JPH0454312A - 転がり軸受 - Google Patents
転がり軸受Info
- Publication number
- JPH0454312A JPH0454312A JP2166355A JP16635590A JPH0454312A JP H0454312 A JPH0454312 A JP H0454312A JP 2166355 A JP2166355 A JP 2166355A JP 16635590 A JP16635590 A JP 16635590A JP H0454312 A JPH0454312 A JP H0454312A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- residual stress
- life
- rolling
- steel
- bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 34
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 27
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 27
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 abstract description 14
- 230000006835 compression Effects 0.000 abstract 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 abstract 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 29
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 238000005480 shot peening Methods 0.000 description 7
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 229910000760 Hardened steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000997 High-speed steel Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005256 carbonitriding Methods 0.000 description 1
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- FXNGWBDIVIGISM-UHFFFAOYSA-N methylidynechromium Chemical group [Cr]#[C] FXNGWBDIVIGISM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/58—Raceways; Race rings
- F16C33/62—Selection of substances
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2300/00—Application independent of particular apparatuses
- F16C2300/40—Application independent of particular apparatuses related to environment, i.e. operating conditions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/32—Balls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/66—Special parts or details in view of lubrication
- F16C33/6637—Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、自動車、農業機械、建設機械及び鉄鋼機械
等に使用される転がり軸受に係り、特にトランスミッシ
ョンやエンジン用として求められる長寿命な転がり軸受
に関する。
等に使用される転がり軸受に係り、特にトランスミッシ
ョンやエンジン用として求められる長寿命な転がり軸受
に関する。
一般にころがり軸受においては、その寿命の低下をもた
らす要因の一つとして、例えば、軸受潤滑油中の異物混
入が挙げられる。周知の如く、例えば、トランスミッシ
ョン用の潤滑油中には、ギヤ摩耗物のような摩耗粉の他
、金属の切粉、削り屑、パリ等の異物が混入しており、
このような軸受使用環境下では、これらの異物による軸
受の転動体及び軌道輪の表面に損傷が生じることになる
。
らす要因の一つとして、例えば、軸受潤滑油中の異物混
入が挙げられる。周知の如く、例えば、トランスミッシ
ョン用の潤滑油中には、ギヤ摩耗物のような摩耗粉の他
、金属の切粉、削り屑、パリ等の異物が混入しており、
このような軸受使用環境下では、これらの異物による軸
受の転動体及び軌道輪の表面に損傷が生じることになる
。
この損傷が発生すると、損傷箇所から早期にクランクが
発生し、ひいてはフレーキングに到ることがあり、軸受
寿命が大幅に低下する。異物混入潤滑下の軸受寿命は異
物混入の無いクリーンな潤滑環境の時と比較して、約数
十分の1まで低下する場合がある。
発生し、ひいてはフレーキングに到ることがあり、軸受
寿命が大幅に低下する。異物混入潤滑下の軸受寿命は異
物混入の無いクリーンな潤滑環境の時と比較して、約数
十分の1まで低下する場合がある。
そこで、異物混入潤滑環境における軸受寿命の向上を図
るため各種の従来例が存在する。
るため各種の従来例が存在する。
このような従来例として、次のようなものが存在する。
■ 軌道輪及び転動体の硬度を増大させる。例えば、軸
受鋼(SUJ2)を用いて、これに塩水焼入を施しロッ
クウェル硬さH,C64以上になるようにして軸受の硬
度を上げ、異物混入潤滑環境下で使用される軸受の寿命
の低下を防止する。
受鋼(SUJ2)を用いて、これに塩水焼入を施しロッ
クウェル硬さH,C64以上になるようにして軸受の硬
度を上げ、異物混入潤滑環境下で使用される軸受の寿命
の低下を防止する。
■ 軌道輪及び転動体の浸炭硬化層深さを深くする。例
えば、C; 0.15〜0.4重量%の浸炭鋼に長時間
の浸炭熱処理を施し深い浸炭硬化層を形成する。浸炭硬
化層を深く形成することにより、軌道輪の軌道面及び転
動体の転動体の転動面に圧痕が付き難くして軸受の寿命
を向上しよとするものである(特開昭62−13203
1号)。
えば、C; 0.15〜0.4重量%の浸炭鋼に長時間
の浸炭熱処理を施し深い浸炭硬化層を形成する。浸炭硬
化層を深く形成することにより、軌道輪の軌道面及び転
動体の転動体の転動面に圧痕が付き難くして軸受の寿命
を向上しよとするものである(特開昭62−13203
1号)。
■ 材料の亀裂靭性を高める。例えば、軸受鋼(SUJ
3又は5UJ5)を用いてマルテンパー等の恒温熱処理
を施す。これにより亀裂靭性を高め、異物圧痕部に亀裂
が生じた後亀裂の進展を遅らせ、軸受の寿命を向上させ
ようとしている(特公昭62−29487号)。
3又は5UJ5)を用いてマルテンパー等の恒温熱処理
を施す。これにより亀裂靭性を高め、異物圧痕部に亀裂
が生じた後亀裂の進展を遅らせ、軸受の寿命を向上させ
ようとしている(特公昭62−29487号)。
しかしながら前記従来例には次のような課題が存在して
いた。
いた。
先ず■の従来例においては、異物による圧痕の付き方は
少し軽くなるが、軌道輪及び転動体の硬度が高すぎるた
め、軌道面及び転勤面の靭性が乏しくなり、−旦圧痕が
付くとそこからのクラックの進展は却って早くなり、む
しろ軸受の寿命は短くなる傾向となる。
少し軽くなるが、軌道輪及び転動体の硬度が高すぎるた
め、軌道面及び転勤面の靭性が乏しくなり、−旦圧痕が
付くとそこからのクラックの進展は却って早くなり、む
しろ軸受の寿命は短くなる傾向となる。
また■の従来例においては、深い浸炭層を形成するため
に熱処理時間が長くなり、そして■の従来例では、特殊
な恒温熱処理を必要とするため、両者とも熱処理生産性
が低下する。さらに、このような熱処理を行っても、未
だ異物混入潤滑環境下での充分な寿命が得られていない
。
に熱処理時間が長くなり、そして■の従来例では、特殊
な恒温熱処理を必要とするため、両者とも熱処理生産性
が低下する。さらに、このような熱処理を行っても、未
だ異物混入潤滑環境下での充分な寿命が得られていない
。
そこで、この出願の発明者は、転がり軸受の耐転がり疲
れ性を向上するために、耐転がり疲れ性に効果のある圧
縮残留応力に着目し、いかなる値の圧縮残留応力を転動
部材に付与することが、異物混入潤滑環境下での耐転が
り疲労特性を向上できるかについて検討したものである
。
れ性を向上するために、耐転がり疲れ性に効果のある圧
縮残留応力に着目し、いかなる値の圧縮残留応力を転動
部材に付与することが、異物混入潤滑環境下での耐転が
り疲労特性を向上できるかについて検討したものである
。
従って、本発明は、異物混入潤滑環境下での耐転がり疲
労特性を向上する上で必要な値の圧縮残留応力を有する
転がり軸受を、提供することを目的とするものである。
労特性を向上する上で必要な値の圧縮残留応力を有する
転がり軸受を、提供することを目的とするものである。
[、ti題を解決するための手段〕
そこで、この発明は前記目的を達成するために、軌道輪
及び転動体からなる転がり軸受において、前記軌道輪及
び転動体の少なくとも一つが、最表面部(0〜50μm
)における最大圧縮残留応力が100kgf/mm2以
上であるか、又はこれに加えて、表面下300μmの位
置における圧縮残留応力が40kgf/mmllt以上
である鋼からなることを特徴とするものである。
及び転動体からなる転がり軸受において、前記軌道輪及
び転動体の少なくとも一つが、最表面部(0〜50μm
)における最大圧縮残留応力が100kgf/mm2以
上であるか、又はこれに加えて、表面下300μmの位
置における圧縮残留応力が40kgf/mmllt以上
である鋼からなることを特徴とするものである。
本発明者が、いかなる値の圧縮残留応力を転がり軸受に
付与することが、異物混入潤滑環境下での耐転がり疲労
特性を向上することができるかについて鋭意検討したと
ころ、最表面部(0〜50μm)の最大圧縮残留応力が
100 kgf/wm”以上であり、又は、さらに好ま
しくはこれに加えて、表面下300μmの位置での残留
圧縮応力が40kg f /wl”以上であれば、異物
混入潤滑環境下における充分な転勤寿命を確保すること
ができることを見出したものである。
付与することが、異物混入潤滑環境下での耐転がり疲労
特性を向上することができるかについて鋭意検討したと
ころ、最表面部(0〜50μm)の最大圧縮残留応力が
100 kgf/wm”以上であり、又は、さらに好ま
しくはこれに加えて、表面下300μmの位置での残留
圧縮応力が40kg f /wl”以上であれば、異物
混入潤滑環境下における充分な転勤寿命を確保すること
ができることを見出したものである。
この範囲の圧縮残留応力を転動部材に付与することによ
り、部材表面の硬さが大きくなり異物による圧痕が付き
難くなると共に、クランクの発生及び進展に抵抗するよ
うになる。この結果、クリーンな潤滑環境下ばかりでな
く異物混入潤滑環境下での寿命が向上する。
り、部材表面の硬さが大きくなり異物による圧痕が付き
難くなると共に、クランクの発生及び進展に抵抗するよ
うになる。この結果、クリーンな潤滑環境下ばかりでな
く異物混入潤滑環境下での寿命が向上する。
圧縮残留応力を前記の値にするためには、例えば、公知
のショットピーニング法を使用することができる。
のショットピーニング法を使用することができる。
(実施例1)
次の第1表に示すように、試験鋼球A−Cを作成した。
第1表
シゴトビーニングは、第4図記載の直圧式ノズル型シコ
トピーニング装置を使用して行った。先ず、本装置の構
成について説明する。
トピーニング装置を使用して行った。先ず、本装置の構
成について説明する。
本装置は、ショト粒1が充填された加圧タンク2と、こ
の加圧タンクに加圧空気を供給する加圧空気供給管3と
、加圧タンク2内に供給された空気を排気する排気管4
と、前記加圧タンクの下部に配設され、前記加圧空気供
給管の分岐管5からの圧縮空気とショト粒とを混合する
ミキサ6と、ショト7を先端のノズル8から被処理物表
面に投射するホース9と、前記加圧タンク内にシャッタ
10を介してショト粒を供給するホッパ11と、前記分
岐管の途中に設けられ、ショト粒の投射速度を調整する
ために空気圧を調整可能なバルブ12と、から構成され
ている。
の加圧タンクに加圧空気を供給する加圧空気供給管3と
、加圧タンク2内に供給された空気を排気する排気管4
と、前記加圧タンクの下部に配設され、前記加圧空気供
給管の分岐管5からの圧縮空気とショト粒とを混合する
ミキサ6と、ショト7を先端のノズル8から被処理物表
面に投射するホース9と、前記加圧タンク内にシャッタ
10を介してショト粒を供給するホッパ11と、前記分
岐管の途中に設けられ、ショト粒の投射速度を調整する
ために空気圧を調整可能なバルブ12と、から構成され
ている。
本実施例では、ショト粒として、平均粒径0.72腫の
平均硬さHIC61の鋼球を使用し、ショト投射速度が
32〜120 m /sec、 (平均投射速度80
m /sec、 )となるようにショトピーニング処理
を行った。尚、このショットピーニングの際、バルブ1
2の開度を調整して空気圧を変更することより鋼球に形
成される残留応力分布のパターンを変更させた。
平均硬さHIC61の鋼球を使用し、ショト投射速度が
32〜120 m /sec、 (平均投射速度80
m /sec、 )となるようにショトピーニング処理
を行った。尚、このショットピーニングの際、バルブ1
2の開度を調整して空気圧を変更することより鋼球に形
成される残留応力分布のパターンを変更させた。
そして、このような各試験鋼球を、第5図に示すような
内輪51.外輪52.内輪ロッド53゜保持器54から
なるボール寿命試験機の内外輪間に配置して、内輪回転
数600Orpm、潤滑油;#68モービル油、潤滑油
中混入異物; F e3C系粉、径74〜147μm、
300ppm、最大接触面圧(P、□) ; 500
kgf/am”の条件で寿命試験を行った。尚、この試
験に際して、異物混入下において、内外輪にクランクが
発生するのを防止するため、鋼球の相手材である内外輪
を、残留オーステナイト量が35vof%である5Cr
420Hで形成した(特開昭64−55423号)。
内輪51.外輪52.内輪ロッド53゜保持器54から
なるボール寿命試験機の内外輪間に配置して、内輪回転
数600Orpm、潤滑油;#68モービル油、潤滑油
中混入異物; F e3C系粉、径74〜147μm、
300ppm、最大接触面圧(P、□) ; 500
kgf/am”の条件で寿命試験を行った。尚、この試
験に際して、異物混入下において、内外輪にクランクが
発生するのを防止するため、鋼球の相手材である内外輪
を、残留オーステナイト量が35vof%である5Cr
420Hで形成した(特開昭64−55423号)。
以上の寿命試験の結果を第1図に示す。そして、各試験
鋼球について、表面下の残留応力の分布パターンを第2
図に示す。
鋼球について、表面下の残留応力の分布パターンを第2
図に示す。
第1図及び第2図から分かるように、通常の焼入鋼であ
る試験鋼球Aでは、表面における圧縮残留応力が小さい
ため、寿命試験の結果が三つの鋼球の中でもっとも小さ
い値となっている。
る試験鋼球Aでは、表面における圧縮残留応力が小さい
ため、寿命試験の結果が三つの鋼球の中でもっとも小さ
い値となっている。
これに対して、試験鋼球Bでは、最表面部(0〜50μ
m)における圧縮残留応力の値の最大値が、100 k
gf/++w+2以上であるため、試験鋼球Aよりも寿
命試験の結果が良好となる。そして、試験鋼球Cでは、
最表面部における圧縮残留応力の値の最大値が、100
kgf/履2以上であり、且つ表面下300μmの位置
での残留圧縮応力が401Cgf/閣2以上であるため
、もっとも寿命が良好であるとの結果を得た。
m)における圧縮残留応力の値の最大値が、100 k
gf/++w+2以上であるため、試験鋼球Aよりも寿
命試験の結果が良好となる。そして、試験鋼球Cでは、
最表面部における圧縮残留応力の値の最大値が、100
kgf/履2以上であり、且つ表面下300μmの位置
での残留圧縮応力が401Cgf/閣2以上であるため
、もっとも寿命が良好であるとの結果を得た。
(実施例2)
次の第2表に示す円板状試験片1〜11を作成し、それ
ぞれ第2表に記載の熱処理及びショトピーニング加工を
行った。ここで、各熱処理及びショットピーニング加工
の条件は前記第1の実施例の条件と同一である。そして
、前記第1の実施例と同様にショトピーニング処理の際
の圧縮空気圧を変化させることにより試験片の表面に形
成される残留応力の分布が変わるようにした。
ぞれ第2表に記載の熱処理及びショトピーニング加工を
行った。ここで、各熱処理及びショットピーニング加工
の条件は前記第1の実施例の条件と同一である。そして
、前記第1の実施例と同様にショトピーニング処理の際
の圧縮空気圧を変化させることにより試験片の表面に形
成される残留応力の分布が変わるようにした。
これらの各試験片について残留応力の値をX線残留応力
測定により測定し、且つ、各試験片のスラスト寿命を測
定した。この寿命測定は、「特殊鋼便覧(第1版、電気
製鋼研究所編、理工学社1969年5月25日発行)の
第10〜21頁」記載のスラスト形軸受鋼試験機を用い
て、N=100 Or p m、 Pwaax= 5
00 kgf/mm2.潤滑油;#68モービル油、潤
滑油中混入異物;Fe、C系粉、径74〜147μm、
300ppmの条件下で行った。
測定により測定し、且つ、各試験片のスラスト寿命を測
定した。この寿命測定は、「特殊鋼便覧(第1版、電気
製鋼研究所編、理工学社1969年5月25日発行)の
第10〜21頁」記載のスラスト形軸受鋼試験機を用い
て、N=100 Or p m、 Pwaax= 5
00 kgf/mm2.潤滑油;#68モービル油、潤
滑油中混入異物;Fe、C系粉、径74〜147μm、
300ppmの条件下で行った。
寿命の判定に際しては、試験片にフレーキング。
割れが発生する時点をもって寿命と判定し、この寿命を
各試験片の全数の10%にフレーキング。
各試験片の全数の10%にフレーキング。
割れが発生するまでの累積回転数で表現した(L+o、
90%残存寿命)。
90%残存寿命)。
圧縮残留応力測定結果を第2表に示し、そして、寿命試
験の結果を第3図に示す。尚、第3図において、各数字
は、各試験片の阻を示す。
験の結果を第3図に示す。尚、第3図において、各数字
は、各試験片の阻を示す。
第2表及び第3図から分かるように、最表面部(0〜5
0tIm)での残留圧縮応力が]00kgf/m”以上
である試験片7,8では比較例に係る試験片l〜6の試
験片と比較して、転勤疲労寿命が長いことが分かる。ま
た、表面下300μmでの圧縮残留応力が、40kgf
/w”以上でもある試験片10.11は、さらに長寿命
であることが分かる。
0tIm)での残留圧縮応力が]00kgf/m”以上
である試験片7,8では比較例に係る試験片l〜6の試
験片と比較して、転勤疲労寿命が長いことが分かる。ま
た、表面下300μmでの圧縮残留応力が、40kgf
/w”以上でもある試験片10.11は、さらに長寿命
であることが分かる。
本実施例では、材料の表面に圧縮残留応力を形成する方
法として、ショットピーニング加工を使用したが、その
他の手段として、公知の肌焼(浸炭、浸炭窒化、高周波
焼入)のみを使用して、必要な残留応力を材料に付与す
ることも可能である。
法として、ショットピーニング加工を使用したが、その
他の手段として、公知の肌焼(浸炭、浸炭窒化、高周波
焼入)のみを使用して、必要な残留応力を材料に付与す
ることも可能である。
尚、ショットピーニングによれば、圧縮残留応力を付与
するために、長時間の熱処理等を必要としないため、熱
処理生産性が低下することがない。
するために、長時間の熱処理等を必要としないため、熱
処理生産性が低下することがない。
また、本発明に使用される材料としては、公知の高炭素
クロム軸受鋼(SUJ2他)、浸炭用軸受鋼(SCr4
20H他)、高温用高速度鋼(M2O)等各種のものを
使用することができる。
クロム軸受鋼(SUJ2他)、浸炭用軸受鋼(SCr4
20H他)、高温用高速度鋼(M2O)等各種のものを
使用することができる。
そしてまた、本発明においては、不純物、特に酸素含有
量が、0;9PPm重量%以下の高清浄度鋼を使用する
ことが好ましい。Oは、酸化物系非金属介在物であるA
l z O3等の発生原因である。非金属介在物は転
がり軸受の転勤の際の応力集中源となり、ここを起点と
してクランクが発生して寿命低下の要因となることも考
えられるからである。
量が、0;9PPm重量%以下の高清浄度鋼を使用する
ことが好ましい。Oは、酸化物系非金属介在物であるA
l z O3等の発生原因である。非金属介在物は転
がり軸受の転勤の際の応力集中源となり、ここを起点と
してクランクが発生して寿命低下の要因となることも考
えられるからである。
以上説明したように、この発明によれば、軌道輪及び転
動体の少なくとも一つを、最表面部(0〜50μm)に
おける最大圧縮残留応力が100kgf/閣2以上であ
り、又は、さらに好ましくは、これに加えて、表面下3
00μmの位置における圧縮残留応力が40 kgf/
m”以上である鋼から構成しているために、クリーンな
潤滑環境下ばかりでなく、異物混入潤滑環境下での転勤
疲労寿命を大きく向上することができる。
動体の少なくとも一つを、最表面部(0〜50μm)に
おける最大圧縮残留応力が100kgf/閣2以上であ
り、又は、さらに好ましくは、これに加えて、表面下3
00μmの位置における圧縮残留応力が40 kgf/
m”以上である鋼から構成しているために、クリーンな
潤滑環境下ばかりでなく、異物混入潤滑環境下での転勤
疲労寿命を大きく向上することができる。
第1図は、本発明の実施例に係る鋼球の寿命試験におい
て、内輪累積回転数と累積破損率との関係を示す特性図
、第2図は、この鋼球の残留応力の分布を示す特性図、
第3図は、本発明の実施例に係る円板状試験片のスラス
ト寿命試験において、円板状試験片の表面残留応力と応
力繰り返し数との関係を示す特性図、第4図はショット
ピーニング加工装置の構成図、第5図はボール寿命試験
機の構成図である。
て、内輪累積回転数と累積破損率との関係を示す特性図
、第2図は、この鋼球の残留応力の分布を示す特性図、
第3図は、本発明の実施例に係る円板状試験片のスラス
ト寿命試験において、円板状試験片の表面残留応力と応
力繰り返し数との関係を示す特性図、第4図はショット
ピーニング加工装置の構成図、第5図はボール寿命試験
機の構成図である。
Claims (1)
- (1)軌道輪及び転動体からなる転がり軸受において、
前記軌道輪及び転動体の少なくとも一つが、最表面部(
0〜50μm)における最大圧縮残留応力が100kg
f/mm^2以上であるか、又はこれに加えて、表面下
300μmの位置における圧縮残留応力が40kgf/
mm^2以上である鋼からなることを特徴とする転がり
軸受。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16635590A JP2949794B2 (ja) | 1990-06-25 | 1990-06-25 | 転がり軸受 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16635590A JP2949794B2 (ja) | 1990-06-25 | 1990-06-25 | 転がり軸受 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0454312A true JPH0454312A (ja) | 1992-02-21 |
JP2949794B2 JP2949794B2 (ja) | 1999-09-20 |
Family
ID=15829851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16635590A Expired - Lifetime JP2949794B2 (ja) | 1990-06-25 | 1990-06-25 | 転がり軸受 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2949794B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05239550A (ja) * | 1992-02-27 | 1993-09-17 | Ntn Corp | ころがり部品 |
DE4311507A1 (de) * | 1992-04-07 | 1994-01-13 | Nsk Ltd | Roll-/Gleitteil |
US5333954A (en) * | 1992-04-06 | 1994-08-02 | Nsk Ltd. | Rolling/sliding part |
US5520987A (en) * | 1993-07-23 | 1996-05-28 | Nsk, Ltd. | Rolling/sliding member |
US5611250A (en) * | 1992-07-23 | 1997-03-18 | Nsk, Ltd. | Rolling/sliding part |
EP1138795A1 (en) * | 1999-08-27 | 2001-10-04 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Law material for bearing parts |
US6478893B1 (en) | 1999-02-22 | 2002-11-12 | Nsk Ltd. | Rolling bearing and method of machining rolling element of the bearing |
JP2006144934A (ja) * | 2004-11-19 | 2006-06-08 | Toyoda Mach Works Ltd | 動力伝達シャフト |
DE10222266B4 (de) * | 2002-05-18 | 2006-08-10 | Schaeffler Kg | Verschmutzungsresistente Wälzkörper für Wälzlager |
CN110121639A (zh) * | 2016-12-28 | 2019-08-13 | Thk株式会社 | 运动引导装置的寿命诊断装置、方法、程序及系统 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007016972A (ja) | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Jtekt Corp | スラスト軸受及び車両用サスペンション |
-
1990
- 1990-06-25 JP JP16635590A patent/JP2949794B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05239550A (ja) * | 1992-02-27 | 1993-09-17 | Ntn Corp | ころがり部品 |
US5333954A (en) * | 1992-04-06 | 1994-08-02 | Nsk Ltd. | Rolling/sliding part |
DE4311507C2 (de) * | 1992-04-07 | 1997-12-18 | Nsk Ltd | Roll-/Gleitteil und Nockenstößelvorrichtung für Motoren |
US5361648A (en) * | 1992-04-07 | 1994-11-08 | Nsk Ltd. | Rolling-sliding mechanical member |
DE4311507A1 (de) * | 1992-04-07 | 1994-01-13 | Nsk Ltd | Roll-/Gleitteil |
US5611250A (en) * | 1992-07-23 | 1997-03-18 | Nsk, Ltd. | Rolling/sliding part |
US5520987A (en) * | 1993-07-23 | 1996-05-28 | Nsk, Ltd. | Rolling/sliding member |
US6478893B1 (en) | 1999-02-22 | 2002-11-12 | Nsk Ltd. | Rolling bearing and method of machining rolling element of the bearing |
DE10080396B4 (de) * | 1999-02-22 | 2005-12-22 | Nsk Ltd. | Verfahren zum Herstellen von Wälzelementen und nach diesem Verfaren hergestelltes Wälzlager |
EP1138795A1 (en) * | 1999-08-27 | 2001-10-04 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Law material for bearing parts |
DE10222266B4 (de) * | 2002-05-18 | 2006-08-10 | Schaeffler Kg | Verschmutzungsresistente Wälzkörper für Wälzlager |
JP2006144934A (ja) * | 2004-11-19 | 2006-06-08 | Toyoda Mach Works Ltd | 動力伝達シャフト |
CN110121639A (zh) * | 2016-12-28 | 2019-08-13 | Thk株式会社 | 运动引导装置的寿命诊断装置、方法、程序及系统 |
CN110121639B (zh) * | 2016-12-28 | 2021-04-20 | Thk株式会社 | 运动引导装置的寿命诊断装置、方法、非暂时性存储介质及系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2949794B2 (ja) | 1999-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7677070B2 (en) | Shot-peening process | |
JP2921112B2 (ja) | 転がり軸受 | |
JP3351041B2 (ja) | 転がり軸受 | |
JPS62132031A (ja) | 転がり軸受 | |
WO2007135929A1 (ja) | 転がり軸受 | |
JPH0454312A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2885829B2 (ja) | 転がり軸受 | |
EP1219863A2 (en) | Rolling element for a continuously variable transmission and a method for producing the same | |
JPH0727139A (ja) | 転がり軸受 | |
JP3656372B2 (ja) | 転がり軸受 | |
JPH09257041A (ja) | 表面起点型損傷に強い転がり軸受 | |
Fernandes | Contact fatigue in rolling-element bearings | |
JPH08303470A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2015533931A (ja) | 鋼コンポーネントを熱処理する方法及び鋼コンポーネント | |
JP2004339575A (ja) | 転動装置部品の製造方法 | |
JP2015533930A (ja) | 鋼コンポーネントを熱処理する方法及び鋼コンポーネント | |
JP2008151236A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2000161348A (ja) | 円錐ころ軸受および車両用歯車軸支持装置 | |
JP2004116569A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2004011737A (ja) | 自動調心ころ軸受 | |
JP2000161363A (ja) | 円錐ころ軸受および車両用歯車軸支持装置 | |
JPH04280941A (ja) | 転動部品用鋼および転動部品 | |
JP5061478B2 (ja) | 転がり支持装置 | |
JP2009191942A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2008138262A (ja) | ショットピーニング加工面の形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070709 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |