JPH04506558A - 棒アンカー装置 - Google Patents

棒アンカー装置

Info

Publication number
JPH04506558A
JPH04506558A JP2509189A JP50918990A JPH04506558A JP H04506558 A JPH04506558 A JP H04506558A JP 2509189 A JP2509189 A JP 2509189A JP 50918990 A JP50918990 A JP 50918990A JP H04506558 A JPH04506558 A JP H04506558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
eye
tension
diameter
anchor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2509189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0762485B2 (ja
Inventor
ダンツ・ロベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04506558A publication Critical patent/JPH04506558A/ja
Publication of JPH0762485B2 publication Critical patent/JPH0762485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/06Turnbuckles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/18Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections using screw-thread elements
    • F16B7/182Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections using screw-thread elements for coaxial connections of two rods or tubes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/20Joints and connections with indicator or inspection means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/29Rotarily connected, differentially translatable members, e.g., turn-buckle, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/29Rotarily connected, differentially translatable members, e.g., turn-buckle, etc.
    • Y10T403/291Rotarily connected, differentially translatable members, e.g., turn-buckle, etc. having tool-engaging means or operating handle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 棒アンカー装置 本発明は、雄ねじが設けられた弓1張棒をねし込むために雌ネじが設けられた孔 を有しならびにアンカ一本体につながっていてかつアイロッドを受け入れるため の互いに平行な二つのアイプレートを有するアンカ一本体からなる、張力を受け る棒のための棒アンカー装置に関する。
このような棒アンカー装置は、長い間知られている。
この配置の場合、引張棒が棒アンカーの雌ねしにとにかく最小ねじ込み長さまで ねしこまれていることを常に確保しなければならない問題がある。
これを、本出願人と発明者の構想と詳しい計算に従って、次のような構造で解決 することを試みた。すなわち、棒アンカ一本体に、長手方向軸線に対し垂直に配 置された制御孔を設けて、この制御孔によって引張アンカーの雌ねじにおける引 張棒の規定通りの最tJzねじ込み長さを確保できた。
出願人と発明者によるこの解決はすでに建築工事(ビーヘラソバ専門学校)で成 果をもって用いられたのであるが、この解決は完全には満足できるものではない ように思われる。制御孔の縁領域をカラーにより強化する場合でさえ、制御孔は 常に横断面の望ましくない弱化を生ずる。
そのほか、そのような制御孔はカラー状の強化部で良くない外観を呈する。その 上、この制御孔では許容差範囲が確保できなかった。
本発明が基礎とする課題は、必要な最小ねし込み長さがいかなる場合にも守るこ とができることがとにかく確保される、冒頭に述べた種類の棒アンカー装置を作 り出すことにある。そのほか、最小ねじ込み長さは正または負の許容差でもとに かく確保できなければならない。
これは、本発明によれば、請求の範囲〕の特徴事項により達成される。
本発明の別の特徴は、従属請求の範囲から知ることができる。
さて、本発明を実施例により付図と関連して詳細に説明する。
図において、 第1a図は本発明による引張棒を有する棒アンカーの平面図を概略的に示す。
第1b図は引張棒の部分の平面図を概略的に示す。
第2図は本発明による棒アンカー装置の横断面図を示す。
第1a図は、アンカ一本体2を存する棒アンカー1を示し、このアンカ一本体2 には二つのアイプレート3がつながっており、これらのアイプレートには、第2 図に示したアイポルト4が挿入可能である。棒アンカー2は、雌ねじ5が設けら れている孔を有する。この雌ねじの寸法についてはなお話さなければならない。
孔の外側端部には、滑らかな許容差調整部分6が設けられている。特に、鍵ねじ の他方の側には、第2図に認められるように、別の許容差調整部分7が設けられ ている。
棒アンカー2の孔の雌ねじ5には、引張棒8が雄ねじ9によりねし込み可能であ る。これに関連して、これらの引張棒はターンバックル特性を有し、すなわちそ れぞれ一方の端部に右ねしが設けられかつ他方の図示されてない端部に左ねじが 設けられていることが認められよう。それから、このようなことは右雌ねじまた は左雌ねしを有する棒アンカーにも当てはまる。第2図から認められるように、 両方のアイプレート3の間にアイロッド10が挿入可能であり、このアイロッド はそのときアイポルト4により保持される。さらに、このアイポルト4はゼーガ ーサークリップリング11により中から滑り出ないように防止される。
そのとき、個々のねじの寸法は特に重要である。
最後に、第1a図および1b図はなお一つの溝12を示し、この溝は特に引張棒 の相対する二つの側に設けられ、それにより引張棒を棒アンカーにねし込むのが 容易になる。
その場合、個々のねしおよび許容差調整部分の寸法は次のように選択する。すな わち、ねじがもはや見ることができないほど遠く引張棒がねしこまれるとき、引 張棒が棒アンカー2の雌ねじ5への雄ねし9の最小ねし込み長さに到達するよう に選択する。換言すれば、引張棒8の雄ねじ9の長さおよび棒アンカー2の雌ね じ5の長さも、許容差調整部分6の長さを加えて実質的に最小ねし込み深さに対 応する。従って、これらのねし長さを考慮しても、そのとき最小ねしこみ長さに 達しないで、一定の許容差調整を達成することができる。その上、露出して存在 するねしを見ることができないときにも美的である。
新しい棒アンカー装置の残りの寸法も、全く本質的に重要である。引張棒8の横 断面をその直径りをもって単位基準として選ぶと、アイプレートは次の寸法を有 する。引張荷重の方向のアイプレートの材料厚さdlは、はぼ引張棒の直径りに 対応する。アイプレートに対し垂直な、アイボルトの中点を通って行く方向にお けるアイプレートの材料厚さはd2は、はぼ引張棒の直径の0.74倍に対応す る。アイプレート3からアンカ一本体への移行部における幅d3は、長手方向軸 線に対し45°の角度で測定して、引張棒の直径のほぼ1.04倍に対応する。
同じ寸法が、寸法d3の終点から長手方向軸線に対し垂直な寸法d4として存在 する。
アイボルト4の周囲のアイプレート3の横断面7法はd5であってがっ引張棒の 直径りのほぼ0.5倍に対応する。この寸法はアイボルトの両側でd6に、それ ぞれ引張棒の直径のほぼ0.4倍に減少する。
平らな棒であるアイロッド10のアイは、棒アンカーのアイプレートと同し半径 方向寸法d1、d2、d3およびd4を有する。
本発明によるこの棒アンカー装置は全体配置として考察できかつ示されたテ法比 でのみ適用されて使用されなければならない。なぜなら、計算と実験により完全 に確かめられたこれらの寸法は、行形、材料利用、簡単な組立および簡単な分解 に最適であるからである。それ故、逸脱はどんな場合でも行われてはならない。
従って、この新規な棒アンカー装置はわずかな手操作で取り付けたり取り外した りでき、かつ必要な最小ねじ込み長さを、ねじピンチを見ることができないこと により容易にかつ有効に監視することができる。
特に、雄ねし9が引張棒に転造されているが、これはねしの安定性におよび全体 の棒アンカー装置の強度に著しく寄与する。それと共に、本発明により解決すべ き課題は明白に解決される。
補正書の写しく翻訳文)提出書 (特許法第184条の8) 平成3年12月25日

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.雄ねじ(9)が設けられた引張棒(8)をねじ込むために雌ねじ(5)が設 けられた孔を有しならびにアンカー本体につながっていてかつアイロッド(10 )を受け入れるための互いに平行な二つのアイプレート(3)を有するアンカー 本体からなる、張力を受ける棒のための棒アンカー装置において、少なくとも雌 ねじ(5)の一方の側に滑らかな許容差調整部分(6または7)が設けられ、引 張棒(8)の雄ねじ(9)の長さは実質的に許容差調整部分の長さを加えた引張 棒の最小ねじ込み長さに対応することを特徴とする棒アンカー装置。
  2. 2.アンカー本体の孔が、第一の滑らかな許容差調整部分(6)と、これにつな がっている雌ねじ(5)と、第二の滑らかな許容差調整部分(7)とからなり、 その際両方の許容差調整部分は引張棒の雄ねじよりわずかに大きい直径を有する ことを特徴とする請求の範囲1による棒アンカー装置。
  3. 3.雌ねじ(5)の長さが引張棒の最小ねじこみ長さより大きいことを特徴とす る請求の範囲1および2による棒アンカー装置。
  4. 4.平行なアイプレートの開口の直径は引張棒の直径(D)のほぼ0.85倍ぐ らい大きいことを特徴とする請求の範囲1による棒アンカー装置。
  5. 5.引張荷重の方向のアイプレートの材料厚さ(d1)が引張棒の直径(D)に ほぼ対応し、引張棒に垂直な、開口の中点を通って行く方向において幅(d2) が引張棒の直径のほぼ0.74倍に対応し、長手方向軸線に対し45°の角度で 測定してアンカー本体のアイプレート(3)の移行部における幅(d3)がかつ 長手方向軸線に対し垂直な(d4)がそれぞれ引張棒の直径(D)のほぼ1.0 4倍に対応することを特徴とする請求の範囲1および4による棒アンカー装置。
  6. 6.アイボルト(4)のために設けられた開口の周囲におけるアイプレートの材 料厚さ(d5)がそれぞれほぼ引張棒の直径の0.5倍に対応し、かつ長手方向 に両側に向かって引張棒の直径のそれぞれほぼ0.4倍に減少する(d6)こと を特徴とする請求の範囲1、4および5による棒アンカー装置。
  7. 7.アイボルト(4)により保持されたアイロッド(10)を有し、このアイロ ッドのアイは棒アンカーのアイプレートと同じ半径方向の寸法(d1,d2,d 3,d4)を有することを特徴とする請求の範囲1および4から6までによる棒 アンカー装置。
  8. 8.引張棒の雄ねじが転造されていることを特徴とする請求の範囲1による棒ア ンカー装置。
  9. 9.引張棒が少なくとも一方の側に少なくとも一つの平らな型打ち面(12)、 特に互いに相対する二つの型打ち面を有することを特徴とする請求の範囲1によ る棒アンカー装置。
JP2509189A 1989-07-05 1990-06-25 棒アンカー装置 Expired - Fee Related JPH0762485B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3922070.2 1989-07-05
DE3922070A DE3922070C1 (ja) 1989-07-05 1989-07-05
PCT/EP1990/001132 WO1991000433A1 (de) 1989-07-05 1990-06-25 Stabankeranordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04506558A true JPH04506558A (ja) 1992-11-12
JPH0762485B2 JPH0762485B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=6384334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2509189A Expired - Fee Related JPH0762485B2 (ja) 1989-07-05 1990-06-25 棒アンカー装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5188473A (ja)
EP (1) EP0480957B1 (ja)
JP (1) JPH0762485B2 (ja)
AT (1) ATE93587T1 (ja)
AU (1) AU634555B2 (ja)
CA (1) CA2055600C (ja)
CZ (1) CZ279691B6 (ja)
DE (2) DE3922070C1 (ja)
DK (1) DK0480957T3 (ja)
ES (1) ES2044602T3 (ja)
HK (1) HK99297A (ja)
SK (1) SK279498B6 (ja)
WO (1) WO1991000433A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19711090C1 (de) * 1996-04-16 1998-05-07 Betschart Anton Peter Dr Ing Hülse- / Schaftverbindung mit Schlagkerben
DE19614948C1 (de) * 1996-04-16 1997-09-25 Betschart Anton Peter Dr Ing A Hülse-/Schaftverbindung bei einem Stabanker für Zugstabsysteme
DE19653345A1 (de) 1996-12-20 1998-06-25 Detec Fertigung Gmbh Stabanker und Verfahren zu seiner Herstellung
DE29706509U1 (de) * 1997-04-14 1998-08-13 Deha Ankersysteme Gmbh & Co. Kg, 64521 Gross-Gerau Stabanker für Zugstäbe
DE29711950U1 (de) * 1997-07-08 1998-02-05 Anton Heggenstaller AG, 86556 Kühbach Zugstab-Anker für Tragwerkskonstruktionen
DE29716357U1 (de) 1997-09-11 1998-02-12 Ohra Regalanlagen GmbH, 50169 Kerpen Stahlbaubühne
EP0982504B1 (de) 1998-08-24 2001-01-17 Anton-Peter Dr.-Ing. Betschart Laschenausbildung zum Schutz gegen Spreizen und Beschädigen von Beschichtungen
DE102009008808A1 (de) * 2009-02-11 2010-09-09 V & M Deutschland Gmbh Zugstange für die Abspannung eines Kranauslegers
CN103541514B (zh) * 2013-10-22 2015-09-16 张涛涛 一种用于frp筋材连接的多用连接器、锚头和组合件

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1226830A (en) * 1916-05-10 1917-05-22 Edwin Walker Turnbuckle.
GB127035A (en) * 1917-03-23 1919-05-29 Blackburn Aeroplane & Motor Co Improvements in or relating to Adjusting Means for the Tension Members of Aerial Machines.
US1683516A (en) * 1926-06-07 1928-09-04 J G Brill Co Brake rod
BE553670A (ja) * 1957-07-30
AU534421B2 (en) * 1976-06-28 1984-01-26 Jennmar Corp. Method
DE3220743A1 (de) * 1982-06-02 1983-12-08 Robert 2800 Bremen Böck Einrichtung zum verzurren von containern
AU4287885A (en) * 1984-06-12 1985-12-19 Ooms, M. Yacht rig tension monitor
DE8707293U1 (de) * 1987-05-20 1988-08-25 Betschart, Anton-Peter, Dr.-Ing., 7000 Stuttgart Stabanker als Zugelement

Also Published As

Publication number Publication date
EP0480957A1 (de) 1992-04-22
SK279498B6 (sk) 1998-12-02
CZ279691B6 (cs) 1995-06-14
JPH0762485B2 (ja) 1995-07-05
CS334190A3 (en) 1992-01-15
ES2044602T3 (es) 1994-01-01
DK0480957T3 (da) 1993-11-29
ATE93587T1 (de) 1993-09-15
AU634555B2 (en) 1993-02-25
HK99297A (en) 1997-08-08
EP0480957B1 (de) 1993-08-25
CA2055600C (en) 1995-12-26
WO1991000433A1 (de) 1991-01-10
AU5855590A (en) 1991-01-17
CA2055600A1 (en) 1991-01-06
DE3922070C1 (ja) 1990-08-09
US5188473A (en) 1993-02-23
DE59002498D1 (de) 1993-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2270288B1 (en) Reinforcement device for increasing buckling resistance and method of fastening the same
JPH04506558A (ja) 棒アンカー装置
US3835610A (en) Joint for joining structural members
JPH03177608A (ja) 建築用のファスナー
US2885234A (en) Turnbuckle
US4200027A (en) Fastening device
EP1216332A1 (de) Verbindungssystem zum festen verbinden von mindestens zwei elementen
CN215594503U (zh) 一种隔墙板连接件及建筑墙体
EP0918119A2 (de) Stein- und/oder Glass-Verbund-element mit Hinterschnittdübel
CN209430573U (zh) 一种曲臂式单边螺栓紧固件
EP0528119A1 (de) Befestigungselement zur Befestigung von Isolierelementen
JP3193855B2 (ja) 管状体の保持装置
JP2006125081A (ja) ブレース構造体
CN220954220U (zh) 一种钢筋锚固套筒
DE102015203511A1 (de) Befestigungsstange zum Befestigen von Anbauteilen an einem Mauerwerk oder einem Betonkörper
CN220978937U (zh) 一种钢结构建筑物加固结构
CN209784053U (zh) 一种拉结件拉拔装置
JP2000226905A (ja) ねじ鉄筋の連結方法
CN211899044U (zh) 一种t型墙面连接结构
DE29616552U1 (de) Wanddurchführung für Rohrleitungen
CN212317554U (zh) 一种预应力碳纤维板锚具
JP2576733Y2 (ja) 開口パネルの補強構造
NO862782L (no) Elastisk organ og en fremgangsmaate for aa anbringe og/eller fjerne samme i en kanal med et aapent eller lukket tversnitt.
JPS6078035A (ja) ブレ−ス連結金物
KR20220120362A (ko) 건축 구조물의 가설재 지지용 클램프 바

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees