JPH0454215A - ディーゼルエンジンのアルミ合金製シリンダヘッドのうず室式燃焼室 - Google Patents

ディーゼルエンジンのアルミ合金製シリンダヘッドのうず室式燃焼室

Info

Publication number
JPH0454215A
JPH0454215A JP2164971A JP16497190A JPH0454215A JP H0454215 A JPH0454215 A JP H0454215A JP 2164971 A JP2164971 A JP 2164971A JP 16497190 A JP16497190 A JP 16497190A JP H0454215 A JPH0454215 A JP H0454215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder head
plug
aluminum alloy
chamber
swirl chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2164971A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yamashita
健次 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2164971A priority Critical patent/JPH0454215A/ja
Publication of JPH0454215A publication Critical patent/JPH0454215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ディーゼルエンジンのアルミ合金製シリンダ
ヘッドのうず室式燃焼室に関する。
〈従来技術〉 本発明は、その基本構造として、例えば第1図、第3図
及び第4図に示すように、ディーゼルエンジンlのアル
ミ合金製シリンダヘッド2の主燃焼室3側の下端面内に
、口栓組付穴4とうす室上半空間形成穴5とを順に凹入
形成し、口栓組付穴4内にセラミックス製のうず室口栓
7を締嵌固定し、うず室口栓7の上端面にうず室上半空
間形成穴6を凹入形成し、うず室口栓7の底壁部7aに
噴口8を開口して構成したものに関する。
従来では、第4図に示すように、熱膨張率かアルミ合金
製のシリンダヘッド2よりも小さく、セラミックス製の
うず室口栓7よりも大きい銅板13を口栓組付穴4に嵌
合・固定して、口栓組付穴4とうず室口栓7との間に銅
板13を介在させていた。また、うず室10の上半空間
部はシリンダヘッド2の肉壁面で形成されていた。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかし、上記従来例では、次の欠点がある。
(1)銅板と口栓組付穴とは嵌合により固定されており
、しかも、嵌合面が小さい。このため、銅板がシリンダ
ヘッドとうず室口栓とに両側から圧縮されて薄(なり、
一方、口栓組付穴が銅板に圧迫されて大径化すると、銅
板とうす室口栓間に隙間が生じて、銅板と口栓組付穴と
の嵌合が緩む。
このため、シリンダヘッドからうず室口栓が早期に離脱
して、シリンダヘッドの亀裂を招き、耐久性が低下する
(2)上記嵌合が緩むと、長期に亘ってピストンにたた
かれて、うず室口栓が割れる。
(3)うず室の上半空間部は熱伝導率の大きいアルミ合
金製のシリンダヘッドで形成されているので、うず室の
上半空間部でうず室内の熱か外部に逃げ易く、うす室の
上半空間部で過冷却となる。
このため、うず室内で着火性能及び燃焼性能が悪くなり
、燃料消費量を増加させるうえ、燃焼室での圧力上昇が
低くて出力が低下する。
そこで、本発明者は、先に、第3図に示すものを考えた
即ち、シリンダヘッド2の口栓組付穴4に緩衝部材9を
鋳ぐるみにより固設し、緩衝部材9は、熱膨張率がアル
ミ合金製のシリンダヘッド2よりも小さくて、セラミッ
クス製のうず室口栓7よりも大きい金属材料で製造した
ものである。
この先考実例では、上記欠点(1)及び(2)は解消さ
れるものの、欠点(3)は残る。
本発明は、上記問題(1)乃至(3)を解決することを
課題とする。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は、上記課題を解決するため、例えば第1図に示
すように構成したものである。
即ち、シリンダへラド2の主燃焼室3側の下端面内に緩
衝部材9を鋳ぐるみにより固設し、緩衝部材9の内部に
口栓組付穴4とうず室上半空間形成穴5とを形成し、緩
衝部材9は、熱膨張率がアルミ合金製シリンダヘッド2
よりも小さくて、セラミックス製うず室口栓7よりも大
きく、かつ熱伝導率がアルミ合金製シリンダヘッド2よ
りも小さい金属材料で製造したものである。
〈作用〉 次に、本発明の詳細な説明する。
シリンダヘッド2のに緩衝部材9を鋳ぐるみにより固設
したうえ、鋳ぐるんだ表面積が大きいので、緩衝部材9
がシリンダへラド2にしっかり固定される。
更に、熱膨張率がアルミ合金製のシリンダヘッド2より
も小さく、セラミックス製のうず室口栓7よりも大きい
金属材料で製造された緩衝部材9をシリンダヘッド2と
