JPH0454573A - 輪郭強調回路 - Google Patents

輪郭強調回路

Info

Publication number
JPH0454573A
JPH0454573A JP2163672A JP16367290A JPH0454573A JP H0454573 A JPH0454573 A JP H0454573A JP 2163672 A JP2163672 A JP 2163672A JP 16367290 A JP16367290 A JP 16367290A JP H0454573 A JPH0454573 A JP H0454573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
circuit
line
picture element
sequential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2163672A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Shiraishi
政良 白石
Toru Ariga
徹 有賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2163672A priority Critical patent/JPH0454573A/ja
Publication of JPH0454573A publication Critical patent/JPH0454573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、イメージスキャナ、プリンタ、複写機等の画
像機器に用いられる輪郭強調回路に関し、特にカラー画
像を対象とした輪郭強調回路に関す。
〔従来の技術〕
従来、2次元で構成されるカラー画像データを扱う画像
機器においては、扱われるデータ形式としてイメージス
キャナでは線順次データが、プリンタや複写機では面順
次データが多用されている。
例えば、R(赤)、G(緑)、B(青)の3原色に色分
解された人力データを例とすると、点順次データでは第
10図に、線順次データでは第11図に、面順次データ
では第12図に示すようなデータ配列となり、主走査方
向に関しては点順次データでは2画素おきに、線順次デ
ータ及び面順次データでは全画素が同色データとなり、
また、副走査方向に関しては点順次データ及び面順次デ
ータでは全ラインが、線順次データでは2ラインおきに
同色データとなる。
一方、画像機器においては、画像データの輪郭を強調す
るための輪郭強調回路が多用されているが、カラー画像
を扱おうとするとこの様にデータ形式によりデータの配
列が異なっており、この為それぞれデータ形式に応して
特定の輪郭強調回路が構成されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来の技術では、輪郭強調回路の汎用性が
乏しく、データ形式の異なる他の装置との接続が困難で
あった。例えば、データ形式として線順次が多用される
イメージスキャナで用いられる輪郭強調回路は、面順次
データが多用されているプリンタや複写機では用いるこ
とが出来ず、面順次データの扱える輪郭強調回路を用意
しなければならなかった。
そこで本発明は複数のデータ形式に対応できる輪郭強調
回路を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の問題点を解決するために、本発明では、2次元で
構成されるカラー画像データのNXM(N、M>1)の
領域に注目して輪郭強調処理を行う輪郭強調回路におい
て、画素に対応し演算に用いられる画像データあるいは
係数を記憶するデータ記憶手段と、データ形式に応し前
記データ記憶手段を制御する制御手段と、データ記憶手
段に接続し領域内の画素データを出力するための順序回
路と、入力画素データに前記領域内の画素データを用い
て輪郭強調演算処理を施し出力する輪郭強調演算回路か
ら成ることを特徴とする。また前記順序回路を直列に接
続された3個以上のフリップフロップ(以下、FFで表
記する。)と前記フリップフロップのそれぞれの出力の
うちいずれかの出力を選択する少なくとも1個以上のデ
ータ選択手段から構成した。
〔作用〕
上記のような構成によれば、制御手段の基にデータ形式
に応じてデータ記憶手段より読み出すデータを選択し、
順序回路により画像データを並び替えることにより、デ
ータ形式に関わらず輪郭強調処理が可能となる。
C実施例〕 第1図は、本発明の実施例である注目画素と周辺画素デ
ータを用いて、2次微分を施す輪郭強調回路の構成ブロ
ック図である。
制御手段1は、各データ形式間でのデータ配列の違いに
よる演算への影響、例えば、同色データ間の演算時に他
色のデータを用いてしまう等の悪影響をなくすためのも
ので、レジスタ、セレクタカウンタ等で構成され、入力
画像データの形式が点順次データ、線順次データ、面順
次データのいずれかを示すデータ形式信号6と、データ
の有効範囲を示すライン信号5と、入力データと同期す
るクロック8を入力することにより、各色のデータ配列
に応じ、アドレス9の発生方法を変えてラインメモリ4
a、4bへ出力する。
制御手段1を第2図に基づき説明すると、3ライン分の
ライン信号を計数する為のラインカウンタ10、A入力
、B入力を有し、セレクト端子に入力される信号に基づ
きいずれかの信号を出力するセレクタ11クロツクに同
期してアドレスを計数するアドレスカウンタ12から構
成され、ラインカウンタ10のカウンタ入力、セレクタ
11のへ入力、アドレスカウンタ12のエネーブル端子
Eにはそれぞれライン信号5が入力されており、セレク
タ11のB入力には前記ラインカウンタ10のQ出力4
3が、またセレクト端子Sにはデータ形式信号6が入力
されている。前記アドレスカウンタ12のリセット端子
Rにはセレクタ11のY出力14が接続され、またクロ
ンク端子にはクロツク8が人力されている。これらの構
成によりアドレスカウンタ12のリセント信号14にラ
イン信号5と3ライン分のライン信号を1ラインとする
3ライン信号13のどちらを用いるかデータ形式信号6
で選択し、ラインメモリ4a、4bのアドレス9を発生
させる。
点順次データ及び面順次データではアドレス9はライン
信号5をアドレスカウンタ12のリセント信号14とし
第3図のようにライン信号がアサ−トの期間、クロック
の入力に同期してインクリメントされ、ライン信号がネ
ゲートになる毎にリセットされる。線順次データでは3
ライン信号13をアドレスカウンタ12のリセ・ノド信
号14とし第4図のようにライン信号がアサートの期間
、クロックの入力に同期してインクリメントされ、3ラ
イン信号がネゲートになる毎にリセットされる。第2図
で、アドレスカウンタはカウンタで、ラインカウンタ1
0はカウンタとゲートで構成できる。
順序回路2は後に詳述するように入力画素データに加え
周辺の4画素をデータとして出力するもので第5図に示
すようにラインメモリ4aからの2ライン前のデータ5
1を入力とし4段のFFで構成される第1のシフトレジ
スタと、ラインメモリ4bからの1ライン前のデータ5
2を入力とし7段のFFで構成される第2のシフトレジ
スタと、入力データ7を入力とし4段OFFで構成され
る第3のシフトレジスタと、第2のシフトレジスタの初
段のFF54のQ出力か同じく3段目のFF56のQ出
力かをデータ形式信号に基づき選択する第1のセレクタ
57と、第2のシフトレジスタの5段目0FF58のQ
出力か同しく最終段のFF60のQ出力かをデータ形式
信号に基づき選択する第2のセレクタ61とからなり、
第1のシフトレジスタの最終段のFFのQ出力をZi−
1,jの、第1のセレクタ57の出力を画素Zi+j+
1、第2のシフトレジスタの4段目のFF58の出力を
画素2.、Jの、第2のセレクタ61の出力を画素Zi
、j−1の、第2のシフトレジスタの最終段のFFのQ
出力を画素Z、。11、の互いに同色のデータ、たとえ
ばRt−++j % Ri+j+l 、Rt+j−+ 
% Rt+j、R11l+j としてそれぞれラブラン
アン回路に出力するとともに前記第2のシフトレジスタ
の初段のQ出力を新たな2ライン前のデータとしてライ
ンメモリ4aに、前記第3のシフトレジスタの初段のQ
出力を新たな1ライン前のデータとしてラインメモリ4
bに出力する。尚、アドレス9を前述したように発生さ
せる事により、線順次データと面順次データは同一のデ
ータ配列と見なせるので、データ形式信号6は1ビツト
の信号で点順次データ、線順次データ、面順次データの
すべてに対応できる。
ラプラシアン回路3は輪郭強調演算回路に相当し式(1
)で示す演算を実現する公知の回路である。
Z゛、1、=Z t 、J” K  (4Z ; −J
(Z ; −+−4” Z+、j−+  ” Zi、j
*1  ” Z+*++= ) )・ ・ (1) ここで、Kは任意の実数で、注目画素2.、Jと周辺画
素の位置関係は第6図に示すとおりである。
ラインメモリ4a、4bはデータ記憶手段に相当しRA
M、ROM等の記憶素子で構成でき、演算に用いられる
画像データあるいは係数を記憶するもので、アドレス9
により指定されるメモリデータを順序回路2に出力した
り、入力データや演算結果等の新たなデータをメモリデ
ータとして記憶する。
次に、第1図の動作について説明する。
入力データ形式が面順次データの場合には、注目画素の
RデータをRi、j とすると、周辺画素との関係は第
7図のように副走査方向は各ラインとも同色データとな
るため、データ形式信号6でアドレスカウンタ12のリ
セット信号14にライン信号5を選択して第2図に示す
ように1ライン毎にアドレスを初期化し、ラインメモリ
4a、4bより、2ライン前のデータ51と1ライン前
のデータ52を読み出し、FF53とFF54にデータ
をストアする。また、FF54の出力を2ライン前のデ
ータ62.FF55の出力を1ライン前のデータ63と
し、各ラインメモリに書き込む。
そして、データ形式信号6により、セレクタ57でFF
56の出力を、セレクタ61でFF59の出力を選択す
ることにより、注目画素と周辺画素が選択され、ラプラ
シアン回路3で演算が施され出力される。
線順次データの場合には、注目画素のRデータをRi、
j とすると、周辺画素との関係は第8図のように副走
査方向は2ラインおきに同色データとなるため、データ
形式信号6で7ドレスカウンタI2のリセント信号14
に3ライン信号13を選択して第4図に示すように3ラ
イン毎にアドレスを初期化する。そして、他の動作に関
しては面順次データ処理時と同様である。
点順次データの場合には、注目画素のRデータをR41
、とすると、周辺画素との関係は第9図のようになるた
め面順次データ処理時と同様にアドレスをM御するが、
セレクタ57でFF54の出力を、セレクタ61でFF
60の出力を選択し、注目画素と周辺画素を選択する。
そして、これらのデータにラプラシアン回路3が演算を
施し出力する。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、各データ形式に対し輪
郭強調演算処理を可能とし輪郭強調回路の汎用性を著し
く向上させ、他の装置との接続を容易とした。
【図面の簡単な説明】
第2図は制御回路1の構成ブロック図で、第3図は本発
明の実施例の点順次データ処理時におけるタイミングチ
ャート、第4図は本発明の実施例の線順次データ処理時
におけるタイミングチャート、第1図は本発明の実施例
の輪郭強調回路の構成プロ・7り図で、第5図は順序回
路(輪郭強調回路)の構成ブロック図で、第6図は実施
例に用いた輪郭強調回路のデジタルフィルタで、第7閏
は面順次データのデジタルフィルタで、第8図は線順次
データのデジタルフィルタで、第9図は点順次データの
デジタルフィルタで、第10図は点順次データのデータ
配列を示す説明図で、第11図は線順次データのデータ
配列を示す説明図で、第12図は面順次データのデータ
配列を示す説明図である。 1・・・制御回路 2・・・順序回路 3・・・ラプラシアン回路 4a、4b・・・ラインメモリ 5・・・ライン信号 6・・・データ形式信号 7・・・入力データ 8・・・クロック 10・・・ラインカウンタ 11・・・セレクタ I2・・・アドレスカウンタ 以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 代理人 弁理士 林  敬 之 助 j<tea言同) (瓢フッーifプシーl七1) 第 図 第 ワ 図 G;−1,7−2G1−1j−I Gi→、1G−’J
噌+ G+−+、H争2Gi、1−2G!、i−I G
l、i Gi、i+I G+、iI2第 図 第 図 □主走査方向 方 q Rmo Gmo BmORrr++ Gm+ Bm
l Rrn2 Gm28m2−−− Rm、虚。B−第 図 主り責方句 Rmo Rml Rm2 Rm3 mn Gmo Grr++ Gm2 Gm3 mn Bmo Brn+ Bm2Bm3 mn 第 図 土7を置方向 Rmn on 010 G11 GT26+3 −−−− 61nG2
0 G21 G22 G23−−−− 32nGm□ 
Gm+ Gm2 Gm3 mn Boo Bo+ BO2BO3−−一−BonBlo 
 B11 8128+3−−−−  B+n82082
1 B22 B23−−−−  BznBmo Bm+
 Bm2Bm3 mn 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2次元で構成されるカラー画像データのN×M(
    N、M>1)の領域に注目して輪郭強調処理を行う輪郭
    強調回路において、 画素に対応し演算に用いられる画像データあるいは係数
    を記憶するデータ記憶手段と、データ形式に応じ前記デ
    ータ記憶手段を制御する制御手段と、データ記憶手段に
    接続し領域内の画素データを出力するための順序回路と
    、入力画素データに前記領域内の画素データを用いて輪
    郭強調演算処理を施し出力する輪郭強調演算回路から成
    ることを特徴とする輪郭強調回路。
  2. (2)前記順序回路は直列に接続された3個以上のフリ
    ップフロップと前記フリップフロップのそれぞれの出力
    のうちいずれかの出力を選択する少なくとも1個以上の
    データ選択手段から成ることを特徴とする請求項1に記
    載の輪郭強調回路。
JP2163672A 1990-06-21 1990-06-21 輪郭強調回路 Pending JPH0454573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2163672A JPH0454573A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 輪郭強調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2163672A JPH0454573A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 輪郭強調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0454573A true JPH0454573A (ja) 1992-02-21

Family

ID=15778402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2163672A Pending JPH0454573A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 輪郭強調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454573A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5311459A (en) Selectively configurable integrated circuit device for performing multiple digital signal processing functions
JP4705917B2 (ja) ソース・カラー空間からターゲット・カラー空間に変換するための方法及び装置
JPS6142263B2 (ja)
JP4136255B2 (ja) 画像処理装置及びその方法
KR20030004143A (ko) 전자 줌기능을 갖는 디지털 카메라
JPH05207277A (ja) ディジタルカラーマトリックス回路
US6765587B1 (en) Image processing apparatus
JP6239843B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP4773532B2 (ja) 画像をスキャンする方法および装置
JPH0454573A (ja) 輪郭強調回路
JPH09128526A (ja) 画像処理システム、デジタルデータをフィルタ処理する方法、メモリ、および回路を試験する方法
JP2003319150A (ja) 画像処理装置
JP2658089B2 (ja) カラー画像処理方法
JP2001197321A (ja) カラー画像処理方法並びに画像処理装置
JPH0463063A (ja) 誤差拡散回路
JP2601265B2 (ja) 色彩補正方式
JPH0468867A (ja) 変倍回路
JP4132264B2 (ja) 画像信号処理回路
JP2012203543A (ja) データ処理装置およびデータ処理方法
JP2011059911A (ja) 画像処理装置
JP2022103993A (ja) 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム
JP2903175B2 (ja) 画像処理装置
JPH0454069A (ja) シェーディング補正回路
JPH0728991A (ja) メモリを用いたデータ処理回路
JPH04186970A (ja) カラー画像入力装置