JPH0450453A - エンジンの空燃比制御装置 - Google Patents

エンジンの空燃比制御装置

Info

Publication number
JPH0450453A
JPH0450453A JP16081790A JP16081790A JPH0450453A JP H0450453 A JPH0450453 A JP H0450453A JP 16081790 A JP16081790 A JP 16081790A JP 16081790 A JP16081790 A JP 16081790A JP H0450453 A JPH0450453 A JP H0450453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel
amount
intake air
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16081790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kadota
門田 陽一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP16081790A priority Critical patent/JPH0450453A/ja
Publication of JPH0450453A publication Critical patent/JPH0450453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、エンジンの吸入空気量、吸気管圧力の圧力値
およびエンジンの吸気管に備、えられたスロットル弁の
開度等の計測を行うとともに、これらの計測情報に基づ
いて計算された所望の燃料量をエンジンに供給するエン
ジンの空燃比制御装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、吸入空気量に応じた燃料量をエンジンに供給する
場合は、次のようにして行われる。すなわち、エンジン
の各シリンダ1吸入毎の吸入空気量を計測してこれをQ
rとし、計測時のエンジン運転状態における目標空燃比
をA/F□とすると、目標空燃比A/F、を達成するた
めにエンジンへ供給すべき燃料量Flは、次の式で表現
できる。すなわち、 F、=Q工÷A/F1 そして、−この式に基づいて計算された燃料量F□が回
転数(吸気行程数)に同期してエンジンに供給されてい
る。
このような吸入空気量の計測およびエンジンへ供給され
る燃料量の計算は、時々刻々変化するエンジンの運転状
態に正確に対応させるため、エンジン回転数センナ出力
に同期して各シリンダ吸気行程毎に吸入空気量を算出す
るとともに、各シリンダへの供給燃料量を算出している
[発明が1解決しようとする課題] 従来のエンジン空燃比制御装置は、エンジン吸入空気量
の演算およびエンジンへ供給する燃料量の演算は、エン
ジン回転数に同期して行われているために、エンジン回
転数が上昇すると、単位時間当たりのこれら2つの演算
処理回数が増し、その結果、次のような問題が発生する
。  ゛すなわち、第1の問題は、高回転対応のエンジ
ンに対し高回転域でこれら2つの演算処理がオーバーフ
ローして処理時間が間に合わなくなる。また、第2の問
題は、多気筒(8気筒、12気筒等)用エンジンに対し
て本装置を適用することが困難となる。また、第3の問
題としては、本装置に、点火時期制御処理および各種負
荷処理等の他の処理を追加する余裕がない。
[課題を解決するための手段] このような課題を解決するために、本発明に係るエンジ
ンの空燃比制御装置は、エンジンの高回転時に吸入空気
量または吸気管の圧力値またはスロットル弁開度の計測
処理とこのエンジンへの供給燃料量の計算処理とを間引
くようにしたものである。
[作用] エンジンが高回転時になると、吸入空気量または吸気管
の圧力値またはスロットル弁開度の計測処理とこのエン
ジンへの供給燃料量の計算処理とが間引かれる。
[実施例] 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明に係るエンジンの空燃比制御装置の一実
施例を説明するブロック構成図である。
同図において、1はエンジン、2は吸気量センナ、3は
スロットル弁、4は圧力センサ、5は燃料制御装置、5
−1は入力インターフェース、52は出力インターフェ
ース、5−3はコンピュータ、6は回転数センサ、7は
インジェクタである。
そして、回転数センサ6からエンジン1の回転数に応じ
たパルス信号が到来すると、燃料制御装W5内のコンピ
ュータ5−3は、吸気量センサ2、スロットル弁3の開
度または圧力センサ4等からの各種情報を入力し、これ
らの情報に応゛じた燃料量を計算してこれに対応する信
号をインジェクタ7に送出し、インジェクタ7からエン
ジン1に供給される燃料量の制御を行うものとなってい
る。
次に、第2図は、エンジン回転数が低回転の場合の回転
数センサ6の出力とコンピュータ5−3の処理時間の関
係を示すタイミングチャートである。すなわち、(a)
図は、エンジン回転数に応じたパルス信号を出力する回
転数センサ6の出力波形を示し、(b)図はコンピュー
タ5−3の処理内容、処理タイミングおよび処理時間を
示している。ここで、Aはエンジン1への吸入空気量の
演算処理時間領域を示し、この演算処理は回転数センサ
6の出力信号の立ち上がり時点から処理が開始される。
また、Bは吸入空気量およびエンジン回転数等の情報に
より目標空燃比A/Fを算出し、この目標空燃比A/F
へ到達するためにエンジンに供給される燃料量の算出処
理を行う処理時間領域を示し、回転数センサ6の出力信
号の立ち下がり時点から処理が開始されるものとなって
いる。なお、C,Dは以上の処理以外の処理が可能な時
間を示している。
次に、第3図は、エンジンが高回転時の回転数センサ6
の出力とコンピュータ5−3の処理時間の関係を示すタ
イミングチャートである。
同図の(b)図に示されるように、エンジンが高回転に
なってくると、時間C,Dの領域が次第に狭められ、従
って吸入空気量の演算処理および燃料量の算出処理以外
の他の処理時間がなくなってくることが分かる。そして
、さらに高回転になると領域A、Bがオーバーラツプし
て燃料演算を行うことさえ不可能となる。
本発明はこのようなことを回避するために、エンジン高
回転時においては、回転数センサからのエンジン回転数
を検出して(C)図に示すように、吸入空気量の演算処
理および燃料量の算出処理を間引くようにしてこの吸入
空気量の演算処理および燃料量の算出処理の短縮化を図
ったものである。なお、この(c)図の例は、回転数セ
ンサ6の出力パルス信号の1回毎に上記の吸入空気量の
演算処理および燃料量の算出処理を間引いた例である(
ただし、このときインジェクタ7を介する燃料の噴射制
御は1つ前の演算結果に基づいて行われる)が、(b)
図の場合と比較してその他の処理時間C,Dに余裕が生
じ、従ってこの時間C,Dを燃料量の制御以外の処理に
割り当てることが可能となる。
なお、本実施例においては、処理を1回ごとに間引いて
いるため、吸入空気量および燃料供給量が2行程に亙っ
て同じ値となるが、エンジンの回転数を高回転領域に限
定しており、このような高回転領域では1行程の時間が
短く、従ってこの間のエンジンの吸気量の変化量は小さ
いので2行程に互って同値となってもその影響は無視で
きる。
また、第4図、第5図はエンジン1の気筒数とコンピュ
ータ5−3の処理時間との関係を示すタイミングチャー
トである。なお、第4図は4気筒の場合のコンピュータ
5−3の処理時間を示し、また、第5図は6気筒の場合
のコンピュータ5−3の処理時間を示している。このよ
うに気筒数が多くなってくると、上記したエンジン回転
数の上昇と同様に、吸入空気量の演算処理および燃料量
の算出処理以外の他の処理時間がなくなってくることが
分かる0本発明のエンジン空燃比制御装置は、このよう
なエンジンの気筒数の増加に際しても吸入空気量の演算
処理および燃料量の算出処理を間引くことによってこれ
ら燃料量の制御以外の処理に割り当てることができる。
今後の自動車の動向は高出力および静粛性の方向に向か
うことが予想され、これらを実現する手段として高回転
のエンジンおよびエンジンの多気筒化が考えられる。今
後のこれらエンジンの回転数の上昇および気筒数の増加
に対して本発明のエンジン空燃比制御装置は、充分有効
に対応できるものである。
[発明の効果] 以上説明したことがら明らかなように、本発明に係るエ
ンジンの空燃比制御装置は、エンジンの高回転時に吸入
空気量または吸気管の圧力値またはスロットル弁開度の
計測処理とこのエンジンへの供給燃料量の計算処理とを
間引くようにしたので、高回転域での演算処理時間に余
裕が生じ、この結果、高回転域および多気筒のエンジン
に対して本装置を使用することができ、がっ、本装置に
点火時期制御処理および各種負荷処理等の他の処理を付
加できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエンジンの空燃比制御装置の一実
施飼を説明するブロック構成図、第2図はエンジン回転
数が低回転の場合の回転数センサの出力とコンピュータ
の処理時間との関係を示すタイミングチャート、第3図
はエンジン回転数が高回転の場合の回転数センサの出力
とコンピュータの処理時間との関係を示すタイミングチ
ャート、第4図はエンジンが4気筒の場合の回転数セン
サの出力とコンピュータの処理時間との関係を示すタイ
ミングチャート、第5図はエンジンが6気筒の場合の回
転数センサの出力とコンピュータの処理時間との関係を
示すタイミングチャートである。 1・・・・エンジン、2・−−・吸気量センサ、3・・
・・スロットル弁、4・・・・圧力センサ、5−・・・
燃料制御装置、5−1人力インターフェース、5−2・
・・・出方インターフェース、5−3・・・・コンピュ
ータ、6・・・−回転数センサ、7・・・・インジェク
タ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 エンジンの吸入空気量又は吸気管圧力の圧力値又はエン
    ジンの吸気管に備えられたスロットル弁の開度を計測し
    てこれらの計測された情報に基づき所望の空燃比で運転
    するための燃料量を計算し該エンジンへ供給する装置に
    おいて、 前記エンジンの高回転時に前記吸入空気量又は前記吸気
    管の圧力値又は前記スロットル弁開度の計測処理と該エ
    ンジンへの供給燃料量の計算処理とを間引くようにした
    ことを特徴とするエンジンの空燃比制御装置。
JP16081790A 1990-06-18 1990-06-18 エンジンの空燃比制御装置 Pending JPH0450453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16081790A JPH0450453A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 エンジンの空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16081790A JPH0450453A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 エンジンの空燃比制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0450453A true JPH0450453A (ja) 1992-02-19

Family

ID=15723065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16081790A Pending JPH0450453A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 エンジンの空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0450453A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001012266A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御方法及び制御装置
JP2015137595A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射特性検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001012266A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御方法及び制御装置
JP2015137595A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射特性検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS639093B2 (ja)
US4499881A (en) Method and apparatus for controlling internal combustion engines
JPS5918248A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御方法
US20020035986A1 (en) Control system for internal combustion engine
CA1131737A (en) Control apparatus for an internal combustion engine
JP3665365B2 (ja) 内燃機関の回転円滑度を制御する方法と装置
US4732126A (en) Fuel control system for internal combustion engines
US4747387A (en) Electronic fuel injection control device for internal combustion engines
EP1249593A2 (en) Control system and method for a multi-cylinder internal combustion engine
US4508085A (en) Fuel injection control method for multi cylinder internal combustion engines of sequential injection type at acceleration
JPH0450453A (ja) エンジンの空燃比制御装置
US5093793A (en) Method of transferring signals within electronic control system for internal combustion engines
JPS6181532A (ja) 多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法
JPH0577873B2 (ja)
JP2749138B2 (ja) 内燃機関の燃焼異常検出装置
JPH0312655B2 (ja)
JPS60190866A (ja) 回転速度異常検出装置
JPS6168533A (ja) 内燃機関の最高燃焼圧力発生時期検出方法
JPS60261947A (ja) 燃料噴射装置の加速補正方法
JPH05231211A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS61258950A (ja) 多気筒内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS59162333A (ja) 多気筒内燃機関の燃料噴射制御方法
JPH0746751Y2 (ja) エンジンの制御装置
JP2007198260A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS60222538A (ja) 内燃機関の付加燃料供給装置