JPH0449741B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449741B2
JPH0449741B2 JP58200433A JP20043383A JPH0449741B2 JP H0449741 B2 JPH0449741 B2 JP H0449741B2 JP 58200433 A JP58200433 A JP 58200433A JP 20043383 A JP20043383 A JP 20043383A JP H0449741 B2 JPH0449741 B2 JP H0449741B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting part
legs
shape
mold
glass bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58200433A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6093753A (ja
Inventor
Hitoshi Yamazaki
Takao Takeda
Shizuo Nakano
Yoshiteru Taniguchi
Minoru Uchida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP20043383A priority Critical patent/JPS6093753A/ja
Publication of JPS6093753A publication Critical patent/JPS6093753A/ja
Publication of JPH0449741B2 publication Critical patent/JPH0449741B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/32Special longitudinal shape, e.g. for advertising purposes
    • H01J61/325U-shaped lamps

Landscapes

  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は放電ランプおよびその放電ランプの
製造方法に関する。
〔従来技術〕
通常、蛍光ランプ等の放電ランプは、直線状の
ガラス管の両端に電極を配置し、この電極間の放
電によつてガラス管内に封入されているガスを励
起させることにより発光させる構造になつてお
り、一般には電極間の距離、すなわち放電路の長
さを長くする程、その発光効率は向上する。従つ
て発光効率を重視すればより長い形状のものの方
が有利であるが、これら放電ランプは光源として
種々の場所に使用されるため、使用する側からみ
れば使い勝手の良い小型のものの方が望ましい。
このため、発光効率をある程度高く維持しつつ形
状を小型化することを目的とし、屈曲させたガラ
ス管を使用した放電ランプが種々提案されてい
る。
第1図はこれらの放電ランプの代表的な例であ
るU字状蛍光ランプを示したもので、2本の脚部
11を連結部12を介してU字状に成形し、内面
に蛍光体層13が形成されたガラスバルブ以後単
にバルブと称す1の両端に、電極2を植設したガ
ラスステム3を封着した構造になつている。
このような構造の蛍光ランプは、通常の直線状
のガラス管を使用した蛍光ランプに比べて、約半
分の長さでほぼ同一の発光特性が得られるので、
光源の小型化が要求される分野において利用され
ている。
しかし、このような構造のランプは、直線状ガ
ラス管を使用したものに比べて、バルブ1の強度
特に連結部12の強度が弱く、製造工程、あるい
は取扱い中に連結部12が破損しやすいという欠
点がある。すなわち、一般にガラス管をU字状に
成形するには、直線状のガラス管の中央部を加熱
し、折り曲げてから型に入れて成形するか、又は
2本の直線状のガラス管を、夫々の先端部を加熱
し連結してから型に入れて成形する方法が行われ
ているがいずれの方法でも、第1図に示す連結部
12の内側14の部分に肉溜りが出来やすい。第
2図は第1図の連結部12の断面形状を示したも
ので、図中Aは肉溜りである。この部分に肉溜り
Aが出来ると加熱し成形した後の冷却過程で、肉
溜り部とその周囲部との間に温度差が出来て、冷
却した後で肉溜りAの周縁部に引張り応力が加わ
つた状態となるので、この部分の強度が著しく低
下し、破損しやすくなる。
〔発明の概要〕
この発明は上記の欠点を解消し、強度の向上し
た放電ランプおよびこの放電ランプの好適な製造
方法を提供することを目的としたもので、具体的
にはバルブの両脚部を連結部を介してU字状に成
形するとともに、連結部の断面形状を、バルブ両
脚部の付け根となる箇所に小径部を配しただるま
穴状とした放電ランプとし、またそのだるま穴は
連結部を加熱軟化させた後、バルブ両脚部の付け
根となる箇所にだるま穴の小径部となる凹みを形
成した金型を被せ、この後上記凹み内に脚部付け
根の肉が押し拡げられるように、バルブの内部を
加圧し形成するようにしたことを特徴とするもの
である。
〔発明の実施例〕
以下、この発明を図によつて説明する。
第3図は本発明の一実施例であるU字状蛍光ラ
ンプを示したもので、図中、1は2本の脚部11
と連結部12より成るガラスバルブであり、この
バルブ1の両端には電極2が植設されたガラスス
テム3が封着され、内面には蛍光体層13が形成
されている。第4図は第3に示す本発明の放電ラ
ンプの連結部12の断面形状を示したもので連結
部12の内側に相当する14の部分が小径となる
だるま状の形になつている。連結部12を、この
ようなだるま穴形状にすると、連結部12を成形
する際に連結部12の内側14の部分に押し集め
られる肉は、だるま形状の小径部の周縁に広げら
れて分散するので、肉溜りが出来ることがなく、
従つて連結部12の強度が向上する。
次に、連結部を上記のようなだるま穴形状に成
形する方法について説明する。第5図ないし第8
図はこの発明の方法の一実施例を示したもので、
まず第5図に示すように2本の両端開口のガラス
管11をホルダー(図示せず)で平行に近接させ
て保持し、ガスバーナー4で、夫々のガラス管1
1の近接している部分の開口端に近い対向個所に
炎を当てて加熱溶融し、第6図に示すような形状
に連通孔を形成する。次に第7図に示すように別
のガスバーナー5でガラス管11の連通孔近傍を
加熱し軟化させる。この時夫々のガラス管11の
連通孔近くの開口端は軟化するにつれて、表面張
力で収縮し、やがて閉塞されU字状のガラス管と
なる。こうして出来たU字状ガラス管を、更にそ
の連結部全体が充分軟化するように加熱した後第
8図に示すように、金型6を連結部に被せてか
ら、ガラス管内部にエアーを送り込んで加圧し、
連結部を型6に合せて成形する。この時使用する
金型6は第9図に示すような形状の2分割型であ
り、2枚の型を突き合せた時に、U字状のガラス
管の連結部近傍を内包するような形状となり、し
かも連結部に連通し、両脚部の付け根より脚部端
部方向の位置に脚部径よりも小径の凹み61を有
する形状となつている。第10図は上記金型の凹
み61の形状を説明するために第9図の金型の矢
印の方向の断面図を示したものである。このよう
な形状の金型で成形したU字状ガラス管、その連
結部の断面形状が第4図に示すようなだるま状に
成形される。
〔発明の効果〕
以上述べたようにこの発明は両脚部を連結部を
介してU字状に成形されたバルブを有する放電ラ
ンプの連結部の内形状を両脚部の付け根に小径部
を配しただるま穴状としたので連結部の強度が向
上し、製造工程、及び取扱い中の破損事故を大巾
に減少させる効果を有する。
又バルブの両脚部を連結部を介してU字状に成
形し、次いで上記連結部を加熱軟化させるととも
にこの連結部に、連結部に連通し両脚部の付け根
より脚部端部方向の位置に脚部径よりも小径の凹
みを設け、かつ連結部の収容が可能な金型を被せ
続いて両脚部付け根の肉が、金型の凹みに沿つて
押し出されるようにバルブ内部を加圧したので、
上記放電ランプを容易に製造出来る利点がある。
なお実施例ではU字状蛍光ランプについて説明
したが、第11図に示すようなU字状バルブを2
個連結したようなダブルUランプについても当然
のことながら同様の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のU字状蛍光ランプ、第2図は第
1図のU字状蛍光ランプの連結部の断面図、第3
図はこの発明の蛍光ランプ、第4図は第3図のラ
ンプのU字状の連結部を示したものである。又、
第5図ないし第8図はこの発明の製造方法を工程
順に示した工程図、第9図及び第10図はこの発
明のランプを製造するために使用する成形用の型
であり、第11図はこの発明のランプの他の実施
例を示したものである。 図中、1はバルブ、11は脚部、12は連結
部、なお各図中同一符号は同一または相当部分を
示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 両脚部を連結部を介してU字状に成形された
    ガラスガルブを有し、このガラスバルブの連結部
    の内形状は、ガラスバルブ自体が両脚部の付け根
    に小径部を配するように一連に形成されただるま
    穴状としたことを特徴とする放電ランプ。 2 連結部は2本の直線状ガラス管を接合して形
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の放電ランプ。 3 ガラスバルブの両脚部を連結部を介してU字
    状に成形し、次いで上記連結部を加熱軟化させる
    とともに、この連結部に、連結部に連通し、両脚
    部の付け根より脚部端部方向の位置に、脚部径よ
    りも小径の凹みを要し、かつ、連結部の収容が可
    能な金型を被せ、続いて両脚部付け根の肉が、金
    型の凹みに沿つて押し出されるようにガラスバル
    ブ内部を加圧することを特徴とする放電ランプの
    製造方法。
JP20043383A 1983-10-26 1983-10-26 放電ランプ及びその製造法 Granted JPS6093753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20043383A JPS6093753A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 放電ランプ及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20043383A JPS6093753A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 放電ランプ及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6093753A JPS6093753A (ja) 1985-05-25
JPH0449741B2 true JPH0449741B2 (ja) 1992-08-12

Family

ID=16424208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20043383A Granted JPS6093753A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 放電ランプ及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6093753A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5243931B2 (ja) * 2008-11-20 2013-07-24 三菱電機照明株式会社 低圧水銀蒸気放電片口金蛍光ランプ
JP5243930B2 (ja) * 2008-11-20 2013-07-24 三菱電機照明株式会社 低圧水銀蒸気放電片口金蛍光ランプ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6091546A (ja) * 1983-10-25 1985-05-22 Toshiba Corp 表示素子用けい光ランプ
JPS6091547A (ja) * 1983-10-25 1985-05-22 Mitsubishi Electric Corp 低圧水銀蒸気放電ランプ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6091546A (ja) * 1983-10-25 1985-05-22 Toshiba Corp 表示素子用けい光ランプ
JPS6091547A (ja) * 1983-10-25 1985-05-22 Mitsubishi Electric Corp 低圧水銀蒸気放電ランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6093753A (ja) 1985-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4196374A (en) Compact fluorescent lamp and method of making
JP2593589B2 (ja) 片側でプレス封止されたハロゲン白熱ランプ
US4881007A (en) Compact gas discharge tube and a method for its manufacture
JPH0449741B2 (ja)
KR910003809B1 (ko) 관구용(管球用) 유리 발브의 제조방법
JPH0161217B2 (ja)
US4908055A (en) Method of manufacturing thereof fluorescent lamp
US5896003A (en) Compact fluorescent lamp and method for manufacturing the same
US5833506A (en) Method for manufacturing a fluorescent lamp
JPH0138053B2 (ja)
JPH01128347A (ja) 蛍光灯
KR100265718B1 (ko) 스템리스 형광등 제조방법
JPH01173537A (ja) 蛍光ランプ用ガラス管の製造方法
JPS61260542A (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプ
JPS5914247A (ja) けい光ランプ
JPH01173542A (ja) 片口金小形蛍光ランプの整造方法
JPS62291856A (ja) 蛍光ランプ
JPH01173543A (ja) 片口金小形蛍光ランプの製造方法
JPS6139340A (ja) U形螢光ランプの製造方法
JPS61190831A (ja) 曲管形螢光ランプの製造方法
JPH01173544A (ja) 片口金小形蛍光ランプ用ガラス管の製造方法
JPH0432151A (ja) 金属蒸気放電灯
JPS62264547A (ja) 低圧蒸気放電ランプ
GB2278718A (en) Method of manufacture of a discharge tube
JPH0398235A (ja) けい光ランプ