JPH04506540A - 燃料及び潤滑油添加物に有用なエステル誘導体の製造方法並びにその方法によって製造される新規エステル - Google Patents

燃料及び潤滑油添加物に有用なエステル誘導体の製造方法並びにその方法によって製造される新規エステル

Info

Publication number
JPH04506540A
JPH04506540A JP3506506A JP50650691A JPH04506540A JP H04506540 A JPH04506540 A JP H04506540A JP 3506506 A JP3506506 A JP 3506506A JP 50650691 A JP50650691 A JP 50650691A JP H04506540 A JPH04506540 A JP H04506540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
group
formula
compound
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3506506A
Other languages
English (en)
Inventor
カーライル,ウィリアム ダニエル
Original Assignee
ビーピー ケミカルズ (アディティブス) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーピー ケミカルズ (アディティブス) リミテッド filed Critical ビーピー ケミカルズ (アディティブス) リミテッド
Publication of JPH04506540A publication Critical patent/JPH04506540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/222Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
    • C10L1/2222(cyclo)aliphatic amines; polyamines (no macromolecular substituent 30C); quaternair ammonium compounds; carbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/333Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing nitrogen
    • C08G65/33303Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing nitrogen containing amino group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/222Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
    • C10L1/2222(cyclo)aliphatic amines; polyamines (no macromolecular substituent 30C); quaternair ammonium compounds; carbamates
    • C10L1/2225(cyclo)aliphatic amines; polyamines (no macromolecular substituent 30C); quaternair ammonium compounds; carbamates hydroxy containing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/222Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
    • C10L1/224Amides; Imides carboxylic acid amides, imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/232Organic compounds containing nitrogen containing nitrogen in a heterocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/234Macromolecular compounds
    • C10L1/238Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/2383Polyamines or polyimines, or derivatives thereof (poly)amines and imines; derivatives thereof (substituted by a macromolecular group containing 30C)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/234Macromolecular compounds
    • C10L1/238Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/2383Polyamines or polyimines, or derivatives thereof (poly)amines and imines; derivatives thereof (substituted by a macromolecular group containing 30C)
    • C10L1/2387Polyoxyalkyleneamines (poly)oxyalkylene amines and derivatives thereof (substituted by a macromolecular group containing 30C)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M149/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M149/12Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/234Macromolecular compounds
    • C10L1/238Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/042Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds between the nitrogen-containing monomer and an aldehyde or ketone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/043Mannich bases

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 燃料及び潤滑油添加物に有用なエステル誘導体の製造方法並びにその方法によっ て製造される新規エステル本発明は、燃料及び潤滑油添加物に有用なエステル誘 導体の製造方法並び1こその方法によって製造される新規エステルに関するもの である。特に燃料添加物として有用な数多くのエステル誘導体及びその製造方法 は、例えば米国特許第4゜198.306号、第3,926.578号、第4, 210,425号、第4゜670.021号及び第4,240.804号明細書 で公知である。
米国特許第4,198,306号明細書は、エステル結合、−0−C(0)−R 1−1を介して結合しているアミン部分とヒドロカルビル−ポ1ノ (オキシア ルキレン)部分からなるポリ (オキシアルキレン)モノエステルを開示してし する。
そのエステル結合において、酸素原子はポリ(オキシアルキレン)部分と結合し 、くはエステルのいずれかとを反応させ、次いで第二段階でアミンと反応させる ことによって製造される。
約8−22個を有する炭化水素基である。)の存在下で反応して不飽和エステル を生成し、第二段階では、その不飽和エステルがヒドロカルビルアミンと反応す る。
米国特許第4,210,425号明細書は、次の一般式で表されるグリコールポ リエーテルもしくはポリプロピレングリコールを、(式中、nは10−90の数 を表す。)次の一般式で表されるアクリル酸 (式中、Rは水素又はメチル基である。)〔式中、Rは炭素原予約4−30個を 有する一価炭化水素基又は次の一般式で表される群から選択された基であり、 R1は水素又は炭素原子1〜8個を有する一価炭化水素基である。〕との反応生 成物を開示している。この反応は2段階で完結する。第一段階では、グリコール がアクリル酸と反応して中間体不飽和エステルを生成し、第二段階でその中間体 不飽和エステルがアミンと反応する。
米国特許第4.670.021号明細書は、次の一般式の化合物を開示している 。
(式中、R’ 5R2=H,8−20Cのヒドロカルビル又は8−20Cのアル コキシ置換 炭化水素基、 R3=8−12Cの炭化水素基又は135−300の分子量のヒドロ力ルビ次の 化合物の製造方法は、 ドデシルアルデヒドとマロン酸とのクネベナーゲル反応と、次いで牛脂アミンの マイケル付加を包含する。
最後に、米国特許第4.240,804号明細書は、ポリアミン(ジアミンを含 む)又は酸素含有ポリアミン、好適にはエーテルポリアミンと、アクリル酸又は アルキルアクリル酸のアルキルエステルとの反応生成物を開示している。
エステル誘導体の前記製造方法の大多数は、不飽和モノカルボン酸を、エステル 化触媒の存在下で、エステル化条件下で、ヒドロキシル化合物と反応させ、オレ フィン様不飽和を保持するエステルを生成することと、次いでそのエステルをア ミンと反応させるとを包含している。エステル誘導体を製造するこの方法の問題 点は、エステル化に有利である条件が、反応体の酸又はエステル生成物のオレフ ィン様二重結合の重合化にも都合がよいことである。この重合化の問題に対する 1つの解決法は、重合化阻害剤又は抑制剤を添加することであるが、これらは最 終生成物を汚染する。発明者は、触媒又は阻害剤を要しないで容易に進行する第 一段階反応で、二重結合をなくして安定な中間体を生成することによって重合化 を回避し得ること、次いでさらに反応してエステル誘導体を製造し得ることを突 き止めるに至った。
したがって本発明は、燃料及び潤滑油添加物として有用なエステル誘導体の製造 方法を提供し、エステル誘導体は一般式(Dを有し、〔式中、R1は少なくとも 18個の炭素原子を有するポリオキシアルキレングリコリル基又は少なくとも1 8個の炭素原子を有する非置換もしくはアミン置換アルキルもしくはアルケニル 基のいずれかであり、ときは1に等しく、 Xは水素、非置換もしくはアミン置換アルキル基、ポリアミン基、ポリアルキレ ンポリアミン基、複素環基、カルボキシ基及び/もしくはアルコキンカルボニル 基のいずれかであるか、又はXは一般式(n)の基であり、−CH2C”2−( Zl・−C−OQ (n )ルキレンポリアミン基又は複素環基のいずれかであ り、又はNSX及びYはともに単環又は多環式環系を形成する。〕(式中、X及 びYは式(1)に関して規定されたのと同じである。)一般式(■)の化合物と 反応させて (式中、R2、R3、Z及びnは式(I)及び式(n)で規定されたのと同じ一 般式(■)のエステル化合物を得ることと、(式中、X、Y、R2、R3、Z及 びnは式(I)及び式(II)に関して規定されたのと同しである。) (式中、。R1は式(I)に対して規定されたのと同じである。)反応させるこ とからなる、エステル誘導体の製造方法である。
本製造方法の第一段階は、アルキルアクリレートかアミンに付加し、一般式(V )の化合物を生成するマイケル付加を包含する。二の反応は容易であり、触媒な しで常温で定量的に進行し得る。この反応は、C1−100℃の範囲、好適には 20−65℃の範囲の温度で好適に操作される。適切には、大気圧が使用される 。
一般式(■)の中間体エステルは安定であり、重合可能なオレフィン様二重結合 を実質的に含まず、重合化阻害剤を添加する必要がなく、相当の期間保存しうろ ことは、本発明の利点である。
