JPH04503875A - 札入れ大の消去可能な光学データカード - Google Patents

札入れ大の消去可能な光学データカード

Info

Publication number
JPH04503875A
JPH04503875A JP2504417A JP50441790A JPH04503875A JP H04503875 A JPH04503875 A JP H04503875A JP 2504417 A JP2504417 A JP 2504417A JP 50441790 A JP50441790 A JP 50441790A JP H04503875 A JPH04503875 A JP H04503875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording layer
optical recording
erasable
layer
protective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2504417A
Other languages
English (en)
Inventor
ドレクスラー,ジェロウム
Original Assignee
ドレクスラー・テクノロジー・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドレクスラー・テクノロジー・コーポレイション filed Critical ドレクスラー・テクノロジー・コーポレイション
Publication of JPH04503875A publication Critical patent/JPH04503875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • G06K19/042Constructional details the record carrier having a form factor of a credit card and including a small sized disc, e.g. a CD or DVD
    • G06K19/044Constructional details the record carrier having a form factor of a credit card and including a small sized disc, e.g. a CD or DVD comprising galvanic contacts for contacting an integrated circuit chip thereon
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • G06K19/10Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards
    • G06K19/14Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards the marking being sensed by radiation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • G07C9/25Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10584Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the form, e.g. comprising mechanical protection elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/34Guiding record carriers during transducing operation, e.g. for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0033Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with cards or other card-like flat carriers, e.g. flat sheets of optical film
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 札入れ大の消去可能な光学データカード技術分野 この発明は、光学的情報記憶に関するものである。
技術の背景 米国特許番号4209804号においてディル(Dil)は、レーザによる反射 性金属コーティングの局部溶解によってその中にデータが記録される予めプレス されたv壓の溝を含む反射性情報記録構造を説明している。この媒体上のデータ は光学位相シフト効果によって読取られる。この予め形成された溝は95°ない し140°の光学位相深さであるため、読出レーザはこの溝の深さに正確に対応 する波長でなければならない。この情報領域はおよそ0.6ミクロンの幅であり 、したがって表面1ミクロンの塵粒子が続出ビームの焦点から外れることを確実 にするように、通例1200ミクロンの深さの厚い保護基板が使用される。
このような厚い保護材料はISO(国際標準化機構(Internationa l 5tandards Organization))基準に基づく全体の厚 さが800ミクロンにすぎない札入れ大のカードには使用されることができず、 さらに剛性のカードをズボンのポケットや札入れに入れて持ち運ぶことは心地悪 いであろう。大きな穴を溶解してあけることも、位相シフトに大きな歪みを生じ させる大きなリップがその穴の周りに形成されるため非実用的である。この穴の エツジ遷移は測定される位相シフトであり、リップの高さが穴の直径の平方根に 直接比例するため、位相シフトの続出は小さな穴にのみ実用的である。
たとえば直径25ミクロンの穴は続出ビームの波長より遥かに大きい1ミクロン の高さのリップを生じる。したがって大きな穴および接着された保護材料のため には、位相シフトに完全に依存しない記録/読出構造を有することが望ましい。
様々な消去可能な光学記録媒体が回転ディスクフォーマットでの使用のために開 発されてきた。グブタ(Gupta)らは米国特許番号4527173号におい て、極めて薄く透明な上塗りをされた熱変形可能な光学記録層を含む消去可能で かつ再使用可能な記録媒体を説明している。加熱によって媒体は記録されない状 態に戻される。
米国特許番号3530441号においてオプシンスキー、(Ovshinsky )は、アモルファスシリコンが結晶シリコンに局所的に変えられると同時に光学 的反射率の変化を伴なう消去可能な記録媒体を説明している。
米国特許番号4425576号においてベル(Bell)らは、誘電母材の金属 の粒状材料からなる消去可能な光学記録媒体を説明している。この金属粒子は記 録波長で光を吸収し、続出波長で元の状態から、異なる光学特性を有する第2の 状態に逆に切換える型のものである。消去光線または熱は材料を元の状態に復元 することができる。
フェイラー(Feyrer)らは米国特許番号4719615号において、熱変 形が2層記録フィルムに形成される消去可能な光学媒体を説明している。この媒 体は熱的または機構的のいずれの元の状態に復元されてもよい。
ツt (Tsou)らは米国特許番号4753861号において、2つの異なる 結晶形式の間で熱的に変換可能な可逆有機光学記録媒体を説明している。情報は 、有機材料のフィルムを局部的に加熱し、結晶形式を変化させるレーザビームに よって記録または消去される。消去もまた、フィルムを溶解し、それを急激に冷 却し、元の結晶形式に復元することによって達成される。
米国特許番号4757492号においてツクシマ(Fukushima)らは、 金属絶縁帯遷移を示すことができる消去可能な光学媒体を開示している。光線の この加熱効果によって所望される遷移が生じる。熱は他の記録のために媒体を消 去し、復元するのに使用される。
磁気光学の消去可能なレーザ記録材料も当該技術において既知である。たとえば ビータース(Peeters)らによる米国特許番号4493887号を参照さ れたい。これらの材料では情報はカー効果(Kerr effect)を使用し て読出される。熱および磁界は消去のために使用される。
ドレクスラー(Drexler)らは米国特許番号4296917号において、 写真技術により永久情報を予備記録されるレーザ記録媒体を開示している。この 予備記録された情報およびレーザによって書込まれたデータは共に同一の記録層 に永久的に記憶され、かつ記録される。
ドレクスラーは米国特許番号4385372号において、反射性層が、その中に 溝を含む誘電材料で被覆される光学記録材料を説明している。この溝は光の破壊 的干渉のための1つの深さと、干渉および光散乱のための別の深さとを有する。
この2つの深さは予備記録された情報のために2つのレベルのエンコードを許容 する。ユーザデータは反射性層に永久変形またはビットを形成することによって 、反射性層にレーザによって書込まれる。成型および型押しはドレクスラーによ って説明される、上部誘電面に溝を形成するだめの方法である。反射性層および 誘電面層のいずれにも記録されるデータは永久に記憶される。
米国特許番号4683371号においてドレクスラーによって説明される二重ス トライブの光学カードでは、1本のストリップは消去可能な反射性光学材料であ り、他方は予備記録されたプログラムまたはデータを含む消去不可能な光学スト リップである。通例、1つのビームカードリーダにおいて一度に1本のストリッ プしか続出可能でないか、または両方のストリップを同時に読出すためにカード リーダ内に2つの別個の続出システムが必要であろう。
カードフォーマットの中に永久的に記憶されるユーザデータおよび予備記録され た情報を含む不利益は、そのカードが最終的に一杯になるということである。し たがって、この発明の目的は再使用可能なレーザ記録が可能なストリップを含む 札入れ大のプラスチックデータおよびカード上のデータが任意に読出される、デ ータカードにレーザで業務処理データを連続的に記録するためのシステムを考案 することである。この発明の目的はまた、保険、個人医療記録、個人情報、銀行 業務および関連するデータ記録の分野に関する業務処理およびイベントの関連す る連続的レーザ記録を実行することである。
この発明の開示 これらの目的は、消去可能なレーザ記録可能なストリップまたは層および永久的 な予備記録された情報記憶層を含む二重層記録媒体を含む僅か800ミクロンの 厚さの札入れ大のシールされたプラスチックカードによって満たされた。この永 久記憶される、予備記録された情報層はカードの消去可能な記録ストリップの直 接下または上のいずれかに維持される。たとえばポリマ下層部またはプラスチッ クカードベースは予備記録された情報を表わし、かつ消去可能な記録層を介して 読出される輪郭またはレリーフパターンで永久的に表面を成型されてもよい。
代替的に、レリーフパターンは消去可能な記録ストリップを被覆する透明な保護 層の表面に形成されてもよい。他の実施例において、予備記録された情報は消去 可能な記録層を被覆する写真フィルム上に永久的に記憶される。この予備記録さ れた情報は消去可能な記録層を被覆する予め偏光されたパターンとして記憶され てもよい。この発明のデータの続出はレーザ記録されたユーザデータおよび予備 記録された情報からの光学コントラスト比または予備記録された情報の位相関連 続出に依存する。
この発明には2つの基本的な構成がある。一方の構成において、消去可能な記録 層は永久記憶される予備記録された情報を含む層上に配設される。典型的には、 レリーフパターンはこの構成の予備記録された情報を表わす。他方の構成におい て、予備記録された情報は消去可能な記録層上に配設される。予備記録された情 報はこの場合、レリーフパターンまたは写真マークとして記憶されてもよい。第 1の構成のカードは、まずポリマ下層部またはプラスチックカードベースのいず れかの上に表面成型によって情報を予備記録し、下層部またはカードベースを消 去可能な記録層で被覆し、透明な保護材料を記録層上に接着することによって形 成される。第2の構成のカードは、透明層を表面成型し、保護層を消去可能な記 録層上に配設することによって情報を予備記録し、透明な保護層を写真材料で被 覆し、その写真材料の中に情報を予備記録し、保護層を消去可能な記録層上に配 設するか、または予め偏光されたパターンを記録層上に配設するかいずれかによ って形成される。
消去可能な記録層またはストリップは、電磁的に書込まれるが偏光角におけるシ フトを検出することによって光学的に読出される磁気光学、または2つの異なる 光学的散乱の状態を有する液晶材料、または光学特性における変化と共に金属− 絶縁遷移を示す材料のような別個の光学特性を有する2つの形式の間で熱変換可 能な結晶材料で作られてもよい。
この発明の主要な利点の1つは、記録空間が消去可能な記録層において使用可能 にされる一方で、予備記録された情報が永久的態様で記憶されることである。こ れは、データが消去可能な記録層で消去されると、予備記録された情報は不変の ままであるということを意味する。したがって、予備記録されたサーボトラック 、位置およびタイミングマーク、識別情報、ならびに特定のフォーマット化は、 消去の恐れなく継続的にアクセス可能である。別の利点はこの発明のデータカー ドがほとんどの応用に必要な量より多数のテキストのページに相当する量を記憶 することを可能にするレーザ記録媒体ストリップの高い情報容量である。したが って、この発明のデータカードは金融業務処理、保険業務処理、医療情報および イベント、ならびに個人情報および識別を含むデータを記録するのに適する。消 去および再書込も可能である。
図面の簡単な説明 図1は、この発明に従ったデータカードの一面の平面図である。
図2Aないし2Dは、図1の線2ないし2に沿って切取られたこの発明に従った 実施例の部分的側面断面図である。
図2Eは、図2Aの実施例の詳細図である。
図2Fは、図2Bの実施例の詳細図である。
図2Gは、図2Dの実施例の詳細図である。
図2Hは、この発明に従った追加の実施例の詳細な部分的側面断面図である。
図3Aおよび3Bは、図1の点線によって示される記録ストリップの部分上のレ ーザおよび予備記録された書込を詳細に示す。
図4は、図1に示される光学記録媒体ストリップ上に続出および書込むための装 置の平面図である。
この発明を実行するためのベストモード図1を参照すると、データカード11は ほとんどのクレジットカードに共通のサイズを要するように示される。このよう なカードの幅の寸法はおよそ54mmであり、長さの寸法はおよそ85mmであ る。これらの寸法は臨界的なものではないが、このようなサイズが札入れに容易 に適合し、自動金銭出納機および同様のものに便利なサイズとして歴史的に採用 されているゆえに好ましい。このカードのベース】3は電磁的で、通例ポリ塩化 ビニールまたは類似の材料のようなプラスチック材料である。ポリカーボネード ブラスチックは好ましい。このベースの表面仕上げは好ましくは10%より低い 、低い鏡のような反射率を存するべきである。このベースは透明であってもよい 。ベース13の平面は記録ストリップ15を支える。この記録ストリップは典型 的には16または35mmの幅であり、このカードの長さに延びる。代替的には 、このストリップは他の大きさおよび配向を存し、このカードの幅および長さい っばいに延びてもよい。このストリップはおよそ100ないし500ミクロンと 相対的に薄いが、これは臨界的なものではない。透明保護層19は記録ストリッ プ15を被覆し、プラスチック、好ましくはポリカーボネート、または透明なラ ッカーで作られてもよい。
ベース13の反対側はカードの表面にエンボスされたユーザを識別するしるしを 有してもよい。カード期限データ、カード番号および同様のものような他のしる しが任意に与えられてもよい。
記録層の相対的な厚さは図2Aないし2Dにおいて極めて誇張されている。図1 と同様図2Aないし2Dに示される消去可能な記録ストリップ15は、レーザで 続出可能ないかなる適当な再使用可能なデータ記録材料であってもよい。このよ うな材料の1種類はサクライ(Sakurai)による米国特許番号46703 53号に説明される型の磁気光学記録媒体である。この説明される材料は透明な 基板またはベース上に約300人の厚さを有するテルビウム−鉄−コバルト ア モルファスフィルムである。この材料は磁気的に書込まれるが、偏光で光学的に 読出される。使用において、この材料の表面は一様に磁化される。書込ビームは スポットを磁化が局所的磁界で反転される材料溶解温度の近くまで加熱する。よ り低出力ビームか、周辺領域とは異なるように光を反射し散乱するスポットを読 出すために使用される。
第2の消去可能な記録材料は、カーノ(Kahn)らによって米国特許番号44 05993号に説明される。レーザの書込は液晶材料をパルスされた光学ビーム で局部的に加熱し、所望のビットパターンを形成する放射線散乱欠陥を作り出す ことによって達成される。その後この局部的欠陥を再加熱することによって、材 料を再結晶化し、それによって前に書込まれたスポットを消去することが可能で ある。
−第3の型の消去可能なレーザ記録材料は、バートン(Barton)らによる 米国特許番号4576895号またはツォーらによる米国特許番号475386 1号に説明される型のアモルファス−結晶遷移材料である。この型の材料におい て、材料を臨界温度より高く加熱し、急激に冷却することによって結晶構造に可 逆遷移が生じる。消去は再加熱および冷却によって達成される。
第4の材料は光源によって加熱されるとき金属−絶縁体遷移が起こるものである 。この材料は金属−絶縁体遷移を示すことが可能な微細なグレインの材料がその 中で分散される薄いフィルムを含む。情報の記録は薄いフィルムの中で分散され る微細なグレインによるプラズマ共振吸収による光学特性の変化を使用する。こ の材料の例はツクシマらによる米国特許番号4757492号に開示される。
この消去可能な記録材料は少なくとも数千ビット/秒の速度で記録可能であるべ きでもある。これは、長い加熱時間を必要とする、または熱が存在すると遅い化 学反応に依存する、数ビット/秒の記録しか許容しない材料の使用を一般的に排 除する。データは典型的には記録層そのものの周辺フィールド内にスポットを形 成し、それによって周辺フィールドからデータスポットの光学特性を変化させる レーザを使用して記録される。データは、未記録領域の周辺フィールドおよび記 録されたスポットの間の光学コントラストを検出することによって読出される。
図2Aおよび2Eを特に参照すると、ポリマ下層部14はカードベース13の主 表面に配設される。サーボトラック、制御およびタイミングのしるし、ならびに 固定データのような消去不可能な情報を予備記録するために、ポリマ下層部の中 に永久パターンが作られる。典型的には、表面レリーフパターン12はポリマ下 層部14の中に、レリーフと表面との間の特徴的な最大の高さの差て形成される 。
レリーフパターン12は表面成型によって形成されてもよい。ポリマ下層部14 はフォトレジストのようなフォトポリマであってもよい。消去可能な記録スI・ リップ15は下層部14上の直接上に、かつ緊密に接触して配設される。
このストリップは気相成長のような下層材料の輪郭に従ういかなる便利な方法に よってカードに与えられてもよい。
金属製記録ストリップまたは領域は、予備記録された下層部I4が位相シフトを 読出すようなことによってストリップ15から読出されることができる限り、ポ リマ下層部上に気相成長またはスパッタリングされてもよい。
図2Bおよび2Fは、図2Aおよび2Eに示されるより幾らか単純化された実施 例を示す。ここではカードベース131はレリーフパターン12の形式の予備記 録された情報を含む。図2Eに関して説明されるようなポリマ下層部14の表面 成型よりもむしろ、カードベース131そのものが表面成型されてもよい。その 後、消去可能な記録ストリップ15は前に説明されるように予備記録された情報 を含むカードベース面の直接上に配設される。透明保護層19は消去可能な記録 ストリップ15を被覆するようにカードベース131に接着される。
この発明の代替的な実施例は図2C12Dおよび2Gに示され、予備記録された 情報は消去可能な記録ストリップ15の相対的に上に記憶される。すなわち、続 出ビームは消去可能な記録ストリップ15に到達する前に予備記録された情報を 含む面または層10にまず向けられる。この場合、予備記録された情報は光学コ ントラスト比または位相関連シフトのいずれによって読出されてもよい。
図20を具体的に参照すると、透明な保護層19が感光性材料で反覆され、露出 され、現像され、予備記録された情報を現像フィルム層17に作り出すか、また は前もって現像されたフィルム層17が透明な保護層19または消去可能な記録 ストリップ15のいずれかに直接接着されるかのいずれかである。この実施例に おいて、フィルム層I7に記憶される予備記録された情報は、下層の消去可能な 記録ストリップ15およびフィルム層17中の予備記録された情報またはマーク の間の光学反射性コントラストを検出することによって読出されてもよい。この 予備記録された情報は暗マークでありフィルム層の残りの領域は透過性であるか 、またはそのマークは透過性であり残りの領域は不透明であってもよい。フィル ム層は、コダック(Kodak)分光器フィルム型649、またはコダックホロ グラフィックフィルム型So 173またはアグファ ゲバート(Agfa G aevert)型8E56HDのような分光器またはホログラフィ−の応用に商 業的に入手可能である多数の高分解能の白黒フィルムから選択されてもよい。
図示されるように、フィルム層17は消去可能な記録ストリップ15と直接接触 している。しかし、透明な副層がよりよい接着のためにフィルム層と記録ストリ ップとの間に置かれてもよい。この実施例の形成において、消去可能な記録スト リップ15はカードベース13の表面に配設され、フィルム層17が接着される 透明な保護層19はカードベースを被覆し、フィルム層を消去可能な記録ストリ ップ上に置くようにカードベースに接着される。代替的に、消去可能な記録スト リップ15がフィルム層17上に配設され、透明な保護層19、フィルム層17 および記録ストリップ15の組合わせがカードベース13に接着されてもよい。
予備記録された情報を現像された写真フィルム層から作り出す代わりに、偏光材 料の層21が図2Hに見られるように光学記憶層15上に形成されてもよい。層 21はトラックガイド、開始および停止マーク、トラック番号、データおよび他 の予備記録された消去不可能なしるしを形成するように選択的にエツチングされ る。偏光層21は入射ビーム偏光に関して交差偏光されるように配向される。も し消去可能な記録層15がデータ記憶のカー効果に依存する磁気光学材料であれ ば、この入射ビームは暗領域に反射性のデータスポットを残すように典型的に偏 光されるが、無油この反対も選択され得る。この偏光層21はその方向に垂直の 偏光に配向される。もし別の童の消去可能な記録層15使用されると、この記録 層15に関する層21の偏光方向は臨界的なものではなく、入射ビームに関する その方向にすぎない。エツチングによってほとんどのしるしが消去され、記録層 15の表面は妨害されないままにされる。
偏光の光学コントラストによって可視であることに加え、偏光層21はエツチン グされた輪郭またはレリーフパターンによって位相続出可能でもある。
図2Dないし2Gに戻ると、実施例は透明な保護層191、消去可能な記録スト リップI5およびカードベース13を含むように示される。この実施例の作成に おいて、予備記録された情報を表わすレリーフパターン12は透明な保護層19 1面の中に形成される。この面に消去可能な記録ストリップ15が形成され、そ れによってこの記録ストリップはレリーフパターン■2の輪郭に従う。形成され た消去可能な記録ストリップ15を含む透明な保護層191はカードベースI3 に接着される。
図3Aを参照すると、消去可能なレーザ記録材料ストリップ15上のレーザの書 込の拡大図が示される。点線33は図1の点線33に対応する。楕円スポット3 5は経路に整列され、一般的に類似の寸法を存する。このスポットは一般的に楕 円の軸がストリップの縦方向の寸法と垂直である形の円形または楕円形である。
第2の群のスポット37は第2の経路に整列して示される。スポット37はスポ ット35と類似の寸法を存する。経路と経路との間隔は読戻システムのオブティ クスが容易に経路と経路との間を識別することができるべきであることを除いて は臨界的なものではない。
現在光学ディスク技術において僅か数ミクロンしか離れていないトラックが解像 される。各経路に沿ったスポットの間隔およびパターンは簡単なデコードのため に選択される。たとえば、図示される型の楕円スポットは密集され、セルフクロ ッキングバーコードに従って間隔をあけられることができる。もし様々なスポッ トの寸法が必要とされるなら、そのような寸法はダブルスポット39のようにス ポットを密集することによって達成され得る。このような多様性は米国特許番号 4245152号に説明されるETABバーコードにおいて使用される。アメリ カ銀行業協会(American Banker’ s As5ociatio n)はまだ特定のコードを採用していないが、このストリップ材料は多数の機械 および目で続出可能なコードを適合させることができる。統一商品コード(Un iversal Product Code)のような光学コードの幾つかは機 械にも目にも続出可能である。このようなコードも、円形または楕円形スポット より極めて多量のレーザの書込が必要とされ、遥かに低い情報密度が達成される にもかかわらず適合されることができる。図3Aおよび3Bに示されるスポット は典型的にはおよそ5ミクロン×20ミクロン、または2ミクロン×8ミクロン の推奨サイズを有するか、または直径が3ミクロンないし10ミクロンの円形ス ポットである。一般的にスポットの最小寸法は50ミクロン未満であるべきであ る。好ましい実施例において、その最大寸法も50ミクロン未満であろう。無油 、より大きいスポットからより低い密度をずらすために、ストリップI5の大き さはカードの大部分を被覆する点まで拡大することができる。図1において、レ ーザ記録ストリップ15はカードの片面を完全に被覆することができる。
25万ビツトの最低情報容量が示され、100万ビツトを上回る記憶容量が好ま しい。
図3Bを参照すると、データスポット41は消去可能な記録ストリップ15上に 書込まれたレーザによって書込まれるユーザデータである。データスポット45 は永久記録され、消去可能なストリップ15が消去されても消去されない予備記 録されたデータである。データスポット41および45はサーボトラックライン 43によって範囲が定められたデータトラックに整列される。これらのラインも 予備記録され、カード上に永久的に保持される。データトラック、開始および終 了マーク、タイミングマークおよびサーボ制御のしるしのような他の情報が予備 記録されてもよい。このことによってカードは永久的にフォーマット化されるか 、または識別情報および他の有用な情報を永久的に含むことができる。レーザに よって書込まれたデータおよび予備記録されたデータの続出は、この予備記録さ れた情報がレーザに書込まれたデータの続出を干渉せず、逆もまた同様であるた め、同時に行なわれてもよい。消去可能な記録ストリップは予備記録情報の頂上 に置かれ、このストリップが予備記録された情報を示す。この予備記録された情 報が消去可能な記録ストリップの頂上に記憶されると、ストリップ中のレーザに よって書込まれたデータは予備記録された情報を介して示される。
図4において、カード20の縦方向寸法の側面図が示される。このカードは、変 調されたレーザビームを放射することができるレーザI2のビーム軌道にカード を乗せる移動可能なホルダ36内に通例受けられる。第2の光源16は第2のビ ーム18を放射する。光学素子はビームlOおよび18をカード20へ向けかつ 少な(とも1つの検出器22はカード20上のデータを続出す。
レーザ12はカード20上のデータスポットの書込のためのみに使用され、デー タ続出の間諜体上に書込むためのしきい値より下に保たれる。書込の際ビーム1 0はスポットを作るために十分なレーザパルスエネルギーを記録材料面に伝える べきである。典型的には、記録材料に依存して5ないし20ミリワツトが必要と される。5ミクロンビームの大きさに焦点を合わせられた20ミリワツトの半導 体−レーザは、約200℃の温度で記録し、25マイクロ秒より早くスポットを 作ることが可能である。1ないし10ミクロンビームの直径に焦点を合わされた 他のレーザビームもスポットを光学記録媒体上に記録することが可能である。
レーザの波形は記録材料と互換性があるべきである。
第2の光源16は好ましくは発光ダイオード(LED)または半導体レーザであ り、カード20上のデータスポットの続出、トラッキング、クロッキングおよび 焦点合せに使用される。LEDI6は読出および書込の間低強度ビーム18を放 射する。第2の光源16は焦点を合わされないレーザであってもよい。
レーザビーム10はレンズ24を介してビームスプリッタ26に向けられる。L EDI 6からのビーム18はレンズ28を介してビームスプリッタ26に向け られる。ビームスプリッタ26に入射するビームlOおよび18は僅かに変位さ れた光学軸48を共有する結合ビームとして現われる。低強度のビーム18と、 データの書込の間は高電力の、かつデータの読出の間はOまたは低電力の、レー ザビーム10とからなる、軸48上の結合ビームは、焦点レンズ32を介してカ ード20上に向けられる。カード20はカード上のデータ記録媒体上に配設され る透明な引っかきに対する保護コーティング34を典型的に与えられる。レンズ 32はカード20上の直径lないし10μmのオーダの狭いスポットにレーザビ ーム10を運ぶような焦点距離を有する。レンズ32は3ないし4mmの焦点距 離を典型的に有する。ビーム18は狭いスポットには焦点を合わせないが、ビー ムIOより実質的に広い領域のカード20上の媒体を照らす。典型的には、ビー ム18は10μmの直径から60μmの直径までの範囲に及ぶ領域を照らす。ビ ーム18は楕円形であってもよい。
カード20は矢印Aによって示される方向に移動可能な台36上に支持される。
台36の動作は、カード20上の記録ストリップを介して読出されるデータトラ ックに沿って縦方向に進路走査を与える。このシステムはデータトラックに交差 した横方向の進路走査のページの内外方向に移動可能である。微妙な走査はレン ズ32のようなこのシステムの1つまたはそれ以上の光学素子を移動することに よって与えられてもよい。
カード20上の記録ストリップを照らす光はそのストリップから反射され、スト リップ上のデータスポットまたは予備記録された情報によって散乱または吸収さ れる。スポットから散乱または吸収された光はスポットまたは面の輪郭が存在し ない周辺フィールドから反射される光と対照をなす。この光はレンズ32、鏡3 8、およびレンズ42によって少なくとも1つの検出器22に向けられる。レン ズ32は光学経路38に関して中心から外れるように示され、それによって反射 光はレンズ32を介して別個の光学経路44に沿って戻る。これによって、非分 極高感度トラッキングおよび焦点を合わせシステムが使用されることができ、そ れによってこの媒体の費用を削減することが可能になる。
レンズ42の焦点距離は検出器22の大きさおよび構成によって決定され、逆も また同様である。この媒体上のスポットは検出器22の検出器素子上に映し出さ れるべきである。スポットの倍率はレンズ32および42の焦点距離によって決 定される。好ましくは、レンズ42の焦点距離は10mmのオーダであるが、レ ンズは360mmの焦点距離で使用されている。この場合、鏡46で示される複 数の回転鏡は光学経路44を小型構造に折り重ねるように一般的に与えられる。
このような回転鏡46は約10mmの焦点距離を有するレンズ42には必要とさ れない。
この発明は消去可能な光学データカードが予備記録された情報で永久的にフォー マット化されてもよいという利点を有する。さらに、予備記録された識別情報の ようなある情報はこのカードに残され、偶然消去されることができない。
F/に、i8 F/G−20 補正書の写しく翻訳す提出書(特許法第184条の7第1卯平成3年9月3日国

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.向かい合わされた平面を有する札入れ大のプラスチックカードベースを含み 、その平面の1つは永久態様で規定される予備記録された情報を有し、さらに、 予備記録された情報を有する平面の少なくとも一部の上に配設される消去可能な 光学記録層を含み、その消去可能な記録層は下層の予備記録された情報を示し、 さらに、消去可能な光学記録層上に配設される透明な保護層を含む、光学データ カード。
  2. 2.前記消去可能な光学記録層は磁気光学材料、液晶材料、アモルファスから結 晶への遷移が可能なフィルム、および金属−絶縁体遷移を示すフィルムの1つを 含む、請求項1に記載の光学データカード。
  3. 3.向かい合わされた平面を有する札入れ大のプラスチックカードベースを含み 、その平面の1つはその中に予備記録された情報を規定する平面との特徴的な最 大の高さの差のレリーフパターンを有し、その予備記録された情報は永久態様で カードベースの平面に形成され、レリーフパターンを有する平面の少なくとも一 部の上に配設される消去可能な光学記録層と、 光学記録層上に配設される透明な保護層とをさらに含み、その保護層はその特徴 的な高さの差よりも実質的に厚い、光学データカード。
  4. 4.前記消去可能な光学記録層は磁気光学材料、液晶材料、アモルファスから結 晶への遷移が可能なフィルム、および金属−絶縁体遷移を示すフィルムの1つを 含む、請求項3に記載のデータカード。
  5. 5.向かい合わされた平面を有する札入れ大のプラスチックカードベースを有す る型のデータカードにおいて、その改良点は、 カードベースの平面上に配設されるポリマ下層部を含み、その下層部は永久態様 で規定される予備記録された情報を有し、さらに、 下層にある予備記録された情報を示すポリマ下層部の少なくとも一部の上に配設 される消去可能な光学記録層と、光学記録層上に配設される透明な保護層とを含 む、光学データカード。
  6. 6.前記消去可能な光学記録層は、磁気光学材料、液晶材料、アモルファスから 結晶への遷移が可能なフィルム、および金属−絶縁体遷移を示すフィルムの1つ を含む、請求項5に記載の光学データカード。
  7. 7.向かい合わされた平面を有する札入れ大のプラスチックカードベースと、 そのカードベースの平面上に配設されるポリマ下層部とを含み、その下層部はそ の中に予備記録される情報を規定する平面の上に特徴的最大高さの表面レリーフ パターンを有し、前記予備記録された情報は永久態様で前記層に形成され、 ポリマ下層部の少なくとも一部の上に配設される消去可能な光学記録層と、 光学記録層上に配設される透明な保護層とをさらに含み、その保護層は前記特徴 的高さよりも実質的に厚い、光学データカード。
  8. 8.前記消去可能な光学記録層は磁気光学材料、液晶材料、アモルファスから結 晶への遷移が可能なフィルム、および金属−絶縁体遷移を示すフィルムの1つを 含む、請求項7に記載の光学データカード。
  9. 9.向かい合わされた平面を有する札入れ大のプラスチックカードベースおよび そのカードベースの平面の少なくとも一部の上に配設される消去可能な光学記録 層を有する型の光学データカードにおいて、その改良点は、消去可能な光学記録 層上に配設される一般的に透明な保護層を含み、その保護層は現像された写真フ ィルムでその1つが被覆される反対の面を有し、その現像された写真フィルムは 消去可能な光学記録層と緊密に接触し、かつその中に永久態様で作り出される予 備記録された情報を含み、その予備記録された情報は消去可能な光学記録層のデ ータと干渉のない関係にあり、かつ消去可能な記録層の未記録領域と光学的に対 照をなす、光学データカード。
  10. 10.前記消去可能な光学記録層は磁気光学材料、液晶材料、アモルファスから 結晶への遷移が可能なフィルム、および金属−絶縁体遷移を示すフィルムの1つ を含む、請求項9に記載の光学データカード。
  11. 11.向かい合わされた平面およびカードベースの平面の少なくとも一部の上に 配設される消去可能な光学記録層を有する札入れ大のプラスチックカードベース を有する型の光学データカードにおいて、その改良点は、向かい合わされた平面 を有する透明な保護層を含み、その保護層の平面の1つは感光性材料で被覆され 、その保護層はその感光性材料が消去可能な光学記録層と緊密に接触するように 光学記録層上に配設され、その後、前記感光性材料は露出され、その場的に現像 され、感光性材料の中に永久情報を作り出し、その永久情報は消去可能な記録層 内のデータと干渉のない関係にあり、かつ消去可能な光学記録層の未記録領域と 光学的に対照をなす、光学データカード。
  12. 12.前記消去可能な光学記録層は、磁気光学材料、液晶材料、アモルファスか ら結晶への遷移が可能なフィルム、および金属−絶縁体遷移を示すフィルムの1 つを含む、請求項11に記載の光学データカード。
  13. 13.向かい合わされた平面およびカードベースの平面の少なくとも一部の上に 配設される消去可能な光学記録層を有する札入れ大のプラスチックカードベース を有する型のデータカードにおいて、その改良点は、向かい合わされた平面を有 し、かつ消去可能な光学記録層上に配設される一般的に透明な保護層を含み、そ の保護層の平面の1つは消去可能な光学記録層と緊密に接触し、かつその中に永 久態様で規定される予備記録された情報を有し、その予備記録された情報は光学 記録層内のデータと干渉のない関係にある、光学データカード。
  14. 14.前記消去可能な光学記録層は、磁気光学材料、液晶材料、アモルファスか ら結晶への遷移が可能なフィルム、および金属−絶縁体遷移を示すフィルムの1 つを含む、請求項13に記載の光学データカード。
  15. 15.向かい合わされた平面を有する一般的に透明な保護層を含み、前記平面の 1つはその中に永久態様で予備記録された情報を規定する平面との特徴的最大高 さの差のレリーフパターンを有し、その保護層は特徴的な高さの差より実質的に 厚く、 レリーフパターンを有する保護層の平面の少なくとも一部の上に配設される消去 可能な光学記録層と、向かい合わされた平面を有する札入れ大プラスチックカー ドベースとをさらに含み、そのカードベースの前記平面の1つの少なくとも一部 は消去可能な光学記録層がカードベースと緊密に接触するように保護層で被覆さ れる、光学データカード。
  16. 16.前記消去可能な光学記録層は、磁気光学材料、液晶材料、アモルファスか ら結晶への遷移が可能なフィルム、および金属−絶縁体遷移を示すフィルムの1 つを含む、請求項15に記載の光学データカード。
  17. 17.向かい合わされた平面およびカードベースの平面の少なくとも一部の上に 配設される消去可能な光学記録層を有する札入れ大のプラスチックカードベース を有する型の光学データカードにおいて、その改良点は、消去可能な光学記録層 上に配設される一般的に透明な保護層を含み、その保護層はその上に形成される 偏光材料層をその1つが有する向かい合わされた面を有し、その偏光材料層は消 去可能な光学記録層と緊密に接触し、かつ永久に予備記録された情報をその上に 作り出すように選択的にエッチングされ、前記予備記録された情報は消去可能な 光学記録層内のデータと干渉のない関係にあり、かつ消去可能な記録層の未記録 領域と交差偏光において光学的に対照をなす、光学データカード。
  18. 18.前記消去可能な光学記録層は、磁気光学材料、液晶材料、アモルファスか ら結晶への遷移が可能なフィルム、および金属−絶縁体遷移が可能なフィルムか らなる群から選択される、請求項17に記載の光学データカード。
  19. 19.ポリマ下層部を露出されたポリマ下層部の面を残して、カードベースの平 面に接着するステップと、そのポリマ下層部の露出面にレリーフパターンを形成 するステップとを含み、そのレリーフパターンはその中に予備記録された情報を 永久態様で規定する露出面との特徴的最大高さの差を有し、 消去可能な光学記録層をポリマ下層部の少なくとも一部の上に形成するステップ をさらに含み、その光学記録層は予備記録された情報を示し、 消去可能な光学記録層を特徴的最大高さの差よりも実質的に遥かに厚い透明な保 護層で被覆するステップとを含む、データカードを製作するための方法。
  20. 20.レリーフパターンをカードベースの平面内に形成するステップを含み、そ のパターンは予備記録された情報を永久態様で規定し、 レリーフパターンを有するカードベースの平面の少なくとも一部の上に消去可能 な光学記録層を配設するステップをさらに含み、その消去可能な光学記録層は予 備記録された情報を示し、 消去可能な光学記録層を透明な保護層で被覆するステップをさらに含む、光学デ ータカードを製作するための方法。
  21. 21.消去可能な光学記録層をカードベースの平面の少なくとも一部の上に配設 するステップと、透明な保護層の表面の一部分を感光性材料でコーティングする ステップと、 その感光性材料を露出するステップと、その露出された感光性材料を現像し、永 久態様で予備記録された情報を作り出すステップとを含み、その現像された感光 性材料はもはや感光性でなく、 その光学記録層を現像された感光性材料が消去可能な光学記録層と緊密に接触す るように保護層で被覆するステップをさらに含み、その予備記録された情報は光 学記録層内のデータと干渉のない関係にあり、かつ消去可能な記録層の未記録領 域と光学的に対照をなす、光学データカードを製作するための方法。
  22. 22.消去可能な光学記録層をカードベースの平面の少なくとも一部の上に配設 するステップと、透明な保護層の表面の一部分を感光性材料でコーティングする ステップと、 その光学記録層を感光性材料が光学記録層と緊密に接触するように保護層で被覆 するステップと、感光性材料を露出するステップと、 その露出された感光性材料を現像し、永久態様で予備記録された情報を示すパタ ーンを作り出すステップとを含み、その予備記録された情報は光学記録層内のデ ータと干渉のない関係にあり、かつ消去可能な記録層の未記録領域と光学的に対 照をなす、光学データカードを製作するための方法。
  23. 23.一般的に透明な保護層の表面内にその中に永久態様で予備記録された情報 を規定する面との特徴的な最大高さの差のレリーフパターンを形成するステップ を含み、その保護層は特徴的高さの差よりも実質的に厚く、保護層の表面の一部 を消去可能な光学記録材料でコーティングするステップと、 カードベースの一部分をその保護層で被覆するステップとをさらに含む、光学デ ータカードを製作するための方法。
  24. 24.フォトポリマ下層部を露出されたフォトポリマ下層部の表面を残し、カー ドベースの表面の一部分に接着するステップと、 フォトポリマ下層部の露出された面にレリーフパターンを作るステップとを含み 、そのレリーフパターンは予備記録された情報を永久態様でその中に規定する前 記表面との特徴的最大高さの差を有し、 消去可能な光学記録層をフォトポリマ下層部の少なくとも一部の上に形成するス テップをさらに含み、その光学記録層は予備記録された情報を示し、 光学記録層を前記特徴的高さの差よりも実質的に極めて厚い透明な保護層で被覆 するステップをさらに含む、光学データカードを製作するための方法。
  25. 25.消去可能な光学記録層をカードベースの平面の少なくとも一部の上に配設 するステップと、透明な保護層の表面を偏光材料層でコーティングするステップ と、 前記偏光材料層を選択的にエッチングし、永久的に予備記録された情報を作り出 すステップと、光学記録層をエッチングされた偏光材料層が消去可能な光学記録 層と緊密に接触するように保護層で被覆するステップとを含み、その予備記録さ れた情報は光学記録層内のデータと干渉のない関係にあり、かつ消去可能な記録 層の末記録領域と交差偏光において光学的に対照をなす、光学データカードを製 作するための方法。
JP2504417A 1989-03-03 1990-02-23 札入れ大の消去可能な光学データカード Pending JPH04503875A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US319,457 1989-03-03
US07/319,457 US5241165A (en) 1981-02-27 1989-03-03 Erasable optical wallet-size data card

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04503875A true JPH04503875A (ja) 1992-07-09

Family

ID=23242315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2504417A Pending JPH04503875A (ja) 1989-03-03 1990-02-23 札入れ大の消去可能な光学データカード

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5241165A (ja)
EP (1) EP0536112A1 (ja)
JP (1) JPH04503875A (ja)
CA (1) CA2047208C (ja)
WO (1) WO1990010916A2 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04178876A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Hitachi Ltd パーソナル情報表示システム
JPH05254283A (ja) * 1992-03-10 1993-10-05 Omron Corp 光カードおよびその読取装置
US5499626A (en) * 1992-05-01 1996-03-19 Willham; Richard L. Individual descriptive record system
GB9211506D0 (en) * 1992-05-30 1992-07-15 Univ Keele Bar code
US6335799B1 (en) * 1993-01-21 2002-01-01 Efunds Corporation Plastic card personalizer system
US5424526A (en) * 1993-12-17 1995-06-13 Storage Technology Corporation High data density label and system using same
US5457747A (en) * 1994-01-14 1995-10-10 Drexler Technology Corporation Anti-fraud verification system using a data card
US5412727A (en) * 1994-01-14 1995-05-02 Drexler Technology Corporation Anti-fraud voter registration and voting system using a data card
US5594493A (en) * 1994-01-19 1997-01-14 Nemirofsky; Frank R. Television signal activated interactive smart card system
USRE39653E1 (en) * 1994-11-17 2007-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mark forming apparatus, method of forming laser mark on optical disk, reproducing apparatus, optical disk and method of producing optical disk
US5815482A (en) * 1996-01-22 1998-09-29 T Squared G, Inc. Multibyte random access mass storage/memory system
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
AUPO799197A0 (en) * 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (ART01)
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US6624848B1 (en) 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
AUPO798697A0 (en) * 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Data processing method and apparatus (ART51)
US6948794B2 (en) 1997-07-15 2005-09-27 Silverbrook Reserach Pty Ltd Printhead re-capping assembly for a print and demand digital camera system
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
AUPO802797A0 (en) 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (ART54)
AUPO850597A0 (en) 1997-08-11 1997-09-04 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (art01a)
US6985207B2 (en) 1997-07-15 2006-01-10 Silverbrook Research Pty Ltd Photographic prints having magnetically recordable media
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
JP4093681B2 (ja) * 1999-05-26 2008-06-04 シャープ株式会社 熱磁気記録媒体、熱磁気記録方法、熱磁気再生方法、熱磁気記録再生装置
US8066190B2 (en) * 1999-09-07 2011-11-29 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US7837116B2 (en) 1999-09-07 2010-11-23 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US6764014B2 (en) * 1999-09-07 2004-07-20 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US7306158B2 (en) 2001-07-10 2007-12-11 American Express Travel Related Services Company, Inc. Clear contactless card
US6290137B1 (en) * 1999-10-01 2001-09-18 Perfect Plastic Printing Corporation Transparent/translucent financial transaction card including an infrared light filter
US6296188B1 (en) 1999-10-01 2001-10-02 Perfect Plastic Printing Corporation Transparent/translucent financial transaction card including an infrared light filter
US20060059365A1 (en) * 1999-12-06 2006-03-16 Bsi2000, Inc. Facility security with optical cards
US20050015609A1 (en) * 2003-07-16 2005-01-20 Delorme Alexandre P. V. Storage apparatus and access system
US20050197945A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-08 Bsi2000, Inc. Optical banking card
US20050237338A1 (en) * 2004-04-26 2005-10-27 Bsi2000, Inc. Embedded holograms on optical cards
US20060039249A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-23 Bsi2000,Inc. Systems and methods for reading optical-card data
US20050247776A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Bsi2000, Inc. Authenticating optical-card reader
US20080106379A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-08 Lasercard Corporation Antenna using optical recording media
KR100833690B1 (ko) 2007-12-04 2008-05-29 (주)세코인터페이스 엘씨디 패널로 구현되는 오엠알 카드
EP3330883A1 (en) 2016-11-30 2018-06-06 Veco B.V. Personal data storage and reading system

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3503654A (en) * 1966-06-15 1970-03-31 Rockwell Standard Co Brake system
US3530441A (en) * 1969-01-15 1970-09-22 Energy Conversion Devices Inc Method and apparatus for storing and retrieving information
DE2215608A1 (de) * 1972-03-30 1973-10-11 Teldix Gmbh Antiblockierregelsystem
NL7810462A (nl) * 1978-10-19 1980-04-22 Philips Nv Registratiedrager waarin informatie is aangebracht in een optisch uitleesbare stralingsreflekterende informatiestruktuur
DE2907004C2 (de) * 1979-02-22 1981-06-25 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Ausweiskarte und Verfahren zu ihrer Herstellung
US4269917A (en) * 1979-07-06 1981-05-26 Drexler Technology Corporation Data storage medium having reflective particulate silver layer
US4680458A (en) * 1981-02-27 1987-07-14 Drexler Technology Corporation Laser recording and storage medium
US4810868A (en) * 1985-08-06 1989-03-07 Drexler Technology Corporation Frasable optical wallet-size data card
US4680460A (en) * 1981-02-27 1987-07-14 Drexler Technology Corporation System and method for making recordable wallet-size optical card
US4683371A (en) * 1981-02-27 1987-07-28 Drexler Technology Corporation Dual stripe optical data card
US4542288A (en) * 1981-02-27 1985-09-17 Drexler Technology Corporation Method for making a laser recordable wallet-size plastic card
US4544835A (en) * 1983-12-29 1985-10-01 Drexler Technology Corporation Data system containing a high capacity optical contrast laser recordable wallet-size plastic card
US4500777A (en) * 1981-02-27 1985-02-19 Drexler Technology Corporation High data capacity, scratch and dust resistant, infrared, read-write data card for automatic teller machines
US4385372A (en) * 1981-05-01 1983-05-24 Drexler Technology Corporation Reflective optical data storage and laser recording media having grooved dielectric encoded prerecorded information
US4425570A (en) * 1981-06-12 1984-01-10 Rca Corporation Reversible recording medium and information record
NL8204291A (nl) * 1982-11-05 1984-06-01 Philips Nv Optisch registratie-element.
DE3326959A1 (de) * 1983-07-27 1985-02-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem
US4719615A (en) * 1983-08-22 1988-01-12 Optical Data, Inc. Erasable optical data storage medium
IL73731A0 (en) * 1983-12-13 1985-03-31 Computer Identification Syst Protectively covered identification card
US4527173A (en) * 1984-04-16 1985-07-02 Eastman Kodak Company Erasable, reusable optical recording element and method
US4656346A (en) * 1984-11-21 1987-04-07 Drexler Technology Corporation System for optically reading and annotating text on a data card
US4659112A (en) * 1984-12-03 1987-04-21 Optical Devices, Incorporated Identification system comprising a partially reflective retardation device
US4757492A (en) * 1984-12-26 1988-07-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for recording and reproducing information on or from an optical recording medium
US4753861A (en) * 1985-05-17 1988-06-28 The Standard Oil Company Organic optical information storage medium employing crystalline transitions
JPS61273779A (ja) * 1985-05-28 1986-12-04 Canon Inc 情報再生装置
GB2184183B (en) * 1985-11-05 1989-11-22 Honda Motor Co Ltd Four wheel drive vehicle with antilock braking system and associated methods
JPS62146760A (ja) * 1985-12-23 1987-06-30 Nissan Motor Co Ltd アンチスキツド制御装置
CA1328363C (en) * 1986-10-15 1994-04-12 Yoichi Fukushima Optical recording card having hologram contained therein and method of producing the same
US4831244A (en) * 1987-10-01 1989-05-16 Polaroid Corporation Optical record cards

Also Published As

Publication number Publication date
EP0536112A1 (en) 1993-04-14
WO1990010916A3 (en) 1991-05-16
EP0536112A4 (en) 1992-07-22
CA2047208C (en) 1997-12-30
WO1990010916A2 (en) 1990-09-20
CA2047208A1 (en) 1990-09-04
US5241165A (en) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5241165A (en) Erasable optical wallet-size data card
US4810868A (en) Frasable optical wallet-size data card
US4609812A (en) Prerecorded dual strip data storage card
US4683371A (en) Dual stripe optical data card
US4680458A (en) Laser recording and storage medium
US4680460A (en) System and method for making recordable wallet-size optical card
US4544835A (en) Data system containing a high capacity optical contrast laser recordable wallet-size plastic card
US4542288A (en) Method for making a laser recordable wallet-size plastic card
US4711996A (en) Redundant optical recording of information in different formats
US4680456A (en) Data system employing wallet-size optical card
US4656346A (en) System for optically reading and annotating text on a data card
US4916300A (en) Optically readable/writable card
CA1283205C (en) Dual stripe optical data card
JPS5843078A (ja) メモリカ−ド
JPS62141656A (ja) 情報記録担体
JPS61137241A (ja) 光情報記録媒体
JP2002183965A (ja) 光記録媒体、光記録再生装置、および光記録再生方法
JPH08249749A (ja) 光磁気記録媒体の記録再生方法及びその記録再生装置
JPH04263151A (ja) 光学ヘッド装置