JPH04503461A - マットレスの用をする補助装置 - Google Patents

マットレスの用をする補助装置

Info

Publication number
JPH04503461A
JPH04503461A JP1-502353A JP50235389A JPH04503461A JP H04503461 A JPH04503461 A JP H04503461A JP 50235389 A JP50235389 A JP 50235389A JP H04503461 A JPH04503461 A JP H04503461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
mattress
auxiliary device
patient
cell body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1-502353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2688375B2 (ja
Inventor
カウフマン,イレネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE8900022A external-priority patent/SE465702B/sv
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04503461A publication Critical patent/JPH04503461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2688375B2 publication Critical patent/JP2688375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 マツトレスの用をする補助装置 本発明は、主に身体障害者のためのマツトレスの用をする補助装置であり、該装 置の能動部分、つまり使用中患者が横になる表面を形成する部分が、いくつかの 個別的かつ自由に選択的に充填及び排気が可能で柔軟性があり主にマツトレスの 長手方向に伸長しさらにマツトレス基部に固定されたセル体を有し、該セル体に よって、その上面で、患者を支持すると共にマツトレスに横になっている患者の 姿勢を隣接するセル体の膨脹状態を変えることにより変化させ得るようにした補 助装置に関する。
この種の補助装置は、本出願人によるスウェーデン特許明細書第7704380 −0 (409.653)号に記載されている。
本発明の主な目的は、前記タイプの装置で、前記膨脹収縮自在のセルが極めて高 い横移動性を有するのみならず、マツトレスに横になっている患者がその姿勢を 変える為に個々のセルの充填度を変えるとき相互にすぐれた自己適合性を有する 装置を提供することである。この装置は、特にかなり重度の身体障害を持つ人々 に有益で、かかる身体障害者が他人の助力なしに自分自身で姿勢を変え得るよう なものでなければならない。
本発明によれば、前記目的は以下のような本質的特徴を有する補助装置によって 達成される。すなわち、この補助装置は、前記セル体がセル体間の間隙を埋める 柔軟な布材により互いに横方向に連結され、かつ同じく柔軟な布材により前記マ ツトレス基部に連結されており、それによって、各セル体がマツトレス基部への 固定位置に関係して横方向に移動自在であり、また並置されたセル体間の最大距 離が横移動中の隣接セル体間の相互適応性と共に保証されていることを特徴とす る。
好ましくは、セル体をマツトレス基部に連結させる前記布材は、各セル体の下面 の中心付近に固定されている。このようにすれば、各セル体は、その巾に対して 高さが最大になり、そしてマツトレス基部に対して横移動度が最大になる。
好ましくは、このマツトレスは奇数個、好ましくは3つの並置されたセル体を有 し、少なくとも中央のセル体はこの横方向に互いに離れて固定されそれを前記マ ツトレス基部に連結させる少なくとも2枚の布片を有する。これによって中央の セル体の横移動に対する安定性が向上する。すなわち、他のセル体の膨脹度にか かわりなく、中央のセル体は一番膨脹してない隣接セルに向かって傾く際にも比 較的しっかりとその中央位置に維持されることになる。
セルの外面と、セルどうし及びセルとマツトレス基部を互いに連結させる前記布 片との間には空気受は空間が形成され、セルどうしを互いに連結させる布片は、 好ましくは、マツトレスに横になっている患者の身体各部に向かうエアや身体各 部からのエアを通過させる為に通気性を有する。
これによって、患者の身体各部の冷却、及び/又は、乾燥のみならず、効率的な 身体各部の通気性が確保される。
好ましくは、前記エアセルは、セルを互いに連結させると共にマツトレス基部に 連結させる布部分に連なる布材によって包まれている。また、セルが固定される 前記マツトレス基部も、好ましくは、マツトレスのような支持構造体を包み得る 布材で形成されている。
さらに、各セルは、好ましくは、吸引/圧力管を介して、コントロール装置によ って操作されるバルブを介して吸い込み/吹き出し動作を行う運転ユニットに接 続されており、コントロール装置の動作にかかる各バルブの開閉状態によってそ れぞれのセルの充填/排気の程度が決定される。
前記運転ユニットは、好ましくは、電動ファンが取り付けられた通路を介して互 いに連通ずる圧力室と吸引室を有し、それぞれ別個の空気室たる各セル空間は吸 引側と圧力側のそれぞれの側に設けられた別々のバルブを介して運転ユニットの 吸引側と圧力側の双方に接続されている。このアレンジメントによれば、比較的 大きな寸法の連通管と組み合わせることで、別々のセルの膨脹状態を効率的かつ 迅速に制御することが可能になる。
好ましくは、本補助装置はさらに、そのマツトレスの頭部、好ましくは頭部の下 に配置されたクッションのような持上げセルを有し、該持上げセルは他のセルと 同じく充填及び排気が可能で、マツトレスに横になっている患者が横臥姿勢から 着座姿勢に変わりたいときにマツトレスの頭部を持ち上げたり下げたりすること ができる。このようにすれば、患者は、付添人の助けを借りずに体の姿勢を横臥 姿勢と着座姿勢との間で容易に変えることができ、これは患者がほとんど全身麻 痺状態にある場合でも同様である。
好ましくは、前記持上げセルは二つに折られてマツトレスの長手方向に伸長する V字形の垂直断面を有し、該V字の両足はV字の頂点で互いに連通ずる空気室で 形成され、またV字の開放端はマツトレスの頭部端に位置されている。
このようにすれば、マツトレスの頭部端に最も近い部分が一番高く持ち上げられ 、そこから遠ざかるに従って持ち上げられる距離が減少し、その結果、マツトレ スの下面に沿って患者に優しい圧力分布が得られる装置が達成される。
以下、添付した図面を参照して本発明による補助装置の一実施例を説明する。こ こで、 図1は、運転システムが結合された本発明による補助装置の斜視図である。
図2は、内部構造を示すため一部が切り取られたマツトレスそれ自体の対応斜視 図であり、マツトレスが平面状態にある場合を示している。
図3は、内部構造を示すため一部が切り取られ、また頭部が少し持ち上げられた 同一マツトレスの対応斜視図である。
図4及び図5は、布で包まれたエアセルを2つの全く反対の側から見た斜視図で ある。
図6及び図7は、中央セル及び両側セルが異なる膨張状態にあるときのマツトレ スの概略断面図である。
図8及び図9は、各セルの膨張状態を制御する運転ユニットの主要部分を2つの 全く反対の側から見た斜視図である。
図10は、外部ケーシングが取り外された同一運転ユニットの斜視図である。
図11は、図10の運転ユニットの内部を概略的に示す一部切欠図である。
図12は、患者が仰向けに横になっているマツトレスの概略断面図である。
図13は、患者が少し横に傾いた仰向は姿勢にあるときの同一マツトレスの概略 断面図である。
図13A−Cは、それぞれのセルとマツトレス基部との間の連結部分を示す概略 図である。
図14は、マツトレスの外側セルの横移動を示す概略斜視図である。
図1において、照合番号1はマツトレスの用をする装置の一部を示し、番号2は 、いくつかの管3a% 3b% 3c%3dを介してマツトレスに含まれるそれ ぞれのセル4a。
4b、4c、4dと連通ずる運転ユニットを示している。
この運転ユニット2は各セル4を所望の膨張度に膨らませるためのもので、詳し くは後述する。図示された本実施例では、マツトレスは3つのセルを備えている 。この3つというセルの個数は最も好ましい個数ではあるが、本発明の範囲から 逸脱しない限りマツトレスをより多数のセルで構成し得ることは勿論である。各 セルは、内側のチューブのような膨張収縮自在の気密手段5a〜5cを、好まし くは布で作られた外側のカバー6a〜6cの中に入れて成っている。これらのカ バー6a〜6Cは、カバー間の間隙を埋めるストリップ状の布部分7によって隣 どうし互いに連結されている。また、各カバー6a〜6Cは、同じくストリップ 状の布部分9a19b′、9b′、9Cによってマツトレス基部8と連結されて いる。図中、このマツトレス基部8は、図3に示すように選択的に堅い受け板1 1.12の上に載置されるマツトレスのようなスラブ板10の縁部で折られてい る。マツトレスの頭端部の下に配置されたセル4dは、図1と図3に最も良く示 されているようにV字形に折られ、そのV字の両足はV字の頂点13からマツト レスの頭部端に向かって伸長している。つまり、セル4dを膨張させるとマツト レスの頭部端に近い部分はど高く持ち上げられることになる。また、チューブ5 8〜5cが力/(−4a〜4cの外に出るのを防止するため、各カバーの入口端 はストリップ片14で閉じられている。図1〜図4にも示されているが図6と図 7に最も良く示されているように、両側のセルはそれぞれの下中央部に設けられ た一片の布9a、9cによってマツトレス基部8と連結され、中央のセルはこの 下の中央付近に互いに離れて配置された三片の布9b’ 、9b’によってマツ トレス基部8と連結さマツトレス基部を互いに連結させる布ストリツプ片との間 にはチャネル15の形をした空間が形成されている。このチャネル形空間は、好 ましくは、セルどうしを連結させる適当な通気性の布で作られた布ストリツプ片 7によって、マツトレスに横になっている患者の身体各部を冷却、通気、及び/ 又は、乾燥させる為にエアを導入したり排気したりするのに利用される。
図6において、白矢印は、横に並んだ3つのセルのうち2つのセル内の圧力を維 持しつつ残り1つのセルの排気を行ったときのマツトレスの上側部分の動きを示 している。
同じく図7の白矢印は、両側のセルを膨張状態に維持しつつ中央のセルを排気し たときのマツトレスの別の部分の動きを示している。これら横方向の動きは、各 セルをマツトレス基部に連結する布ストリツプ片9によって効率的にもたらされ る。
図12は、患者16がマツトレスに横になっている点を除いて図2に対応するも のである。よって図12は、患者が水平に仰向けに横になっているところを示し ている。同様に図6に対応する図13は、患者が少し横に傾いて仰向けになって いるところを示している。図13Aは図13中の左側に位置するセルのマツトレ ス基部に対する連結部分を示し、図13Bは中央のセルのマツトレス基部に対す る連結部分を示し、図13Cは右側に位置するセルのマツトレス基部に対する連 結部分を示している。図13において、中央のセルは患者の動きに応じて少しだ け時計方向に回転している。このことは、右側のセルが当該動きに関与している 間、中央のセルの左側にある連結布ストリップ片7は左側のセルを右方向に引っ 張っていることを意味する。そしてこのことは、患者16は、その回転運動にか かわらず、常に、身体の動きに穏やかに順応する全セルにより適切に支持される ことを意味する。
各セルの膨張度を調節する運転ユニット2は、図11に最も良く示されているよ うに、隔壁19にはめ込まれた電動ファン18を収容する箱型ハウジング17を 有し、このハウジング17は、隔壁19によって隔壁19の一方の側ユニットの 外部ケーシング20に設けられた接続ニップル21を介して、マツトレスの各セ ルに通じる容管3のそれぞれは、分岐管22と閉止弁23により排気空間と圧力 空間の双方又はいずれか一方に各閉止弁23のポジションに応じて接続される。
これら閉止弁23のポジションは、マツトレスに横になっている患者にとって容 易に手の届く範囲内に適当に位置されたコントロール装置24によって決定され ゛る。この装置24又は弁コントロール用の類似装置の基本部分は、本発明の範 囲内において患者の身体障害に適合するよう任意に適当に変更可能である。コン トロール装置24は、接続ケーブル25を運転ユニット2のソケット26につな ぐことによって運転ユニット2に接続される。
閉止弁23は好ましくはコントロール装置24により電気的に制御されるソレノ イド弁である。しかし電気的に制御されるもの以外のどのようなタイプの弁装置 を使用しても本発明の範囲内に入る。閉止弁の制御方式は患者の身体障害の種類 に依存する。例えば、ある場合には、コントロール装置24に代えて、使用者が 例えばエアをそれぞれのマウスピースに吹き込むことで作動するエア制御弁を用 いるのが好ましい場合があろう。好ましくは容管3は比較的大きな寸法を有し、 そのため比較的小さな圧力差の場合にも各セルの充填度を迅速に変えることが可 能となる。適切な弁の開閉によって一つのセルを排気する一方で他のセルを充填 することができる。選択的に、全てのセルを同時に作動させることができる。一 つのセルが排気され他のセルが充填中の時、エアは運転ユニット2を介して一つ のセルから他のセルに移動する。充填だけの場合エアは周囲の大気中から取り込 まれ、排気だけの場合にはエアは大気中に放出される。このため、運転ユニット には、その内部と大気を連通させる適当な手段が設けられている。
国際調査報告

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.主に身体障害者のためのマットレスの用をする補助装置であり、該装置の能 動部分、つまり使用中患者(16)が横になる表面を形成する部分が、いくつか の個別的かつ自由に選択的に充填及び排気が可能で柔軟性があり主にマットレス (1)の長手方向に伸長しさらにマットレス基部(8)に固定されたセル体(4 )を有し、該セル体によって、その上面で、患者(16)を支持すると共にマッ トレスに横になっている患者の姿勢を隣接するセル体の膨張状態を変えることに より変化させ得るようにした補助装置において、前記セル体は、セル体間の間隙 を埋める柔軟な布材(7)により互いに横方向に連結され、かつ同じく柔軟な布 材(9)により前記マットレス基部(8)に連結されており、それによって、前 記セル体は前記マットレス基部への固定位置に関係して横方向に移動自在であり 、また並置されたセル体間の最大距離は横移動中の隣接セル体間の相互適応性と 共に保証されていることを特徴とするマットレスの用をする補助装置。
  2. 2.セル体をマットレス基部に連結させる前記布材(9)は、前記セル体の下面 の中心付近に固定されていることを特徴とする請求項1記載の補助装置。
  3. 3.奇数個、好ましくは3つの並置されたセル体を有し、少なくとも中央のセル 体はこの横方向に互いに離れて固定されそれを前記マットレス基部(8)に連結 させる少なくとも2枚の布片(9b′、9b′′)を有することを特徴とする請 求項2記載の補助装置。
  4. 4.前記セル体の外面と、セル体どうし及びセル体とマットレス基部(8)を互 いに連結させる前記布片(7)とは空気受け空間(15)を形成し、セル体を互 いに連結させる前記布片(7)はマットレスに横になっている患者(16)の身 体各部に向かうエアや身体各部からのエアを通過させる為に通気性を有すること を特徴とする前記請求項のいずれか一つに記載の補助装置。
  5. 5.前記セル体は、これを互いに連結させると共にマットレス基部に連結させる 布部分(7;9)に連なる布材(6)によって包まれていることを特徴とする前 記請求項のいずれか一つに記載の補助装置。
  6. 6.前記マットレス基部(8)もまたマットレスのような支持構造体(10)を 包み得る布材で形成されていることを特徴とする請求項5記載の補助装置。
  7. 7.各セル体(4)は吸引/圧力管(3)を介して、コントロール装置(24) によって操作されるバルブ(23)を介して吸い込み/吹き出し動作を行う運転 ユニット(2)に接続されており、前記コントロール装置の動作にかかる前記各 バルブの開閉状態によってそれぞれのセル体の充填/排気の程度が決定されるこ とを特徴とする前記請求項のいずれか一つに記載の補助装置。
  8. 8.前記運転ユニット(2)は、電動ファン(18)が取り付けられた通路を介 して互いに連通する圧力室と吸引室を有し、それぞれ別個のセルたる各セル体空 間は吸引側と圧力側のそれぞれの側に設けられた別々のバルブ(23)を介して 前記運転ユニットの吸引側と圧力側の双方に接続されていることを特徴とする請 求項7記載の補助装置。
  9. 9.マットレスの頭部、好ましくはその頭部の下に配置されたクッションのよう な持上げセル体(4d)を有し、該持上げセル体は他のセル体と同じく充填及び 排気が可能で、マットレスに横になっている患者(16)が横臥姿勢から着座姿 勢に変わりたいときにマットレスの頭部を持ち上げたり下げたりできることを特 徴とする前記請求項のいずれか一つに記載の補助装置。
  10. 10.前記持上げセル体(4d)は二つに折られてマットレスの長手方向に伸長 するV字形の垂直断面を有し、該V字の両足はV字の頂点で互いに連通する空気 室で形成され、また前記V字の開放端はマットレスの頭部端に位置されているこ とを特徴とする請求項9記載の補助装置。
JP1502353A 1989-01-03 1989-01-11 マットレスの用をする補助装置 Expired - Lifetime JP2688375B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8900022-8 1989-01-03
SE8900022A SE465702B (sv) 1989-01-03 1989-01-03 Liggunderlag med individuellt valvis fyllbara evakuerbara flexibla cellkroppar

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04503461A true JPH04503461A (ja) 1992-06-25
JP2688375B2 JP2688375B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=20374676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1502353A Expired - Lifetime JP2688375B2 (ja) 1989-01-03 1989-01-11 マットレスの用をする補助装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5121512A (ja)
EP (1) EP0452307B1 (ja)
JP (1) JP2688375B2 (ja)
AU (1) AU3064289A (ja)
CA (1) CA1331404C (ja)
DE (1) DE68909952T2 (ja)
SE (1) SE465702B (ja)
WO (1) WO1990007317A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1199159A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Senko Medical Instr Mfg Co Ltd 姿勢維持装置
JP2002126013A (ja) * 2000-10-20 2002-05-08 Keepu:Kk エアマット装置

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5577279A (en) * 1990-05-16 1996-11-26 Hill-Rom Company, Inc. Hospital bed
US6374436B1 (en) 1994-01-25 2002-04-23 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed
US5680661A (en) * 1990-05-16 1997-10-28 Hill-Rom, Inc. Hospital bed with user care apparatus
US5513406A (en) * 1994-04-21 1996-05-07 Hill-Rom Company, Inc. Modular hospital bed and method of patient handling
US5337845A (en) * 1990-05-16 1994-08-16 Hill-Rom Company, Inc. Ventilator, care cart and motorized transport each capable of nesting within and docking with a hospital bed base
US5483709A (en) * 1994-04-01 1996-01-16 Hill-Rom Company, Inc. Low air loss mattress with rigid internal bladder and lower air pallet
AU652631B2 (en) * 1990-11-06 1994-09-01 Sunrise Medical Ccg Inc. Fluid filled flotation mattress
US5526543A (en) * 1992-07-06 1996-06-18 Nova Technologies, Inc. Method and apparatus for treating or preventing bed sores
US5267364A (en) * 1992-08-11 1993-12-07 Kinetic Concepts, Inc. Therapeutic wave mattress
US5594963A (en) * 1992-08-20 1997-01-21 Kinetic Concepts, Inc. Pressure relief air mattress and related system
NO923417D0 (no) * 1992-09-02 1992-09-02 Audun Haugs Redskap for griping, holding, vending eller liknende paavirkning av person eller gjenstand
DE69318848T2 (de) * 1992-10-29 1998-09-24 Geomarine Systems Inc System und verfahren für eine matratze zur behandlung durch seitliches drehen
US5367728A (en) * 1993-04-23 1994-11-29 Chang; Ching-Lung Adjustable ventilation mattress
GB2312162B (en) * 1993-10-19 1998-01-07 Huntleigh Technology Plc Alternating pressure pad
US5452486A (en) * 1994-06-17 1995-09-26 Czako; Josef Inflatable lifting device for the bedridden
US5560057A (en) * 1994-07-01 1996-10-01 Madsen; Roger T. Turning air mattress
US5787531A (en) * 1994-07-08 1998-08-04 Pepe; Michael Francis Inflatable pad or mattress
US5542136A (en) * 1994-08-05 1996-08-06 Stryker Corporation Portable mattress for treating decubitus ulcers
US5632275A (en) * 1994-09-16 1997-05-27 Scribner-Browne Medical Design Incorporated Catheter lab table pad and method for using the same
US6584628B1 (en) * 1995-08-04 2003-07-01 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed having a rotational therapy device
US5970550A (en) * 1996-04-29 1999-10-26 Gazes; Jimmy Multiple compartment inflatable mattress
US6119292A (en) * 1997-07-14 2000-09-19 Air Med Assist Products, Llc Patient torso support and turning system
US6021533A (en) * 1997-08-25 2000-02-08 Hill-Rom, Inc. Mattress apparatus having a siderail down sensor
GB9721116D0 (en) * 1997-10-07 1997-12-03 Huntleigh Technology Plc Prone nursing pad
US6484334B1 (en) 1997-11-07 2002-11-26 Hill-Rom Services, Inc. Surgical table
GB0008399D0 (en) 2000-04-05 2000-05-24 Huntleigh Technology Plc Inflatable support
EP1443849B8 (en) * 2001-11-07 2010-12-22 Andrew David Gardner Medical apparatus for relief of pain
US20050166328A1 (en) * 2002-06-08 2005-08-04 Tumamatic Foundation Automatic patient turner
US7080422B2 (en) * 2002-06-08 2006-07-25 Michael Ben-Levi Automatic patient turner
US7155765B2 (en) 2003-10-14 2007-01-02 Tempur World, Llc Pillow top for a cushion
KR101145781B1 (ko) * 2004-03-02 2012-05-16 페이션트 트랜스퍼 시스템즈, 인코포레이티드 환자수송 장치
EP2250986A3 (en) 2004-04-30 2011-11-30 Hill-Rom Services, Inc. Patient support with 3-D material and vertical bladders
US7469436B2 (en) * 2004-04-30 2008-12-30 Hill-Rom Services, Inc. Pressure relief surface
US7557718B2 (en) * 2004-04-30 2009-07-07 Hill-Rom Services, Inc. Lack of patient movement monitor and method
US7260860B2 (en) * 2004-08-04 2007-08-28 Hill-Rom Services, Inc. Mattress system for a hospital bed
US7464425B2 (en) 2004-08-04 2008-12-16 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed
US20060117490A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Hsuen-Haw Hung Aircushion bed for turning an object lying thereon automatically
US9125777B2 (en) 2005-01-14 2015-09-08 Sage Products, Llc Body transport apparatus
US8276222B1 (en) * 2005-01-14 2012-10-02 Smart Medical Technology, Inc. Patient transfer kit
US9241580B2 (en) 2005-01-14 2016-01-26 Sage Products, Llc Body transport apparatus with integrated handles
US7219380B2 (en) * 2005-04-22 2007-05-22 R&D Products, Llc Multicompartmented air mattress
US7464422B2 (en) * 2005-07-07 2008-12-16 Bobie Kenneth Townsend Inflatable device for turning people on their side and back again
US8117701B2 (en) 2005-07-08 2012-02-21 Hill-Rom Services, Inc. Control unit for patient support
AU2006268287B2 (en) 2005-07-08 2012-03-08 Hill-Rom Services, Inc. Pressure control for a hospital bed
WO2007008723A2 (en) 2005-07-08 2007-01-18 Hill-Rom, Inc. Patient support
EP2937070B1 (en) 2005-07-26 2017-02-22 Hill-Rom Services, Inc. System and method of controlling an air mattress
US20070118993A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Jason Bates Inflatable incontinence bed pad
US8104122B2 (en) 2005-12-19 2012-01-31 Hill-Rom Services, Inc. Patient support having an extendable foot section
US7467431B2 (en) * 2006-11-01 2008-12-23 Weedling Robert E Patient incline device having centerline spinal support
GB0700372D0 (en) * 2007-01-09 2007-02-14 Guy S And St Thomas Nhs Founda Device and methods of using device
NL1035218C1 (nl) * 2008-02-28 2009-09-01 Neggers Johannes Cornelis Mari Inrichting voor aanpassing van de vorm van een steunvlak.
DE102009019481A1 (de) * 2009-05-04 2010-11-11 Siemens Aktiengesellschaft Aufliegevorrichtung und Verfahren zur Unterstützung von Pflegemaßnahmen an einer liegenden Person
US8973186B2 (en) 2011-12-08 2015-03-10 Hill-Rom Services, Inc. Optimization of the operation of a patient-support apparatus based on patient response
WO2013089121A1 (ja) * 2011-12-14 2013-06-20 パラマウントベッド株式会社 ベッド装置及び患者検知方法
WO2013121245A1 (en) * 2011-12-29 2013-08-22 Huntleigh Technology Limited Movement therapy system
US9554956B2 (en) 2013-10-10 2017-01-31 Vision of Labor, LLC Patient turning and positioning system device
DE102013020480B4 (de) * 2013-12-04 2018-01-25 Aissa Zouhri Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Lagerung von Patienten und Pumpvorrichtung
US9308393B1 (en) 2015-01-15 2016-04-12 Dri-Em, Inc. Bed drying device, UV lights for bedsores
LU93336B1 (en) * 2016-12-06 2018-06-08 Abu Al Rubb Khalil Mahmoud Inflatable bed
CN110996870A (zh) 2017-08-16 2020-04-10 柯惠Lp公司 用于机器人外科系统的手术台
US20210236364A1 (en) * 2019-04-03 2021-08-05 Intensive Therapeutics, Inc. Prone-to-supine transfer mattress
EP3861972A1 (en) * 2020-02-10 2021-08-11 Hill-Rom Services, Inc. Person support systems including a person support surface having an integrated blower for microclimate management
WO2022250644A1 (en) * 2021-05-24 2022-12-01 Qfix Systems, Llc Mri compatible air management system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB159299A (en) * 1919-11-22 1921-02-22 Charles Reginald Stone Air- and water-mattresses and the like
US3775781A (en) * 1971-10-15 1973-12-04 J Bruno Patient turning apparatus
GB1582332A (en) * 1977-03-31 1981-01-07 Tideslock Ltd Supporting apparatus
SE409653B (sv) * 1977-04-18 1979-09-03 Kaufmann Irene Som liggunderlag tjenande hjelpanordning
GB2167293B (en) * 1984-11-26 1988-12-07 Matsushita Electric Works Ltd Bedsore preventing apparatus
US4953247A (en) * 1988-05-09 1990-09-04 Hasty Charles E Air-operated body support device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1199159A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Senko Medical Instr Mfg Co Ltd 姿勢維持装置
JP2002126013A (ja) * 2000-10-20 2002-05-08 Keepu:Kk エアマット装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04503461A (ja) マットレスの用をする補助装置
JP2688375B2 (ja) マットレスの用をする補助装置
US3303518A (en) Inflatable mattresses, pillows and cushions
US5016268A (en) Patient support
US8826478B2 (en) Inflatable device forming mattresses and cushions
US4527298A (en) Electro pneumatic bed
US6868569B2 (en) Reversed air mattress
EP1985273A2 (en) Patient support including turn assist, low air loss, or integrated lateral transfer
AU2004235820A1 (en) Patient support apparatus having an air cell grid and associated method
EP1621172A2 (en) Modular bed system
WO2003020081A1 (en) Bed with adjustable elevation components
JP6055580B2 (ja) 体位変換用マットレス
KR200400454Y1 (ko) 욕창방지 좌우가변 에어매트리스
JPS62500496A (ja) 交番圧力式のマットレスまたはクッション
US7235057B2 (en) Adjustable foot elevator
AU2017264407B2 (en) Adjustable width user support
JP3182236B2 (ja) 通気式傾動マット装置
WO2013139857A1 (en) A cushion assembly
JP2651634B2 (ja) 空気マット
JP3015098U (ja) 坐臥自在マット
WO1983003196A1 (en) Electropneumatic bed
JPH02144012A (ja) 空気圧駆動装置
JPS61288861A (ja) ベツド
IES86090Y1 (en) A cushion assembly