第二段階は、中間体エステルと一般式(Vl)の化合物との反応を包含する。こ れはエステル交換反応である。この反応は、溶媒の存在又は不存在下で、好適に は溶媒の存在下で操作されて良い。適切な溶媒には液体炭化水素溶媒、例えはキ シレンが含まれる。
反応条件に関しては、第二段階は、50−200°C好適には110−160℃ の範囲の温度で適切に操作されてよく、圧力は大気圧又は部分減圧のいずれかで 良い。
第二段階は好適には触媒される。第二段階のための適切な触媒は、強有機塩基、 無機塩基及びチタンアルコキッドを含む。
好適な強有機塩基はアミジンである。術語「アミジン」は、次の原子団を有する 化合物を意味する。
式中、窒素原子上の遊離原子価は炭素原子又は水素のいずれかに結合していて、 炭素原子上の遊離原子らは他の炭素原子又は窒素のいずれかに結合している。窒 素の上の遊離原子価か窒素に結合している場合は、アミジンはグアニジンである 。
アミジンの好適な種類は環状アミジンである。環状アミジンは、少なくとも1つ の窒素原子か脂環式又は複素環式置換又は非置換ヒドロカルビル環の1部である アミジンと定義される。アミジンかグアニジンである場合は、3個の窒素原子の いずれか2個が同−又は異なる環中にあって良い。前記のいずれの環の部分にも なっていない窒素原子は、置換又は非置換ヒドロカルビル基の部分を形成して良 い。
環式アミジンの好適な種類は、アミジン基か6Mと5員環又は6員と7員環又は 2つの6員環の融合環系お部分を形成する環式アミジンであり、例えば次の一般 式を有する1、5−ジアザビシクロ[4,3,0] ノナ−5−エン(D B  N)、又は次の一般式を有する1、8−ジアザビシクロ[:5. 4. 0]ウ ンデカ−7−エン(D B U)、 又は次の一般式を有する1、5. 7−1リアザビンクロ[4,4,0]デカ− 5−エン(T B D)である。
アミジンは、適切な保持体の上に支持されて良い。これは、支持体の上にアミジ ンを析出させること又は適切な保持体へのアミジンの化学結合によって達成され る。適切な裏付アミジン触媒は、例えば欧州特許第168167号公報に記載さ れている。
アミジンに代わるものとして、強塩基はリュイス塩基を包含して良い。術語「リ ュイス塩基」は、酸と共有できる非共有電子対を有する化合物を意味すると一般 的に理解されている。それ故、術語「リュイス塩基」と「アミジン」は相互に排 他的ではない。リュイス塩基は適切には、三値窒素又は燐を含有する有機化合物 、例えばアミン又はホスフィンであって良い。
その他、第二段階は無機塩基によって触媒されて良い。適切な無機塩基はアルカ リ金属水酸化物及びアルコキシドを含む。適切な無機塩基の実例には、ナトリウ ムメトオキシド及びリチウム水酸化物が含まれる。
その他、第二段階はチタンアルコキシド、例えばチタン(IV)イソプロポキシ ドによって触媒されて良い。
第二段階で利用される好適な触媒は無機塩基である。と言うのは、それ等は一般 に入手し易く、比較的安価であり、例えば水洗によって実質的に汚染を残さずに 生産物から容易に除去されるからである。
本製造方法はいずれか一方又は両方の段階とも、バッチ方式又は連続式で、好適 には連続式で操作されて良い。
反応物に関しては、一般式(II)の化合物がアンモニア(X=Y=H) 、第 一級アミン(Xも(バはYのいずれかが水素である)又は第二級アミン(XとY のどちらも水素でない)のいずれがであって良い。好適には一般式(III)の 化合物は、第−吸アミン又は第二級アミンのいずれがである。第一級アミンの場 合、一般式(I)の生成物エステルにおいて、X又はYのいずれかは一般式(I I)の基てあり得て、その生成物はビス−エステルであり、第二級アミンの場合 、生成物はモノ−エステルである。一般式(I[I)のアミンはモノアミン又は ポリアミン(この術語はジアミン及びポリアルキレンポリアミンを含む)のいず れかであって良い。ポリアルキレンポリアミンのアルキレン基は好適には炭素原 子2−6個を有し、適切には窒素原子間に炭素原子2−3個が存在する。この種 のアルキレン基の例として、エチレン、1,2−プロピレン、2,2−ジメチル −プロピレンなどがある。適切なポリアミンの実例には、エチレンジアミン、ジ エチレントリアミン、ジプロピレントリアミン、トリエチレンテトラアミンなど がある。
X及び/またはYかアルキルの場合、好適にはそれはC,−C4アルキル基、例 えばメチル又はエチルである。適切なアミン置換アルキル基の実例は2−アミノ エチルである。
NSX及びYは共に、単環又は多環式環系、適切には単環又は多環式5及び6員 環系を形成する。この種の化合物の例として、2−メチルピペラジン、1,2− ビス−(N−ピペラジニル)エタン、2−メチルイミダシリン、3−アミノピペ リジン、2−アミノピリジン、1. 5. 7−ドリアザビシクロ[4,4,0 1デカ−5−エンなどのようなピペラジンがある。
ルもしくはエチルであり、Zは隣接する二重結合を活性化できるカルボニル基含 有量である。好適には、Zは一般式(■)の基である。
(式(■)中、Rはヒドロカルビル基、好適にはアルキル基、さらに好適にはメ チルアクリレート及びメチルメタクリレート、nが1のときはメチルアクリルア ミド−2−メトキシアセテートが含まれる。
一般式(Vllの化合物については、R1がアルキル又はアルケニルであるとき は、好適には250−5000.例えば250−200の範囲の分子量を有する 基である。適切な、基はアミノ基で任意に置換されたステアリル、オレイル、ポ リイソブチル又はポリイソブチニイル(例えば約1300の数平均分子量をもつ フリル基である。ポリオキシアルキレングリコリル基が誘導されるポリオキシア ルキレン基は、モノヒドロキシ化合物即ちアルコールであり、しばしばモノヒド ロキシポリエーテル又はポリアルキレングリコールモノヒドロカルビルエーテル 又は「キャップト」ポリ(オキシアルキレン)グリコールと称され、「キャップ ト」されていないポリ(オキシアルキレン)グリコール(ジオール)又はポリオ ールから区別されるべきものである。本発明の実施に利用できる「キャップト」 ポリオキシアルキレングリコール(PAGs)は、アルコールもしくはフェノー ルもしくはアミンのいずれかであるヒトーロキシル化合物と、(i)炭素原子2 −5個を有する少なくとも1つのアルキレンオキシド、・例えばエチレンオキシ ド、プロピレンオキシドもしくはブチレンオキシド、又は(11)炭素原子少な くとも6個を有する少なくとも1つのオレフィンオキシド、又は(111) ( i)と(11)の混合物との反応によって製造することかで−きて、適−切には 500−10000゜好適には1200−5000の範囲の分子量を有して良い 。PAGsは米国特許第4,236,020号明細書にさらに詳細に記載されて いて、適切なPAGsに関する開示内容は参考としてここに取込ま・れている。
PAGsは単独重合体又は共重合体であって良い。共重合体PAGsはランダム 共重合体、ブロック共重合体又はテーパー共重合体であって良い。PAGは望ま しくは、内燃機関燃料中で溶解できる程度に、オキシエチレン以外のオキシアル キレン単位を含有すべきである。本発明の製造方法に使用するのに特に適切なP AGsは次のものを包含する。
(i) ドデシルフェノール、好適にはp−ドデシルフェノールとブチレンオキ シドとの反応によって得られ、2.000の分子量を有するPAGoこの物質は ハイス ケミカルズ社(F(ythe Chemicals Lim1ted) からプレオックス(BREOX、登録商標)PC1362として市販されている 。
(II)ドデシルフェノール、好適にはp−ドデシルフェノールとプロピレンオ キシドとの反応によって得られるPAG。
(1目)アルキルフェノールとプロピレンオキシドとが反応してポリピレンオキ シで得られるPAG。
(式中、Rは炭素原子1−30個を有するアルキル又はアルカアリール基の(1 ずれかであり、 R1は独立して水素又はCI −020アルキルの0ずれかであり、Xは酸素、 硫黄又は窒素であり、 qはXの原子価に依存して1又は2のいずれかである。)炭素原子2−4個有す るアルキレンオキシド、例えばプロピレンオキシド及び炭素原子少なくとも5個 、好適には炭素原子12−16個を有するオレフィンオキシド、例えば1.2− エポキシデカン又は1.2−エポキシヘキサデカンとの反応によって得られるラ ンダム、ブロック又はチー/ぐ一強重合体。例えLl’欧州特許第035597 7号公報に記載されている。
(V)ヒドロキシアルキル化によって、適切には少なくとも1つのアルキレンオ キシドとアミン、例えばエチレンジアミン又はN−(3−アミノプロピル)モル ホリンとの反応によって製造されるPAG0他方、本発明は、第一成分として上 記した製造方法によって製造されるような一般式(I)の化合物の1−95%重 量からなり、第二成分としてそれに対する燃料相溶性溶媒からなる、内燃機関燃 料濃厚組成物を提供する。
一般式(I)の化合物に対する燃料相溶性溶媒は適切には内燃機関燃料である。
さらに他方、本発明は、内燃機関燃料の主要部分と濃厚組成物の小部分からなる 、内燃機関燃料組成物を提供する。
燃料組成物中に存在する濃厚組成物の量は、好適には燃料組成物中の一般式(1 )の化合物の濃度が10−10.000ppm重量の範囲になるような量である 。
内燃機関燃料は好適にはガソリンレンジで沸騰する燃料である。燃料組成物は、 燃料組成物中に普通用いられている添加物を取込んで良い。このような添加物は 、燃料濃厚物又は燃料組成物直接のいずれかに取込まれて良い。
本発明はまた、潤滑性粘度をもつ油の主要部分と、上記の製造方法によって製造 されるような一般式(I)のエステル誘導体の小部分からなる、潤滑油組成物を 提供する。
潤滑性粘度をもつ油は、動物、植物又は鉱物油であって良い。適切には潤滑油は 、ナフテン基、パラフィン基又は混合基原油のような石油誘導潤滑油であって良 い。その他、潤滑油は合成潤滑油であって良い。適切な合成潤滑油には、ジ−オ クチルアジペート、ジ−オクチルセバケート及びトリーデシルアジペートのよう なジエステルを含む合成エステル潤滑油又は高分子炭化水素潤滑油、例えば液体 ポリイソブチン及びポリ−αオレフィンが包含される。
組成物が、自動車及び船舶利用を含むどの潤滑用途にも使用されて良い。
自動車及び船舶利用の両方に対して、組成物は適切には一般式(1)のエステル 誘導体を10%重量まで取込んで良い。
さらに組成物は、潤滑油組成物に普通用いられるどの添加物も取込んで良い。
一般式(I)に包含されるエステル誘導体の数多くは、新規化合物である。本発 明はまた、次のような新規化合物を提供する。
(A)nは1であり、Zは隣接する二重結合を活性化できるカルボニル含有基、 好適には一般式(■)の基であり、R1、R2、X及びYは一般式(I)に関し て規定されたのと同じである、一般式(I’)を有する化合物。
(B)nは0であり、Xが一般式(II)の基であり、R1,R2及びYは一般 式(I)に関して規定されたのと同じである、一般式(I)を有する化合物。
(C)nは0であり、R1は30個を越える炭素原子を有する非置換もしくはア ミン置換アルキル又はアルケニル基、好適には非置換もしくはアミン置換ポリイ ソブチン又はポリイソブテニル基であり、R2、X及びYは一般式(I)に関し て定されたのと同じである、一般式(I)を有する化合物。
(D)nは0であり、R1は(i)少なくとも6個の炭素原子を有する少なくと も1つのオレフィンオキシドの単位、又は(ii)2−5個の炭素原子を有する 少なくとも1つのアルキレンオキシドの単位と少なくとも6個の炭素原子を有す る少なくとも1つのオレフィンオキシドの単位のいずれかからなる「キャップト 」ポリオキシアルキレングリコールから誘導されたポリオキシアルキレングリコ リル基であり、R2、X、及びYは一般式(I)に関して規定されたものと同じ である、一般式(I)を有する化合物。
実施例I N−メチルピペラジンとメチルアクリレートとのマイケル モノ付加 物。
メチルアクリレート(1モル)をN−メチルピペラジン(1モル)に滴加した。
この発熱反応は外側から冷却しなかった。付加反応は90分後に完結し、その間 温度は19℃から65℃に上昇した。それを常温でさらに24時間攪拌して、終 末時には温度は19℃に戻った。生成物の性質を、赤外分光法及びIHと13C NMRを用い、かつ窒素含量(理論値;全窒素=塩基性窒素=15.0%二分析 値:全窒素=15.2%、塩基性窒素=14.8%)によって確認した。
メチルアクリレート(0,2モル)をN、N−ジメチル−3−アミノープロビっ て反応が完結していることか示された。
実施例3 メチルアクリレートのN、N−ジメチルアミノ−プロピルアミンへの マイケルビス付加 メチルアクリレート(0,2モル)を、メタノール中のN、N−ジメチル−3の マイケル モノ付加 メチルメタクリレート(0,15モル)をメタノール中のN、N−ジメチル−法 で分析した。
実施例5 N−メチルピペラジンとメチルアクリルアミド−2−メトオキシアセ テート(MAMA)のモノ付加 N〜メチルピペラジン(0,5モル)をメタノール中のMAMA (0,5モル )の溶液に4時間かけて滴加した。この間、溶液の温度は、外から加熱せずに1 4℃から32℃に上昇した。付加を完結させるために、溶液を室温で24時間攪 拌した。メタノールを真空中で除去して、生成物を得た。付加物の性質は、窒素 分析(理論値=15.4%、分析値=15.4%)及び赤外分光法を用いて確認 した。
上記で作成したアミノエステル(0,05モル)とポリエーテルA〔分子量19 66、p−ドデシルフェノール(1モル)とブチレンオキシド(25モル)反応 によって作成された) (0,07モル)をキシレン中でナトリウムメトキシド 触媒の存在下で還流温度で加熱した。反応を副生物のメタノールを収集して監視 した。1時間後、理論量のメタノール(0,059モル)が反応混合物から蒸留 された時、反応は完結した。存在した過剰のポリエーテルはアルコキシド塩にシ ウムを添加して、次いで混合物を濾過することによって除去された。溶媒を両液 から除去して、生成物を透明な淡黄色の液体として得た。全窒素及び塩基性窒素 含量はともに、0.72%であった。生成物の塩素含量は20ppm(検出順メ チルアクリレートと実施例1からのN−メチルピペラジン(0,1モル)のマイ ケル付加物とポリエーテルB〔分子量900.p−ドデシルフェノール(1モル )とプロピレンオキシド(11モル)の反応によって作成された] (0,2論 量のメタノールが2時間かかって収集される間、温度は一定にとどまった。反応 物を室温まて放冷した。蒸溜水(0,06モル)を添加し、溶液を10分間攪拌 した。過剰の水は無水硫酸マグネシウム(20g)で乾燥し、無機塩はハイフロ による濾過で除去した。淡黄色の両液から0−キシレンを除去し、生成物を透明 な黄色油として得た。全窒素含量は0゜72%、塩基性窒素含量は0.72%で あった。生成物中の塩素含量は20ppm(検出限界)未満であった。
実施例9 メチルアクリレートとN、N−ジメチルアミノプロピルアミン(実施 例3の生成物)のマイケル ビス付加物のポリエーテルBとのエステル交換反応 メチルアクリレートとN、 N−ジメチルアミノ−プロピルアミン(0,1モル )とのマイケル ビス付加物とポリエーテルB (0,3モル)を 0−キシレ ン中でナトリウムメトキシド触媒(0,04モル)の存在下で還流温度まで加熱 した。
反応を副生物のメタノールの収集によって監視した。50分後にモノ−エステル 交換反応は完結した。蒸溜水(0,06モル)を添加し、溶液を10分間攪拌し た。過剰の水は無水硫酸マグネシウム(20g)で乾燥し、無機塩をハイフロに よる濾過で除去した。淡黄色の両液から0−キシレンを除去し、生成物を得た。
エンジン試験結果・オペル カデット(○PEL KADETT)未処理ガソリ ンに対する代表的バルブ デポジット重量=300−400■ガソリン中のパッ ケージ処理レベル=100ppm重量パッケージ1. 実施例7 15% ADX250 15% 合成キャリヤー 40% 溶媒 30% 平均バルブ デポジット重量(■)=21.0パッケージ2. 実施例7 30 % 合成キャリヤー 40% 溶媒 30% 平均バルブ デポジット重量(■)=42.0パツケージ3 実施例8 30% ADX250 15% 合成キャリヤー 25% 溶媒 30% 平均バルブ デポジット重量(■)=86.5ガソリン中のパッケージ処理レベ ル”−5ooppm重量パッケージ4: 実施例6 50% 溶媒 50% 平均バルブ デポジット重量(■)=63.0注: ADX250はアジビス( Adibis)社から市販されているアミン化イソブデンである。
要約書 燃料及び潤滑油添加物として有用なエステル誘導体は、アクリル酸アルキルがア ミンに付加して中間体エステルを生成するマイケル付加によって、次いでその中 間体エステルから最終エステルが生成するエステル交換によって製造される。
最終エステルのいくつかは新規化合物である。
国際調査報告 OrT/L’:c101/nn蟲QQ国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.燃料及び潤滑油添加物として有用なエステル誘導体の製造方法において、エ ステル誘導体は一般式(I)を有し、▲数式、化学式、表等があります▼(I) [式中、R1は少なくとも18個の炭素原子を有するポリオキシアルキレングリ コリル基又は少なくとも18個の炭素原子を有する非置換もしくはアミン置換ア ルキルもしくはアルケニル基のいずれかであり、R2は水素又はC1−C6アル キル基であり、nは0か又はZが隣接する二重結合を活性化できるカルボニル含 有基であるときは1に等しく、 Xは水素、非置換もしくはアミン置換アルキル基、ポリアミン基、ポリアルキレ ンポリアミン基、複素環基、カルボキシ基及び/もしくはアルコキシカルボニル 基のいずれかであるか、又はXは一般式(II)の基であり、▲数式、化学式、 表等があります▼(II)(式(II)中、R2、Z及びnは式(I)で規定さ れたのと同じであり、QはR1基又はR3がC1−C4アルキル基であるR3基 のいずれかである。) Yは水素又は非置換もしくはアミン置換アルキル基、ポリアミン基、ポリアルキ レンポリアミン基又は複素環基のいずれかであり、又はN、X及びYはともに単 環又は多環式環系を形成する。]製造方法は第一段階で一般式(III)の化合 物をHNXY(III) (式中、X及びYは式(I)に関して規定されたのと同じである。)一般式(I V)の化合物と反応させて ▲数式、化学式、表等があります▼(IV)(式中、R2、R3、Z及びnは式 (I)及び式(II)で規定されたのと同じである。) 一般式(V)のエステル化合物を得ることと、▲数式、化学式、表等があります ▼(V)(式中、X、Y、R2、R3、Z及びnは式(I)及び式(II)に関 して規定されたのと同じである。) 第二段階で一般式(V)のエステル化合物を一般式(VI)の化合物とR1OH (VI) (式中、o.R1は式(I)に対して規定されたのと同じである。)反応させる ことからなる、エステル誘導体の製造方法。 2.第一段階が触媒の存在なしで実施される請求項1記載の方法。 3.第一段階がメタノールである溶媒の存在下で実施される請求項1又は2記載 の方法。 4.第一段階が20−65℃の範囲の温度で実施される請求項1〜3のいずれか 1項に記載の方法。 5.第二段階が炭化水素溶媒の存在下で実施される請求項1〜4のいずれか1項 に記載の方法 6.第二段階が110−160℃の範囲の温度で実施される請求項1〜5のいず れか1項に記載の方法。 7.第二段階が強有機塩基、無機塩基又はチタンアルコキシドのいずれかによっ て触媒される請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。 8.触媒がアルカリ金属ハイドロキシド又はアルコキシドである無機塩基である 請求項7記載の方法。 9.一般式(III)の化合物が第一級又は第二級アミンのいずれかである請求 項1〜8のいずれか1項に記載の方法。 10.一般式(IV)において、nが1でありかつZが一般式(VII)の基で ある請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。 ▲数式、化学式、表等があります▼(VII)11.一般式(IV)において、 R2が水素、メチル又はエチルのいずれかである請求項1〜10のいずれか1項 に記載の方法。 12.一般式(IV)の化合物がメチルアクリレート、メチルメタクリレート又 はメチルアクリルアミド−2−メトオキシアセテートのいずれかである請求項1 〜11のいずれか1項に記載の方法。 13.一般式(IV)の化合物が「キャップド」ポリオキシアルキレングリコー ルである請求項1〜12のいずれか1項に記載の方法I。 14.一般式(IV)において、R1が250−5000の範囲の分子量を有す るポリイソブチル又はポリイソブテニル基である請求項1〜12のいずれか1項 に記載の方法。 15.ポリイソブチル又はポリイソブテニル基がアミノ置換である請求項14記 載の方法。 16.第一成分として請求項1〜15の製造方法によって製造されるような一般 式(I)の化合物の1−95%重量からなり、かつ第二成分としてそれに対する 燃料相溶性溶媒からなる内燃機関燃料濃厚組成物。 17.内燃機関燃料の主要部分と請求項16の濃厚組成物の小部分とからなる内 燃機関燃料組成物。 18.潤滑性粘度をもつ油の主要部分と、請求項1〜15の製造方法によって製 造されるような一般式(I)のエステル誘導体の小部分からなる潤滑油組成物。 19.一般式(I)において、nは1であり、Zは隣接する二重結合を活性化で きるカルボニル含有基であり、R1、R2、X及びYは一般式に関して規定され たのと同じである一般式(I)のエステル誘導体。 20.請求項19において、Zは一般式(VI)の基である、請求項19記載の エステル誘導体。 21.一般式(I)において、nは0であり、Xは一般式(II)の基であり、 R1、R2及びYは一般式(I)に関して規定されたのと同じである一般式(I )のエステル誘導体。 22.一般式(I)において、nは0であり、R1は30個を越える炭素原子を 有する非置換又はアミン−置換アルキル又はアルケニル基のいずれかであり、R 2、X及びYは一般式(I)に関して規定されたのと同じである一般式(I)の エステル誘導体。 23.請求項22において、R1は非置換又はアミン置換ポリイソブテン又はポ リイソブテニル基である請求項22に記載のエステル誘導体。 24.一般式(I)において、nは0であり、R1は(i)少なくとも6個の炭 素原子を有する少なくとも1つのオレフィンオキシドの単位、又は(ii)少な くとも2−5個の炭素原子を有する少なくとも1つのアルキレンオキシドの単位 と少なくとも6個の炭素原子を有する少なくとも1つのオレフィンオキシドの単 位のいずれかからなる「キャップド」ポリオキシアルキレングリコールから誘導 されたポリオキシアルキレングリコリル基であり、R2、X、及びYは一般式( I)に関して規定されたのと同じである一般式(I)のエステル誘導体。
JP3506506A 1990-03-31 1991-03-28 燃料及び潤滑油添加物に有用なエステル誘導体の製造方法並びにその方法によって製造される新規エステル Pending JPH04506540A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9007338.8 1990-03-31
GB909007338A GB9007338D0 (en) 1990-03-31 1990-03-31 Chemical compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04506540A true JPH04506540A (ja) 1992-11-12

Family

ID=10673694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3506506A Pending JPH04506540A (ja) 1990-03-31 1991-03-28 燃料及び潤滑油添加物に有用なエステル誘導体の製造方法並びにその方法によって製造される新規エステル

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5234612A (ja)
EP (1) EP0450875B1 (ja)
JP (1) JPH04506540A (ja)
AT (1) ATE154623T1 (ja)
AU (1) AU645798B2 (ja)
BR (1) BR9105673A (ja)
DE (1) DE69126560T2 (ja)
FI (1) FI915624A0 (ja)
GB (1) GB9007338D0 (ja)
SG (1) SG44348A1 (ja)
WO (1) WO1991015535A1 (ja)
ZA (1) ZA912409B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018521167A (ja) * 2015-06-12 2018-08-02 ザ ルブリゾル コーポレイションThe Lubrizol Corporation 舶用ディーゼルエンジン潤滑組成物のための全塩基価ブースターとしてのマイケル付加アミノエステル

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2126449A1 (en) * 1991-12-23 1993-07-08 Mahmood Sabahi Polyfunctional michael addition products and refrigeration compositions containing such products
KR960009893B1 (ko) * 1993-02-19 1996-07-24 주식회사 유공 연료유 청정제용 알킬페닐폴리(옥시알킬렌)폴리아민에시드 에스터계 화합물, 이를 함유하는 연료유 청정제 희석물 및 연료유 조성물, 및 그 제조방법
US5597390A (en) * 1995-09-25 1997-01-28 Ethyl Corporation Amine ester-containing additives and methods of making and using same
US5628804A (en) * 1995-12-21 1997-05-13 Ethyl Corporation Polyether esteramide containing additives and methods of making and using same
GB9615497D0 (en) * 1996-07-24 1996-09-04 Exxon Chemical Patents Inc Materials for use in oils and processes for their manufacture
US6045857A (en) * 1997-06-19 2000-04-04 Macdermid Acumen, Inc. Curable, water-borne one-component coating system using thermally labile hydrophillic groups
WO2001098439A2 (en) * 2000-06-22 2001-12-27 The Lubrizol Corporation Acylating agents and dispersants for lubricating oil and fuels
US6544349B1 (en) 2000-11-16 2003-04-08 The Fanning Corporation Method for in situ cleaning of machine components
CA2752682A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-26 The Lubrizol Corporation Composition containing ester compounds and a method of lubricating an internal combustion engine
EP2230226B1 (en) * 2009-03-18 2017-01-18 Infineum International Limited Additives for fuel oils

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3091521A (en) * 1960-05-03 1963-05-28 Standard Oil Co Gasoline composition
DE1597593C3 (de) * 1966-12-22 1974-08-29 Fuji Shashin Film K.K., Ashigara, Kanagawa (Japan) Verfahren zum Einverleiben von Filter-, Strahlungsschutz- und/oder Lichthofschutzfarbstoffen in mindestens eine Schicht eines photographischen lichtempfindlichen Aufzeichnungsmaterials
DE1643568B2 (de) * 1967-10-03 1976-06-16 Wacker-Chemie GmbH, 8000 München Verfahren zur herstellung von beta-dialkylaminopropionsaeuredialkylamiden
US3926578A (en) * 1974-12-18 1975-12-16 Texaco Inc Hydrocarbyl amine substituted propionic ester and motor fuel composition containing same
US4210425A (en) * 1977-09-26 1980-07-01 Texaco Inc. Glycol polyether-acrylic acid-amine reaction product for fuel and mineral oils
US4240804A (en) * 1978-01-24 1980-12-23 Sherex Chemical Company, Inc. Alkyl acrylate adducts of polyamines, ether amines and ether polyamines
US4198306A (en) * 1978-07-03 1980-04-15 Chevron Research Company Deposit control and dispersant additives
ES2056113T3 (es) * 1987-11-18 1994-10-01 Zeneca Ltd Dispersiones acuosas.
US5055588A (en) * 1988-07-06 1991-10-08 Daicel Chemical Industries Ltd. Process for preparing N-substituted amino acid esters

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018521167A (ja) * 2015-06-12 2018-08-02 ザ ルブリゾル コーポレイションThe Lubrizol Corporation 舶用ディーゼルエンジン潤滑組成物のための全塩基価ブースターとしてのマイケル付加アミノエステル

Also Published As

Publication number Publication date
DE69126560D1 (de) 1997-07-24
AU645798B2 (en) 1994-01-27
EP0450875A1 (en) 1991-10-09
DE69126560T2 (de) 1997-11-13
ZA912409B (en) 1992-11-25
AU7585191A (en) 1991-10-30
BR9105673A (pt) 1992-07-21
EP0450875B1 (en) 1997-06-18
WO1991015535A1 (en) 1991-10-17
US5234612A (en) 1993-08-10
FI915624A0 (fi) 1991-11-28
SG44348A1 (en) 1997-12-19
ATE154623T1 (de) 1997-07-15
GB9007338D0 (en) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2931397C2 (de) Kohlenwasserstoff-substituiertes Poly(oxyalkylen)-aminocarbamat und dieses enthaltende Kraftstoffzusammensetzung
US4035309A (en) Metal-containing oxazoline additives and lubricating oils containing said additives
US4032700A (en) Process for the preparation of aminated polymers useful as additives for fuels and lubricants
US3755433A (en) Ashless lubricating oil dispersant
DE2627785C2 (de) Öllösliches Additivkonzentrat für Schmieröle und Kohlenwasserstoffbrennstoffe und Verfahren zu seiner Herstellung
US3630902A (en) Lubricant additives derived from catalytically polymerized reaction products of succinimides and unsaturated monocarboxylic acids or anhydrides
CA1122197A (en) Lubricant compositions containing dispersant additives
DE69131560D1 (de) Verfahren zur Herstellung von Ethylen-alpha-Olefinpolymer-substituierte Mono- und Dicarbonsäuredispergierzusätzen
US4680129A (en) Modified succinimides (x)
CA2228912A1 (en) Process for preparing compositions useful as intermediates for preparing lubricating oil and fuel additives and derivatives thereof
DE2926225A1 (de) Kohlenwasserstoffsubstituierte poly(oxyalkylen)-aminoester
JPH04506540A (ja) 燃料及び潤滑油添加物に有用なエステル誘導体の製造方法並びにその方法によって製造される新規エステル
US4169836A (en) Oxazoline containing additive
JPS63170414A (ja) 油質組成物中に有用なラクトン変性、エステル化又はアミノ化添加剤及びそれを含有する組成物
US4234321A (en) Fuel compositions containing deposit control additives
JPH01113494A (ja) 油質組成物中において有用なラクトン変性マンニツヒ塩基分散剤
US4153566A (en) Oxazoline additives useful in oleaginous compositions
US4195976A (en) Additive useful in oleaginous compositions
JP2933283B2 (ja) カルバメート結合基を有する長鎖脂肪族ヒドロカルビルカルバメート添加物
JP2854906B2 (ja) オキシ‐アルキレンヒドロキシ結合基を有する長鎖脂肪族ヒドロカルビルアミン添加物
JPS63178107A (ja) ラクトン変性付加物又は反応体及びそれを含有する油質組成物
EP0775740A2 (en) Lubricating oil additives
EP0136185A2 (en) Process for boronating dispersants, boronated dispersants and fluid compositions containing the same
EP0132383B2 (en) Boration of polyamine dispersants with polyborate esters
DE2946065A1 (de) Dispersant-additive fuer schmieroele und ihre herstellung