JPH04506793A - 非イオン性界面活性化合物 - Google Patents

非イオン性界面活性化合物

Info

Publication number
JPH04506793A
JPH04506793A JP2505959A JP50595990A JPH04506793A JP H04506793 A JPH04506793 A JP H04506793A JP 2505959 A JP2505959 A JP 2505959A JP 50595990 A JP50595990 A JP 50595990A JP H04506793 A JPH04506793 A JP H04506793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
following formula
compounds
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2505959A
Other languages
English (en)
Inventor
ピット,アラン ロバート
ニューウィントン,イアン マーティン
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JPH04506793A publication Critical patent/JPH04506793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/04Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C217/28Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having one amino group and at least two singly-bound oxygen atoms, with at least one being part of an etherified hydroxy group, bound to the carbon skeleton, e.g. ethers of polyhydroxy amines
    • C07C217/30Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having one amino group and at least two singly-bound oxygen atoms, with at least one being part of an etherified hydroxy group, bound to the carbon skeleton, e.g. ethers of polyhydroxy amines having the oxygen atom of at least one of the etherified hydroxy groups further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C217/32Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having one amino group and at least two singly-bound oxygen atoms, with at least one being part of an etherified hydroxy group, bound to the carbon skeleton, e.g. ethers of polyhydroxy amines having the oxygen atom of at least one of the etherified hydroxy groups further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the six-membered aromatic ring or condensed ring system containing that ring being further substituted
    • C07C217/34Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having one amino group and at least two singly-bound oxygen atoms, with at least one being part of an etherified hydroxy group, bound to the carbon skeleton, e.g. ethers of polyhydroxy amines having the oxygen atom of at least one of the etherified hydroxy groups further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the six-membered aromatic ring or condensed ring system containing that ring being further substituted by halogen atoms, by trihalomethyl, nitro or nitroso groups, or by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/04Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C217/28Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having one amino group and at least two singly-bound oxygen atoms, with at least one being part of an etherified hydroxy group, bound to the carbon skeleton, e.g. ethers of polyhydroxy amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/08Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/16Amines or polyamines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/38Dispersants; Agents facilitating spreading

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 非イオン性界面活性化合物 本発明は、非イオン性界面活性化合物に関する。
特開昭54−163829号公報は、次式で示される化合物を含む低毒性化粧用 組成物を開示している。
上式中、R1は、炭素原子数10〜22個のアルキル基もしくはアルケニル基で あり、そしてR2は、ポリヒドロキシアルキル基である。これらの化合物は、水 ならびに製品、例えば、乳液、化粧液、整髪剤、シャンプーおよびリンスの製造 用油状化粧用ベースに溶解もしくは分散できる。
上記化合物よりも水可溶性である非イオン性界面活性化合物を使用することが、 数多くの用途で望まれている。溶解性は、界面活性剤溶液の外観に影響を及ぼす 、例えば、溶解可能というよりはむしろ分散可能な界面活性剤は、透明な溶液と いうよりはむしろ濁った溶液として得られるであろう。また、界面活性剤の溶解 性はその用途に影響を及ぼしうる、例えば、親水性コロイド溶液中で有効な塗布 助剤としての使用に際して、界面活性剤は可溶性であるべきである。本発明は、 このような界面活性化合物を提供する。
本発明の界面活性化合物は、分散剤、乳化剤、湿潤剤および塗布助剤として用い てもよい。特に、この化合物は、写真材料の製造に用いてもよい。
本発明は、次式で示される水可溶性非イオン性界面活性化金物を提供する。
R1およびR2は、各々独立して水素もしくは炭素原子数1〜4個のアルキル基 であり; Xは、疎水性置換もしくは未置換アリーレン基または疎水性置換もしくは未置換 アルキレン基であり;Y’およびY!は、各々独立して化学結合、−CO−もし くは−(CH2)、NR3Co−であり;mは、1から6までの整数であり; R3は、R’およびR2について定義した通りであり;そして ZlおよびZ2は、各々独立して親水性ポリヒドロキシアルキル基である。
Xが、アリーレン基である場合、アルキル置換フェニレン基が好ましい。アルキ ル置換基もしくは置換基は、総炭素原子数6〜18個を有するものが好ましい。
特に好ましい置換アリーレン基は次式 (上式中、R4は、炭素原子数6〜18個のアルキル基である)により示される 。適するアルキル置換基の具体的な例としては、4 Cb R13,4CrtH zsおよび5 C、s H31が挙げられる。
Xがアルキレン基である場合、総炭素原子数6〜23個を含むものが好ましい。
特に好ましいアルキレン基は、次式(上式中、RSは、炭素原子数3〜20個の アルキル基である)により示される。適するアルキル置換基の具体的な例として は、 cJ+z + Cl0H2l+ c+ztlzsおよび−CISH31が 挙げられる。
Zlおよび22が選ばれる好ましいポリヒドロキシアルキル基としては、糖より 誘導される基が挙げられる。例えば、ポリヒドロキシアルキル基は、式、 CC Hz)、p(CHOH) 9C)[20H(式中、nはOもしくは1であり、そ してpは3から6までの整数である)で示される。好ましいポリヒドロキシアル キル基の他の例は、式、 C(CHz OH)3により示される。
本発明の化合物のJ4’A’i例は、下記のものである。
本発明の化合物は、式、HO−X−OH(式中、Xは上記定義の通りである)で 示される既知ジヒドロ、キシ化合物より製造してもよい、ジヒドロキシ化合物と エビブロモヒドリンの反応は、下記のようなビスエポキシド中間体化合物を与え る。
ビスエポキシド中間体化合物から、種々の経路を用いて本発明の化合物を生成し てよい。例えば、ビスエポキシドを式、Z’ −NR’ HもしくはZ’ C0 tjH(CHz)lINRH(式中、Z’、R’およびmは上記定義のとおりで ある)で示されるアミンと反応させてもよい。別の方法としては、アンモニアと の反応によりまたはアジ化ナトリウムとの反応に続(還元により、ビスエポキシ ドを対応するビスアミンへ転化してもよい。得られたビスアミンは、ポリヒドロ キシアルキルエステル、例えば糖ラクトンと反応して、ポリヒドロキシアルキル 基とビスアミン残基の間にアミド結合を有する本発明の化合物を提供する。
本発明の化合物を製造するのに用いられる反応条件は、本明細書の後述m的な例 に詳細に説明しである。
・本発明の化合物は、乳化剤として用いられるかもしれない。
例えば、本発明の化合物の存在下、水中油型乳濁液は油状物および水と共に混合 することにより製造されうる。この方法により乳化されうる油状物の具体例とし ては、ドデカンおよびペンタデカンのような炭化水素類が挙げられる。
本発明の化合物は、水性親水性コロイド組成物(例えば、ゼラチン溶液)中に、 塗布助剤として用いてもよい。特定の用途としては、上記化合物を写真感光材料 の製造に用、いてもよい。このような材料は、親水性コロイドおよび本発明の化 合物を含有する層を少なくとも1つその上に担持する支持体を含む。
写真材料の製造では、親水性コロイドバインダー(例えば、ゼラチン)の水性溶 液を含む1つ以上の層で支持体を被覆するのに上記化合物は有用である。このよ うな層としては、例えば、ハロゲン化銀乳剤層、中間層、ハレーション防止層、 フィルター層、帯電防止層および保護層が挙げられる。多層材料としては、上記 層類を、米国特許第2,761.791号および同第3.508.947号明4 に記載されるような都合のよい写真支持体類上へ同時に塗布してもよい。
このような写真材料の薄層親水性コロイド層を製造するには、撥水性スポットも しくはクレータ−を形成することなく塗布溶液を均一に塗布することが要求され 、以下撥水物として称される。撥水物とは、塗布された一層もしくは1種以上の 多層中の円形、卵形線型もしくはヰ崖型のくぼみまたはクレータ−のことであり 、そして一般的に、塗布層(類)の最上の液体空気界面と接触しており、そして 界面活性を有する(すなわち、塗布工程の間、液体空気界面の表面張力を減少で きる)添加物、不純物もしくは汚染物の状態で不溶性物質の小さな固体粒子もし くは液体粒子の存在により製造される。
写真材料の・製造で塗布される溶液は、有機溶剤を含むかもしれない分散性不溶 性写真添加剤もしくは潤滑剤を含むかもしれない特定の物理特性を変化させる添 加剤を含むことが多く、各々の上記添加剤は、塗布層(類)に対して撥水物を与 えることができるかもしれない、写真用ゼラチンでさえ、塗布層(類)に対して 撥水性を与えることのできる天然産動物性脂肪および脂肪酸の不溶性残基を含む かもしれない。また、界面活性不純物は、塗布組成物の製造もしくは塗布工程の 間の外部供給源に由来するものであってもよい0例えば、塗布されたまたは塗布 直後の層([)は、装置内で用いられる潤滑油の液状粒子を無意識に浴びるかも しれない。
本発明のあるB様では、本発明の界面活性化合物は、親水性コロイド層の形成に 際して塗布助剤として用いられる。好ましくは、塗布助剤は、親水性コロイドコ ーティング組成物の重量に基づ<0.01〜0.30重量%、より好ましくは0 .05〜0.20重量%の量で用いられる。塗布助剤が用いられる濃度範囲は、 撥水物の供給源に依存する。また、他の界面活性剤が存在するかどうかにもよる 。
好ましい親水性コロイドは、ゼラチン、例えば、アルカリ処理ゼラチン(畜生の 骨もしくは皮のゼラチン)ならびに酸処理ゼラチン(豚の皮のゼラチン)または ゼラチン誘導体、例えば、アセチル化ゼラチンおよびフタル化ゼラチンである。
他の適する親水性コロイドとしては、タンパク質類、タンパク質誘導体類、セル ロース誘導体類(例えば、セルロースエステル類)、多糖類(例えば、デキスト ラン、アラ−ビアゴム、ゼイン、カゼインおよびペクチン)、コラーゲン誘導体 類、寒天、クズウコンおよびアルブミンを始めとする天然産勧賞が挙げられる。
適する合成親水性コロイドの具体例としては、ポリビニルアルコール、アクリル アミドポリマー類、マレイン酸コポリマー類、アクリル酸コポリマー類、メタク リル酸コポリマー類およびポリアルキレン酸化物類が挙げられる。
写真材料の性質に関する下記検討中に、Re5earch Disclo−su re、 12月1978年、17643項(Industrial 0ppor tunitiesLtd、、 The Old Harbourmaster’ s、 8 North 5treet、 Eo+sworth。
Hants P 0107DD、 U、に、より出版)の記載内容が引用される であろう。この出版物は、以下rResearch Disclosure J として称されるであろう。
写真材料は、ネガ型もしくはポジ型ハロゲン化銀乳剤層を含んでもよい。適する 乳剤類およびそれらの製造法は、Re5e−arch Disclosureの 第1節および第■節ならびにそれに引用された出版物中に記載されている0本発 明の要素の乳剤層および他層に適するベヒクル類は、Re5earch Dis closure IX節およびそれに引用された出版物類に記載されている。
カラー写真材料については、それらの分散物についてのカプラー類および方法上 の情報を与える引用が、それぞれRe5earchDisclosureの第4 節および第XIV!ffに記載されている。色素を生成する現象の説明は、’M odern Photographic Proces−sing」、 Vol 、2. Grant Haist、 Wiley、 New York+ 19 78 、第9章に記載されている。
写真材料もしくはそれらの個々の層は、蛍光増白剤類(Research Di sclosure第V!ff参照)、カブリ防止剤類および安定他剤類(Res earch Disclosure第■節参照)、スティン防止剤類および画像 色素安定化剤II (Research Disclosure第■節、バラグ ラフIおよびJ参照)、光吸収物質および光散乱物質(Research Di sclosure第■節参照)、硬膜剤類(Research Disclos ure第XI節参照)、可塑剤類および撥水剤類(Research Disc losure第XII節参照)、帯電防止剤類(Research Discl osure第xm節参照)、マット剤類(Research Disclosu re第X■節参照)ならびに現像改質剤類(Research Disclos ure第XXI節参照)を含むことができる。
写真材料は、Re5earch Disclosure第X■節およびそこで引 用される文献に記載されるような各種の支持体上へ塗布できる。
写真材料は、典型的には可視領域のスペクトルの化学輻射線に露光でき、Re5 earch Disclosure第xvm館に記載されるような潜像を形成し 、続く処理によりRe5earch Disclosure第XIX節に記載さ れるような可視色素画像を形成できる。可視色素画像を形成する処理は、要素を 発色剤と接触して発色可能なハロゲン化銀を還元し、そして発色剤を酸化する工 程を含んでなる。酸化された発色剤はカプラーと順に反応して色素を与える。
ネガ型ハロゲン化銀乳剤では、この処理工程はネガ像を生ずる。ポジ(もしくは 反転)画像を得るために、この工程は、先に、色素を形成することなく露光ハロ ゲン化銀を現像するのに非発色現像剤を用いて現像し、次いで要素を均一にかぶ らせて未露光ハロゲン化銀を現像可能にできる。あるいは、直接ポジ乳剤をポジ 画像を得るのに使用できる。
現像は、銀およびハロゲン化銀を除去する漂白、定着あるいは漂白定着、そして 洗浄ならびに乾燥の通常の工程が続く。
本発明の化合物を製造するl納を例を下記に示す。
止金立ユ土と夏製造 4−ドデシルレゾルシノール(36,0ミリモル)を乾燥ジメチルホルムアミド (250ml)中水素化ナトリウム(79,0ミリモル)の懸濁液に入れた。2 0℃で45分間撹拌後、エビブロモヒドリン(79,0ミリモル)を添加しマ混 合物をさらに18時間撹拌した。水(700a+L)を加えて生成物を酢酸エチ ルで抽出した。溶液を水で洗浄して硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過して減圧下 で濃縮した。シリカゲルを用いるクロマトグラフィー(ジエチルエーテル−ガソ リングラジェント)による精製後、白色固体(収率86%)としてビスエポキシ ドを単離した。
実験値:C,73,89;H,10,03゜Cz −H3a 04 要求値:C ,73,81sH,9,81゜上記ビスエポキシド(5,0ミリモル)をN−メ チル−〇−グルカミン(10,0ミリモル)を含むt−ブタノール(75mL) 中へ溶解した。その溶液を24時間加熱還流して冷却し、そして溶剤を減圧下で 除去したところ、吸湿性白色固体状の化合物(1)が得られた。
実験値:C,57,74;H,9,23;N、3.57゜C3*HyzNz O xa、 1/2 Hz O要求値:C,57,77;H,9,31;N、3.5 5゜ A 3の1 化合物(1)の製造で用いたものと同様のビスエポキシド(5,0ミリモル)を トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(10,0ミリモル)を含むt−ブタ ノール(75mL)中へ溶解した。その溶液を24時間加熱還流して冷却し、そ して溶剤を減圧下で除去したところ吸湿性固体状の界面活性生成物が得られた。
実験値二C,59,89;H,9,57;N、4.32゜Cs t Hb。N2 0.。、 1/2 Hz O要求値:C,59,88;H,9,58;N、4, 36゜ ミリモル)の溶液を、還流下エタノール(175sL)中ナトリウム(4,2g 、180ミリモル)の溶液へゆっくりと加えた。さらに3時間還流を続けた後、 これへ1−ブロモデカを酢酸エチル(300sL)および水(200sL)の間 で分配し、そして有機層を硫酸マグネシウムで乾燥して溶剤を留去した。生成物 を減圧蒸留により精製したところ無色液体状の2−デシルジエチルマロネート( 37,5g、76%)、b、p、127〜130℃(0,05mbar)が得ら れた。
ジエチルエーテル(30mL)中2−デシルジエチルマロネート(20,0g、 ロアミリモル)をジエチルエーテル800*L)中水素化リチウムアルミニウム の懸濁液へ1滴ずつ滴下して、そして混合物を20℃で24時間撹拌した。その 反応を2N塩酸で沈静して有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥して溶剤を 留去したところ、白色固体として2−デシル−1,3−プロパンジオール(14 ,1g、98%)が得られた。
2−デシル−1,3−プロパンジオール(14,0g、65ミリモル)をジエチ ルエーテル−ヘキサン(200sL : 600sL)中に溶解し、そしてエビ ブロモヒドリン(12,3mL、144ミリモル)、硫酸水素テトラブチルアン モニウム(2,0g)および水(150s+L)中水酸化ナトリウム(140g )の溶液を用いて処理した。その混合物を72時間激しく撹拌して有機層を分離 し、そして硫酸マグネシウムで乾燥して溶剤を留去した。ジエチルエーテル石油 グラジェントでシリカゲル(グレード63〜200μm)を用いるクロマトグラ フィーにより生成物を精製したところ無色油状物としてビスエポキシド(5,4 g、26%)が得られた。
実験値:C,69,39;H,11,01゜C+vHsiO4要求値:C,69 ,47;H,11,05゜上記ビスエポキシド(1,0g、3.0ミリモル)を N−メチル−D−グルカミン(1,2g、6.0ミリモル)を含むt−ブタノー ル(30mL)に溶解して24時間加熱還流して冷却し、そして減圧下で溶剤を 留去したところ粘性ガムとして界面活性生成物が得られた。
実験値:C,54,29iH,9,68;N、3.71゜Cs3Ht。Nt O Ia、 1/2 Hz O要求値:C,54,45゜H,9,83;N、3.8 5゜ ム 5 の ′告 N−メチルエチレンジアミン(5,0g、68ミリモル)とD−グルコノラクト ン(12,0g、68ミリモル)をメタノール(200sL)中に溶解して20 分間加熱還流した。
溶剤を半量まで減少してその溶液を4℃で48時間保管した。
固形状生成物を濾過して少量のメタノールで洗浄し、そして減圧下45℃で乾燥 したところ白色固体(10,35g、61%) 、s+、p、 116〜120 ℃が得られた。
この物質(1,3g、5.2ミリモル)をt−ブタノール(30a+L)中化合 物(1)の製造で用いたものと同様のビスエポキシド(1,0g、2.6ミリモ ル)の溶液へ添加してその溶液を18時間加熱還流した。溶剤を留去したところ 白色固体状の物質が得られた。
実験値:C,55,45,H,8,63;N、6.01゜CaaHlaNa O lb、 1/2 Hz O要求値:C,55,80;H,8,81、N、6.2 0゜ 本発明は、下記例に関してさらに具体的に説明される。
本発明の化合物の溶解性を、下記化合物の1重蓋%溶液を調整することにより具 体的に示した。
OHCH3 上式中、R’ ”4 CiH+!、4 C+Jzsならびに5 C+sth+; OH OH 上式中、R’ ”4 CJ13 、 4 C+□H0ならびに5 C+sHゴ1 ;化合物(2)、化合物(4)ならびに化合物(5)。
上記に列挙されたすべての化合物を水に溶解したところ、透明な溶液が得られた 。
比較方法として、従来の化合物の溶解性を、下記化合物の1重量%を水へ溶解さ せることを試みることにより具体的に示した。
上式中、Rh=C+zHzs、C0H:13ならびにCIIH3?;ならOHO 従来の化合物を水に分散可能にして濁った分散体を生成するか、または結晶体を 生成した。
親水性コロイド塗布組成物中に見い出されることの多い不純物による撥水性を調 節するための本発明の化合物の有効性を、下記のように試験した。
最上層に、塗布助剤として下記表1に列挙される界面活性剤の1種を含有する2 種のゼラチン層を、ゼラチンに対して良好な接着性を与えるために下塗りをした ポリエチレンテレフタレートフィルムベース上へ塗布した。4重量%の石灰処理 骨ゼラチンを含有する底層を85. 4+wL/rriで塗布した。
上部層は着色色素マーカーを含む7重蓋%の石灰処理骨ゼラチン水溶液を含有し 、1 ppmオレイン酸は撥水性を誘導するので小滴状に乳化し、そしである濃 度での界面活性剤を表1に示した。上部層を14゜2ml、/rrfの範囲で塗 布した。40℃の温度で塗布吸引およびl 5 、 25 rn/winの直線 塗布スピードで通常のダブルスライドホッパーを用いて、両層を同時に塗布した 。
1−上 11」11−剤−1=裏工11笈)− 化合物(1) 0. 03 化合物(3) 0.03 0.10 0.30 各塗布剤は試験上撥水性がな(、界面活性剤の不存在下では塗布剤は高い撥水性 を有した。
■1 乳化剤としての本発明の化合物の適性を水中油型乳剤の製造により具体的に説明 した。
化合物(1)を1重量%水性溶液中へ溶解し、そしてペンタデカンと独立して多 様な量のドデカンと溶液を混合した。
界面活性剤を、油状物二界面活性剤の比(重量による)が、1:2.i:1およ び5:1となる量で使用した。5分間超音波ミキサーで混合することにより乳剤 を製造した。
各側で、数時間かけてクリーム状にすることなく安定な乳剤を成形した。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中、 R1およびR2は、各々独立して水素もしくは炭素原子数1〜4個のアルキル基 であり、 Xは、疎水性置換もしくは未置換アリーレン基または疎水性置換もしくは未置換 アルキレン基であり、Y1およびY2は、各々独立して化学結合、−CO−もし くは−(CH2)mNR3CO−であり、mは、1から6までの整数であり、 R3は、R1およびR2について定義したとおりであり、そして Z1およびZ2は、各々独立して親水性ポリヒドロキシアルキル基である) で示される水可溶性非イオン性界面活性化合物。
  2. 2.Xが、アルキル置換フェニレン基である請求項1の化合物。
  3. 3.Xが、次式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中、R4は、炭素原子数6〜18個のアルキル基である) により表される請求項2の化合物。
  4. 4.Xが、総炭素原子数6〜23個のアルキレン基である請求項1の化合物。
  5. 5.Xが、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中、R5は、炭素原子数3〜20個のアルキル基である) で表される請求項4の化合物。
  6. 6.Z1およびZ2が、各々独立して次式−(CH2)n(CHOH)pCH2 OH(上式中、nが、0もしくは1であり、そしてpが、3から6までの整数で ある)、または次式、 −C(CH2OH)3 により表されるいずれか1つの先の請求項の化合物。
  7. 7.親水性コロイドならびに界面活性化合物がいずれか1つの先の請求項の化合 物であることを特徴とする界面活性化合物を含んでなる塗布組成物。
  8. 8.親水性コロイドがゼラチンである請求項7の組成物。
  9. 9.支持体上に、親水性コロイドならび界面活性化合物がいずれか1つの請求項 1〜6の化合物であることを特徴とする界面活性化合物を含んでなる層を少なく とも一層担持する支持体を含んでなる写真材料。
  10. 10.少なくとも1種の写真感光性ハロゲン化銀乳剤層を含んでなる請求項9の 写真材料。
  11. 11.いずれか1つの請求項1〜6の化合物の界面活性剤としての使用方法。
JP2505959A 1989-04-26 1990-04-13 非イオン性界面活性化合物 Pending JPH04506793A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898909576A GB8909576D0 (en) 1989-04-26 1989-04-26 Non-ionic surface active compounds
GB8909576,4 1989-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04506793A true JPH04506793A (ja) 1992-11-26

Family

ID=10655767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2505959A Pending JPH04506793A (ja) 1989-04-26 1990-04-13 非イオン性界面活性化合物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5270161A (ja)
EP (1) EP0470101B1 (ja)
JP (1) JPH04506793A (ja)
AT (1) ATE106383T1 (ja)
DE (1) DE69009469T2 (ja)
GB (1) GB8909576D0 (ja)
WO (1) WO1990012782A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111163859A (zh) * 2017-11-02 2020-05-15 三荣源有限公司 水溶性或水分散性微粒的制造方法、作为乳化功能替代物的用途或使用方法、乳化物的制造方法、食品的制造方法和包含乳化物的食品

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8909576D0 (en) * 1989-04-26 1989-06-14 Kodak Ltd Non-ionic surface active compounds
GB9412140D0 (en) * 1994-06-17 1994-08-10 Kodak Ltd Non-ionic surface active compounds
FR2731010B1 (fr) * 1995-02-24 1997-04-11 Renault Additif pour carburant a base d'un 3-alkyloxy-1-alkylamino propan-2-ol ou de son dimere et procede de preparation de l'additif
JP5890315B2 (ja) * 2009-12-17 2016-03-22 アンガス ケミカル カンパニー アミノアルコール化合物、前駆体、並びに調製方法及び使用
CA2723509C (en) * 2009-12-22 2016-01-12 Dow Global Technologies, Inc. Diamino-alcohol compounds, their manufacture and use in coatings applications
CN104557791B (zh) * 2014-12-01 2017-05-03 苏州保力瑞生物材料科技开发有限公司 一种植物双酚缩水甘油醚的制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT557307A (ja) * 1955-02-23 1900-01-01
US3725079A (en) * 1967-05-26 1973-04-03 Gaf Corp Coating formulations containing phosphate esters of glycidol polyethers
US3508947A (en) * 1968-06-03 1970-04-28 Eastman Kodak Co Method for simultaneously applying a plurality of coated layers by forming a stable multilayer free-falling vertical curtain
US3998874A (en) * 1971-03-23 1976-12-21 Gist-Brocades N.V. Phenylene di-ethers
JPS53127426A (en) * 1977-04-11 1978-11-07 Toa Eiyou Kagaku Kougiyou Kk Novel aminopropanol derivative
JPS6026087B2 (ja) * 1978-06-15 1985-06-21 カネボウ株式会社 化粧料
DE3026127A1 (de) * 1980-07-10 1982-02-18 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Bisphenolderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als tenside
LU82646A1 (fr) * 1980-07-21 1982-02-17 Oreal Nouveaux oligomeres tensio-actifs,leur procede de preparation et les compositions les contenant
JPS5745112A (en) * 1980-08-29 1982-03-13 Continental Oil Co Alkoxylation of organic compound
US4599090A (en) * 1981-03-18 1986-07-08 The Lubrizol Corporation Method for preparing nitrogen- and oxygen-containing compositions useful as lubricant and fuel additives
GB2153373A (en) * 1984-01-30 1985-08-21 Procter & Gamble Process for minimizing color formation during base catalyzed ethoxylation of 2- hydroxyethylamines
EP0206998B1 (de) * 1985-06-21 1993-03-17 Ciba-Geigy Ag Schmiermittelzusammensetzungen, neue Glucamin-Derivate und diese enthaltende Komplexverbindungen
GB8725486D0 (en) * 1987-10-30 1987-12-02 Kodak Ltd Non-ionic surface active compounds
GB8909576D0 (en) * 1989-04-26 1989-06-14 Kodak Ltd Non-ionic surface active compounds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111163859A (zh) * 2017-11-02 2020-05-15 三荣源有限公司 水溶性或水分散性微粒的制造方法、作为乳化功能替代物的用途或使用方法、乳化物的制造方法、食品的制造方法和包含乳化物的食品

Also Published As

Publication number Publication date
EP0470101B1 (en) 1994-06-01
DE69009469T2 (de) 1995-01-26
ATE106383T1 (de) 1994-06-15
EP0470101A1 (en) 1992-02-12
GB8909576D0 (en) 1989-06-14
US5270161A (en) 1993-12-14
DE69009469D1 (de) 1994-07-07
WO1990012782A1 (en) 1990-11-01
US5391476A (en) 1995-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2713964B2 (ja) 写真塗布組成物
JPH01536A (ja) 写真塗布組成物
AU622920B2 (en) Hydrophilic colloid compositions for photographic materials
US4892806A (en) Non-ionic surface active compounds and photographic materials containing them
JPH04506793A (ja) 非イオン性界面活性化合物
US5529897A (en) Non-ionic surface active compounds
JP3338445B2 (ja) 非イオン性界面活性剤化合物
JP3510909B2 (ja) 非イオン性表面活性化合物及び写真材料
DE3405198A1 (de) Photographisches silberhalogenidmaterial
US5474889A (en) Hydrophilic colloid composition for a photographic material
GB1573797A (en) Silver halide photographic materials containing organic solvent dispersion
JPS6047578B2 (ja) 現像主薬プレカ−サ−を含有する写真要素
JP2618745B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2654717B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US2449226A (en) 2-[vinyl-dicarboxylic acid ester]-3-amino-1, 2, 4-triazoles as stabilizers for photographic silver-halide emulsions
JPS62203157A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JPS61251843A (ja) 直接反転ハロゲン化銀写真感光材料