JPH0451701A - マイクロストリップライン用コネクタ - Google Patents

マイクロストリップライン用コネクタ

Info

Publication number
JPH0451701A
JPH0451701A JP2161584A JP16158490A JPH0451701A JP H0451701 A JPH0451701 A JP H0451701A JP 2161584 A JP2161584 A JP 2161584A JP 16158490 A JP16158490 A JP 16158490A JP H0451701 A JPH0451701 A JP H0451701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microstrip line
signal
conductor
ground
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2161584A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunifumi Komiya
小宮 邦文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2161584A priority Critical patent/JPH0451701A/ja
Publication of JPH0451701A publication Critical patent/JPH0451701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Waveguide Connection Structure (AREA)
  • Waveguides (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば直流から高周波までの信号を伝送す
るマイクロストリップライン構造の基板に接続されるマ
イクロストリップライン用コネクタに関する。
(従来の技術) 高周波の信号を伝送する信号線を接続する場合、低周波
の信号の信号線を接続する場合と異なり、インピーダン
ス不整合による信号反射等の効率の低下を防止するため
、単に信号線間を接続するのみでは不十分である。
そこで、たとえば第3図に示す構造にて接続されている
これは、一面に信号導体1が形成され、反対面にグラン
ド導体2が形成された誘電体の平板状の基板3にて構成
されるマイクロストリップライン構造の基板4に、図示
しない同軸ケーブルの芯線が接続される接続ピン5およ
びグランド線が接続されるグランド接続部6を有し、接
続ピン5とグランド接続部6との間が、誘電体の絶縁部
7にて絶縁されたコネクタ8をグランド板9に取付け、
信号導体1に接続ピン5を半田等にて電気的に接続し、
グランド導体2と接続するグランド導体接続板1aに、
グランド板9をねじ11等にて電気的に接続している。
そして、コネクタ8にコネクタ付同軸ケーブルを接続し
、信号導体1を接続するようにしている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、コネクタ8をマイクロストリップライン
構造の基板4に接続する場合、コネクタ8の接続ビン5
を信号導体1に半田付は等の処理をしなければならず、
また、グランド板9をグランド導体接続体10にねじ!
1等にて取付けなければならず接続が煩雑となり、切離
する場合には半田付けおよびねじを取外さなければなら
ず、さらに、煩雑となる問題を有している。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、接続によ
る伝送損失を抑制でき、かつ、容易にマイクロストリッ
プライン構造の基板を装着することができるマイクロス
トリップライン用コネクタを提供することをL1的とす
る。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、一面にグランド導体を有し、他面に信号導体
を有したマイクロストリップライン構造の基板に接続さ
れるマイクロストリップライン用コネクタであって、筐
体と、この筐体に内装されると共に、この筐体と絶縁さ
れ、前記信号導体に接続される信号導体接続体と、前記
筐体に内装されると共に、前記筐体と同電位に維持され
、前記グランド導体に接続されるグランド導体接続部と
を具備するものである。
(作用) 本発明は、マイクロストリップライン構造の基板を接続
する場合、その信号導体に、信号導体接続体を電気的に
接続し、またグランド導体に、筐体を電気的に接続し、
筐体の電位をグランド導体と同電位にする。そして、信
号導体接続体と筐体とは絶縁されているため、このコネ
クタにおいても、マイクロストリップライン構造となり
、伝送損失を少なくし、また、半田付は等も不用とする
。さらに、信号導体の接続された部分近傍の信号反射等
により飛出した電波を筐体でシールドする効果も図る。
(実施例) 以下、本発明のマイクロストリップライン用コネクタの
一実施例を図面を参照して説明する。
第1図および第2図において、21s 、 2fbはそ
れぞれマイクロストリップライン構造の基板で、これら
マイクロストリップライン構造の基板21j。
21bは、セラミックス、樹脂などの板状の誘電体の基
体22a 、 22bの一面に、線状の信号導体231
゜23bが形成され、反対面に面状のグランド導体Ha
 、 24bが形成されている。
また、25は角筒状の筐体で、この筐体25はアルミニ
ウム等の強く軽い安価な材質にて形成され、両端が連通
した四角状の取付孔26が形成されている。
さらに、取付孔26の下面には、接触面にたとえば金メ
ツキが施された、やわらかく、面接触しやすい金属性の
グランド導体接続部27が筐体25に内装されている。
一方、取付孔26の上面には、テフロンあるいはポリナ
イロンなどの誘電体にて形成された保持体28が取付け
られ、この保持体28の下面には面一に、あるいは、や
や突出して信号導体231.23bと略同幅の、たとえ
ば信号導体23s 、 23bと同材料にて形成され、
接触面に金メツキが施された信号導体接続体29が、グ
ランド導体接続部27に対向して略平行に内装されてい
る。
そして、保持体28の下面の信号導体接続体29と、グ
ラ、ンド導体接続部27との対向する幅は、マイクロス
トリップライン構造の基板H1,21bの厚さと等しい
かあるいはやや狭く形成されている。
そうして、筐体25の取付孔26内の保持体28と、グ
ランド導体接続部27との間に、双方端からそれぞれマ
イクロストリップライン構造の基板21M。
21bを挿入し、保持体28または信号導体接続体29
とグランド導体接続部27とでマイクロストリップライ
ン構造の基板21g 、 21bを挟持し、マイクロス
トリップライン構造の基板21a 、 Hbの先端間を
当接する。これにより、信号導体23s 、 23bの
表面と、信号導体接続体29間は面接触し、2つの信号
導体23* 、 23b間は、信号導体接続体29にて
電気的に接続される。また、グランド導体241゜24
bの表面と、グランド導体接続部27との間も面接触し
、2つのグランド導体241.24b間は、グランド導
体接続部27に電気的に接続されるとともに、グランド
導体接続部27を介して筐体25に電気的に接続され、
グランド導体245 、24bと、筐体25とは同電位
になるようになっている。さらに、筐体25は、保持体
28にて信号導体接続体29と電気的に絶縁され、信号
導体23s 、 23bと信号導体接続体29との接続
部を包囲している。
この状態で、信号は、第1のマイクロストリップライン
構造の基板218の第1の信号導体231から、信号導
体接続体29を介して、第2のマイクロストリップライ
ン構造の基板Hbの第2の信号導体23bに流れ、第1
のマイクロストリップライン構造の基板21Mの第1の
グランド導体241は、グランド導体接続部27を介し
て、第2のグランド導体24bに接続されるとともに、
筐体25に接続され、双方のグランド導体24s 、’
 24bおよび筐体25は同電位になっている。
上記実施例によれば、接続部分もマイクロストリップラ
イン構造となるので、インピーダンス整合も容易で、信
号の反射を抑制でき、高周波の信号の伝送損失を少な(
することができる。また、マイクロストリップライン構
造の基板21* 、 21bの接続部の近傍で、反射さ
れた信号が飛出して電波となっても、筐体25にてグラ
ンドと同電位にされている〜ため、雑音防止も含めシー
ルド効果を発揮する。したがって、高周波のハイブリッ
ド1cとの接続、マザーボードとの接続も、少ない損失
で容易にかつ確実に行なうことができる。
また、上記実施例によれば、グランド導体接続部27を
筐体25とは別体にて形成し、グランド導体24* 、
 24bの表面と電気的に接続し昌<シ、かつ、やわら
かめの材質を用いたので、保持体28または信号導体接
続体29と、グランド導体接続部27との間に、マイク
ロストリップライン構造の基板21s 、 21bを確
実に挾持することができ、さらに、半田等を使用しない
ので、マイクロストリップライン構造の基板2.1g 
、 21bの着脱を容易にすることができる。
なお、マイクロストリップライン構造の基板21s 、
 21bは、一面に信号導体23s 、 23bを有し
、反対面にグランド導体24* 、 24bを有するも
ののみに限らず、一面に信号導体、反対面および一面の
信号導体の両側にグランド導体を有するコプレーナライ
ン構造の基板等も含まれる。
上記実施例のものは、直流から600H!程度の高周波
までの間、あらかじめ一定幅の周波数を設定しておけば
、任意に対応できる。
〔発明の効果〕
本発明によればマイクロストリップライン構造の基板の
信号導体を信号導体接続体で接続するとともに、マイク
ロストリップライン構造の基板のグランド導体を筐体と
同電位に維持されたグランド導体接続部に接続し、また
、筐体と信号導体接続体との間を絶縁して、信号導体接
続体とグランド導体接続部を筐体に内装することにより
、接続部分もマイクロストリップライン構造となるので
、接続による伝送損失を抑制できるとともに、接続部近
傍から飛出した電波を筐体でグランドすることにより雑
音を防止でき、かつ、半田接続等を必要としないので、
容易にマイクロストリップライン構造の基板を着脱する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のマイクロストリップライン用コネクタ
を示す斜視図、第2図は同上断面図、第3図は従来例を
示す断面図である。 21* 、 21b  ・マイクロストリップライン構
造の基板、231.23b ・・信号導体、24* 、
 24b・・グランド導体、25・・筐体、27・・グ
ランド導体接続部、29・・信号導体接続体。 一多A謬−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一面にグランド導体を有し、他面に信号導体を有
    したマイクロストリップライン構造の基板に接続される
    マイクロストリップライン用コネクタであって、 筐体と、 この筐体に内装されると共に、この筐体と絶縁され、前
    記信号導体に接続される信号導体接続体と、 前記筐体に内装されると共に、前記筐体と同電位に維持
    され、前記グランド導体に接続されるグランド導体接続
    部と を具備することを特徴とするマイクロストリップライン
    用コネクタ。
JP2161584A 1990-06-20 1990-06-20 マイクロストリップライン用コネクタ Pending JPH0451701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2161584A JPH0451701A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 マイクロストリップライン用コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2161584A JPH0451701A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 マイクロストリップライン用コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0451701A true JPH0451701A (ja) 1992-02-20

Family

ID=15737906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2161584A Pending JPH0451701A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 マイクロストリップライン用コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451701A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5469130A (en) * 1992-11-27 1995-11-21 Murata Mfg. Co., Ltd. High frequency parallel strip line cable comprising connector part and connector provided on substrate for connecting with connector part thereof
JP2004335465A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Agilent Technol Inc 高周波伝送線用の非対称支持体
CN104078734A (zh) * 2013-03-29 2014-10-01 莫列斯公司 高频传输装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5469130A (en) * 1992-11-27 1995-11-21 Murata Mfg. Co., Ltd. High frequency parallel strip line cable comprising connector part and connector provided on substrate for connecting with connector part thereof
JP2004335465A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Agilent Technol Inc 高周波伝送線用の非対称支持体
CN104078734A (zh) * 2013-03-29 2014-10-01 莫列斯公司 高频传输装置
US9577309B2 (en) 2013-03-29 2017-02-21 Molex, Llc High-frequency wave transmitting device including a connecting portion for connecting a waveguide to an antenna

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6002305A (en) Transition between circuit transmission line and microwave waveguide
JP2008523411A5 (ja)
US4611186A (en) Noncontacting MIC ground plane coupling using a broadband virtual short circuit gap
JPH09501269A (ja) モノリシックマイクロ波/ミリメートル波集積回路の三次元パッケージ
CA2385337A1 (en) Measuring probe for measuring high frequencies and method of producing said probe
JPH09507952A (ja) 電気接続装置
US9041414B2 (en) Differential signal transmission cable property evaluating mechanism and evaluating method therefor
US8125292B2 (en) Coaxial line to planar RF transmission line transition using a microstrip portion of greater width than the RF transmission line
JPH0451701A (ja) マイクロストリップライン用コネクタ
JP2682589B2 (ja) 同軸マイクロストリップ線路変換器
JP2002134868A (ja) 高速回路基板相互接続
JP2005051330A (ja) 誘電体導波管線路と高周波伝送線路との接続構造およびそれを用いた高周波回路基板ならびに高周波素子搭載用パッケージ
JPH0451704A (ja) マイクロストリップライン用コネクタ
JPH0451703A (ja) マイクロストリップライン用コネクタ
JPH0451475A (ja) マイクロストリップライン用コネクタ
JPH0451702A (ja) マイクロストリップライン用コネクタ
JP2005236648A (ja) 同軸マイクロストリップ線路変換器
JPH0350629Y2 (ja)
US7049903B2 (en) Transition from a coaxial transmission line to a printed circuit transmission line
US6597580B2 (en) Flexible shielded circuit board interface
JPH0590806A (ja) 導波管/ストリツプ線路変換器
JP3144576B2 (ja) 伝送線路変換部の構造
JPH11308018A (ja) 伝送路変換構造
JP3583337B2 (ja) 高周波回路ユニット
JPH0279376A (ja) 高周波同軸型コネクタの取付け装置