JPH0454091A - コンバーゼンス回路 - Google Patents

コンバーゼンス回路

Info

Publication number
JPH0454091A
JPH0454091A JP2165002A JP16500290A JPH0454091A JP H0454091 A JPH0454091 A JP H0454091A JP 2165002 A JP2165002 A JP 2165002A JP 16500290 A JP16500290 A JP 16500290A JP H0454091 A JPH0454091 A JP H0454091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
control signal
signal
correction
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2165002A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Kondo
悟 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2165002A priority Critical patent/JPH0454091A/ja
Publication of JPH0454091A publication Critical patent/JPH0454091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 投写形プロジェクションテレビ、高精細カラーモニタ等
のコンバーゼンス回路に関する。
〔従来技術〕
多管式ビデオプロジェクタ及び高精細カラーモニタ等に
おいて、各CRTあるいは各電子銃が作り出す映像を高
精度で重ね合わすために、第4図に示す、複合同期信号
21を入力し映像信号に同期した補正波形信号を出力す
る補正波形発生回路13と、同補正波形信号を電流に変
換しコンバーゼンスヨーク9に電流を流す差動増幅器7
及び電流検出用抵抗10からなる電圧電流変換回路とで
構成するコンバーゼンス回路が用いられる。しかし、電
源投入後回路を構成する素子の温度変化により補正波形
信号40あるいは電圧電流変換出力4Iに変動を生じ、
映像の重さなり(コンバーゼンス)のずれとして再現さ
れ画質の劣化となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は上記従来例に鑑みてなされたもので、電源投入
後等の温度変化による回路の直流変動を抑圧し、コンバ
ーゼンスのずれを軽減することで総合画質の改善を図る
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、映像の重ね合わせに影響しない垂直帰線期間
に一定レベルの補正信号を出力し、同補正信号の変換電
流を生成し、前記補正信号の直流レベルに前記変換電流
相当の直流電位分を帰還することで温度変化による回路
の直流変動を抑圧することに特徴がある。
〔作用〕
第1図に示すように、同期信号21人力の制御信号発生
器1と補正波形発生回路13と加算器16とコンバーゼ
ンスヨーク9に補正電流41を流す差動増幅器7及び電
流検出用抵抗10からなる電圧電流変換回路とサンプル
ホールド回路8との回路構成からなり、切換スイッチ1
5は補正波形発生回路13出力の補正波形信号38を制
御信号発生器1出力の切換信号36により垂直帰線期間
■おを0レベルとする補正信号39(第2図)として出
力する。サンプルホールド回路8は制御信号発生器l出
力のサンプルホールド制御信号37により電流検出用抵
抗1゜の電流検出信号42の垂直帰線期間■、の電流値
を取り出し、低域通過フィルタI4を介して直流変動検
出信号44として前記切換スイッチ15出力の補正信号
39に対して減算するよう加算器16に入力し、同加算
器16出力の変動分を補正した補正信号40による差動
増幅器7出力の補正電流41をコンバーゼンスヨーク9
に供給する負帰還回路として動作する。
第3図のディジタル処理回路は、同期信号21人力の制
御信号発生器lとカウンタ2、メモリ3、D/A変換器
5、低域通過フィルタ6からなるディジタル発振器とコ
ンバーゼンスヨーク9に補正電流41を流す差動増幅器
7及び電流検出用抵抗i。
からなる電圧を流変換回路とサンプルホールド回路8と
マイクロコンピュータ4との回路構成がらなり、同ディ
ジタル発振器はメモリ3に書き込まれたデータにより補
正信号40(第2図)を前記電圧電流変換回路に接続す
る。サンプルホールド回路8は前記制御信号発生器1出
力のサンプルホールド制御信号24により電流検出用抵
抗10の電流検出信号42の垂直帰線期間■8の電流値
を取り出し、A/D変換器11を介してディジタルの直
流変動検出データ32とする。マイクロコンピュータ4
は前記制御信号発生器1出力の割り込み信号23のタイ
ミングにより垂直周期(1■)で前記直流変動検出デー
タ32を取り込み、同データ値に応じて負帰還する形で
メモリ3のデータを加減算する。
〔実施例〕 第1図にアナログ処理の回路を示す。複合同期信号21
を各種制御信号35.36.37を出力する制御信号発
生器1に接続し、同制御信号発生器1出力の制御信号3
5を補正波形発生回路13に接続し、同補正波形発生回
路13出力の補正波形信号38を前記制御信号発生器1
出力の制御信号36を切換制御信号とする入力の一端を
接地した切換スイッチ15の他端入力に接続する。切換
スイッチ15は入力の補正波形信号38を制御信号36
により垂直帰線期間■。
をOレベルとする第2図の補正信号39として加算器1
6に出力する。加算器16出力゛の補正信号40をコン
バーゼンスヨーク9に補正電流41を供給する差動増幅
器7と電流検出用抵抗10との電圧電流変換回路に接続
し、同電圧電流変換回路の電流検出用抵抗10出力の電
流検出信号42をサンプルホールド回路8に接続する。
サンプルホールド回路8は前記制御信号発生器l出力の
制御信号37により電流検出信号42の垂直帰線期間■
、の電流値を取り出し、垂直走査期間中低域通過フィル
タ14を通して直流変位変動検出信号44として前記加
算器16の他方の入力に接続する。差動増幅器7とコン
バーゼンスヨーク9と電流検出用抵抗10とからなる電
圧電流変換回路は補正信号39から直流変動検出信号4
4を減算した加算器16出力の補正信号40を入力とし
てコンバーゼンスヨーク9の補正電流41を得る。
従って、回路素子の温度変化等による直流変動は直流変
動検出信号44に現れ電圧電流変換回路に負帰還される
ので、結果として直流変動を抑圧することになる。
第3図にディジタル処理の回路を示す。複合同期信号2
1を各種制御信号22,23.24を出力する制御信号
発生器1に接続し、開制御信号発生If出力の制御信号
22をカウンタ2に接続し、同カウンタ2出力信号25
をメモリ3に接続し、同メモリ3出力の補正データ26
をD/A変換器5に接続し、同D/A変換器5は前記メ
モリ3に書き込まれたデータをアナログ化し低域通過フ
ィルタ6を介して第2図の補正信号40を差動増幅器7
とコンバーゼンスヨーク9と電流検出用抵抗10とから
なる電圧電流変換回路に接続し、同電圧電流変換回路出
力の電流検出信号42をサンプルホールド回路8に接続
する。また、サンプルホールド回路8は前記制御信号発
生器1出力の制御信号24により電流検出信号42の垂
直帰線期間■8の電流値を取り出し、A/D変換器11
を通して直流電位変動検出データ32をディジタルデー
タとしてマイクロコンピュータ4に接続する。マイクロ
コンピュータ4は前記制御信号発生器1出力の割り込み
用制御信号23のタイミングの垂直周期(1■)で直流
変動検出データ32を取り込み、同データ値に応じて負
帰還する形でメモリ3のデータを加減算する。従って、
D/A変換器5、低域通過フィルタ6、及び差動増幅器
7、コンバーゼンスヨーク9、電流検出用抵抗10で構
成する電圧電流変換回路の直流変動を抑圧し、温度変化
によるコンバーゼンスのずれを補償する。
〔発明の効果〕
以上のように本発明は、映像の重ね合わせに影響しない
垂直帰線期間に一定レベルの補正信号を出力し、同補正
信号の変換電流を検出し、前記補正信号の直流レベルに
負帰還することで温度変化による電圧電流変換回路等の
直流変動を抑圧し、コンバーゼンスのずれを補償するこ
とで総合画質の改善を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すコンバーゼンス回路の
ブロック図、第2図は同第1図または第3図の説明のた
めの補正信号波形図、第3図はディジタル処理による他
の実施例を示すコンバーゼンス回路のブロック図、第4
図は従来のコンバーゼンス回路の基本ブロック図である
。 1は制御信号発生回路、2はカウンタ、3はメモリ、4
はマイクロコンピュータ、5はディジタル/アナログ変
換器、6,14は低域通過フィルタ、7は差動増幅器、
8はサンプルホールド回路、9はコンバーゼンスヨーク
、10は電流検出用抵抗、11はアナログ/ディジタル
変換器、13は補正波形発生回路、15はスイッチ、1
6は加算器、21は複合同期信号、22,23,24,
35,36.37は制御信号、26は補正データ、32
は直流電位変動検出データ、38は補正波形信号、39
.40は補正信号、補正電流、42は電流検出信号、4
4は直流電位変動検出信号である。 特許出願人 株式会社富士通ゼネラル 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プロジェクションテレビ等において、映像の垂直
    帰線期間一定レベルの信号を出力するコンバーゼンス補
    正波形発生回路と垂直帰線期間のみコンバーゼンス補正
    出力電流を検出する回路とを有し、その検出値を前記補
    正波形発生回路の補正信号に帰還してコンバーゼンス出
    力電流の直流変動を抑圧することを特徴とするコンバー
    ゼンス回路。
  2. (2)複合同期信号を制御信号発生回路に接続し、同制
    御信号発生回路出力の補正波形用制御信号を補正波形発
    生回路に接続し、同補正波形発生回路出力を前記制御信
    号発生回路出力の制御信号を切り換え用制御信号とする
    スイッチの入力端子に接続し、同切換スイッチの出力端
    子を加算器入力に接続し、同加算器出力を差動増幅器の
    入力端子に接続し、同差動増幅器出力をコンバーゼンス
    ヨークを介して電流検出用抵抗で接地し、同抵抗の検出
    信号を前記制御信号発生回路出力のホールド用制御信号
    入力のサンプルホールド回路と前記誤差増幅器の他方の
    反転入力端子とに接続し、同サンプルホールド回路出力
    を低域通過フィルタを介して前記加算器の他方の入力端
    子に帰還してなる請求項(1)記載のコンバーゼンス回
    路。
  3. (3)複合同期信号を制御信号発生回路に接続し、同制
    御信号発生回路出力の制御信号をカウンタ回路を介して
    メモリに接続し、同メモリ出力の補正データをD/A変
    換器を介して差動増幅器の入力端子に接続し、同差動増
    幅器出力をコンバーゼンスヨークを介して電流検出用抵
    抗で接地し、同抵抗の検出信号を前記制御信号発生回路
    出力のホールド用制御信号入力のサンプルホールド回路
    と前記誤差増幅器の他方の反転入力端子とに接続し、同
    サンプルホールド回路出力をA/D変換器を介して前記
    制御信号発生回路出力の割り込み信号入力のマイクロコ
    ンピュータに接続し、同マイクロコンピュータ出力を前
    記メモリに帰還してなる請求項(1)記載のコンバーゼ
    ンス回路。
JP2165002A 1990-06-21 1990-06-21 コンバーゼンス回路 Pending JPH0454091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165002A JPH0454091A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 コンバーゼンス回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165002A JPH0454091A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 コンバーゼンス回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0454091A true JPH0454091A (ja) 1992-02-21

Family

ID=15803981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2165002A Pending JPH0454091A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 コンバーゼンス回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454091A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0932309A2 (en) * 1998-01-21 1999-07-28 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for convergence correction in a television receiver
EP1061733A1 (en) * 1999-06-18 2000-12-20 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Circuit for correction of deflection erros in a television set
EP1565005A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-17 Lg Electronics Inc. Convergence control apparatus for video display

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0932309A2 (en) * 1998-01-21 1999-07-28 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for convergence correction in a television receiver
EP0932309A3 (en) * 1998-01-21 2003-08-27 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for convergence correction in a television receiver
EP1420596A2 (en) * 1998-01-21 2004-05-19 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for convergence correction in a television receiver
EP1420596A3 (en) * 1998-01-21 2006-01-04 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for convergence correction in a television receiver
EP1061733A1 (en) * 1999-06-18 2000-12-20 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Circuit for correction of deflection erros in a television set
JP2001045321A (ja) * 1999-06-18 2001-02-16 Deutsche Thomson Brandt Gmbh テレビジョン装置の偏向誤差補正回路
EP1565005A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-17 Lg Electronics Inc. Convergence control apparatus for video display
US7199533B2 (en) 2004-02-12 2007-04-03 Lg Electronics Inc. Convergence control apparatus for video display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100191061B1 (ko) 영상신호의 살색재생회로
JPH0358237B2 (ja)
JPH0346632Y2 (ja)
JPH0454091A (ja) コンバーゼンス回路
GB2106746A (en) Tv signal processing
JPS6212717B2 (ja)
US5396296A (en) Video feedback matching circuit and method therefor
US6362579B1 (en) Circuit for correction of deflection errors in a television display
JP3625296B2 (ja) コンバーゼンス補正回路
US4977460A (en) Video signal reproducing apparatus having setup level elimination
JPH11252577A (ja) コンバーゼンス補正装置
KR0129987B1 (ko) 영상신호레벨 자동조정회로를 구비한 픽쳐인픽쳐(pip) 회로
JP3536398B2 (ja) Crt表示装置
JP2863366B2 (ja) ブライト調整回路
JPS6211387A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH01195790A (ja) テレビジョン受像機
JPH0513433B2 (ja)
JPH0356511B2 (ja)
JPH03292065A (ja) 直流レベル補正装置
JPH02200442A (ja) カラービデオプリンタ信号処理回路
JPH05113802A (ja) 信号制御装置
JPH03230697A (ja) デジタル色復調回路
JPS62269494A (ja) デイスプレイ機器のカラ−映像信号処理回路
JPH02152366A (ja) クランプ補正回路
JPH07111657A (ja) コンバーゼンス補正装置