JPH04505352A - 経糸を引き通しするための装置 - Google Patents
経糸を引き通しするための装置Info
- Publication number
- JPH04505352A JPH04505352A JP3500039A JP50003991A JPH04505352A JP H04505352 A JPH04505352 A JP H04505352A JP 3500039 A JP3500039 A JP 3500039A JP 50003991 A JP50003991 A JP 50003991A JP H04505352 A JPH04505352 A JP H04505352A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gripper
- clamp
- hook
- guide
- channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 208000019300 CLIPPERS Diseases 0.000 claims 2
- 208000021930 chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids Diseases 0.000 claims 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 241000544061 Cuculus canorus Species 0.000 description 1
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 1
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012432 intermediate storage Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- -1 polymethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035943 smell Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03J—AUXILIARY WEAVING APPARATUS; WEAVERS' TOOLS; SHUTTLES
- D03J1/00—Auxiliary apparatus combined with or associated with looms
- D03J1/14—Apparatus for threading warp stop-motion droppers, healds, or reeds
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Looms (AREA)
- Auxiliary Weaving Apparatuses, Weavers' Tools, And Shuttles (AREA)
- Knitting Machines (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Coating With Molten Metal (AREA)
- Ropes Or Cables (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はニードル状ドローイングメンバーの往復」励により織機のハーネスに経
糸を引き通しする頭重に関する匂のでめる。
従来のこの罐の装置ではt−このドローイングメンバーは糸を引つ身けて引自通
しするために1元端がかぎ針状になったドローイングニードルによってa成され
ていた。かぎ針状ニードルで糸を引自通しする一合g糸はニードルから外れ9ド
ローイングされなかったり督不完全なドローイングになったりするも険があるこ
ととは別に+ ’N物として見た場合−あまO好ましい方法ではなかった。なぜ
なら糸は非常に薄いかぎ針にて180”に折り曲げられ9ドローイング中この糸
の曲がりがかぎ針b6でしごかれながら滑って行くからである。mち非常なスト
レスと1系の表面に対して何らかの想′g−を与えている。
本発明の目的はI糸を引會通しするときに糸に対して注意深く伊傷−櫨の舖いド
ローイングメンバーを提供することである。
本袖−の目的はe!!系が可能な限り注7Il深く確実にドローイングされるド
ローイングメンバーを冥鴻することである。
この目的は9本発明であるドローイングメンバーにクランプグリッパ−を用いる
ことで達成される。
グリッパ−は糸を引っ掛けるだけでなく帷冥に把持するので9多くのり類の系を
引き通しすることがで言る。!I!に系は一定の個所で?8持されるのでI虐療
による余分なストレスを受けることがなく!無理なく処鏝されることになる。
実城のドローイングメンバーはクランプグリッパ−をフレキシブルグリッパ−バ
ンドに取付は嘗 ドローイングメンバーのためにチャネル駅ガイドを準備するこ
とで冥渦されるのが冨まし本発明によれば、ドローイングメンバーとガイドチャ
ネルとを組合せることと同時にtドローイングメンバーの質量をできるだけ小さ
くし―ドローイングメンバーが精度よく案内されることの工夫によって信頼性が
高くなり會ドローイングマシンの運転速度の向上が可−となった、この方法によ
って1 ドローイングメンバーは早いドローイング速度においても正確に位置決
めされるためΦ不良ドローイングは実際上発主しなV’s本発明を冥薦例につい
て以下に図面により詳日に説明する。
図1は本発明によるドローイングマシンの全体的鳥取図であ図2は図1のドロー
イングマシンのドローイングニードルJしの全体的ll&wsWJである。
図3はドローイングメンバーのil&明図である。
I!+4は図2の矢印!Vの方向から晃た図である。
図5はII!54の矢印Vの方向から晃だ図である。
図6は図5のVl−Vl線に沿う断面図である。
!!I7は図4ないし6に云すドローイングメン/f−用ガイドチャネルの各部
断面図である。
図8は図7Cの拡大詳紹図である。
図9はドローイングメンバーの慮1w111!h断面図である。
図1Oは図5の変形例を示T図である。
図11は図10のXl−H線に沿う断面図である。
図12は図2の詳−図である。
図1によれば9本発明によるドローイングマシン&さ構造フレームlと9MI造
フレームlに配置された各種のサブニニットよりIIB成されていることを示し
ており9多種のサブ二二ットはそれぞれm能モジュールをなしている。ワープビ
ーム3を乗せたビームトラック2が構造フレーム1の前面にある。ビームトラッ
ク2はリフト4を備え9リフト4で経糸KFが張られてI/するフレーム5を支
える。この経lk[!I定作業は、 II會通しの実行前にドローイングマシン
から膿れた位置で準備されており9その際フレーム5はワープビーム3のすぐ・
で1ノフト4の下の方まで位置を下げる。
引き通しするために9ビームトラツク2はワープビーム3Iリフト4と共にドロ
ーイングマシンの取付&プ側に移され警リフト4によりフレーム5を上方向に図
示の位置に持ち上番ブる。フレーム5とワープビーム3はIIi!フレームlの
長手方向に左から右に−かされる。このS動中に経糸xPは糸セノτレートユニ
ット6に導かれ9分離され豐遍訳される。系が1本選択されると−その経糸がカ
ットされ會いわゆるドローイングモジュールの1つのコンポーネントをなすドロ
ーイングニードフレアに案内される。経糸分離のためにはψυ5TERTOP滅
^TIC(tlsTERはツエルヴエーゲル・ウスチル社の登録商標)経糸−び
機に用−られている分ag+iiwを用いることもで當る。
ドローイングニードル7の傍にあるビデオそニター8は操作ステーションに属い
機械ファンクションと機械ミスの表示とデータ入力に使用する。プログラミング
モジューJしの一5Ili:なす操作ステーションは又ある機能伊り1ノープモ
ーシヨン管スタート/ストツプ、m作の繰り返し等の手入力端末としてのsWも
奮している。ドローイングマシンはコントローフレコンピュータを含むフントロ
ールモジューJしであるコントローJレポツクス9によってコントロールされる
。コントローフレコンピュータとは別にtコントロールボックスは各モジュール
用にモジュールコンピュータを備えており・各モジュールコンビコータはコント
ロールコンピュータによってコントロールされ−モニターされる。Sに述べたド
ローイング+4eコントロールtプログラム等のモジュールの他に−ベルト管ド
ロッパー!リードのモジュールがある。
一糸セバレートユニット6は経糸IPをドローイングニードル7に対して供給す
る。ドローインクニードルはm定されたワーブシートKWの面に対して1角に走
る。ドローイングニードル7の動きの軌跡は構造フレーム1の一部を成すサボー
hloの領域で1つの平面を2El111./w この平面によってドローイン
グマシンを既に述べた取付は側と取外し側とに分ける。経糸と経糸を引き通L/
Tべき部品は取付は側で準備し一経糸を引き通しされたハーネス(ベルト9ドロ
ツパー中リード)は取外し山で取り外しする。
全てのM″X4KFが引き通しされ1フレーム5上の経糸が空になる時は瞥フレ
ームはビームトラック2tワープビーム3.リフト4と一緒に取外し側に移−シ
ている。
面状経糸IPのすぐ後ろにはドロッパーLAが−その後ろにはベルトLlが9更
にその後ろにはリードがml11されている。ドロッパーLAはハンドマガジン
に貯えられtドロッパーで一杯になったマージンはM斜し−ル11に掛番ブられ
る。そのレールからドロッパーはドローイングニードル7に向かつて移送される
。その位置においてドロッパーは分隨され讐ドローイング位鱈に案内される。引
き通しが完了Tると! ドロッパーLAは取外し側のドロツパーサポートレール
ス2に移る。
ベルトL!はレール13に並べられ9手禰又は自励でレール上を分離位置に移動
する。ベルトL!はl不プっドローイング位置に移動し・引會通しが完了すると
取外し−の該当ベルト枠14に分配される。リードも同核に一18!づつドロー
イングニードル7位ffi豐過遥し、*mrるリードギャップが引會通しのため
にべ大される。引き通し5!1時は一リードも同じ様に取外し罐に謬る。リード
VBの一杯かベルト枠14の近くに鳥えている。
この図は理解を助けるためにm間約に蕾いたものでありe1gl示のフレーム5
の位置ではリードも当然取付は側にある。
因から分かるようにハーネストラック1!1tJS取外し側に準備されている。
このハーネストラック15はドロッパー!1!持レール12wベルト枠14豐
リードホルダーと一部に構造スタンドlの図に玉された位置にs醜し・引電通し
後―引會過しされた経糸11Fと共にハーネスを保MIする。この時曾ビームト
ラック2はワープビーム3と共にハーネストラック15の1前に位置する。リフ
ト4によってハーネスはハーネストラック15からワープビームトラック2に移
し変えられる。ビームトラックはワープビーム3と引電通しされたハーネスを繊
機に又は中間保管場所に移す。
図2から明らかなように9ドローイングモジユールの主たる部分をIl属するド
ローイングニードル7はグリッパ−バンド16とそれに取付けられたクランプグ
リッパ−17で構成されており9這1aMrllj (矢印P)にチャネル状ガ
イド18の中で案内される。チャネル状ガイドはフレーム5から始まり書曲線端
1rまで直線で伸びているが9各ハーネス(ドロッパーLAsベルトLie リ
ードWB)が通過する部分ではハーネス部品をドローイング位置に移し一ドロー
イング後の移動(矢8]Sの方向)を実施するために―チャネルが中断されてい
る。グリッパ−バンド16には等間隔にフィード穴19がありtモータjIi跡
のバンドホイール20によってjl!−される、バンドホイールの外局にはノブ
状突起があり9フイード穴19とかみ合う。
図3はグリッパ−バンド16の先端部分と豐そこに取付けたクランプグリッパ−
17℃着34倍に痕大図パしたものである。
クランプグリッパ−は2つの部分−グリッパ−フック17’とクランプ部!?’
とで構成されている。これら2つの部分は!いに弾力性を保つように設Vt15
れてぃて會外力の作用なしにクランプM17’の先端はグリッパ−フック17’
から約25+mm1Wれるようになるのが望ましい、引含通しされるべき経糸K
Fはクランプグリッパ−が糸シー)−2F同に鄭いた詩、経糸KFがグリッパ−
フック17’とクランプ部17’の間のギャップに入り込むように噛備される。
加えて図2に示されたようにt経糸KWはクランプグリッパ−17に傾斜した状
態で提供される。底部が開いているグリッパ−フックlでは特定位置に向かって
移動中に経糸を上から押さえe経糸が自らフックのジョーに漏り込むようになる
。クランプグリッパ−スフが糸シートから戻ると會、!+*はまずグリッパ−フ
ックによってクランプグリッパ−17がガイド18に入るまで運ばれる。グリッ
パ−フックとクランプ部はそこから互いに拝し付けられ9斗糸KWがクランプさ
れる。クランプ樋飽を増すためにクランプグリッパ−スフの両郡分には謔21が
付けである。経糸をつかんでいる先端部にてクランプグリッパ−17はガイド1
8にて挿しつけられる鉗子のように設計されている。
グリッパ−フックlτとクランプM17’は金属でできており争グリッパーバン
ド16はカーボンファイバーバンドで作るのがIii*シい0図3の右手!その
*端g分ではtグリッパ−フック17′はクランプ部17”より長く豐クランプ
s17’と菖なっている部分にはフィード穴19の間隔とおなし間隔で書直径は
フィード穴より少し大歯い円Iw形央起ををしている。グリッパ−バンド16は
そのフィード穴にこれら円筒形突起を圧入し拳クランプグリッパ−17とグリッ
パ−バンドとを結合する。この結合は取外し可能で?グリッパーバンド16がi
lI損しても9クランプグリッパ−17は再利用で奮る利点がある。クランプグ
リッパ−17の2つの部分はスポットS擬で1定されている。これによってサン
ドイッチ状JII!!Ltfi得られる。グリッパ−バンド】6はクランプグリ
ッパ−17より薄り書グリッパーフックとクランプ部がガイドチャネルによって
拝しつけられてしする時でも伊ガイドチャネル18内での長手方向の線間がある
(図8も参照)。
ガイドチャネル18の設計は図4ないし図8に明らかである。
図4と5はガイドチャネルの平面図と正面図である0図6は長手方向断W図0図
71から図7Cまでの図は* A−A線に沿う断面図(図5)eB−B縁に沿う
断面図(FIIJ6 )e C−C線に沿う断面図(図4vi11尺は全て1目
」ただし図8は図7Cの10:lの拡大断面図)を示す。
図面によると一ガイドチャネル18は基本的にアルミニウム又は適当なプラスチ
ック!例えばポリメチレンオキサイドなどの材質によるガイド溝23を有する形
状型材22によってできている。開xmではこのガイド溝23の縁に2本の長尺
カバーレール24を取付けて囲みゃそのカバーレールの間には管ガイドチャネル
IBに引き過しされた経糸を長手状態で送り出すスロット25が設けである。ガ
イド溝23の実にはクランプジョー26が配されており9スプリング27によっ
てカバーレール24に対して押しつけられている。クランプジョー26を貫通し
ているのはストップ兼用のガイドビン28で拳これによってカバーレール24と
クランプ部:!−26との間に−グリッパーフック17’とクランプ部17#が
互いに十分揮しつけられるだけの嫂間が取れるようになっている。影状fji材
22は適当な取付は部品29を介して図7cに1点鎖線で示された固定ブロック
3oにねじ止めされている0図1Oと11に丞したCとく9ストツプガイドピン
28はカバーレール24に接触するストップ28′ををするクランプ部”I −
26’を使フてfストップガイドピン2Bを無くすこともできる。
M系の引書通しごとに曽経糸をw1実にガイドチャネル18のスロット25を過
って送り出すために9ガイドチヤネル18に鑓複数の中gfr部分3!がありか
その中に糸放出レバー32がそれぞれ備えられている。@4と5から朗らかなよ
うに!この、1&y出レバー32は空圧Meピストンに取付けた下向きのフィン
ガーによってIll成され―動作していない時は実線の位置でグリッパ−バンド
16の面より後ろに位置し1矢印Sの方向(図2)に糸を放出する時には虜−で
1いた位置に移−する、ドロッパーLAν〜レドLlv リードVBも経糸が引
き通しされたfit矢EnSの方向へガイドチャネル18から移送すべき経糸と
共に送り出されるので−m糸の放出はハーネスエレメントによっても助けられる
。
この往復道wIJ!c交圧駆−系大出しパー32の代わりに参回転式糸五出機構
も利用できる。この腸合9糸大出機構はフィンガーが中心軸から半径7同に突き
出ている羽根車状に設訂される。
中心軸は形状型材22に固定したブロックに取付は争モータによってj[111
1される。中!#部分31に入り込んでくるフィンガーはスロット25方商に更
に回り!糸をガイドチャネル18から送り出す、この機能を確実にするために!
系2iEffl後ガイドチャネール18は次のドローイングに対してrjs備さ
れ9例えば糸戻出機4のフィンガーがガイドチャネル内に現われていないことを
各系友出1構についてフィンガーの動作面を横切る光によって監視Tる。
図9はバンドホイール20とバンドホイール20に対するガイドチャネル部のt
#面図である。ここではカバーレール24は付けていない、バンドホイール20
はグリッパ−バンド16の前面に対して押しつけられており9ノブ状突起33に
よりI該当するフィード穴19とかみ合うから!−この部分のカバーレールは必
#ない、ノブ状突起33は#−速球状しており菅直径は1.5〜2sya”Q+
1.8wvaぐらいが適当であり!間隔は4mmである。
ドローイング完了後1 M&がガイドチャネル+8から雌れるためにはクランプ
グリッパ−17がまず系を4さなければならない。
この糸のNkKはクランプグリッパ−17の後部文層場所でグリッパ−フックl
γとクランプM17′のコントロールによって実yhする。
即ち図2によれば菅その部分はガイドチャネル18のバンドホイール20と豐リ
ードVBの噂の部分との間の中1所部分にのことである。
クランプグリッパ−]フはクランプグリッパ−を−くガイドチャネルの部分によ
って開口される。jIIJちカバーレール24とクランプジョ−26の間の1間
はクランプジョーを適当な形状にすることによってA斗状に広くし―クランプf
i、17’がグリッパ−フック】rからスプリングバックで看るようにする。こ
のfli+−の拡大は中断部分Kに面しtガイドチャネル18の4点でバンドホ
イールとリードの間にあるのがtillましい。
クランプが開Xされた後糸は中断点Kを通過し!クランプグリッパー17がガイ
ドチャネル18のバンドホイール20部分に進入し曾後方の引き返し虐に達する
までグリッツで−フックlτによ−って引き込まれる。この折返し虜に達する剪
にψ系はし/i−によって吸引ノズルの吸引部に導かれt@引によって固定さレ
バーは針状をしており!先端はフック形状をしている1円雪状の2つの8帽の間
で案円され―ガイドチャネルを横切り9パワーストロークの間フック状ll11
1mが円盤から飛び出すように構成されている。ガイドチャネル18の中にある
糸は會円帽外局の針状レバーの1前に位置し管レバーによって元の道筋から横方
向に動かされ1円6の外形に沿って吸引ノズルに導かれる。
針状レバーはカムによってフックV:終端がアイドルストローク中、jE[Iち
吸引ノズルからガイドチャネルまでは円盤の内に入って通過するように駆動され
る。レバーのフック状Ifは次のパワーストロークの前に円盤の外側に洟われ争
このサイクルを縫りWT、!引ノズルはガイドチャネルの−に対して45″の角
度で準備するのが厘ましい、これによって引き遇された糸をを効に処理すること
ができる。象もd当な吸引ノズルの例としては1糸試験器のυ5TERTENS
ORAPIDとUSTERT):5TER(USTi:R4!ツエルヴ工−ゲル
・ウスチル社の開−)とで実用されている吸引ノズルがある。
図12はクランプグリッパ−17(図2)によって経糸にFを引き取る1l11
1Iiを示した図である0図によればtループ状経系KFの鄭作回にセンサーが
6されておリードローイング動作ごとに経糸のW[をaUする。このセンサーは
!i!冗の相手部品35と対になる弾力的センサースタラップ34にて構成され
、Xいに重なり合っている。糸ループがクランプグリッパ−!7(矢印η−って
引き込まれるとりセンサースタラップ34は相手部品35から隨れsJ:!4位
1に移動する。この移動は適当なセンサー!例えば誘導センサー36によって検
呂される。
かくして引き通しされるべき経糸は常WI!視されている。そのwI果最大の信
頼性と操作上の確実性が約束される。このことはクランプグリッパ−とグリッパ
−バンドの採用によって増加している1本文でm明したドローイングマシンの生
m性を更に自然に増すことになる。更に経糸の扱いが殊の外優しく実行される。
要 約 書
ドローイングマシンは往復這動駄にNw!Jされるニードル状ドローイングメン
バー(7)を有し9クランプグ1ノ′ツノf−(+7)を取り付けた弾力性のあ
るグリッパ−バンド(16)と1 ドローイングメンバーの為のチャネル状ガイ
ド(18)で構成される。
このことにより9有効な監視と相まってあらゆる種類の経糸を安全に市確実にド
ローイングすることができる図2
国際調査報告
国際調査報告
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 ドローイングメンパ−(7)がクランプグリツパ−(17)を備えているこ とを特徴とする,往復運動として駆動されるニードル状ドローイングメンパーを 有する経糸を■機のハーネスエレメントに引き通しする装置。 2 クランプグリツパ−(17)が弾力性のあるグリツパーパンド(16)に取 付けられ,ドローインクメンパーのためにチヤネル状ガイド(18)が設けられ ていることを特徴とする,請求項1に記載の装置。 3 クランプグリツパ−(17)に2つの部分,即ちグリツパーフツク(17′ )とクランプ部(17′)とがあり,相対的に調節可能であることを特徴とする ,請求項1又は2に記載の装置。 4 クランプ部(17′′)が弾性的にグリツパーフツク(17′)に取付けら れ,動作していない時はその先端がグリツパーフツクから離れていることを特徴 とする,請求項3に記載の装置。 5 クランプグリツパ−(17)が動作中,手段(18)によつてクランプ部( 17′′)とクリツパーフツク(17′)とそ圧接させることを特徴とする,請 求項4に記載の装置。 6 引き通しされる経糸(KF)を確実につかむためのクランプ面がクランプ部 (17′′)とグリツパーフツク(17′)とで構成されていることを特徴とす る,請求項5に記載の装置。 7 クランプ部(17′′)とクリツパーフツク(17′)のクランプ面に波状 又は歯状(21)の処理がなされていることを特徴とする,請求項6に記載の装 置。 8 クランプグリツパ−(17)が金属で作られ,グリツパーパンド(16)が カーボンファタバーの酸化プラスチツクで作与れていることを特徴とする,請求 項2に記載の装置。 9 グリツパーフツク(17′)とクランプ部(17′′)がスポツト溶接など で強固に結合され,クランプグリツパ−(17)とグリツパーパンド(16)が 取外しができるように固定されていることを特徴とする,請求項8に記載の記載 の装置。 10 クランプグリツパ−(17)の2つの部品の内の1つ,なるペくグリツパ ーフツク(17′)が他方の部品よりグリツパーパンド(16)側が長く,この 部分で互いに量なつている部分が固定するために設計されていることを特徴こす る,請求項9に記載の装置。 11 固定するために,円筒状突起をグリツパーパンド(16)の対応するフィ ード穴に対応して準備されたことを特徴とする,請求項10に記載の装置。 12 グリツパーパンド(16)に全長にわだつてフィード穴(19)が一定間 隔であいており,モータによって駆動され得るグリツパーパンドホイール(20 )によつて電動され,その外周にはノブ状突起(33)がフイード穴と嵌合する ために設けられていることを特徴とする,請求項2に記載の装置。 13 突起(33)が半球状をなしていることを特徴とする,請求項12に記載 の装置。 14 パンドホイール(20)がブラシレス直流モータによつて駆動されること を特徴とする,請求項12に記載の装置。 15 引き通しされるベき経系(KF)がクランプグリツパ−(17)にて引き 取られる場所に,共の存在を確認するセンサ−(34,35,36)を配したこ とを特徴とする,請求項1ないし4のうち1つに記載の装置。 16 センサ−(34,35,36)が経糸(KF)が通過する時に助くピポツ トレパ−(34)と,そのピボットレバーの動きを検知するセンサ−(36)を 有することを特徴とする,請求項15に記載の装置。 17 ガイド(18)がハーネスエレメント(LA,LI,WB)の部分で中断 されており,クランプグリツパ−(17)によつて糸が引き通しされる作業を補 佐するための手段(24,26)と,引き通しされだ糸をガイドから送り出すた めのスロツト状開口(25)を備えたことを特徴とする,請求項2に記載の装置 。 18 ガイド(18)がドローイングメンパ−(7)の断面に通するように,チ ヤネル(23)で構成され,片■の部品(26)がクランプグリツパ−(17) に対して弾力的に押しつけられるようにしたことを特徴とする,請求項17に記 載の装置。 19 チヤネル(23)がその長さ方向に中断部分(31)を有し,その部分に チヤネルを横切って動き得る経糸を送り出すにめの放出レパ−(32)を備えた ことを特徴とする,請求項18に記載の装置。 20 経糸のクランプがクランプグリツパ−(17)の後部折返し点の部分で開 放され,チヤネルがその部分において漏斗状断面の広がりを有す6ことを特徴と する,請求項17に記載の装置。 21 広がり部分に近いガイド(18)の中断部(K)と,糸を終端で固定する 手段によつて,その手段がその中断点のあたりに配置されだことを特徴とする, 請求項20に記載の装置。 22 記記手段が吸引ノズルと,糸をノズルの方に励かす部分とから成ることを 特徴とする,請求項21に記載の装置。 23 チヤネルガイド(18)と吸引ノズルとの間に糸を案内する手段を備えた ことを特徴とする,請求項22に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH04598/89-8 | 1989-12-22 | ||
CH4598/89A CH679598A5 (ja) | 1989-12-22 | 1989-12-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04505352A true JPH04505352A (ja) | 1992-09-17 |
JP2913422B2 JP2913422B2 (ja) | 1999-06-28 |
Family
ID=4279080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3500039A Expired - Fee Related JP2913422B2 (ja) | 1989-12-22 | 1990-12-06 | 経糸を引き通しするための装置 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5249339A (ja) |
EP (1) | EP0460129B1 (ja) |
JP (1) | JP2913422B2 (ja) |
KR (1) | KR0140862B1 (ja) |
AT (1) | ATE124477T1 (ja) |
AU (1) | AU6742390A (ja) |
CA (1) | CA2045565A1 (ja) |
CH (1) | CH679598A5 (ja) |
CZ (1) | CZ283051B6 (ja) |
DE (1) | DE59009349D1 (ja) |
DK (1) | DK0460129T3 (ja) |
ES (1) | ES2073590T3 (ja) |
PT (1) | PT96340A (ja) |
RU (1) | RU2028394C1 (ja) |
WO (1) | WO1991010003A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH682676A5 (de) * | 1991-01-10 | 1993-10-29 | Zellweger Uster Ag | Fadenwächter. |
CH687714A5 (de) * | 1993-09-13 | 1997-01-31 | Stsubli Ag Zweigwerk Sargans | Vorrichtung zur Handhabung von Litzen fuer Kettfadeneinziehmaschinen. |
DE19724893A1 (de) * | 1997-06-12 | 1998-12-17 | Falk Hayo Sanders | Verfahren zur Herstellung von Webware |
US6554930B1 (en) | 1998-12-22 | 2003-04-29 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Method and apparatus for connecting cords/filaments |
WO2000037722A1 (en) * | 1998-12-22 | 2000-06-29 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Method and apparatus for connecting cords/filaments |
EP2147992B1 (de) | 2008-07-25 | 2012-11-07 | Stäubli AG Pfäffikon | Einziehmaschine und Verfahren zum Einziehen von Kettfäden einer Webkette in Elemente eines Webgeschirrs |
EP2199443B1 (de) | 2008-12-19 | 2016-03-16 | Stäubli AG Pfäffikon | Mobile Einzieheinheit |
CN106012252B (zh) * | 2016-07-29 | 2017-10-03 | 江阴市通源纺机有限公司 | 自动箭带穿综机构 |
EP3772549B1 (en) | 2019-08-05 | 2023-07-12 | Stäubli Sargans AG | Drawing-in gripper, drawing-in machine including such a gripper and process for drawing-in warp yarns on such a drawing-in machine |
CN117144537B (zh) * | 2023-10-31 | 2023-12-29 | 江苏环鼎纺织科技有限公司 | 一种面料用穿综装置及方法 |
CN117568991B (zh) * | 2024-01-15 | 2024-04-26 | 江苏永固纳米科技有限公司 | 一种综丝用自动装配设备 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH418252A (de) * | 1964-12-18 | 1966-07-31 | Zellweger Uster Ag | Vorrichtung zum Halten der Enden eingezogener Kettfäden bei Kettfadeneinziehmaschinen |
CH479735A (de) * | 1968-12-20 | 1969-10-15 | Zellweger Uster Ag | Webketteneinziehmaschine |
DK127013B (da) * | 1971-06-17 | 1973-09-10 | Titan Textile Machines As | Apparat til enkeltvis udskillelse af lidser eller lameller fra en række lidser eller lameller. |
US3787938A (en) * | 1972-06-12 | 1974-01-29 | Barber Colman Co | Method and apparatus for drawing in warp threads |
JPS5135757A (ja) * | 1974-09-18 | 1976-03-26 | Dornier Gmbh Lindauer | |
DE2902729C2 (de) * | 1979-01-25 | 1982-04-01 | Lindauer Dornier Gmbh, 8990 Lindau | Schußfadeneintragorgan für schützenlose Webmaschinen |
DE3210921C1 (de) * | 1982-03-25 | 1983-09-29 | Lindauer Dornier Gmbh, 8990 Lindau | Vorrichtung zum Einziehen von Kettfaeden in bereitgestellte Weblitzen und Lamellen |
CH663040A5 (de) * | 1984-06-18 | 1987-11-13 | Bopp & Co Ag G | Maschine zum einziehen von kettfaeden in einen webkamm. |
DE3527202C1 (de) * | 1985-07-30 | 1986-10-09 | Lindauer Dornier Gmbh, 8990 Lindau | Greiferstange fuer schuetzenlose Webmaschinen |
US4894893A (en) * | 1987-06-11 | 1990-01-23 | C K D Kabushiki Kaisha | Pneumatic reed drawing-in apparatus |
EP0295806B1 (en) * | 1987-06-18 | 1992-09-09 | TEIJIN SEIKI CO. Ltd. | Warp-drawing apparatus |
JPS6440641A (en) * | 1987-08-04 | 1989-02-10 | Nishiki Kk | Automatic warp yarn passing apparatus |
DE59006019D1 (de) * | 1989-10-03 | 1994-07-14 | Rueti Ag Maschf | Verfahren und Einrichtung zur Behebung von Kettfadenbrüchen in einer Webmaschine. |
JPH0737697B2 (ja) * | 1989-11-24 | 1995-04-26 | シーケーディ株式会社 | ドローイング装置用の糸引き通しヘッド |
-
1989
- 1989-12-22 CH CH4598/89A patent/CH679598A5/de not_active IP Right Cessation
-
1990
- 1990-12-06 JP JP3500039A patent/JP2913422B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1990-12-06 DE DE59009349T patent/DE59009349D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-12-06 AU AU67423/90A patent/AU6742390A/en not_active Abandoned
- 1990-12-06 US US07/741,531 patent/US5249339A/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-12-06 WO PCT/CH1990/000283 patent/WO1991010003A1/de active IP Right Grant
- 1990-12-06 KR KR1019910700761A patent/KR0140862B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1990-12-06 DK DK90917134.0T patent/DK0460129T3/da not_active Application Discontinuation
- 1990-12-06 EP EP90917134A patent/EP0460129B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1990-12-06 ES ES90917134T patent/ES2073590T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-12-06 AT AT90917134T patent/ATE124477T1/de not_active IP Right Cessation
- 1990-12-06 CA CA002045565A patent/CA2045565A1/en not_active Abandoned
- 1990-12-20 CZ CS906470A patent/CZ283051B6/cs not_active IP Right Cessation
- 1990-12-21 PT PT96340A patent/PT96340A/pt not_active Application Discontinuation
-
1991
- 1991-08-21 RU SU915001830A patent/RU2028394C1/ru active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR920701550A (ko) | 1992-08-12 |
WO1991010003A1 (de) | 1991-07-11 |
ATE124477T1 (de) | 1995-07-15 |
CH679598A5 (ja) | 1992-03-13 |
RU2028394C1 (ru) | 1995-02-09 |
ES2073590T3 (es) | 1995-08-16 |
CS647090A3 (en) | 1992-04-15 |
JP2913422B2 (ja) | 1999-06-28 |
DK0460129T3 (da) | 1995-11-13 |
AU6742390A (en) | 1991-07-24 |
CA2045565A1 (en) | 1991-06-23 |
EP0460129B1 (de) | 1995-06-28 |
KR0140862B1 (ko) | 1998-07-01 |
PT96340A (pt) | 1992-08-31 |
US5249339A (en) | 1993-10-05 |
EP0460129A1 (de) | 1991-12-11 |
CZ283051B6 (cs) | 1997-12-17 |
DE59009349D1 (de) | 1995-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04505352A (ja) | 経糸を引き通しするための装置 | |
JP5461696B2 (ja) | バンド形状の横糸材料を搬送するための装置 | |
EP0158933A2 (en) | Method and apparatus for passing thread through member formed with opening | |
US6966738B1 (en) | Automatic feeder for carrier-supported contacts | |
EP0269140A1 (en) | Method and mechanism for repairing the weft supply on weaving machines in case of an interruption between the supply package and the weft accumulator | |
US4417682A (en) | Tag attaching machine | |
US4461417A (en) | Tag attacher | |
GB2051893A (en) | Electronic weft stop motions for gripper shuttle weaving machines | |
US4535926A (en) | Fastener dispensing device | |
SE416275B (sv) | Frammatningsanordning for trad- och bandmaterial vid lodningsarbete | |
US5414901A (en) | Device for severing the sliver in a filling station of a textile machine | |
JPS6015741B2 (ja) | 幅の狭い細長い部材の束から個々の部材を選別する選別装置 | |
US1227716A (en) | Process of piecing warp-threads. | |
CN212983252U (zh) | 一种可换珠输送装置及绣花机 | |
US2588809A (en) | Knife and holder mounting therefor | |
EP0290383A1 (de) | Anordnung zum Bergen eines defekten Schussfadens aus dem Webfach für Webmaschinen | |
JPH07197346A (ja) | ヘルドを選択的に移送するための装置 | |
US1136051A (en) | Bobbin-stripper. | |
US2732609A (en) | Bobbin stripper and method | |
US4649965A (en) | Picking arrangement for a weaving machine | |
SE500526C2 (sv) | Sätt och anordning för matning av raka trådsektioner till en bestämd position samt ett banformigt material för användning vid sättet | |
US3134502A (en) | Means for dispensing straight pins | |
HU190998B (en) | Weft shooting device for needle looms | |
DE69312759T2 (de) | Verfahren zum Entfernen eines Schussfadens von der Trommel eines Fadenspeichers | |
JPS6099655A (ja) | オフセツト輪転機の紙通し装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |