JPH0452516A - 質量流量計 - Google Patents

質量流量計

Info

Publication number
JPH0452516A
JPH0452516A JP16187590A JP16187590A JPH0452516A JP H0452516 A JPH0452516 A JP H0452516A JP 16187590 A JP16187590 A JP 16187590A JP 16187590 A JP16187590 A JP 16187590A JP H0452516 A JPH0452516 A JP H0452516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
sensor tube
tube
sensor
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16187590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2793699B2 (ja
Inventor
Hiroshi Koido
小井▲ど▼ 広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP16187590A priority Critical patent/JP2793699B2/ja
Publication of JPH0452516A publication Critical patent/JPH0452516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2793699B2 publication Critical patent/JP2793699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は質量流量計に係り、特に流体の流れるセンサチ
ューブを振動させ、流体の流量に応じて発生するコリオ
リカによるセンサチューブの変位を検出して流量を計、
測する質量流量計に関する。
従来の技術 被側流体の流量は流体の種類、物性(密度、粘度など)
、プロセス条件(温度、圧力)によって影響を受けない
質量で表されることか望ましい。
そのため、被側流体の質量流量を計測する種々の質量流
量計が開発されつつあり、その中の一つとして振動する
センサチューブ内に流体を流したときに生ずるコリオリ
の力を利用して質量流量を直接計測する流量計がある。
この種の質量流量計においては、一対のセンサチューブ
に流体を流し、加振器(励磁コイル)の駆動力により一
対のセンサチューブを互いに近接。
離間する方向に振動させる構成とされている。コリオリ
の力はセンサチューブの振動方向に働き、かつ入口側と
出口側とで逆向きであるのでセンサチューブに捩れが生
じ、この捩れ角は質量流量に比例する。従って、一対の
センサチューブの入口側及び出口側夫々の捩れる位置に
振動を検出するピックアップ(振動センサ)を設け、両
センサの出力検出信号の時間差を計測して上記センサチ
ューブの捩れ、つまり質量流量を計測している。
一般の産業流体及び粘体の質量流量を計測するこのよう
な質量流量計では、メンテナンス不可な計測部の異常診
断を行い流量計の信頼性を向上させていた。
従来はこのような、異常診断を行なう場合、対の平行な
チューブの振動信号のバランスを監視し、バランスの平
行状態が乱れた時に異常と判定し、警告を発する形を取
っていた。
発明が解決しようとする課題 しかるに、従来の質量流量計は一対の平行なチューブの
振動信号のバランスを監視し、バランスの平衡状態が乱
れた時に異常信号を発する形を取っていたため、一対(
2本)のチューブに均一な経年変化が生じている場合の
異常を知ることかできず、例えば、チューブの振動によ
る疲労、又は腐食性流体による減少等の経年変化的異常
か感知できない等の問題点があった。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、経年変化的
異常も感知できる質量流量計を提供することを目的とす
る。
課題を解決するための手段 本発明は流体か流れるセンサチューブを励振手段により
振動させ、流体の流量に応じて発生するコリオリカによ
るセンサチューブの変位を検出手段により検出して流量
を計測する質量流量計において、前記センサチューブに
流体を流さない状態で、前記センサチューブを一担振動
させた後に停止させるように前記励振手段を制御する励
振制御手段と、前記センサチューブの振動減衰を検出す
る検出手段と、前記センサチューブの振動停止後の減衰
の仕方を前記検出手段により検出し、減衰の仕方に応じ
て前記センサチューブの異常を判断する判断手段と、前
記判断手段が前記センサチューブに異常があると判断し
たときに警報を発する警報手段とを具備してなる。
作用 センサチューブの異常を流体の流れていない状態で励振
制御手段により励振手段を制御してセンサチューブを一
担振動させた後に停止させる。検出手段により停止後の
センサチューブの振動の減衰を検出し、判断手段はこの
減衰の仕方によりセンサチューブの異常を判断する。警
報手段は判断手段がセンサチューブに異常があると検出
すると警報を発し、センサチューブに異常があることを
知らせる。
実施例 第1図は本発明の一実施例のブロック図を示す。
センサユニット1は第2図に示すように一対のセンサチ
ューブ2,3がマニホールド4に組付けられてなる。マ
ニホールド4は流入管5と流出管6との間に設けられ、
流入管5より流入した流体をセンサチューブ2,3に分
岐させると共にセンサチューブ2,3から流出する流体
を流出管6より流出させる。
センサチューブ2は、配管方向に延在する直管部2aと
、直管部2aと平行に延在する直管部2bと、直管部2
a、2bの先端で折り返すように曲げられた曲部2c、
3dと、この曲部2cと2dとを接続するU字状の接続
部(管路)2eとよりなる。
又、センサチューブ3は上記センサチューブ2と同一形
状に形成され、直管部3a、3bが流出管6及び直管部
2a、2bと平行となるようにセンサチューブ2と右、
左対称に配設されている。
なお、センサチューブ2.3の接続部2e、3e間は保
持部材8により接続保持されている。
保持部材8は流出管6が貫通するリング部8aの外周に
センサチューブ2,3の接続部2e。
3eの中間位置に接続固定される接続部8b。
8Cを有してなる。即ち、保持部材8は流出管6を間に
介して対向する接続部2e、3eを相互に保持している
尚、リング部8aの内径は流出管6の外径よりも大径で
あり、流出量6の外周とリング部8aの内周との間には
隙間か介在している。従って、対のセンサチューブ2.
3の接続部2e、3eは流出管6と非接触状態で所定の
位置に保持されており、流出管6からの配管振動はセン
サチューブ2.3に直接伝達されないようになっている
また、センサチューブ2,3は保持部材8の接続固定に
より流出管6を基準にして接続部2e。
3eの離間位置がバラツキなく所定の位置に位置決めさ
れる。このように、保持部材8によりセンサチューブ2
,3の先端の接続部2e、3eが離間しているにも拘ら
ず設計された所定位置に保持されることになり、接続部
2e、3eに連続する直管部2a、2b及び3a、3b
の離間位置か所定位置に位置決めされるとともに各直管
部2a。
2b、3a、3bの平行度か保たれる。従って、センサ
チューブ2.3を製作する際各画管部2a。
2b、3a、3bの延在位置又は平行度が若干ずれてし
まったとしても、上記保持部材8が接続部2e、3e間
を接続保持することにより上記直管部2a、2b、3a
、3bの組付加工誤差を無くすように直管部2a、2b
、3a、3bの組付位置を補正することができる。
従って、保持部材8はセンサチューブ2,3を組付ける
際接続部2e、3e間を保持するとともに、各直管部2
a、2b、3a、3bの延在位置及び平行度を位置決め
するための組付用ゲージとしても機能しうる。
即ち、センサチューブ2.3か正しい位置に組付けられ
るので、後述するピックアップ9.lOのコイル部とマ
グネット部との位置関係を正確に規制することか可能と
なる。よって、組立完了後ピックアップ9,10のコイ
ル部とマグネット部との相対位置を調整する手間が不要
となる。
一対のセンサチューブ2,3の直管部2a。
2b、3a、3bは支持板7を貫通し、支持板7に溶接
で固定されるとともに、その端部はマニホールド4に接
続固定されている。
従って、一方のセンサチューブ2は流出管6の上方で配
管方向に延在して設けられ、他方のセンサチューブ3は
流出管6の下方で配管方向に延在して設けられているの
で、質量流量計1は一対のセンサチューブ2,3を有す
るにもかかわらず設置スペースが小さくて済み、コンパ
クトな構成となっている。
流入側の直管部2aと3aとの間、及び流出側の直管部
2bと3bとの間にはピックアップ9゜10が配設され
ている。従って、センサチューブ2.3が振動すると、
直管部2a、2bに設けられたコイル部10a及び9a
がマグネット10b。
10c及び9b、9a間で矢印X方向に相対的に変位す
る。このため、コイル部9aには直管部2a、2b及び
3a、3bの相対変位に応じた起電力が発生し、センサ
チューブの変位を検出する。
13.14は加振器で、直管部2aと2bとの先端間、
直管部3aと3bとの先端間に設けられている。
加振器13は実質電磁ツルイドと同様な構成であり、第
4図に示すように流入側の直管部2aに取付けられたコ
イル部13aと、流出側の直管部2bに取付けられ、コ
イル部り3a内に嵌入するマグネット部13bとよりな
る。従って、加振器13はコイル部13aに通電される
と、直管部2a、2bを矢印X方向に加振する。
尚、加振器14は上記加振器13と同一構成であるので
、その説明は省略する。
次に計測部11について第1図にもどって説明する。計
測部11はマイクロコンピュータ等により構成されてい
る。ピックアップ9.lOは流量計測を行なう計測手段
15に接続されると共にセンサチューブ2,3の減衰を
検出する検出手段20bに接続される。計測手段15は
ピックアップ9.10からの信号の位相差を検出して、
その位相差よりセンサチューブ2.3に流れる流体の質
量流量を計測する。計測手段15による計測結果は表示
手段16に供給される。
計測手段15には表示手段16と共に、流体停止確認手
段17が接続される。流体停止確認手段l7はセンサチ
ューブ2.3に流れる流体を停止させた状態で加振器1
3.14によりセンサチューブ2,3を振動させたとき
のセンサチューブ2.3の変位をピックアップ9,10
により検出し、ピックアップ9,10の検出信号の位相
差が零であれば流体が停止していると判断し、励振制御
手段18に停止信号を供給する。
励振制御手段18には故障検出動作を指示するための操
作スイッチ19が接続されると共に流体停止手段17の
出力信号が入力される。励振制御手段18は流体停止確
認手段17から停止信号が供給され、かつ、操作スイッ
チ19がオンされると、駆動回路20aを介して励振手
段である加振器13,14の駆動を停止して、センサチ
ューブ2.3の振動を停止させる。
加振器13,14は駆動回路20aと接続される。
検出手段20bはピックアップ9,10出力信号よりセ
ンサチューブ2,3の変位の減衰を検出してその検出信
号判断手段2Iに供給する。判断手段21にはタイマ2
2か接続されると共に検出手段20及び励振制御手段1
8より信号か入力される。判断手段21は加振器13,
14によるセンサチューブ2,3の励振が停止し励振制
御手段18より停止信号が入力されてからの時間をタイ
マ22からのクロック信号により計測して一定時間経過
後の振動レベルを予め記憶させておいた基準レベルと比
較して振動レベルが基準レベルに近似していればセンサ
チューブ2,3に異常かないと判断し、振動レベルが基
準レベルより大きくずれているときにはセンサチューブ
2,3に異常があると判断する。
判断手段21は警報手段23に接続されていて、センサ
チューブ2.3に異常があると判断すると警報手段23
を動作させ、センサチューブ2.3に異常があることを
知らせる。
ここで減衰状態の比較方法を第3図に示す。第3図(A
)は正常な初期状態における励振停止直後の減衰を示す
。第3図(B)の場合は、減衰率が非常に大きくなって
いる状態で、例えばセンサチューブ2,3への異物付着
の状態等異常を示す。
また第3図(C)は減衰率が小さくなっており、例えば
腐食性流体などによる経年変化的減肉などが発生した場
合等が考えられる。
正常・異常を比較する方法として、第3図に示すように
流体が流れていない状態での励振停止から時間t、経過
の後の時間1.の範囲におけるセンサ出力電圧値で比較
する。
次に点検時の動作について説明する。
点検はセンサチューブ2.3に流体を流さない状態で行
なう。このため、操作スイッチ19をオンしたときに、
流体停止手段17より流体の停止を確認する停止信号が
励振制御手段I8に入力されていなければ加振器13,
14が停止されず以上判定動作は行なわれない構成とさ
れている。
まず、電源が投入とされ、加振器13.14により、セ
ンサチューブ2,3が振動し、かっ励振制御手段18に
流体の停止を示す停止信号が入力された状態で操作スイ
ッチ19をオンにすると励振制御手段I8はセンサチュ
ーブ2,3を停止させるように制御信号を駆動回路20
aを介して加振器13.14に供給する。このため、セ
ンサチューブ2,3は振動状態より停止して振動が徐々
に減衰する。
検出手段20bはピックアップ9.lOの出力信号より
センサチューブ2,3の振動減衰を検出する。センサチ
ューブ2,3の振動減衰信号は判断手段21に供給され
る。
判断手段21はタイマ22からのクロックを利用して、
加振器13,14の停止後より時間を計測していて、一
定時間t0後の時間t1の振動レベル(振幅)を基準レ
ベル(基準振幅)と比較して、その期間での振動レベル
が基準レベルと一致又はある一定の誤差内にあれば正常
と判断し、ある一定の誤差以上となれば異常と判断する
判断手段21が異常ありと判断すると警報手段23に警
報信号を供給する。警報手段23は判断手段21からの
警報信号を受けて異常を知らせる警報を発する。
このように本実施例では正常時の減衰を記憶させておき
、これとの違いにより異常を検出しているため、経年変
化的な異常をも検出することができ、計測器としての信
頼性を向上させることかできる。
なお、本実施例では減衰の仕方を一定時間経過後の振動
レベルを見ることにより判断したか、これに限ることは
なく、振動停止までの時間を比較することによっても判
断できる。例えば、第3図において、正常時の振動停止
時間をt2として記憶しておき、時間tz、t4を計測
して時間t2と大きく異なるものは異常ありと判断する
構成のものも考えられる。
また、本実施例ではセンサチューブ2.3の減衰をピッ
クアップ9,10により検出しているが、減衰の検出時
は加振器13.14は駆動されないため、加振器13,
14を利用して検出を行なうこともできる。さらに、本
実施例では電源スィッチと異常検出のための操作スイッ
チ19とを別々の構成としたが、電源スィッチと操作ス
イッチとを共通にして、電源スイツチ投入時に同時に異
常検出が行なわれる構成とすることもできる。
なお、本実施例では流体停止確認手段17にはピックア
ップ9,10より直接信号か入力されているか、計測手
段15の計測結果を入力し、計測結果より流体の停止を
確認する構成としてもよい。
発明の効果 上述の如く、本発明によればセンサチューブの振動を停
止させた後の減衰の仕方によりセンサチューブの異常を
判断しているため、センサチューブに経年変化的劣化が
生じた場合でもその劣化による異常を検出することがで
き、製品の信頼性を向上させることができる等の特長を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図はセン
サユニットの斜視図、第3図は異常の判断方法を説明す
るための図、第4図は本発明の一実施例の要部の断面図
である。 1・・・質量流量計、2,3・・・セン力10・・・ピ
ックアップ、13.14・・・・・励振制御手段、20
b・・・検出子8手段、 3・・・警報手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 流体が流れるセンサチューブを励振手段により振動させ
    、該流体の流量に応じて発生するコリオリカによるセン
    サチューブの変位を検出して流量を計測する質量流量計
    において、 前記センサチューブに流体を流さない状態で、前記セン
    サチューブを一担振動させた後、停止させるように前記
    励振手段を制御する励振制御手段と、 前記センサチューブの振動減衰を検出する検出手段と、 前記センサチューブの振動停止後の減衰の仕方を前記検
    出手段により検出し、該減衰の仕方を予め記憶された基
    準となる減衰の仕方と比較して該比較結果に応じて前記
    センサチューブの異常を判断する判断手段と、 前記判断手段が前記センサチューブに異常があると判断
    したときに警報を発する警報手段とを具備したことを特
    徴とする質量流量計。
JP16187590A 1990-06-20 1990-06-20 質量流量計 Expired - Fee Related JP2793699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16187590A JP2793699B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 質量流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16187590A JP2793699B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 質量流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0452516A true JPH0452516A (ja) 1992-02-20
JP2793699B2 JP2793699B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=15743640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16187590A Expired - Fee Related JP2793699B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 質量流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2793699B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007078681A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Krohne Ag 質量流量計のテスト方法
JP4664973B2 (ja) * 2004-06-22 2011-04-06 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 流量計アセンブリ内の残留材料を検出する流量計電子機器及び方法
JP2011237353A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Yokogawa Electric Corp コリオリ流量計
JP4836210B2 (ja) * 2005-09-19 2011-12-14 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 流量計の検証診断のための流量計電子装置と方法
EP2410300A1 (en) 2009-11-10 2012-01-25 Yokogawa Electric Corporation Coriolis mass flowmeter

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7024466B2 (ja) * 2018-02-05 2022-02-24 横河電機株式会社 コリオリ流量計、時期予測システム、及び時期予測方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4664973B2 (ja) * 2004-06-22 2011-04-06 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 流量計アセンブリ内の残留材料を検出する流量計電子機器及び方法
JP2007078681A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Krohne Ag 質量流量計のテスト方法
JP4836210B2 (ja) * 2005-09-19 2011-12-14 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 流量計の検証診断のための流量計電子装置と方法
EP2410300A1 (en) 2009-11-10 2012-01-25 Yokogawa Electric Corporation Coriolis mass flowmeter
US8374805B2 (en) 2009-11-10 2013-02-12 Yokogawa Electric Corporation Coriolis mass flowmeter
JP2011237353A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Yokogawa Electric Corp コリオリ流量計

Also Published As

Publication number Publication date
JP2793699B2 (ja) 1998-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9989400B2 (en) Method to provide a quality measure for meter verification results
KR101744477B1 (ko) 진동 유량계 및 제로 체크 방법
RU2398192C2 (ru) Способ вычисления расхода расходомером, использующим множественные моды колебаний
KR20010024888A (ko) 코리올리 유량계의 교정을 검증하는 시스템
JP6089113B2 (ja) 横モードの剛性を決定することにより、振動計における流体チューブの断面領域の変化の検出
JPH04236328A (ja) 質量流量計
JP2793699B2 (ja) 質量流量計
JP7026204B2 (ja) 流量計を動作させるための方法、および、プロセス流体を受け取るように構成された流量計の計器エレクトロニクス
JPH09304151A (ja) 質量流量計
JP2952080B2 (ja) 質量流量計
WO2023191763A1 (en) Flowmeter primary containment failure detection
JPH06281485A (ja) 振動式測定装置
JPH04204328A (ja) 質量流量計
JPH0783721A (ja) 振動式測定装置
RU2323419C2 (ru) Система и способ диагностики расходомера кориолиса
CA2776481C (en) Apparatus and method for calculating the temperature of a material flow within a coriolis flow meter
JPH04220529A (ja) 質量流量計
JPH04130226A (ja) 質量流量計
JPH04231822A (ja) 質量流量計
JPH04186124A (ja) 質量流量計
JPH0357919A (ja) 質量流量計
JPH0783719A (ja) 質量流量計
JPH04220530A (ja) 質量流量計
JPH04130227A (ja) 質量流量計

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090619

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090619

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100619

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees