JPH0451650Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0451650Y2
JPH0451650Y2 JP14332886U JP14332886U JPH0451650Y2 JP H0451650 Y2 JPH0451650 Y2 JP H0451650Y2 JP 14332886 U JP14332886 U JP 14332886U JP 14332886 U JP14332886 U JP 14332886U JP H0451650 Y2 JPH0451650 Y2 JP H0451650Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain
hanging
fitted
bases
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14332886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6347782U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14332886U priority Critical patent/JPH0451650Y2/ja
Publication of JPS6347782U publication Critical patent/JPS6347782U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0451650Y2 publication Critical patent/JPH0451650Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、カーテンの吊り、外ずしが簡単に行え
る後付けのカーテン吊り具に関するものである。
従来のこの種後付け式のカーテン吊り具にあつ
ては、複数の吊り環を挿通したカーテンロツドの
両端に取付用のアームを嵌着し、このアームを直
接壁面にネジ等により固着するようにしたもの
で、このカーテン吊り具にカーテンを吊り下げる
場合はカーテンの布地の上端に取着した複数のフ
ツクを一々吊り環に引掛けなければならないの
で、面倒であり、取外ずす場合も同様に面倒であ
つた。
然るに、本考案は上記面倒さを解消するため
に、カーテンロツド自体を着脱自在としカーテン
吊り外ずしが簡単に行えるようにしたカーテン吊
り具を提供するもので、以下図示する実施例につ
いて本案カーテン掛けの具体的構成を説明する。
即ち、中央部にネジ孔11を穿つた基板12とこ
れと一体で縦割りの筒体13とから成る一対のベ
ース1,1と、端部に前記ベース1の筒体13
嵌合する凹部21と側部の一部にカーテンロツド
3の端部を嵌合すべき凹部22をそれぞれ形成し
た一対の取付具2,2とから成る構造を特徴とす
るものである。
尚、ベース1の筒体13の外周には取付具2の
凹部21を嵌合したときその嵌合状態の保持が確
実となるように複数のリブ14…14が形成されて
いる。
次に、本考案の上記構成に従い、図示する実施
例について本案カーテン吊り具の取付け方法並び
に作用、効果を説明する。
先ず、ベース1,1の筒体13,13に端部の凹
部21,21を嵌合させた取付具2,2の側部の凹
部22,22をカーテンロツド3の両端に嵌合さ
せ、これをそのまま取付け個所に持つて行き、壁
面のベース1,1の基板12,12のネジ孔11
1に対応する個所に印を付ける。然る後、ベー
ス1,1から取付具2,2を取外ずし、筒体13
3の開口部側からネジA,Aをネジ孔11,11
に挿通して上記引の個所に螺着する。これによつ
てベース1,1を壁面の所定個所に取付ける。而
して、カーテンBの布地の上端に取着した吊り環
B′,B′を挿通したカーテンロツド3の両端に取
付具2,2の凹部22,22を嵌合し、両手で取付
具2,2を握つてそのままの状態で前記ベース
1,1の筒体13,13に対応するところ迄持つて
行き、取付具2,2の凹部21,21をベース1,
1の筒体13,13に嵌合させれば、カーテンBが
カーテンロツド3に吊り下げられた状態のまま壁
面に取付けられるもので、カーテンをクリーニン
グしたいとき等に取外ずす場合は取付具2,2を
両手で握つて手前に引いてやれば簡単にベース
1,1から分離して取外ずせるものである。
以上述べた如く、本考案に係るカーテン吊り具
によれば、カーテンロツドの両端を壁面に取付け
るためのアームを壁面に固着するベースとカーテ
ンロツドの両端に嵌着する取付具に分離したこと
によつて従来の固定式のカーテン吊り具のように
一々吊り環にフツクを引掛けたり、外ずしたりす
る面倒さがなくなり、カーテンの吊り、外ずしが
簡単に行えるもので、実用的効果多大である。
尚、ベース1の筒体13を縦割りにして弾性を
持たせているので、取付具2の嵌着状態が安定し
ており、カーテンを手前に引く程度の力では嵌合
部が抜けて脱落するようなことはないものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施態様を例示するもので、第
1図は本案吊り具によつてカーテンを吊つた状態
を表わす斜視図、第2図は同吊り具の分解針視
図、第3図は取付状態に於ける縦断側面図、第4
図は第3図A−A線に於ける断面図、第5図は第
3図B−B線に於ける断面図である。 1……ベース、11……ネジ孔、12……基板、
3……筒体、2……取付具、21,22……凹部、
3……カーテンロツド、A……ネジ、B……カー
テン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央部にネジ孔11を穿つた基板12とこれと一
    体で縦割りの筒体13とから成る一対のベース1,
    1と、端部に前記ベース1の筒体1に嵌合する凹
    部21と、側部の一部にカーテンロツド3の端部
    を嵌合すべき凹部22をそれぞれ形成した一対の
    取付具2,2とから成るカーテン吊り具。
JP14332886U 1986-09-18 1986-09-18 Expired JPH0451650Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14332886U JPH0451650Y2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14332886U JPH0451650Y2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6347782U JPS6347782U (ja) 1988-03-31
JPH0451650Y2 true JPH0451650Y2 (ja) 1992-12-04

Family

ID=31052908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14332886U Expired JPH0451650Y2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451650Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710621Y2 (ja) * 1990-08-10 1995-03-15 株式会社レックス 車載用カーテンのカーテンレール支承具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6347782U (ja) 1988-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0451650Y2 (ja)
JP2503870Y2 (ja) 吊掛装置
JP3085467U (ja) 吊具取り付け用ネジ付き冷蔵庫
JPS6025767Y2 (ja) 照明器具
JPH02136257U (ja)
JPH042085U (ja)
JPH025814U (ja)
JPS6044656U (ja) 商品陳列構造
JPS5841610Y2 (ja) 照明器具
JPH0237436Y2 (ja)
JPS6114536Y2 (ja)
JPS6210892Y2 (ja)
JPS6370609U (ja)
JPS60426Y2 (ja) 鎖樋装置
JPS63200585U (ja)
JPH0415113U (ja)
KR970000939Y1 (ko) 벽부착용 걸이구
JPS5835104Y2 (ja) 額縁等の取付具
JPS5915305Y2 (ja) 樋吊具
JPH031182Y2 (ja)
JPS6140011Y2 (ja)
JPH0386269U (ja)
JPS6279310U (ja)
JPH032510U (ja)
JPS6177508U (ja)