JPH0452901A - 寝室システムコントロール装置 - Google Patents

寝室システムコントロール装置

Info

Publication number
JPH0452901A
JPH0452901A JP2161849A JP16184990A JPH0452901A JP H0452901 A JPH0452901 A JP H0452901A JP 2161849 A JP2161849 A JP 2161849A JP 16184990 A JP16184990 A JP 16184990A JP H0452901 A JPH0452901 A JP H0452901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleep
mode
bedroom
fragrance
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2161849A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Nishii
一成 西井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2161849A priority Critical patent/JPH0452901A/ja
Publication of JPH0452901A publication Critical patent/JPH0452901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ベツド等が配置されている寝室を快適にする
寝室システムコントロール装置に関するものである。
従来の技術 従来、寝室はベツドに対するインテリア、ファッション
等のインテリア性に重点を置いたものがほとんどである
寝室の機能的な面からの向上、追求はあまりされていな
かった。機能的にはベツドがリクライニングができるよ
うなものぐらいであった。
発明が解決しようとする課題 しかし寝室という空間を考えた場合、快適な寝室空間と
は、「安心」、「快適睡眠J、「ゆとシ」等の3要素を
満足させる必要があるとよく言われる。例えば快適睡眠
については、寝やすくするためには、ベツド等のクツシ
ョン性、素地の他に寝室そのものの環境を考える必要が
ある。これらを考慮したベツドという面からみると、現
在のベツドは「寝やすさ」という面からみてもまだまだ
課題を有していた。
本発明はかかる従来の課題を解決するもので、寝室内の
空調、香シ、照明、音等を最適に制御して寝やすい環境
を創り出す寝室コントロール装置を提供することを目的
とする。
課題を解決するための手段 本発明の寝室システムコン)o−ル装置を、映像再生表
示手段、音楽再生手段、照明手段、芳香手段、空調手段
からなる誘眠促進制御システムの第1のモード手段と、
前記映像再生表示手段、音楽再生手段、照明手段、芳香
手段をすみやかにオフするシステムの第2のモード手段
と、睡眠検出手段からの情報で睡眠を検出すれば、前記
映像再生表示手段、音楽再生手段、芳香手段をオフする
システムの第3のモード手段とを演算制御手段で制御し
、前記睡眠検出手段からの睡眠検出が第1のモード手段
の起動開始よシある一定時間T以上経過しても検出でき
ない場合、自動的に第3のモードに前記演算制御手段で
移行させるよう構成したものである。
作用 本発明は前記した構成によシ、快適な誘眠促進をしなが
6寝たい場合は、第1のモード手段により、映像、音、
照明、芳香、空調を最適に制御するように作用する。又
ベツドに入床してすぐ寝たい場合は、第2のモード手段
により、映像、音、照明に関してはすみやかにオフする
が、芳香と空調については最適に制御するように作用す
る。
更にベツドに入床して照明、TV等を消し忘れたまま寝
てしまっても第3のモード手段により、I睡眠検出手段
の睡眠検出情報で、映像、音、照明に関してはその時点
でオフするように作用する。
そして第1のモード手段開始より一定時間T以上経過し
ても睡眠検出ができない場合は、演算制御手段により自
動的に第3のモード手段に制御を移行させるように作用
する。
実施例 以下、第1図は本発明の寝室システムコントロール装置
の一実施例の寝室システムの全体構成ノ概略図を示す。
図において、/はベツド本体、2は寝室コントロール装
置、3は音楽再生装置であり、本実施例ではオーディオ
コンポ、≠はスピーカー jは映像再生表示装置で本実
施例ではTV、乙は空調手段であシ本実施例では冷暖兼
用エアコン、7はアダプタ♂を介しホームバス(シリア
ル2線A式バス)りと結合し寝室コントロール装置2に
接続している寝室照明器具、10は芳香手段、//は温
度検出手段、/2は睡眠検出手段、/3はムード照明と
もなり調光機能を有する照明手段、を示す。
第2図は本実施例で用いた寝室コントロール装置の操作
パネル部の構成を示す。時計、タイマー表示部とお目覚
め、エアコン、おやすみ、誘眠寝室照明、ムード照明、
芳香および音量などのキーからなる。
第3図は寝室コントロール装置コの回路ブロック図であ
る。
ljは演算制御手段であり、ljはオーディオコンボ3
とシリアル通信をするための送受信回路部、/6はTV
本体に電源が投入されTVが受像し映像を表示している
状態にあるかどうかを検出するためのTV本体電源の電
流検出部である。
/7はTVJ−をリモートコントロールするためのリモ
ート制御部であり、赤外発光LED等よりなる。l♂は
時刻、タイマー表示部であり、/りは操作パネル上のキ
ー群であり、演算制御手段/≠は、スキャン信号を出力
することによりキーを検出している。20は演算制御手
段l≠に基本クロックを供給するクロック部であり、2
/は温度検出手段//かもの信号を演算制御手段に入力
Iするためのインターフェース部でAD変換手段より成
る。22は睡眠検出手段12からの情報を演算制御手段
l≠に入力するためのインターフェース部である。
23は芳香手段を制御するものでありリレー回路よりな
る。又24tは照明手段13を調光制御するための位相
制御部であり、演算制御手段/4tの出力信号でもって
調光制御をする。
2J′は演算制御手段lj等に電源を供給する電源部で
ある。又2乙はホームバスと通信をするため送受信部で
ある。
第4図は睡眠検出手段12からの出力信号を演算制御手
段l≠に入力するためのインターフェース部22の詳細
な回路ブロック図であり、センサー、、27、フィルタ
ー増幅部2g、整流積分部2り、判定部30より成る。
センサーとしては圧電素子を用いベツド本体のマット上
部に敷く構成をとっている。
本実施例で用いた素子は、非接触で心拍を検出すること
ができ、心拍信号(交流信号)を高ゲインで増幅し、そ
の後整流1、積分することにより心拍信号を直流化する
ことができる。その直流電圧しくルがある上限と下限の
しきい値レベルにあれば、ベツド本体/に入床している
と演算制御手段/≠は判断する。
又、睡眠検出は該在床信号が連続して15分間あれば睡
眠状態に入ったと演算制御手段/4’は判断する。つま
りベツド本体l上で入床し人が動いている時は直流電圧
レベルは前記したしきい値レベル上限を越えてしまい、
人が入床していない時はしきい値レベル下限以下になる
から、15分間在床信号が連続して続けば、体動はない
と判断して睡眠と判断する。
本発明は前記構成において次のように作用する。
人が寝る時、誘眠を促進しながら寝たいと思えば、操作
パネル上の「誘眠」キーを押すことにより演算制御手段
/4’は第1のモード手段の制御になるよう動作をし、
寝室照明器具7を消灯し、芳香手段IOをオンさせ、ム
ード照明である照明手段13をオンさせ位相制御手段、
2弘を介して徐々に暗くし、ある一定時間以後、最低レ
ベルの照度を維持する動作をさせる。
又、空調手段乙の制御は、温度検出手段//の情報をも
とに演算制御手段/lは、寝るのに最適な温度になるよ
うホームパスタを介して制御をする。又、音楽再生装置
3が起動しておれば徐々に音量を下げるように演算制御
手段/≠は送受信部/!を介して制御をし、ある一定時
間以後最低可聴音量レベルを維持する。
このように演算制御手段lμは、第1のモード手段をソ
フト的に動作させることで誘眠を促進させるように空調
、音、光、香りを制御する。
又、寝る時に誘眠を促進しなくてすみやかに寝たい場合
は、操作パネル上の「おやすみ」キーを押すことにより
演算制御手段l≠は第2のモード手段の制御になるよう
動作をする。その動作は寝室照明器具7、ムード照明/
3、音楽再生手段3、芳香手段io、rvsをすみやか
にオフし、空調手段6だけは第1のモード手段の制御と
同様の動作をする。
このように演算制御手段/≠は第2のモード手段をソフ
ト的に起動させることによりすみやかに寝る環境をつく
るように動作をする。又、操作パネル上の「おやすみ」
、「誘眠」キーを押さないで、TVj、寝室照明7をオ
ンさせたまま寝た場合は、前記した睡眠検出手段12か
らの信号により、前記した在床信号が連続して15分間
続けば睡眠状態に入ったと演算制御手段/≠は判断して
第3のモード手段をソフト的に起動して、第2のモード
手段がした時と同様の動作をさせ、TVj。
寝室照明7等はオフする。更に第1−のモード手段が起
動している時、つまシムード゛照明13の照度、音楽再
生装置3の音量を徐々に下げていっている時、又は最低
レベルを維持している時に、第1のモード手段の起動開
始よ一リT時間(本実施例では1時間)経過しても、睡
眠検出手段12から睡眠検出ができない時は、演算制御
手段ltは、自動的に第3のモード手段に移行するよう
作用し、睡眠を検出した時と同様の動作をさせる。なお
、タイマー手段は本実施例では、演算制御手段1lIt
の中に設けられている。
このような構成にすることによシ、ベツドに入って寝る
時、誘眠モード(第1のモード手段)、おやすみモード
(第2のモード手段)と2つのモードが選択でき、快適
な睡眠ができるようになる。
又、第3のモード手段があることにより、よく知らない
間に寝入ることがあるが、睡眠を検出してTV等のつけ
忘れを防いでいるので、夜中TVの「ザー」という音で
起こされる心配がなく、寝室のより良い環境を作り出す
発明の効果 以上のように本発明の寝室システムコントロール装置に
よ氾、次の効果が得られる。
(1)第1のモード手段を備え′Cいるので、空調、香
り、照明、音を眠りを誘うための般適/’、1制御をす
るように動作するので、快適睡眠を実現するだめの効果
がトがる。
(2)第2のモード手段を備えているので、すみゃかt
つ寝たい場合、手元の操作パネル」−のギーを「ボン」
と押すだけで、照明、音楽雪がオフし寝やすい環境を作
り出し〜ている。
(3)第:3のモード手段を備えているので、]”■宿
をつけた状態で寝入っても、睡眠検出をし−ζイれらを
消すので、安心感が寝る前に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の寝室シスプムコントロール装置の一実
施例の寝室システム全体の構成図、第2図は本発明の一
実施例による寝室コントロール装置の操作パネル構成図
、第3図は本発明の一実施例による寝室コントロール装
置の回路ブロック図、第4図は本発明の一実施例による
睡眠、検出手段の回路ブロック図をポす。 /:ヘッド本体、 、2:寝室コントロ・−ル装置、3
:音楽再生手段、 t:スビー力 j:映像再生表示−手段、 6:空調−J−段、7:寝
室照明器具、 gニアダグ々、 り:ホームバス、  10:芳香手段、//:温度検出
手段、 7.2:睡眠検出手段、/3:照明手段、 /
 11. :演算制御1−段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  映像再生表示手段、音楽再生手段、照明手段、芳香手
    段、空調手段からなる誘眠促進制御システムの第1のモ
    ード手段と、前記映像再生表示手段、音楽再生手段、照
    明手段、芳香手段をすみやかにオフするシステムの第2
    のモード手段と、睡眠検出手段からの情報で睡眠を検出
    すれば、前記映像再生表示手段、音楽再生手段、芳香手
    段をオフするシステムの第3のモード手段とを演算制御
    手段で制御し、前記睡眠検出手段からの睡眠検出が第1
    のモード手段の起動開始よりある一定時間T以上経過し
    ても検出できない場合、自動的に第3のモードに前記演
    算制御手段で移行させるよう構成した寝室システムコン
    トロール装置。
JP2161849A 1990-06-20 1990-06-20 寝室システムコントロール装置 Pending JPH0452901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2161849A JPH0452901A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 寝室システムコントロール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2161849A JPH0452901A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 寝室システムコントロール装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0452901A true JPH0452901A (ja) 1992-02-20

Family

ID=15743114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2161849A Pending JPH0452901A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 寝室システムコントロール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0452901A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05146512A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Susumu Sakuma スリーピングシステム
JPH0678895U (ja) * 1992-04-30 1994-11-04 ミサワホーム株式会社 快適起床環境装置
DE10229222A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-22 Elka Ag Elektronisches Steuer- und Regelsystem für technische Gebäudeausstattungen
US6825769B2 (en) * 2001-09-14 2004-11-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic shut-off light system when user sleeps
JP2006095232A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Daikin Ind Ltd 環境調整システム及び環境調整方法並びに空調機及びリモートコントローラ
WO2007011060A1 (ja) * 2005-07-20 2007-01-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 精神状態調整装置
JP2007098138A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Samsung Electronics Co Ltd 熟睡及び覚醒誘導装置、方法並びにプログラム
JP2007212109A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
JP2007222227A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Matsushita Electric Works Ltd 睡眠環境制御装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05146512A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Susumu Sakuma スリーピングシステム
JPH0678895U (ja) * 1992-04-30 1994-11-04 ミサワホーム株式会社 快適起床環境装置
US6825769B2 (en) * 2001-09-14 2004-11-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic shut-off light system when user sleeps
DE10229222A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-22 Elka Ag Elektronisches Steuer- und Regelsystem für technische Gebäudeausstattungen
JP2006095232A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Daikin Ind Ltd 環境調整システム及び環境調整方法並びに空調機及びリモートコントローラ
WO2006038419A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Daikin Industries, Ltd. 環境調整システム及び環境調整方法並びに空調機及びリモートコントローラ
WO2007011060A1 (ja) * 2005-07-20 2007-01-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 精神状態調整装置
JP2007098138A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Samsung Electronics Co Ltd 熟睡及び覚醒誘導装置、方法並びにプログラム
US7956755B2 (en) 2005-10-07 2011-06-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and/or method for inducing sound sleep and waking
JP2007212109A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
JP2007222227A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Matsushita Electric Works Ltd 睡眠環境制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4424278B2 (ja) 睡眠環境調整システム及び睡眠環境調整方法
CN103519597A (zh) 一种多功能办公椅
US20080068155A1 (en) Baby monitor having a temporary mute function and method of use
US7106662B1 (en) Thermal alarm clock
JP4678309B2 (ja) 在床検出装置
WO2021061655A1 (en) Systems and methods for enhancing sleep patterns
KR100867103B1 (ko) 수면상태 감지 매트 시스템 및 감지 방법
JPH0452901A (ja) 寝室システムコントロール装置
EP2263530A1 (en) Intelligent power-saving device
US7127074B2 (en) Method and apparatus for sleep conditioning
CA2491369A1 (en) Timekeeping apparatus
CN101773697A (zh) 诱导入睡装置
JP2007222227A (ja) 睡眠環境制御装置
JP2012133671A (ja) ホームネットワークシステム
KR101740285B1 (ko) 탈부착식 스마트 퍼니처 형성장치
JPH04236051A (ja) 就寝装置
US10300242B2 (en) Sleep training child night light
JP2001052276A (ja) 行動判定装置、ケアシステム、ケア住宅およびプログラム記録媒体
CN111336577A (zh) 一种臭氧杀菌浴霸及其智能遥控器
JPH04199407A (ja) 環境制御装置
KR200362532Y1 (ko) 수면유도장치
KR100312794B1 (ko) 실내기상용가변조명및음향장치
JP2016024165A (ja) 報知装置
KR200371276Y1 (ko) 숙면용 침대
JP6519562B2 (ja) 機器制御装置および機器制御方法