JPH0449286A - 3(2h)―イソチアゾロン誘導体 - Google Patents

3(2h)―イソチアゾロン誘導体

Info

Publication number
JPH0449286A
JPH0449286A JP2160478A JP16047890A JPH0449286A JP H0449286 A JPH0449286 A JP H0449286A JP 2160478 A JP2160478 A JP 2160478A JP 16047890 A JP16047890 A JP 16047890A JP H0449286 A JPH0449286 A JP H0449286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
agent
compound
isothiazolone
halogenation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2160478A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Kakimizu
垣水 明子
Yoshinori Shono
庄野 美徳
Tomohiro Teramae
寺前 朋浩
Noritada Matsuo
憲忠 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2160478A priority Critical patent/JPH0449286A/ja
Publication of JPH0449286A publication Critical patent/JPH0449286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、害虫忌避剤および殺微生物剤として有用な新
規なイソチアゾロン誘導体に関する。
〈従来の技術〉 従来、蚊、ブユ等の吸血害虫やゴキブリ、ハエ、その他
の衝止害虫に対する忌避剤として、N、N−ジエチル−
8−トルアミド(以下Deetと称する。)、2−ヒド
ロキシエチルオクチルサルファイド(以下サルファイド
と称する。、)等が知られている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、Deet やサルファイドは、対象害虫
穏が限られ、かつ残効性が短い等、必ずしも満足すべき
ものではない。
く課題を解決するための手段〉 本発明者らは、このような状況に鑑み、鋭意検討した結
果、下記−最大(1’lで示されるイソチアゾロン誘導
体(以下、本発明化合物と称する)が、Deet  や
サルファイド以上の高い忌避活性と幅広い種々の害虫に
対する忌避活性とを有すること、さらに、本発明化合物
が、バクテリアを含む幅広い種々の微生物に対し、高い
殺微生物活性を有することを見出−し、本発明に至った
すなわち、本発明は、害虫忌避剤および殺微生物剤とし
て有用な一般式(1) (式中、Xは木葉原子または塩素原子を表わす。)で示
されるイソチアゾロン誘導体を提供するものである。
本発明化合物が、特に有効なW虫としては、たとえば紋
、ゴキブリ、ハエ、ダニ等をあげることができる。また
、特に有効な微生物としては、たとえばBacillu
s  bubtilis  (枯草It)、Pseud
omonas  aeruginossi (Il@論
)等のバクテリア、Candida  tropica
lis 、 Saccharomyce@cerevi
siae 等の酵母、Aspergillus  ni
ger jPenicillium  citrinu
m 、 Cladogporium  ela−dos
porioides 、 Gibberella  f
ujikuroi 、 Cha−etomium  g
lobosum 、  Aureobasidium 
 pullulans。
Alternaria  radicina 、 Pe
nicillium funiculosum等のカビ
等をあげることができるが、特にこれらの11種に限定
されるものではない。
本発明化合物は、たとえば下記に示すように。
特開平2−278号公報に記載の方法に準じて得ること
ができる。ただし、ハロゲンとして、塩素を利用した場
合について示す。
先ず、8,8−ジチオジプロピオンII(V)とハロゲ
ン化剤、たとえば塩化チオニルとを、室温から80℃の
間で、数時間反応させる。反応の際、ハロゲン化触媒と
して、たとえばジメチルホルムアミドを使用することは
特に好ましい。溶媒として、たとえばクロロベンゼン、
ハロゲン化炭化水素等を使用してもよい。得られた8、
8−ジチオジブロビオニルクロライド(IV)を、はぼ
当量のハロゲン化剤、好ましくは塩素と反応させると、
ハロチオプロピオニルハライド(2)が生成する。
次に、ハロチオプロピオニルハライド(転)と2当量の
2.6−ジメチルアニリンおよび脱酸剤(トリアルキル
アミンが最も好ましい。)とを反応させると、閉環した
イソチアゾロン(届を生成する。
これを塩素化して目的とするインチアゾロン(13を得
る。
b−クロロイソチアゾロン(!a)を製造する場合は、
最終の塩素化工程で4当量の瑠素化剤を添加する。4,
5−ジクロロイソチアゾロン(!b)を、中間体を単離
せずに製造しようとする場合は、最終塩素化工程で、約
6当量の塩累化剤を添加すればよい。
一連の反応、すなわちハロゲン化、アミド化、塩素化は
、約−20℃〜約85℃の範囲の湿度で行なう。反応時
間は、−工程当り、約0.5〜約8時間である。一連の
全工程において、上記の不活性溶媒を使用してもよい。
〈実施例〉 以下、製造例および試験例(参考例)をあげ、本発明を
さらに詳しく説明する。
製造例1 8.8′−ジチオジブロピオニルクロライド10.Of
に、モノクロロベンゼン2o−を仕込み、−20℃で塩
素2.90 fを15分間かけて加えた。0.5時間攪
拌後、反応液を0〜5℃まで温めた。ついでこれに、2
.6−シメチルアニリン9.81Fとトリエチルアミン
8.19 Fとを、モノクロロベンゼン4C)dに溶か
した溶液を、反応温度が5℃以下になるように滴下添加
した。この溶液を室温にもどし、85℃まで加熱した。
次に塩素11.482を80分間かけて加え、さらに1
時間攪拌した。
混合物を水で洗浄し、溶媒を真空下に除去した後、シリ
カゲルカラムクロマトグラフィーに付しく展開溶tsn
−ヘキサジ/酢酸エチル−871)、8.81F(収率
17.4%)の2−(2,6−シメチルフエニル)−5
−クロロ−4−インチアゾリシー8−オンを得た。
融点 142.0℃ ’MNMR(δ値、CDCjl) 7、15 pm)m (m、8H)、6.4 ppm 
C& 、 1 )i )2、21)Pm (8、6)1
 ) 同様の方法により、2−(2,6−シメチルフエニル)
−4、5−ジクロロ−4−イソチアゾリン−8−オンを
得た。
融点 115.0℃ 1)1NMk  (δ値、CDCJI)7.15ppm
(m、B)1)、 2.21)1)m (8、6H)試
験例1 スライドグラス(2,6X7.65m)の片面に、供試
化合物の処定濃度のアセトン溶液4−を塗布した。この
スライドグラスの薬剤処理面を上にして、紙箱(7X 
10 X 2 em )の内部に置いた。紙箱にはチャ
バネゴキブリの出入りする穴(2xO,5m)をあけ、
スライドグラスは、その出入口に接する様に位置させた
。この紙箱を白色バット内に置き、チャバネゴキブリ1
0頭(雄6頭、45頭)を散餌した。バットの中央には
、餌と水を置いた。
翌朝紙箱中の潜伏虫数を観察した。試験は1遍問毎に行
ない、残効性を調査した。また、試験は2反復で行なっ
た。忌避率は、以下の式で求めた。
結果を第1表に示した。
試験例2 試験方法:PDA@地1)に、供試化合物を所定濃度添
加し、寒天平面培地を調製した。この平面培地に供試曹
2)を!l1iL、27℃で培養した後、−生育阻害の
程度S)を調査した。結果をE2表に示した。
1)PDA培地:ジャガイモ200f、ブドウ糖20f
、寒天201.水1000h1 2)供試1+: バクテリア Bas : Bacillus  5ub
tilisc a ss 酵母 Ct c カ  ビ    A] c lc f Cg : Erwinia  carotovoraPseudo
monas  aeruginosaPseudomo
nas  syringaeCandida  tro
picalisSaccharomyces  cer
evisiaeAspergillus  niger
Penicillium  citrinumClad
osporium  cladosporioides
Gibberella  fujikuroiChae
tomium globosumApu : Aure
obasidium  pullulansAr  :
 Alternaria  radicinaPf  
: Penicillium  funiculosu
m接種法:―体音たはオ胞子の懸濁液を白金耳を用いて
接覆した 8)評価基準=EI・・・100%菌住育阻害4・・・
90%〜99%菌生育阻害 8・・・70%〜89%菌生育組害 2・・・50%〜69%菌生育阻害 1・・・80%〜49%菌生育阻害 0・・・80%以下の1生育阻害 第2表 〈発明の効果〉 本発明化合物は、害虫忌避効果および殺微生物効果を有
する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは水素原子または塩素原子を表わす。)で示
    されるイソチアゾロン誘導体。
JP2160478A 1990-06-18 1990-06-18 3(2h)―イソチアゾロン誘導体 Pending JPH0449286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2160478A JPH0449286A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 3(2h)―イソチアゾロン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2160478A JPH0449286A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 3(2h)―イソチアゾロン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0449286A true JPH0449286A (ja) 1992-02-18

Family

ID=15715825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2160478A Pending JPH0449286A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 3(2h)―イソチアゾロン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449286A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6052146B2 (ja) N−ピリジルアニリン系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤
EP0248086A1 (en) Imidazole derivatives, bactericides containing them, and process for their preparation
IL28893A (en) N-carbamoyloxy-iminocyanoacetic acid derivatives,their manufacture and pesticidal compositions containing them
DE2409011B2 (de) 2,4-Dimethyl-3-carboxanttido-furanverbindungen, Verfahren zur Herstellung derselben und Pflanzenschutzmittel mit einem Gehalt dieser Verbindungen
AT391587B (de) Herbizides mittel
DE2525855A1 (de) Verfahren zum erzeugen von benzanilidderivaten
US4614742A (en) Fluorinated isophthalonitrile compound and nonmedical fungicide containing the same
JPH0449286A (ja) 3(2h)―イソチアゾロン誘導体
JPS63227502A (ja) 防菌防カビ剤
DE2128700C2 (de) Fungitoxische Mittel
CS201022B2 (en) Fungicide and method of preparing the active constituent
JPS5827243B2 (ja) サツソヴザイ
JPH0653735B2 (ja) N−アルキルベンゼンスルホニルカルバモイル−5−クロロイソチアゾ−ル誘導体および殺微生物剤
JP3217365B2 (ja) 新規な3−ハロ−5−ハロメチル−2−オキサゾリジノンとそれらの殺微生物剤としての使用
US4255183A (en) Substituted phenyl urea and herbicides for use in paddy field
JPH0495077A (ja) 2―ヨードプロパルギルオキシピリミジン誘導体及び農園芸用殺菌剤
JPS6157542A (ja) フツ素化イソフタロニトリル系化合物及び非医療用殺菌剤
JPS5942368A (ja) 置換アセチルアミノピリジン系化合物及びそれらを含有する殺菌・殺ダニ剤
JPS6342621B2 (ja)
EP0169246A1 (en) Parahydroxybenzoate compound
EP0155574A1 (de) Pyridiniumsalze und diese enthaltende Fungizide und Bakterizide
JPS6121553B2 (ja)
JPH0368573A (ja) アゾリジン誘導体、その製法及び農園芸用殺菌剤
JPS58206555A (ja) シクロヘキセノン誘導体、その製造方法及び選択的除草剤
JPS6157544A (ja) イソフタロニトリル系化合物及び非医療用殺菌剤