うず室口栓7との間に介在させたので、うず室口栓7が
緩衝部材9から緩みにくい。
また、うず室口栓7が緩みにくいことから、長期に亘っ
てピストンにたたかれても、うず室口栓7が割れない。
しかも、緩衝部材9は熱伝導率がアルミ合金製のシリン
ダへラド2よりも小さい金属材料で製造されるので、う
ず室10の上半空間部では、うず室10内の熱が外部に
逃げにくい。
〈発明の効果〉 本発明は、上述のように構成され、作用することから、
下記の効果を奏する。
(1)シリンダヘッドに緩衝部材が大きい表面積でもっ
て鋳ぐるみによりしっかり固定されているので、うず室
口栓が緩みにくく、うず室口栓の離脱を無くして、シリ
ンダヘッドの亀裂を防ぐことができ、耐久性が向上する
(2)また、うず室口栓が緩みにくくので、うず室口栓
の割れを防ぐことができる。
(3)しかも、うず室の上半空間部でうず室内の熱が外
部に逃げにくいので、着火性能及び燃焼性能が向上する
。このため、燃料消費量を減少させることができるうえ
、燃焼室での圧力上昇が高くて出力が上昇する。
〈実施例〉 本発明の実施例を第1図及び第2図に基づき説明する。
本実施例では、ディーゼルエンジン1のシリンダヘッド
2はアルミ合金製であり、その主燃焼室3側の下端面内
に口栓組付穴4とうず室上半空間形成穴5とが、次のよ
うにして、順に凹入形成される。
即ち、第2図に示すように、シリンダヘッド2の主燃焼
室3側の下端面内に緩衝部材9が鋳ぐるまれた状態で、
鋳造され、鋳造後、切削加工により、緩衝部材9の内部
にうず室上半空間形成穴5と口栓組付穴4とが形成され
る。
緩衝部材9の材質はニレジスト(Ni−resist)
であり、このニレジストはシリンダヘッド2のアルミ合
金材料よりも熱伝導率及び熱膨張率が小さくて、かつ、
うず室口栓7のセラミック材料よりも熱膨張率が大きい
性質を有する。
そして、上記切削加工時に形成された緩衝部材9内部の
口栓組付穴4にセラミックス製のうず室口栓7が締嵌固
定される。
このうず室口栓7には、その上端面にうす室上半空間形
成穴6が凹入形成され、その底壁部7aに噴口8が貫通
状に形成される。
図中、符号11は燃料噴射ノズル、12はグロープラグ
である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例を示し、第1図はシ
リンダヘッドの要部の縦断側面図、第2図は緩衝部材が
鋳ぐまれだシリンダヘッドの縦断側面図であり、第3図
は先考実例を示す第1図相当図であり、第4図は従来例
を示すエンジンの縦断側面図である。 2・・・・・・シリンダヘッド、3・・・・・・主燃焼
室、4・・・・・・口栓組付穴、5・・・・・・うず室
上半空間形成穴、6・・・・・・うず室上半空間形成穴
、7・・・・・・うず室口栓、9・・・・・・緩衝部材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ディーゼルエンジン(1)のアルミ合金製シリンダ
    ヘッド(2)の主燃焼室(3)側の下端面内に、口栓組
    付穴(4)とうず室上半空間形成穴(5)とを順に凹入
    形成し、 口栓組付穴(4)内にセラミックス製のうず室口栓(7
    )を締嵌固定し、うず室口栓(7)の上端面にうず室下
    半空間形成穴(6)を凹入形成し、うず室口栓(7)の
    底壁部(7a)に噴口(8)を開口して構成したディー
    ゼルエンジンのアルミ合金製シリンダヘッドのうず室式
    燃焼室において、 シリンダヘッド(2)の主燃焼室(3)側の下端面内に
    緩衝部材(9)を鋳ぐるみにより固設し、緩衝部材(9
    )の内部に口栓組付穴(4)とうず室上半空間形成穴(
    5)とを形成し、 緩衝部材(9)は、熱膨張率がアルミ合金製シリンダヘ
    ッド(2)よりも小さくて、セラミックス製うず室口栓
    (7)よりも大きく、かつ熱伝導率がアルミ合金製シリ
    ンダヘッド(2)よりも小さい金属材料で製造した事を
    特徴とするディーゼルエンジンのアルミ合金製シリンダ
    ヘッドのうず室式燃焼室。
JP2164971A 1990-06-22 1990-06-22 ディーゼルエンジンのアルミ合金製シリンダヘッドのうず室式燃焼室 Pending JPH0454215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164971A JPH0454215A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 ディーゼルエンジンのアルミ合金製シリンダヘッドのうず室式燃焼室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164971A JPH0454215A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 ディーゼルエンジンのアルミ合金製シリンダヘッドのうず室式燃焼室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0454215A true JPH0454215A (ja) 1992-02-21

Family

ID=15803363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164971A Pending JPH0454215A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 ディーゼルエンジンのアルミ合金製シリンダヘッドのうず室式燃焼室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454215A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5313691A (en) * 1992-04-24 1994-05-24 Citizen Watch Company Buckle for watch bands

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212614A (ja) * 1984-04-06 1985-10-24 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関の副室
JPS62168954A (ja) * 1986-01-20 1987-07-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd デイ−ゼルエンジンのピストン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212614A (ja) * 1984-04-06 1985-10-24 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関の副室
JPS62168954A (ja) * 1986-01-20 1987-07-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd デイ−ゼルエンジンのピストン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5313691A (en) * 1992-04-24 1994-05-24 Citizen Watch Company Buckle for watch bands

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4532896A (en) Two-cycle engine
JPH0454215A (ja) ディーゼルエンジンのアルミ合金製シリンダヘッドのうず室式燃焼室
US4875444A (en) Swirl chamber for diesel engines and the like
JPH01305121A (ja) 2サイクルディーゼルエンジン
JPS5838610B2 (ja) 内燃機関
JPS5941007B2 (ja) 機関燃焼室の構造
JPS59188025A (ja) デイ−ゼルエンジンの副燃焼室組立方法
JP3170007B2 (ja) 火花点火式エンジンのスキッシュ構造
JPS5840257Y2 (ja) 燃料噴射式内燃機関の燃焼室
JPS5855328B2 (ja) デイ−ゼルエンジンのピストン
JP2565322Y2 (ja) 直噴式ディーゼルエンジンのシリンダヘッド構造
JPH0134663Y2 (ja)
JPS5939158Y2 (ja) 2サイクルエンジンの燃焼室
JPH0436019A (ja) ディーゼルエンジンのアルミ合金製シリンダヘッドのうず室
JPS6245065Y2 (ja)
JP2006316730A (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
JPH0217149Y2 (ja)
JPS6313384Y2 (ja)
JPH068272Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの渦流室構造
JPS6350424Y2 (ja)
JP3147946B2 (ja) エンジンの燃焼室構造
JPH0229235Y2 (ja)
JPH09324695A (ja) 内燃機関におけるシリンダヘッドの構造
JPH029066Y2 (ja)
JPH1089144A (ja) 副室式ディーゼルエンジンのシリンダブロック構造