JPH04503941A - 安定化された過酸化水素 - Google Patents

安定化された過酸化水素

Info

Publication number
JPH04503941A
JPH04503941A JP3510589A JP51058991A JPH04503941A JP H04503941 A JPH04503941 A JP H04503941A JP 3510589 A JP3510589 A JP 3510589A JP 51058991 A JP51058991 A JP 51058991A JP H04503941 A JPH04503941 A JP H04503941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
composition
phenanthroline
weight
stabilizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3510589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0660005B2 (ja
Inventor
ドーグハーティ,エドワード フランシス
Original Assignee
エフ エム シー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ エム シー コーポレーション filed Critical エフ エム シー コーポレーション
Publication of JPH04503941A publication Critical patent/JPH04503941A/ja
Publication of JPH0660005B2 publication Critical patent/JPH0660005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B15/00Peroxides; Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof; Superoxides; Ozonides
    • C01B15/01Hydrogen peroxide
    • C01B15/037Stabilisation by additives

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 安定化された過酸化水素 本発明は、触媒活性を存する遷移金属による分解に対して、安定な水性過酸化水 素組成物に関する。
過酸化水素は、分解によって水及び酸素を生しる周知の市販化学物質である。S chumbら、Hydrogen Peroxide。
Re1nho1d出版社、ニューヨーク(+955)は、535−536頁で、 過酸化水素を触媒活性を存する物質の完全な不存在下に製造し、保存するならば 、安定化剤を用いなくても常温で、長期に亘って知覚し得る、分解ロスなしに貯 蔵できると開示している。かくして、高濃度過酸化水素かほぼ完全に添加物フリ ーの状態で市販されており、且つアルミニウム缶に入れて輸入され、安全に貯蔵 し得る。しかしながら、微小な比率以上の触媒活性を存する汚染物質の存在下で は、過酸化水素の分解を安定化剤の添加によって抑制することは、不可能である 。
Schumbらは、安定化プロセスを触媒活性を有する物質の不活性化としてと らえており、許容し得る安定化剤に関する制限が、過酸化水素の安定化剤に対す る低品位化作用(deteriorating action)によって、及び 過酸化水素を用いる種々の方法によって示される(set)と認識している。
一般的に、好ましい安定化剤は、酸化スズゾルを形成するスズ酸アルカリ金属と して供給されるスズである。このゾルは、通常ホスフェ−1・、ホスホン酸等の ベブタイザ−(peptizing agent)によって安定化する。前接安 定化剤は、希過酸化水素(8%未l1IF)に対しては、しばしば用いられるか 、Schumbらによると、より大なる濃度(52%まで)に対しては、推賞さ れない。この理由は、1¥r機物質は一般に常温で過酸化水素により、徐々に酸 化されるからである。従って、それらの安定化剤としての使用は、52%まての より高い過酸化水素の長期貯蔵に対しては、十分でなかった。このことは、Gr eenspanへの米国特許2624655によって確認されており、該特許は ピリジンカルボン酸は、35%の過酸化水素溶液を安定化するのに有用であるか 、最大効率のためには縮合したリン酸塩、リン酸等の無機リン化合物か必要であ ることを教示している。Schumbらは、8−ヒドロキシキノリンもより濃縮 した過酸化水素の安定化剤として、示唆されたか、この場合も無機リン酸塩の存 在下においてのみ示唆されたことを開示している。いくつかの有機化合物は、明 らかに不活性錯体を形成することによって、遷移金属を不活化する。
それでも、有機化合物の除々に進行する酸化は、安定化効果を2〜3ヶ月に減す る。
他方、いくつかの有機化合物は、過酸化水素の分解を促進する金属錯体を形成す る。例えば、Banfielaへの米国特許304365Bは、すべての痕跡の ジピリジルか除去されるならば、過酸化水素の安定化剤としてトリピリジルは、 α、α° −ジピコリン酸にほぼ同等であることを教示している。この特許は、 ジピリジルかいくつかの金属イオンと金属錯体を形成し、これらの金属イオン錯 体か過酸化水素の強力な分解触媒であることを教示している。
高純度過酸化水素等の特殊な用途のための過酸化水素、半導体工業で使用する過 酸化水素または試薬化学物質として使用する過酸化水素は非常に厳格な仕様書( specifictions)に適合しなければならない。かかる適用において は、過酸化水素は通常の(c ommom)分解触媒で汚染されても、分解する ことなく安定でなければならず、他方、特定のニーズに対応するため、含まれる 添加物は可能な最小限でなければならない。一般に、仕様書に記される(spe cified)過酸化水素濃度は、25−30重量9+H20tであるか、濃度 は1−52%に亘り得る。代表的な仕様書は、最大て蒸発残20mg/Lサルフ ェート5mg/L及びアルミニウム、カリウム、ナトリウム及びスズ各1mg/ Iである。分解触媒として知られる通常の遷移金属についての最大限界は、鉄0 .1mg/l、マンガンOImg/I及び鋼o、o5mg/Iである。スズ酸ア ルカリ金属に代わる過酸化水素の安定化剤が、明らかにめられている。
本発明は、1−52重i%過酸化水素、及び遷移金属分解触媒の存在下で、過酸 化水素を安定化するのに有効な量の1.IO−フェナントロリンよりなる安定な 水性過酸化水素組成物を提供することによって、先行技術の欠点を克服するもの である。この組成物は、他の常用の添加剤及び安定化剤を含有し得る。l−52 jI量%過酸化水素水溶液にを動量の1.lO−フェナントロリンを入れる(i ncorp。
rating)ことを特徴とする、水性過酸化水素の安定化方法か本発明に包含 される。過酸化水素溶液を安定化するために入れるに先立って、1.10−フェ ナントロリンを酸化してもよい。
本発明の特に望ましい態様は、1−52重量%の水性過酸化水素と安定化量の1 ,1〇−オルトフエナント・ロリンよりなる(c omp rising)、水 素、酸素、炭素及び窒素の化合物群(c omp o unds)よりなる(c onsisting of)組成物である。この組成物は、硝酸、フタル酸及び 他の水素、酸素、炭素及び窒素の化合物等の過酸化水素の存在下で、安定な化合 物を添加剤として、含有していてもよい。かかる組成物は、スズ、リン等の化合 物がいくつかの適用に対して、可能性のある汚染物質であるエレクトロニクス工 業において適用するのに有用である。
−1,10−−フェナントロリンの量は広い範囲に亘って、望ましくは1−10 0mg/Iの範囲で変化させ得る。l−200mg/Iの範囲か特に有効で、い くつかの適用についてはl−20mg/Iの範囲か好ましい。
1.10−フェナントロリン(ローフェナントロリンとも呼ばれる)は強力な( vigorous)バーオキシジエン(peroxygen)分解触媒である、 金属錯体を形成するジピリジルに非常に類似しているので、1.10−フェナン トロリンが水性過酸化水素(a、 q ueous hydrogen per oxide)の安定化に有効であることは予期せざることであった。しかしなか ら、添加された金属イオンの存在下でさえも、1.10−オルトフェナントロリ ンは52%までの過酸化水素に対するパーオキソジエン安定化剤として有効であ る。このことは、1.10−フェナントロリンの鉄錯体か周知の酸化還元指示薬 フェロイン(1,10−フェナントロリン第一鉄錯体)であることにおいて、特 に驚くべきことである。
添III剤の安定化効果を比較する標準的方法は、100°C124時間での過 酸化水素の損失を測定することである。安定度(stability)は、試験 の終了時点で残存する過酸化水素重量パーセント(100%−損失%)として定 義される。
本発明を以下の実施例によって説明する。
他に特定しない限り、安定度は一定温度(100°C)に維持した過酸化水素試 料25m1からの酸素生成速度(ml/m1n)を測定することによって決定し た。観察された定常状懸を確保するため、通常30分ごとに読みをめた。24時 間で分解されたHt Oz (g)を計算するために、cc/minでの平均速 度を外挿して、24時間の安定度を計算した。
他に具体的に固定されていない限り、ここにパーセントとして報告した。濃度は 、重量パーセントである。
実施例1 全く同じ非安定化35%過酸化水素試料及び1.IO−フェナントロリン100 mg/I含有試料を91”Cと+00°Cとで比較した。結果を表Iに示す。
試料の温度か試験温度に近づく間中、1.10−フェナントロリン含有試料から のガス放出速度は、1ml/minより大であった。このデータは、分解速度に 対する温度の影響か複雑で、予見できないことを示しているヶしかしながら、表 1は1,10−フェナントロリンの安定化剤としての効能を明らかに示している 。試験(run、)中、1.10−フエナン]・ロリン試料中に黄色か生した。
実施例2 表■に示すいくつかの安定化刑余を用いて、+00°Cで実施例1を繰り返した 。データを安定度パーセントとして要約形聾で示す。表は、1.10−フェナン トロリンかリン酸及びスズ(安定止剤製剤においてしばしば用いられる)と適合 性かあることを示している。表はまた、クエン酸か最初は有効たか、2〜3時間 後に有効性を失うことを示している。別の化合物であるノエチレンアミン五酢酸 は、単独では有効であるか、リン酸の存在下では有効でない。
実施例3 安定化剤か、1.lO−フェナントロリンそれ自体が過酸化水素による酸化で生 成した化合物であるかを決めるための調査研究を行った。
35%過酸化水素中1,10−フェナントロリンI%の溶液を調製した。溶液を 100°Cで約1時間維持した。溶液は、最初無色てあ4っだか緑色に変じ、最 終的に褐色になった。酸素と思われるガス泡が加熱時間中放出された。
この高度に着色した溶液をloomg/I及びl0mg/11.0−フェナント ロリンに等価になる(equivalent)に十分な量において、非安定化3 5%過酸化水素に加えた。安定度は、それぞれ97.83%及び94.49%で あり、他方コントロールである非安定化過酸化水素の安定度は、91.42%で あった。安定78試料の加熱時間中、泡立ちは見られなかった。
このことは、酸化された(予め反応した)1.10−フェナントロリンも、1. 10−フェナントロリン自体より有効性は劣るが、過酸化水素の安定化剤である ことを示している。
表 ■ 安定他剤系 2 100 1、 10 7エ+ントO’J:/ 96.51 96.172  リン酸 3 100 1.10−7エナントロリン 99.9 99.71Oスズ(スズ 酸カリウムとして) 4 100 クエン酸 87.11* 計算せず本6 100 DETPA本本 96.87要 約 書 安定化した過酸化水素 1−52ffilt%過酸化水素と1.IO−フェナントロリンより1安定な過 酸化水素組成物か提供される。この組成物は、過酸化水ン安定化するのに適した 他の常用の添加剤を含存し得る。
国際調査報告

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1−52重量%遡酸化水素、及び遷移金属による分解に対し、過酸化水素を 安定化するのに有効な量の1,10−フェナントロリンによって、特徴づけられ る安定な水性過酸化水素組成物。
  2. 2.1−200mg/1の1,10−フェナントロリンによって特徴づけられる 請求項1の組成物。
  3. 3.25−35%過酸化水素及び10−20mg/1の1,10−フェナントロ リンによって、特徴づけられる請求項1の組成物。
  4. 4.スズ化合物及びホスフェート化合物よりなる群から選ばれた化合物を安定化 量、さらに含有する請求項1の組成物。
  5. 5.1−52重量%過酸化水素水溶液に1,10−フェナントロリン1−200 mg/1を入れることを特徴とする水性過酸化水素を安定化する方法。
  6. 6.過酸化水素水溶液に入れる前に、1,10−フェナントロリンを酸化する請 求項5の方法。
  7. 7.1−52重量%水性過酸化水素及び安定化量の1,10−オルトフェナント ロリンによって特徴づけられる、水素、酸素、炭素及び窒素の化合物群よりなる 安定な水性過酸化水素組成物。
  8. 8.1−200mg/1の1,10−フェナントロリンによって特徴づけられる 請求項7の組成物。
  9. 9.1−20mg/1の1,10−フェナントロリンによって特徴づけられる請 求項7の組成物。 過酸化水素の濃度が25−35重量%である請求項7の組成物。 過酸化水素の濃度が25−35重量%である請求項8の組成物。 過酸化水素の濃度が25−35重量%である請求項9の組成物。
JP3510589A 1990-06-01 1991-03-18 安定化された過酸化水素 Expired - Lifetime JPH0660005B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US531619 1990-06-01
US07/531,619 US4981662A (en) 1990-06-01 1990-06-01 Stabilized hydrogen peroxide
PCT/US1991/001811 WO1991018831A1 (en) 1990-06-01 1991-03-18 Stabilized hydrogen peroxide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04503941A true JPH04503941A (ja) 1992-07-16
JPH0660005B2 JPH0660005B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=24118380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3510589A Expired - Lifetime JPH0660005B2 (ja) 1990-06-01 1991-03-18 安定化された過酸化水素

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4981662A (ja)
JP (1) JPH0660005B2 (ja)
KR (1) KR950000879B1 (ja)
AU (1) AU7991691A (ja)
WO (1) WO1991018831A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003221367A (ja) * 2002-01-25 2003-08-05 Tosoh Corp 第四級アンモニウム塩の過酸化水素化物の安定化方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5667753A (en) * 1994-04-28 1997-09-16 Advanced Sterilization Products Vapor sterilization using inorganic hydrogen peroxide complexes
US5674450A (en) * 1994-04-28 1997-10-07 Johnson & Johnson Medical, Inc. Vapor sterilization using a non-aqueous source of hydrogen peroxide
US5851514A (en) * 1995-09-26 1998-12-22 Colgate Palmolive Company Stable aqueous abrasive peroxide tooth whitening dentifrice
EP1149046A1 (en) 1999-02-05 2001-10-31 Crompton Corporation Phosphomolybdic acid stabilizer for hydrogen peroxide
CA2412444C (en) * 2000-06-08 2011-01-04 Lonza Inc. Aldehyde donors for stabilizing peroxides in papermaking applications
US7722847B2 (en) * 2002-09-30 2010-05-25 Evonik Degussa Gmbh Aqueous hydrogen peroxide solutions and method of making same
US7169237B2 (en) * 2004-04-08 2007-01-30 Arkema Inc. Stabilization of alkaline hydrogen peroxide
US7431775B2 (en) 2004-04-08 2008-10-07 Arkema Inc. Liquid detergent formulation with hydrogen peroxide
US7045493B2 (en) * 2004-07-09 2006-05-16 Arkema Inc. Stabilized thickened hydrogen peroxide containing compositions
WO2008082441A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-10 Prodea Systems, Inc. Display inserts, overlays, and graphical user interfaces for multimedia systems
EP2450114A1 (en) 2010-11-08 2012-05-09 Biorem Engineering SARL Gel comprising reactive oxidant release agent
US9765287B2 (en) 2015-06-03 2017-09-19 Metrex Research Corporation Stabilized hydrogen peroxide compositions and method of making same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2624655A (en) * 1949-10-13 1953-01-06 Buffalo Electro Chem Co Stable aqueous hydrogen peroxide and method of preparing same
US2914374A (en) * 1954-03-24 1959-11-24 Harris Res Lab Inc Bleaching of keratinous fibrous material
US3043658A (en) * 1960-07-06 1962-07-10 Laporte Chemical Stabilisation of per compounds
US3575126A (en) * 1968-12-16 1971-04-13 Viljo Kalevi Karvonen Amphibious vehicle
US4269956A (en) * 1979-12-21 1981-05-26 Dart Industries Inc. Peroxygen compound-metal carboxylate redox catalyst system for vinyl chloride polymerization
US4534945A (en) * 1984-05-03 1985-08-13 Fmc Corporation Stabilization of high purity hydrogen peroxide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003221367A (ja) * 2002-01-25 2003-08-05 Tosoh Corp 第四級アンモニウム塩の過酸化水素化物の安定化方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4981662A (en) 1991-01-01
WO1991018831A1 (en) 1991-12-12
JPH0660005B2 (ja) 1994-08-10
KR950000879B1 (ko) 1995-02-03
KR920702324A (ko) 1992-09-03
AU7991691A (en) 1991-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4070442A (en) Stabilized hydrogen peroxide
JPH04503941A (ja) 安定化された過酸化水素
EP0009839B1 (en) Alkaline aqueous hydrogen peroxide solutions stabilised against decomposition
US5130053A (en) Stabilization of concentrated hydrogen peroxide solutions
JPH05504357A (ja) 過酸溶液
IE46265B1 (en) Stable aqueous compositions containing organic peracids
CN102066240A (zh) 稀过酸水溶液及其稳定方法
TW585936B (en) Stabilizer for aqueous acidic hydrogen peroxide, acidic metal treatment solution containing the same and process for treating metal surface using said acidic solution
IE42398L (en) Composition for pickling metals
US3053633A (en) Peroxide stabilization
US3442937A (en) Process for stabilizing solutions of aliphatic percarboxylic acids
US4061721A (en) Hydrogen peroxide stabilization with phenylphosphonic acids
CA1117275A (en) Stabilized hydrogen peroxide solutions
JPS6257566B2 (ja)
JP2871124B2 (ja) 安全な過酢酸組成物
JPH05508829A (ja) 過酸化水素のスズ(▲ii▼)安定剤
JPH0463705B2 (ja)
JPH0545640B2 (ja)
US4034064A (en) Hydrogen peroxide stabilization with triamides of phosphorus
JPH04243861A (ja) 過酢酸組成物の製造方法
JPH03237007A (ja) 過酸化水素組成物
JP3919411B2 (ja) 安定性の優れた平衡過酢酸組成物の製造方法
US4035471A (en) Hydrogen peroxide stabilization with cyanoalkyl ethers of trialkanolamines
US4016243A (en) Hydrogen peroxide stabilization with 3-n-morpholinylpropionitriles
JP4270425B2 (ja) 安定性の優れた過酢酸溶液の製造方法