JPH0453207A - ソフトフェライト用原料酸化物の製造方法 - Google Patents

ソフトフェライト用原料酸化物の製造方法

Info

Publication number
JPH0453207A
JPH0453207A JP2161218A JP16121890A JPH0453207A JP H0453207 A JPH0453207 A JP H0453207A JP 2161218 A JP2161218 A JP 2161218A JP 16121890 A JP16121890 A JP 16121890A JP H0453207 A JPH0453207 A JP H0453207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloride
roasting
zinc
oxide
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2161218A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Yoshimatsu
吉松 秀格
Satoru Narutani
成谷 哲
Masao Tsuzaki
津崎 昌夫
Takashi Takagi
高木 堅志
Fumiaki Yoshikawa
文明 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP2161218A priority Critical patent/JPH0453207A/ja
Priority to AU67864/90A priority patent/AU630528B2/en
Priority to EP90313309A priority patent/EP0462344B1/en
Priority to CA002031796A priority patent/CA2031796C/en
Priority to DE69028770T priority patent/DE69028770T2/de
Priority to KR1019900020129A priority patent/KR960010091B1/ko
Priority to US07/624,054 priority patent/US5190740A/en
Priority to CN90110337A priority patent/CN1054459C/zh
Priority to TW079110638A priority patent/TW222609B/zh
Publication of JPH0453207A publication Critical patent/JPH0453207A/ja
Priority to CNB981167810A priority patent/CN1145984C/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分ψモ1 本発明はソフトフェライト用原料酸化物の製造方法に係
り、特にフェライトを構成する金属元素の塩化物を原料
とするソフトフェライト用原料酸化物の製造方法に関す
る。
[従来の技術1 フェライトの製造工程は、通常、フェライトに含有され
る主要構成金属元素である鉄、マンガン、ニッケル、マ
グネシウム、亜鉛等の個々の酸化物または加熱により容
易に酸化物に変化する炭酸塩等の化合物を所定のモル比
率で混合した後に、800〜1.000℃の温度で仮焼
し、粉砕、成形、焼成することにより、構成される(第
3図参叩)。しかしこの製造工程においては、■ 0.
1〜1μmの粒径の原料酸化物を混合分数させるために
、均一混合性が不十分となり製品の磁気特性を劣化させ
る。
■ 800〜1000℃という高温での仮焼工程を経る
ために、コスト高になるのみでなく、■ 仮焼で磁粉が
2〜10μmと粒成長を起こし、次工程において1μm
程度に粉砕する際に、粉砕に長時間を要する、 等の問題点があった。
そこで従来技術の問題点である上記の■及び■を改善す
るソフトフェライト製造方法として、第4図に示すよう
に、フェライトを構成する金属元素の塩化物混合水温液
を出発原料として、これを酸化焙焼する製造方法が提案
されている(特公昭63−1.7776号公報)。しか
しこの方法によっても、ソフトフェライトを構成する金
属元素のうち、その塩化物の蒸気圧が高い亜鉛は同時に
酸化焙焼することができず、そのため後工程において酸
化物の形態にて混合する必要がある。つまり、亜鉛、銅
等の成分については0.1〜lLLmの粒径の酸化物を
後工程において混合しなければならず、かつこれらの成
分については原料の均一混合性が十分でなく、組成の不
均一を招き、製品の磁気特性を劣化させる、という上記
■の問題点は解決されていなかった。
[発明が解決しようとする課題1 以上述べたように、ソフトフエライ1〜原料酸化物の製
造方法において、亜鉛等の蒸気圧の高い金属元素の塩化
物は、鉄、マンガン、ニッケルマグネシウムの塩化物と
同時に高温焙焼することができず、その後に酸化物の形
態で混合するという工程が必要なために、原料の均−i
’i’li合性が劣り、最終的には焼成後の製品の6n
気特性を劣化さゼる、等の問題点は依然として残ってい
た。
本発明者らは、上記問題点を解決するために、低コスト
で特性の優れたソフトフェライトし得る原料酸化物の製
造方法について鋭意研究を重ねた結果、亜鉛の金属塩化
物として蒸気圧の高い成分と、鉄、マンガン、ニッケル
、マグネシウム等の金属塩化物どして蒸気圧の低い成分
とを同時焙焼することを可能にする新たな方法を見出し
、以]この発明を完成するに至った。本発明はこのよう
な発明を提供することを目的とする。
[課題を解決するだめの手段] 本発明は、鉄の塩化物と、マンガン、二・ンク−ル,マ
グネシウムの塩化物のうち1種以上を含む塩化物の混合
溶液を酸化焙焼する隙に、それらの金属酸化物が形成さ
れる過程中に、亜鉛塩化物を添加することを特徴とする
この方法において、亜鉛の塩化物溶液を噴霧する際に、
温度が400℃以fニー 9 0 0 ℃以下である焙
焼炉内の位置にてinr釦の塩化物を噴霧添加すること
によって塩化物の蒸気圧が高い金属である亜鉛、銅等の
塩化物を適量添加することができる。
また、酸化反応の完rした金属酸化物が焙焼熱を保持す
る間に直ちに、亜鉛の塩化物を添加することとしてもよ
く、この場合、酸化反応の完了した金属酸化物の温度が
4 0 0 ’C以11 9 0 0 ”C以下のとき
に添加するとよい。
[作用J 以ド,本発明に至った基礎実験結果について説明する。
試薬特級の塩化鉄1 500gと試薬特級の塩化マンガ
ン500gを80℃、4 0 0 0 g (7) ?
M純水に溶かした後に、N2ガスを流したグローボック
ス中にて完全に乾燥した。この乾燥相を横型環状炉中で
空気中600℃/hのμ温速度にて700°Cまで胃,
渇し、その後炉がら取り出して空冷した。生成酸化物は
X線回折による定性分析の結果、Mn203、T’ e
 2 0 aのみの存在が確認された。この生成酸化物
を1 0 0 g秤稙し、次に試薬特級の塩化亜鉛13
gを80℃、50gの温純水に市かした水ン容液を、こ
の生成酸化物に霧吹にて噴霧し混合した。この粉末を横
型環状炉中で空気中600℃/hの昇温速度にてそれぞ
れ300℃、400℃、500’C.600″C、7 
0 0 ”C、800℃、900℃、9 5 0 ”C
まで昇温し、その後炉から取り出して空冷し生成物を回
収した。
この回収物をX線回折による定性分析を行った結果を第
1表に示した。第1表は、焙焼温度による生成物のX線
定性分析の結果である。30()°Cては塩化亜鉛は残
留していたが、400℃以上において塩化亜鉛は酸化物
と完全に反応し、7、nMn204またはスピネルへと
変化していた。第2表は焙焼温度による生成物の1・0
M n、Z nの組成の化学分析の結果である。
900°Cを越えると第2表に示した化学分析の結果よ
り、亜鉛の組成ずれが発生している。分析結果は、Fe
、Mn、7.nの成分の総和がl OO屯に%になるよ
うに求めた。これより塩化物を添加した後の焙焼温度と
しては4.00 ’C以上で、900°C以下が望まし
いといえる。
これらの実験結果より蒸気圧の高い塩化亜鉛を鉄とマン
ガンの酸化物と混合し4.00℃以上900℃以下の温
度にて焙焼することにより、塩化亜鉛はこれらの酸化物
と完全に反応し、容易に亜鉛を含有する複合酸化物を1
成することが明かとなった。
第  2  表 このJ二うに蒸気圧が高く焙焼が困難な原料でも、鉄と
マンガン(あるいはニッケル、マグネシウム等)の酸化
物と共に焙焼することにより、こhらの酸化物と反応し
て容易に亜鉛を含有する複合酸化物に酸化させ、焙焼が
可能になることが明かになった。
塩化物の蒸気圧が高い金属であるZnの塩化物の添力旧
J、粉末であっても(8液であってもよい。
以下に、本発明を実施例に括づき!1体的1こ説明する
[実施例] 実施例1 ]00mg中に25gの鉄を含有する濃度まで濃縮した
鋼板の塩酸酸洗廃液3000シに金属マンガン250k
gを投入し、80 ”Cに加熱して、金属マンカンを完
全に溶解させた。その後に、第1図に示したような85
0°Cに保持した噴霧焙焼炉Iの炉r百より噴霧し、こ
の溶解液2を酸化焙焼し、炉底に酸化焙焼lト成物4を
得た。炉底に得られた酸化物4を炉底に滞留させながら
、+00mfl中に1.5 gの塩化亜鉛を含有する水
溶液500gを炉底の横3から噴霧投入した。この時の
炉底l晶度は600°Cであった。炉底に1時間滞留し
た後、炉底より生成酸化物を回収した。
X線回折を行ったところ、生成酸化物はF’c203 
、Mn203 、ZnMn20sであり、7.nC92
は存在しなかった。
化学分析によりFe、Mn、Znの組成を求めた。組成
はPC,Mn、Zn令濃度が100重遣%となるように
求めた。第3表は実施例1における酬合時に予想される
Fe、Mn、Znの組成ど、焙焼後の生成酸化物の組成
の化学分析の結果である。Fe、Mn、Znの組成ずれ
は、噴霧焙焼前の予想濃度と比較して、組成のずれを生
しることなくソフトフェライト原料酸化物が得られてい
ることがわかる。
この原料酸化物をt 000g秤量し、この粉末にバイ
ンダとしてI) V Aを0.5%添加し、造粒後、外
径36mm、内径24mm、高さ10mmのトロイグル
形状に成形し、+ 340 ”Cにて1%の酸素を含む
窒素雰囲気中で焼成した。
得られた焼結コアの磁気特性として、 k +−(z、5m0e、25°Cでの初透磁率を測定
した。第4表は、焼結コアの初透磁率の測定結果である
。7000という良好な磁気特性を得た。
第  3  表 第  4 表 比較例1 100mβ中に25gの鉄を含有する濃度まで濃縮した
鋼板の塙酸酸洗廃液3000ffに金属マンガン250
kgを投入し、80℃に加熱し、金属マンガンを完全に
溶解させた後に、850°Cに保持した噴霧焙焼炉の炉
頂より噴霧し、この溶解液を酸化焙焼し、炉底に酸化焙
焼生成物を得た。
炉底に得られた酸化物を空冷した後にi 000g秤量
し、粉末の試薬の酸化亜鉛75gとともに、ボールミル
中で10時間の混合を行った。
この混合酸化物粉末にバインダとし−rPVAを0.5
%添加し、造粒後、外径36 m m、内径24mm、
高さl Ommのトロイタル形状に成Jr; L、13
40℃にて1%の酸素を含む窒素雰囲気中で焼成した。
得られた焼結コアの磁気特性として、 k[1z、5m0e、25℃での初透磁率を測定したと
ころ、第4表に示したように4000と非常に低かった
実施例1と比較例1より、本発明によれば、酸化亜鉛の
混合工程を伴うことなく鉄、マンガン、町■i鉛の酸化
物を製造するために1分散性の良好なソフトフェライト
原料酸化物を製造することが可能となり、その結果、磁
気特性の良好な製品を製造することが可能になった。史
に焙焼炉内の炉底に残留する酸化焙焼温度を利用してい
るために、従来の製造方法よりも、より低コストで製造
することも可能になった。
実施例2 100mff中に30gの鉄イオンと1.0 gのマン
ガンイオンを含有する濃度まで調整した塩化物水溶液を
作成した。この水溶液を第2図に示したような790°
Cに保持した噴霧焙焼炉の炉頂より噴霧し、この水溶液
を酸化焙焼する際に、炉内胴部の550°Cの位置から
、]、2.4.g/ 100rr+j2の濃度の塩化亜
鉛(ZnCff2)水溶液を噴霧供給した。炉底より得
られた生成酸化物粉末は、X線回折による生成分析の結
果、Fc203、M n 203、Z n 2 M n
 04及びスピネルの生成が確認された。
化学分析によると、Fe、Mn、Znの組成ずれは、第
3表に示した通りであり、組成のずれを生しることなく
ソフトフェライト原料酸化物が得られていることがわか
った。
この原料酸化物に、試薬特級の炭酸カルシウム(CaC
O3)を900ppm、試薬特級のシリカ(SiO:i
)を+OOppm添加後に、純水を加えて50%スラリ
ー濃度にした後に、アトライタ中て20分混合し、スプ
レードライヤ6、二よる造粒後、機械プレスにより外径
36mm、内径24mm、高さ10mmのトロイダル形
状に成形した。
この成形体を1280℃、1%酸素を含有する窒素雰囲
気中にて3時間の焼成を施し、焼結コアを得た。得られ
たコアの磁気特性としC,100k Hz、200mT
、80’Cでのコアロスの(直を第5表に示した。第5
表は実施例2と比較例2により製造されたソフ[・フェ
ライト用原料酸化物の焼結コアのコアロスの測定結果で
ある。
第  5  表 比較例2 100mff中に30gの鉄イオンとlogのマンガン
イオンを含有する濃度まで調整した塩化物水溶液を作成
した。この水?8液を790°Cに保持した噴霧焙焼炉
の炉頂より噴霧し、この溶解液を酸化焙焼した。炉底よ
り得られた生成酸化物粉末は、X線回折による定性分析
の結果、F e 203、M n 203及びスピネル
の生成が確認された3゜ この原料酸化物1.kg当りに、酸化亜鉛(ZnO)を
75gの割合で配合し、試薬特級の炭酸カルシウム(C
a COa )を900ppm、試薬特級のシリカ(S
i02)を1100pp添加後に、純水を加λて50%
スラリー濃度にした後に、ア1−ライタ中−C20混合
合し、スプレードライヤによる造粒後、機械プレスによ
り外径36mm、内径24. m m、高さ1.Omm
のトロイダル形状に成形した。
この成形体を1280℃、1%酸素を含有する窒素雰囲
気中にて3時間の焼成を施し、焼結コアを得た。得られ
たコアの磁気特性として100に、 t−1z、200
mT、80°0でのコアロスの値を第5表に併セで示し
た。
実施例2と比較例2より、本発明によれば、酸化物の生
成段階で塩化亜鉛の混合を行ったために、従来方法によ
るフェライトの装造に比較して低コストで、亜鉛の均一
分散性が向1−.シ、磁気特性も良好な製品が得られて
いる。
上記実施例では、塩化物の噴霧方法において、水溶液の
状態で加えたが、塩化物の水溶液に限らず、塩化物の粉
末状態で加えても十分に61能である。
また上記実施例は、塩化鉄と塩化マンガンの酸化後ある
いは酸化途中に塩化亜鉛を添加し−C焙焼を行っCいる
が、この成分組成のみに限られるものではなく、塩化マ
ンガン以外に塩化ニッケル、塩化マグネシウムのうちの
1種以上またはそれ以上でもよく、塩化物としては塩化
亜鉛以外に塩化銅でもよい。
[発明の効果] 以−]二述べたように、本発明では、ソフトフェライト
を構成する金属元素のうち塩化物として蒸気圧の低い鉄
、マンガン(あるいはニッケル、マグネシウム等)の酸
化焙焼中、又は焙焼直後で焙焼熱を失わないうちに、ソ
フトフェライトを構成する金属元素のうち塩化物として
蒸気圧の高い亜鉛な粉末または水溶液にて添加し、焙焼
熱によって反応させる。
したがって、本発明は次の効果を奏するソフトフェライ
ト用原料酸化物の製造が可能になった。
■ 仮焼上程を省略することができ低コストで、製造す
ることができる。
■ 焙焼後の工程にて塩化物として蒸気圧の高い亜鉛を
酸化物の形態にて混合する必要がなく、−度に鉄とマン
ガン(あるいはニッケル、マグネシウム等)と亜鉛の酸
化物を焙焼炉内で製造するために、均一分散性が向トし
、ぞの結果、焼結コアの磁気特性が向−トする。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例のソフトフェライト用原料酸
化物の製造フローを示す。第2図は、伯の実施例のソフ
トフェライト用原料酸化物の製造フローを示す模式断面
図、第3図、第4図は従来方法によるソフトフェライt
−製造プロセスを示すフローシートである。 1・・−噴霧焙焼炉 2・・・酸化鉄と塩化マンガンの混合水溶液3・・・塩
化亜鉛 4・・・炉底滞留品 5・・・生成酸化物

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 鉄の塩化物と、マンガン、ニッケル、及びマグネシ
    ウムの塩化物のうち1種以上を含む塩化物の混合溶液を
    酸化焙焼する際に、それらの金属酸化物が形成される過
    程中に、亜鉛の塩化物を添加することを特徴とするソフ
    トフェライト用原料酸化物の製造方法。 2 温度が400℃以上900℃以下である焙焼炉内の
    位置にて亜鉛の塩化物を噴霧添加することを特徴とする
    請求項1記載のソフトフェライト用原料酸化物の製造方
    法。 3 鉄の塩化物と、マンガン、ニッケル、マグネシウム
    の塩化物のうち1種以上を含む塩化物の混合溶液を酸化
    焙焼する際に、酸化反応の完了した該金属酸化物が焙焼
    熱を保持する間に直ちに、亜鉛の塩化物を添加すること
    を特徴とするソフトフェライト用原料酸化物の製造方法
    。 4 該金属酸化物の温度が400℃以上900℃以下の
    とき亜鉛の塩化物を添加することを特徴とする請求項3
    記載のソフトフェライト用原料酸化物の製造方法。
JP2161218A 1990-06-21 1990-06-21 ソフトフェライト用原料酸化物の製造方法 Pending JPH0453207A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2161218A JPH0453207A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 ソフトフェライト用原料酸化物の製造方法
AU67864/90A AU630528B2 (en) 1990-06-21 1990-12-06 Method for producing composite oxides for use as starting materials for ferrites
KR1019900020129A KR960010091B1 (ko) 1990-06-21 1990-12-07 페라이트용 출발물질로서 사용되는 복합 산화물의 제조방법
CA002031796A CA2031796C (en) 1990-06-21 1990-12-07 Method for producing composite oxides for use as starting materials for ferrites
DE69028770T DE69028770T2 (de) 1990-06-21 1990-12-07 Verfahren zur Herstellung zusammengesetzter Oxide zur Verwendung als Edukt für Ferrite
EP90313309A EP0462344B1 (en) 1990-06-21 1990-12-07 Method for producing composite oxides for use ad starting materials for ferrites
US07/624,054 US5190740A (en) 1990-06-21 1990-12-07 Method producing composite oxides for use as starting materials for producing ferrites
CN90110337A CN1054459C (zh) 1990-06-21 1990-12-08 用作铁氧体原材料的复合氧化物的生产方法
TW079110638A TW222609B (ja) 1990-06-21 1990-12-18
CNB981167810A CN1145984C (zh) 1990-06-21 1998-08-01 用作铁氧体原材料的复合氧化物的生产方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2161218A JPH0453207A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 ソフトフェライト用原料酸化物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0453207A true JPH0453207A (ja) 1992-02-20

Family

ID=15730867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2161218A Pending JPH0453207A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 ソフトフェライト用原料酸化物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0453207A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104437502A (zh) * 2014-12-15 2015-03-25 南京理工大学 以芬顿含铁污泥为铁源的磁性芬顿催化剂尖晶石铁氧体及应用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104437502A (zh) * 2014-12-15 2015-03-25 南京理工大学 以芬顿含铁污泥为铁源的磁性芬顿催化剂尖晶石铁氧体及应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4372865A (en) Carbonate/hydroxide coprecipitation process
US5190740A (en) Method producing composite oxides for use as starting materials for producing ferrites
JP2001220145A (ja) リチウム二次電池用リチウムマンガン酸化物粉末の製造方法
EP0122055B1 (en) Production of fine ferrimagnetic spinels
JPH0453207A (ja) ソフトフェライト用原料酸化物の製造方法
JPS58115027A (ja) 酸化物磁性体及製造法
WO1994019283A1 (fr) Poudre de matiere brute a base de ferrite tendre, corps fritte a base de cette poudre et procede de production
JPH04219321A (ja) ソフトフェライト用の亜鉛原料及びこれを用いたソフトフェライト用原料酸化物の製造方法
JPH11144934A (ja) フェライト粉末の製造方法
JPS6131601B2 (ja)
US5626788A (en) Production of magnetic oxide powder
JP2849207B2 (ja) ソフトフェライト用原料酸化物の製造方法
JPS6317776B2 (ja)
JP2852151B2 (ja) ソフトフェライト用原料酸化物の製造方法
JP2846147B2 (ja) ソフトフェライト用原料酸化物の製造方法
JPS58194305A (ja) 酸化物永久磁石の製造方法
JP2008290906A (ja) MnZn系フェライトの製造方法
JPH06654B2 (ja) M▲下3▼o▲下4▼粉末の製造方法
JPS6054924A (ja) マンガンフエライトの製造方法
JPH05198417A (ja) ソフトフェライト粉末の製造方法
KR0145951B1 (ko) 페라이트 복합 산화물 분말의 제조방법
JPH0594911A (ja) フエライト用原料酸化物の製造方法
JPH02271923A (ja) フェライト用原料酸化物の製造方法
JP2846149B2 (ja) フェライト用原料酸化物の製造方法
NL8204778A (nl) Werkwijze voor het bereiden van ferromagnetische oxyden.