JPH0451086A - 画像情報制御装置 - Google Patents

画像情報制御装置

Info

Publication number
JPH0451086A
JPH0451086A JP2160499A JP16049990A JPH0451086A JP H0451086 A JPH0451086 A JP H0451086A JP 2160499 A JP2160499 A JP 2160499A JP 16049990 A JP16049990 A JP 16049990A JP H0451086 A JPH0451086 A JP H0451086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
display panel
transferred
control device
horizontal scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2160499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2899073B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Miyamoto
勝弘 宮本
Yuji Inoue
裕司 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2160499A priority Critical patent/JP2899073B2/ja
Priority to AT91109900T priority patent/ATE151189T1/de
Priority to DE69125419T priority patent/DE69125419T2/de
Priority to EP91109900A priority patent/EP0462541B1/en
Priority to KR1019910010062A priority patent/KR940007823B1/ko
Publication of JPH0451086A publication Critical patent/JPH0451086A/ja
Priority to US08/447,007 priority patent/US5757352A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2899073B2 publication Critical patent/JP2899073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/153Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/391Resolution modifying circuits, e.g. variable screen formats
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3622Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
    • G09G3/3629Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using liquid crystals having memory effects, e.g. ferroelectric liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3651Control of matrices with row and column drivers using an active matrix using multistable liquid crystals, e.g. ferroelectric liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/399Control of the bit-mapped memory using two or more bit-mapped memories, the operations of which are switched in time, e.g. ping-pong buffers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0224Details of interlacing
    • G09G2310/0227Details of interlacing related to multiple interlacing, i.e. involving more fields than just one odd field and one even field
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/02Graphics controller able to handle multiple formats, e.g. input or output formats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は、表示システム、特にメモ2ノー性を持つ強誘
電性液晶を用いた表示システムにお也する画像情報制御
装置に関する。
〔従来の技術〕
最近、パーソナルコンピュータ(pc)やワークステジ
ョン(WS)などで要求される液晶表示システムは、年
々大画面、高解像度化しており、在来のPSやWSとの
互換性も要求されている。
例えば、−船釣に拡く使用されているIBM社製PC/
AT機を例に挙げると、表示システムに利用される表示
モードとしては、IBM社製CGA (ColorGr
aphics Array)、EGA (Enhanc
ed  GraphicsArray)、VGA (V
ideo  Graphics  Array)や85
14/Aなどの画像用アダプタ仕様があり、それぞれ解
像度や表示可能な色の数が相違している。
この様な表示モードを1つの表示システムで表示可能に
したものとしては、例えばCRT (CathodeR
ay Tube)表示システムである。NEC社製“M
ulitsync■″ “M u l t i s y
 n c 3 D ”  ” M u l t i s
 y n c 4 D ”や“M u I t i s
 y n c 5 D ”などが知られているが、ラッ
プ・トップ型のPCやWSを実現しうる液晶表示システ
ムにおいては、多種の表示モードを1つの表示システム
で表示可能とするには難しい問題点があった。
特に、表示画面の大画面化と高解像度化に適したメモリ
ー性をもつ強誘電性液晶を用いた表示システムでは、特
開昭63−65494号公報や特願昭63−28514
1号明細書に記載された様に、低フレーム周波数駆動(
5〜20Hz)によって高解像度表示のための走査を実
現していた。この低フレーム周波数駆動は、画像情報の
通信と同期させて実施される。
この時、表示モードが変化すると、低フレーム周波数駆
動と画像情報通信との間での同期関係が変化し、このた
め不都合を生じることになる。
また、強誘電性液晶を用いた表示システムでは、強誘電
性液晶固有の閾値特性に対する温度依存性を補償するた
めに外部温度変化に応じて駆動周波数が変化し、これに
応じて1942分の書込みに必要な時間が変化する。こ
のため、この表示システムでは低フレーム周波数駆動と
画像情報通信とを同期させるために、lライン情報の書
込み終了時点で、画像情報(ホストCPUがVRAMに
書込んだ情報)の転送・通信を管理するグラフィック・
コントローラに、H3YNC信号(水平同期信号)によ
って、1ライン情報の書込み終了を報せる。この書込み
終了の報せを受けたグラフィック・コントローラは、表
示システムの駆動装置側に1ライン分の画像情報を転送
する。
上述した様な通信方式(外部同期方式という)を採用す
るには、グラフィック・コントローラ内に備えたBIO
8(Basic  Input 0utput  Sy
stem)と呼ばれる画像情報を管理しているソフトウ
ェア−を変更する必要性が生じる。
このことは、CRT用に書かれたアプリケーションソフ
トウェア−に対し互換性を失う事になるという問題を起
こし始める。例えば、グラフイクコントローラ内に存在
するパレット(画像情報を色情報に変換する機能を有し
た素子)は、CRTの垂直帰線期間にアクセスされ、色
情報をホストCPUの命令に従って変更する。この為、
外部同期方式で、このパレットのアクセスを行うと、垂
直帰線期間(フレームごとの期間)が強誘電性液晶パネ
ルのフレーム周期に依存しているため、CRT表示シス
テムで表示されている場合と比較して、色を変換するタ
イミングに、差を生じてしまう。この事は、画面の色変
換を頻繁に行うアプリケーションソフトウェア−を実行
させた時、その変換速度がCRT表示システムと異なり
、そのアブリケーンヨンソフトウエアーにおいてCRT
表示システムとの互換性がなくなってしまう事になる。
また、アプリケーションソフトウェア−によっては、フ
レーム回数をカウントして、次の処理を行うものもある
。この場合も、上述と同様の理由で、次回の処理を行う
までの時間に差を生じてしまい、その処理速度において
、CRT表示システムとの互換性を困難なものにしてい
た。
また、強誘電性液晶を用いた表示システムでは、インタ
ーレース駆動走査を実施するために、VRAMにおける
画像情報の出力手順が決められており、特にこの出力手
順が駆動温度に応じて変化させる必要があり、これに係
る情報をグラフィック・コントローラに報せていた。こ
の際、グラフィック・コントローラは、その情報を受け
た時、VRAMへのアクセス手順を変更するために、あ
る時間だけ、VRAMのアクセスを止めなくてはならな
くなる。このことも、CRT表示システムとの互換性を
難しいものにしていた。
〔発明の概要〕
本発明の目的はCRT表示システムとの互換性を向上さ
せた液晶表示システム、特に強誘電性液晶表示システム
を提供することにある。
本発明の別の目的はCRT表示システムとの互換性を向
上させた画像情報の制御システムを提供することにある
本発明は、第1に a、所定の周期で転送されて(る画像情報を受信する第
1の手段、及び b、受信した画像情報を所定の周期で間引き、非間引き
の画像情報が指定された一水平走査期間(IH)と同期
して転送される様に、前記受信した画像情報を制御する
第2の手段を有する画像情報制御装置に第1の特徴があ
り、第2に a、走査電極と情報電極とで形成したマトリクス電極を
備えた表示パネル、 b、走査電極及び情報電極を駆動する第1の手段、C0
画像情報を発生し、所定の周期で画像情報を転送する第
2の手段、及び d、前記第2の手段から転送されてくる画像情報を受信
し、受信した画像情報を所定の周期で間引き、非間引き
の画像情報が指定された一水平走査期間(I H)と同
期して第1の手段に転送される様に、前記受信した画像
情報を制御する第3の手段を有する表示システムに第2
の特徴がある。
〔発明の態様の詳細な説明〕
第1図は、本発明の表示システムを示すブロック図であ
る。図中101は強誘電性液晶(FLC)パネル、10
2は走査アドレスを指定することにより、そのアドレス
により任意のラインをアクセスできるコモン(走査線)
ドライバ回路、103は画像情報に応じた情報信号を所
定のラインにアクセスするセグメント(情報線)ドライ
バ回路、104は制御回路、1c、はIBM社製PC/
AT機などのホストCPU (Central  Pr
ocessing  Unit)、106はホストCP
U1c、の表示制御部分を担当するVGAなどのグラフ
ィック・コントローラ、107は制御回路104の動作
手順を制御する動作手順制御部、108はグラフィック
・コントローラ106からの画像情報を1ライン単位で
間引(画像情報の1ライン単位での間引き制御部、10
9はグラフィック・コントローラ106から転送される
画像情報をセグメントドライバ回路103に適した転送
速度とタイミングに変換する画像情報タイミング変換制
御部、110は所定周期で転送可能な画像情報ID1、
ID2、・・・に変換制御する画像情報制御部、111
はセグメントドライバ回路103の転送用クロック発生
部、112はコモンドライバ回路102とセグメントド
ライバ回路103に適切な駆動波形を形成するための制
御信号を出力する駆動制御回路(FLCパネル101の
1ラインに対する書込みタイミングを制御する)、11
3はHSYNC信号(水平同期信号)の周期を検出する
ために用いる基準クロックを発生する基準クロック発生
部、114はFLCパネル101の環境温度を検知する
温度センサーである。
(信号名) 第1図において、制御回路104とグラフィック・コン
トローラ106との間に設けられた信号線の機能につい
て説明する。これらの信号は、標準的なグラフィック・
コントローラであるVGA等から出力されている信号で
ある。
(1)VSYNC−垂直同期信号:1フレームのタイミ
ングを決定する同期信号である。
VGAの場合この周期は1/7(lsecまたは1/6
0−5ecである。
(2)H3YNC−水平同期信号:lラインのタイミン
グを決定する同期信号である。
VGAの場合この周期は31.8μsecである。
(3)HBLANK−水平ブランク信号:この信号レベ
ルが“H”の時、画像情報がPIXDATAに乗せられ
る。″L″レベルの時は、ポーダ部画像情報が乗せられ
る。
(1)PIX  DATA−画像情報信号:ホストCP
U1c、がグラフィック・コントローラ106内のVR
AM (画像情報格納用メモリ)に書込んだ情報が出力
される信号ライン上の画像情報信号である。
(5)DCLK−ドツトクロック信号:PIX  DA
TAの1ドツトタイミングを決定するタイミング信号で
ある。
(基本動作) 第2図に制御回路104の基本動作フローチャートを示
す。また第3図に、本発明で用いた画像情報の1ライン
単位での間引き制御回路部108のブロック図を示し、
第4図にそのタイミングチャートを示す。
以下第1図、第3図及び第4図と照らし合わせながら、
第2図の基本動作について詳細に説明する。
なお、説明中に記されている動作期間ごとの番号は、第
2図及び第4図と一致したものである。 まず、画像情
報を発生する側であるホストCPU1c、から、グラフ
ィック・コントローラ106内に存在するBIO3と呼
ばれるVRAMを管理するソフトウェア−により、グラ
フィック・コントローラ106は、CRT表示システム
における場合と同じタイミング、手順で上記信号を出力
しているとする。
■制御回路104は、電源が投入されると、まず第3図
に示した水平同期周期検出部301において、基準クロ
ック発生部113からの基準クロックとH8YNC信号
とを比較し、H3YN信号の間に基準クロックが何回カ
ウントされるかを検出する事によりH3YNC信号の周
期を検出する。そして、その情報を水平周期情報として
動作手順制御部107に入力する。
■温度センサー114により、FLCパネル103の環
境温度情報をセンスし、その温度情報であるTempを
動作手順制御部107に入力する。
■期間■の水平同期周期検出部301で得られたH5Y
NC信号の周期と期間■で得られたTemp情報から、
FLCパネル101の1ライン分の書込みに必要な書込
み期間(LH−一水平走査期間)と駆動電圧Vを決定す
る。この決定方法の詳細は、後述する。ここで、決めら
れたIHに基づいて、画像情報が1ライン単位で、間引
かれる。さらに、この間引き単位数に従って、l垂直走
査おける飛越し本数が決まる。例えば、間引き値(N−
1)はインターレース走査における飛越し本数に相当し
、これが2の時、最初のフィールド走査における走査線
の順番は、1番目、4番目、7番目、・・・3F−2番
目、続く第2回のフィールド走査における走査線の順番
は、2番目、5番目、8番目、・・・3F−1番目、第
3回目のフィールド走査における走査線の順番は、3番
目、6番目、9番目、・・・3F番目(F=1.2.3
・・・整数)となったインターレース走査が行なわれる
また、本発明では、1回目〜3回目のフィールド走査の
順番を前述の如(第1回目、第2回目と第3回目の順と
することに限らず、例えば第2回目のフィールド走査を
最初のフィールド走査とし、続いて第1回目のものを第
2回目でフィールド走査する様なランダムインターレー
ス方式を用いることが可能である。かかる走査方式は、
特開昭63−65494号公報や特願昭63−2851
41 (1988,11,11出願)号明細書に開示さ
れており、本発明でもかがるマルチインターレース走査
方式を用いることができる。
■動作手順制御部107は、IHと駆動電圧、間引き値
を算出すると、グラフィック・コントローラ106から
出力されるVSYNC信号がアクティブになるのを待つ
■VSYNC信号がアクティブになったことを認識する
と、動作手順制御部107は期間■で検出したH S 
Y N C信号周期と比較しH3YNC信号周期の変更
がないかをチエツクするため、再びH3YNC信号周期
を検出する。この動作を行う理由は、グラフィック・コ
ントローラ106によっては、H5YNC信号周期がホ
ストCPU1c、により変化するものがあるためである
。もし変化があった場合は、再び期間■に戻り、IHと
駆動電圧を変更する手順を繰り返す。この動作は、VS
YNC信号がアクティブになる毎に行う。
■動作手順107は、あらかじめグラフィック・コント
ローラ106との間で決められた画像情報が出力される
タイミング(VSYNC信号がアクティブになってから
何回目のH3YNC信号から画像情報が送られるか)に
合った初期入力ライン情報mを入力ラインレジスタ30
2にセットする。一方H5YNCカウンタ303は、V
SYNC信号によりリセットされH3YNC信号が入力
されるごとにカウントアツプされる。
そしてこのカウント値は、比較器304に常に入力され
、入力ラインレジスタ302の値と常に比較される。こ
の2つの値が一致したとき比較器304は次のH3YN
C信号が立ち下がるまでの期間“H“レベルを出力する
(DGATE信号)。
また、このDGATE信号は、割り込み信号発生部3c
、に入力され、そして割り込み信号発生部3c、はDG
ATE信号の立ち上がりで制御部107へ入力するため
の割り込み信号IRQI信号を発生する。
■動作手順107は、IRQI信号を認識すると、入力
ラインレジスタ302に設定したlライン分の画像情報
が、転送されてきたことを認識できる。そして次に必要
な入力ライン情報を入力ラインレジスタ302にセット
する。この情報のカウント値は、入力ラインレジスタ3
02の前の値ILD (=m)に間引き値N−1に1を
加算した値Nを加算した値である。第4図の例では、間
引き値N−1=2の場合のタイミングチャートを示して
いるので、入力ラインレジスタ302に設定するカウン
ト値は、ILD±3 (m+3、m+6、m+9、・・
・)゛となる。
一方、PIX  DATA信号ラインに出力される画像
情報は、この期間に画像情報転送タイミング変換制御部
109に一度入力される。
■動作手順制御部107は、FLCパネル101に書込
むための初期の走査アドレスラッチデータSAを駆動制
御回路112にセットする。そして、コモンドライバ回
路102とセグメントドライバ回路103を駆動するた
めに駆動イネーブル信号DEを駆動制御回路112に出
力する。この駆動イネーブル信号DEは、“H”レベル
の時駆動制御回路112が出力するSDI信号(セグメ
ントドライバ回路103に画像情報転送するトリが信号
)及びパネルIHタイミング信号HT (FLCパネル
101の1H周期を決定する)がアクティブとなる。
■動作手順制御部107は、入力ラインレジスタ302
のカウント値(ILD+3:m+3、m+61.m+9
、・・・)に対応する画像情報に対する転送認識信号と
して機能する制御部割り込み信号IRQIを受信し、こ
の信号の受信が認識されると、動作手順制御部107は
、対応する画像情報を入力ラインレジスタ302にセッ
トし、駆動制御回路112に転送する。
また、IRQIの受信を動作手順制御部107が認識す
ると、この制御部107は走査アドレスデータ(SA十
N)を入力ラインレジスタ302にセットし、駆動制御
回路112に転送する。
また、駆動制御回路112は、IRQI信号により期間
■でセットした走査アドレスラッチデータSAをコモン
ドライバ回路102にセットする。同時にパネルIHタ
イミング信号HTを作り出し、コモンドライバ回路10
2とセグメントドライバ回路103にそれぞれ出力する
。この動作によりコモンドライバ回路102は、アドレ
スされた走査ラインの消去を行う。このアドレスされた
走査ラインに対応したデータ書込みは、次のパネルIH
期間にセグメントドライバ回路103に転送されている
画像情報に基づき書込まれる。
また、この期間に駆動制御回路112からSDI信号が
出力され、同時に画像情報転送タイミング変換制御部1
09から期間■のタイミングに入力された画像情報DA
TAがコモンドライバ回路102とセグメントドライバ
回路103の転送速度に適合した速度で画像データ制御
110を介してセグメントドライバ回路103に出力さ
れる。第4図の例ではセグメントドライバ回路103に
2560ドツト(面積諧調を行うために1画素を4ドツ
トで構成した場合)の画像情報IDを1oonsec周
期で8ビツトパラレル転送した場合のタイミングを記し
ている。パネルIHがこのスピードより遅い場合は、そ
の差分時間の間、セグメントドライバ回路103は、転
送を終了したのち待機状態となる。
[相]動作手順制御部107は、FLCパネル101に
とっての1フイールド(グラフィック・コントローラ1
06から見ると1フレーム)が終了したかどうかを判断
する。たとえば、グラフィック・コントローラ106か
ら転送される走査アドレスデータの数をカウントすると
、そのカウント値が現在の入力データILDにnを加算
した結果がカウント値をオーバーした場合は、lフィー
ルド終了したことになるため期間■に戻りVSYNC信
号を待ち、次のフィールドデータを入力し始める。もし
まだそのカウント値より加算結果が小さい場合は再び期
間■に戻りそれ以降の動作を繰り返す。
■動作手順制御部107は、期間[相]のフィールド終
了がN回繰り返されたかを判断する。もしN回繰り返さ
れていた場合は、F L Cパネル101にとって、1
フレ一ム分の画像情報を受は取ったことになる。
N回以下であれば期間■の処理を行い、これ以降の動作
を繰り返す。このとき、初期入力ラインデータmは、次
のフィールドデータを受は取るため1つインクリメント
される。もし、ここで1つのインクリメントではな(l
からNまでの数値の内から、ある手順でランダムに選択
すれば、ランダムインターレースが可能となる。
■期間■の処理で、lフレームの書込みが終了した場合
、制御回路]04はFLCパネル101の温度補償を行
うタイミングがどうかを判断する。このタイミングの基
準は、フレームの回数によって行う。
もし、あらかじめ決められた回数針のフレーム画像を書
込んでいれば、期間■に戻りIHと駆動電圧を新たに設
定し、以降の動作を繰り返す。そうでなければ期間■か
らの動作を縁り返す。
尚、第4図中の“PD”及び“BD”はそれぞれIBM
社製VGAで用いられている画像情報及びボーダー情報
である。
(I Hと駆動電圧Vの決定) 期間■において、FLCパネル101の環境温度とHS
 Y N C信号周期により最適なI Hと駆動電圧V
を決定する。
F L Cパネル101の温度特性は、そのIHと■と
によって決められる。動作手順制御部107は、FLC
パネル101を駆動するために必要な環境温度に対する
IHとVの関係を示したテーブルを格納している。そし
て、温度センサー114で検出した環境温度と比例した
アナログ電圧を、制御部107内で、A/D変換してそ
のディジタル値に応じたIHとv4テーブルから求めて
いる。
この際、LHは、パネル駆動に休止時間を持たせないた
めに、グラフィック・コントローラ106から送られる
H S Y N C信号周期の整数倍となるという条件
から、そのIHとVの決定方法に工夫を要する。以下そ
の決定方法について説明する。
第5図(a)は、制御部107内に格納された環境温度
に対するIHと駆動電圧Vの基準テーブルとそのグラフ
である。第5図(b)は、駆動電圧Vに対して可変可能
なIHの許容範囲を示すテーブルとそのグラフである。
まず、 1、環境温度に応じたアナログ電圧をA/D変換したデ
ィジタル値により、第5図(a)に示したテーブルから
FLCパネル101によって最適なIHとVを求める。
2、環境温度のディジタル値がTkの時の最適IHをl
Hk、最適VをVkとする。下記式からHSYNC信号
周期の整数倍値Nを求める。N−1の値は、ライン単位
ごとの画像情報飛越し値(インターレースの値)の最小
値となる。
l Hk / HS Y N C信号周期=nnの小数
点以下を切り上げた整数=N 3、次に、2.で求めたN−1に、ある整数Xを加算し
、実際の飛越し値を決定する。飛越し値を最小にしたけ
れば、Xはゼロとなる。次に(N−1+X)にHS Y
 N C信号周期を乗じてIHを決定する。
l H= HS Y N C信号周期(N−1+X)4
、次に、3.で求めたIHが、IHkと同じであれば、
Vkが駆動電圧Vとなる。ここで、IHがIHkではな
く、IHkとIHk+1の間になった場合は、VkとV
k+1それぞれに対する、IHの可変可能な許容範囲を
第5図(b)図から求める。この許容範囲の値も制御部
107にあらかじめ格納されている。
5、次に、4.で求めたVkに対するIHkmaxとI
Hkmin。
Vk+1に対するlHk+1maxとlHk+1m1n
の間に1■が存在するかをそれぞれ調べ、存在した方の
Vの値を駆動電圧Vとする。
もし両方に存在した場合は、lHkとIHk+1の内I
Hにより近い方のIHの駆動電圧Vを採用する。
また、本発明で用いた強誘電性液晶表示パネル及びその
駆動方式としては、例えばカンベらの米国特許第465
5561号公報、オカダらの米国特許とができる。
〔発明の効果〕
以上説明したようにグラフィック・コントローラから出
力されているCRT表示システムで用いている標準的な
出力信号のみで、FLCパネルに適切な画像情報を転送
し、その情報を書込むことが可能な制御回路104によ
り、グラフィック・コントローラ106内に存在する本
来CRT表示システムのために書かれたBIO5ROM
の内容をまったく変更することなく、FLCパネル10
1にマルチインターレース書込みを行わせることができ
る。このことによりFLCパネル101の環境温度が変
化しFLCの温度特性により画像情報書込みのフレーム
周波数が変化しても、ホストCPU上で動(CRT用ア
プリケーションソフトウェア−は、CRTと互換性を保
ったまま動かすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のブロック図である。第2図は、本発
明で用いたフローチャートを示すフローチャート図であ
る。第3図は、本発明で用いた動作手順制御部のブロッ
ク図である。第4図は、本発明の表示システムで用いた
タイミングチャートを示すタイミングチャート図である
。第5図(a)は、本発明で用いた基準テーブルとその
グラフを示す説明図である。第5図(b)は、本発明で
用いたl Hの許容範囲テーブルとそのグラフを示す説
明図である。 ”’r[−1 丁1(Tk士1 Mi、動電圧V

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)a、所定の周期で転送されてくる画像情報を受信
    する第1の手段、及び b、受信した画像情報を所定の周期で間引き、非間引き
    の画像情報が指定された一水平走査期間と同期して転送
    される様に、前記受信した画像情報を制御する第2の手
    段 を有する画像情報制御装置。
  2. (2)前記非間引きの画像情報を表示パネルに転送させ
    る手段を有する請求項(1)の画像情報制御装置。
  3. (3)前記表示パネルがメモリ効果をもつ表示パネルで
    ある請求項(2)の画像情報制御装置。
  4. (4)前記表示パネルが強誘電性液晶を備えた表示パネ
    ルである請求項(2)の画像情報制御装置。
  5. (5)a、所定の周期で転送されてくる画像情報を受信
    する第1の手段、 b、受信した画像情報の転送周期と指定された一水平走
    査期間とを比較する第2の手段 c、前記第2の手段による比較情報に応じて、前記受信
    した画像情報を間引き、非間引きの画像情報が指定され
    た一水平走査期間と同期して転送される様に、前記受信
    した画像情報を制御する第3の手段 を有する画像情報制御装置。
  6. (6)前記非間引きの画像情報を表示パネルに転送させ
    る手段を有する請求項(5)の画像情報制御装置。
  7. (7)前記表示パネルがメモリ効果をもつ表示パネルで
    ある請求項(6)の画像情報制御装置。
  8. (8)前記表示パネルが強誘電性液晶を備えた表示パネ
    ルである請求項(6)の画像情報制御装置。
  9. (9)a、温度を検知する第1の手段、 b、検出した温度に応じて一水平走査期間を指定する第
    2の手段、 c、所定の周期で転送されてくる画像情報を受信する第
    3の手段、 d、前記第2の手段で指定された一水平走査期間と受信
    した画像情報の転送周期とを比較する第4の手段、及び e、前記第4の手段による比較情報に応じて、前記受信
    した画像情報を間引き、非間引きの画像情報が一水平走
    査期間と同期して転送される様に、前記受信した画像情
    報を制御する第5の手段、を有する画像情報制御装置。
  10. (10)前記非間引きの画像情報を表示パネルに転送さ
    せる手段を有する請求項(9)の画像情報制御装置。
  11. (11)前記表示パネルがメモリ効果をもつ表示パネル
    である請求項(10)の画像情報制御装置。
  12. (12)前記表示パネルが強誘電性液晶を備えた表示パ
    ネルである請求項(10)の画像情報制御装置。
  13. (13)前記一水平走査期間が駆動電圧に応じて可変可
    能に設定される請求項(9)の画像情報制御装置。
  14. (14)a、走査電極と情報電極とで形成したマトリク
    ス電極を備えた表示パネル、 b、走査電極及び情報電極を駆動する第1の手段、c、
    画像情報を発生し、所定の周期で画像情報を転送する第
    2の手段、及び d、前記第2の手段から転送されてくる画像情報を受信
    し、受信した画像情報を所定の周期で間引き、非間引き
    の画像情報が指定された一水平走査期間と同期して第1
    の手段に転送される様に、前記受信した画像情報を制御
    する第3の手段を有する表示システム。
  15. (15)前記表示パネルがメモリ効果をもつ表示パネル
    である請求項(14)の表示システム。
  16. (16)前記表示パネルが強誘電性液晶を備えた表示パ
    ネルである請求項(14)の表示システム。
  17. (17)a、走査電極と情報電極とで形成したマトリク
    ス電極を備えた表示パネル、 b、走査電極及び情報電極を駆動する第1の手段、c、
    画像情報を発生し、所定の周期で画像情報を転送する第
    2の手段、 d、前記第2の手段から転送されてくる画像情報を受信
    し、受信した画像情報の転送周期と指定された一水平走
    査期間とを比較する第3の手段、及び e、前記第3の手段による比較情報に応じて、前記受信
    した画像情報を間引き、非間引きの画像情報が前記指定
    された一水平走査期間と同期して転送される様に、前記
    受信した画像情報を制御する第4の手段 を有する表示システム。
  18. (18)前記表示パネルがメモリ効果をもつ表示パネル
    である請求項(17)の表示システム。
  19. (19)前記表示パネルが強誘電性液晶を備えた表示パ
    ネルである請求項(17)の表示システム。
  20. (20)a、走査電極と情報電極とで形成したマトリク
    ス電極を備えた表示パネル、 b、走査電極及び情報電極を駆動する第1の手段、c、
    画像情報を発生し、所定の周期で画像情報を転送する第
    2の手段、 d、表示パネルの温度を検知する第3の手段、e、検出
    した温度に応じて一水平走査期間を指定する第4の手段
    、 f、前記第2の手段から転送されてくる画像情報を受信
    し、受信した画像情報の転送周期と前記第4の手段で指
    定された一水平走査期間とを比較する第5の手段、及び g、前記第5の手段による比較情報に応じて、前記受信
    した画像情報を間引き、非間引きの画像情報が前記指定
    された一水平走査期間と同期して転送される様に、前記
    受信した画像情報を制御する第6の手段 を有する表示システム。
  21. (21)前記表示パネルがメモリ効果をもつ表示パネル
    である請求項(20)の表示システム。
  22. (22)前記表示パネルが強誘電性液晶を備えた表示パ
    ネルである請求項(20)の表示システム。
JP2160499A 1990-06-18 1990-06-18 画像情報制御装置 Expired - Fee Related JP2899073B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2160499A JP2899073B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 画像情報制御装置
AT91109900T ATE151189T1 (de) 1990-06-18 1991-06-17 Bildinformationssteuergerät und anzeigesystem
DE69125419T DE69125419T2 (de) 1990-06-18 1991-06-17 Bildinformationssteuergerät und Anzeigesystem
EP91109900A EP0462541B1 (en) 1990-06-18 1991-06-17 Image information control device and display system
KR1019910010062A KR940007823B1 (ko) 1990-06-18 1991-06-18 영상정보 제어장치 및 디스플레이 시스템
US08/447,007 US5757352A (en) 1990-06-18 1995-05-22 Image information control apparatus and display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2160499A JP2899073B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 画像情報制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0451086A true JPH0451086A (ja) 1992-02-19
JP2899073B2 JP2899073B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=15716260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2160499A Expired - Fee Related JP2899073B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 画像情報制御装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0462541B1 (ja)
JP (1) JP2899073B2 (ja)
KR (1) KR940007823B1 (ja)
AT (1) ATE151189T1 (ja)
DE (1) DE69125419T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04371998A (ja) * 1991-06-21 1992-12-24 Canon Inc 駆動装置
US5757352A (en) * 1990-06-18 1998-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Image information control apparatus and display device
US5613103A (en) * 1992-05-19 1997-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Display control system and method for controlling data based on supply of data
JP3544022B2 (ja) * 1995-03-14 2004-07-21 キヤノン株式会社 表示装置用のデータ処理装置
US5818419A (en) * 1995-10-31 1998-10-06 Fujitsu Limited Display device and method for driving the same

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2579933B2 (ja) * 1987-03-31 1997-02-12 キヤノン株式会社 表示制御装置
JPH0362090A (ja) * 1989-07-31 1991-03-18 Toshiba Corp フラットパネル表示制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
ATE151189T1 (de) 1997-04-15
DE69125419T2 (de) 1997-09-04
EP0462541A2 (en) 1991-12-27
KR940007823B1 (ko) 1994-08-25
EP0462541B1 (en) 1997-04-02
JP2899073B2 (ja) 1999-06-02
DE69125419D1 (de) 1997-05-07
EP0462541A3 (en) 1992-12-09
KR920001313A (ko) 1992-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5699075A (en) Display driving apparatus and information processing system
CN101046941B (zh) 用于驱动液晶显示器件的装置和方法
US8098223B2 (en) Apparatus and method for driving a liquid crystal display device to prevent defective images during frequency conversion
US6577322B1 (en) Method and apparatus for converting video signal resolution
KR101354269B1 (ko) 액정 표시 장치
JPH08202318A (ja) 記憶性を有する表示装置の表示制御方法及びその表示システム
US5293474A (en) System for raster imaging with automatic centering and image compression
US5379051A (en) Method and apparatus for rearranging and displaying line data
EP0464555B1 (en) Image data control apparatus and display system
US5644332A (en) Apparatus and method for controlling drive of a display device in accordance with the number of scanning lines to be updated
JP2750646B2 (ja) 表示制御装置
JP2004062210A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2002351432A (ja) 液晶表示装置の駆動方法及び装置
JPH0451086A (ja) 画像情報制御装置
US5905483A (en) Display control apparatus
US5757352A (en) Image information control apparatus and display device
US5506602A (en) Display control apparatus and method whereby a display identifies its display control method to a display controller in order that the display controller can configure itself to output the display control signals corresponding to the identified display co
US5736972A (en) Liquid crystal display apparatus capable of displaying a complete picture in response to an insufficient video signal
EP0691638B1 (en) Changed line detecting apparatus and method
JP2000206951A (ja) スキャンコンバ―タ及びスキャンコンバ―ト方法
EP0519743B1 (en) Image information control apparatus and display device
JP3245230B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法
WO1990012367A1 (en) System for raster imaging with automatic centering and image compression
JPH0566732A (ja) 表示制御装置
JP3229341B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees