JPH0449255B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449255B2
JPH0449255B2 JP60218616A JP21861685A JPH0449255B2 JP H0449255 B2 JPH0449255 B2 JP H0449255B2 JP 60218616 A JP60218616 A JP 60218616A JP 21861685 A JP21861685 A JP 21861685A JP H0449255 B2 JPH0449255 B2 JP H0449255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
resin
speed
motor
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60218616A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6278835A (ja
Inventor
Minoru Tanaka
Itaru Matsuo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21861685A priority Critical patent/JPS6278835A/ja
Publication of JPS6278835A publication Critical patent/JPS6278835A/ja
Publication of JPH0449255B2 publication Critical patent/JPH0449255B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/02Transfer moulding, i.e. transferring the required volume of moulding material by a plunger from a "shot" cavity into a mould cavity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、リードフレーム上に半導体素子を
樹脂封止するための半導体素子用樹脂封止装置に
関し、特にそのプランジヤ駆動部の改良に関する
ものである。
〔従来の技術〕 一般に半導体素子用樹脂封止装置は、第6図に
示すように、上部プラテン1,下部プラテン2,
これらの両プラテン間に設けられたタイバー3,
このタイバー3に沿つて移動自在に設けられた移
動プラテン4,及びその駆動部からなり、上部プ
ラテン1に上金型5を、移動プラテン4に下金型
6を設置し、上記移動プラテン4を油圧によつて
移動させて上記上金型5と下金型6を型締めし、
この両金型間に載置されたリードフレーム及び半
導体素子を樹脂封止するものである。
このような装置における従来のプランジヤ部の
構造を第7図に示す。図において、7は封止用の
樹脂8が挿入されるタブレツト挿入孔、9は該挿
入孔7をシリンダとして摺動自在に配置されたプ
ランジヤであり、これは図示しない油圧方式のプ
ランジヤ駆動ユニツトで駆動され、上記樹脂8を
金型内に注入するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるにこのような従来装置においては、プラ
ンジヤ9を油圧により駆動しているために、該プ
ランジヤの速度、圧力等をフレキシブルに調整す
ることはできず、安定した樹脂封止ができないと
いう問題があつた。例えばプランジヤの速度が速
すぎる場合は、基板と半導体素子とを接続するワ
イヤが切断されたり、また倒されて隣接するワイ
ヤと接触したりする場合があり、さらには樹脂の
中にエアを巻込んでボイドが生じたりする恐れが
ある。また逆に遅い場合には注入に時間がかか
り、製造効率が低下してしまうという問題があ
る。
さらに従来装置のような油圧駆動方式では、油
漏れの点検及びその防止、シール部材の交換等、
メンテナンスが非常に煩雑であるという問題があ
つた。
この発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
で、プランジヤの速度をその位置に応じて容易か
つ高精度に制御できるとともに、メンテナンスの
容易な半導体素子用樹脂封止装置を得ることを目
的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体素子用樹脂封止装置は、
樹脂を注入押圧するプランジヤをプランジヤに推
力を与えるボールねじを介してプランジヤモータ
で駆動するとともに、該プランジヤの位置を検出
するプランジヤ位置検出手段と、該検出結果に応
じて上記プランジヤの速度制御を行なうプランジ
ヤ速度制御手段とを設けたものである。
〔作用〕
この発明においては、プランジヤをこれに推力
を与えるボールねじを介してACサーボモータ等
のプランジヤモータで駆動し、さらにプランジヤ
の位置を検出してその検出結果に応じて、該プラ
ンジヤの速度、即ち樹脂注入速度を制御する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
ここで、以下の説明ではシングルプランジヤの場
合を例にとつて説明する。第1図は本発明の一実
施例による半導体素子用樹脂封止装置におけるプ
ランジヤ駆動部の機能ブロツクを示す図である。
この実施例は、プランジヤ9を駆動するための駆
動力を与えるプランジヤモータ10と、上記プラ
ンジヤ9の位置検出を行なうプランジヤ位置検出
手段11とを設け、このプランジヤ位置検出手段
11の検出信号を入力とするプランジヤ速度制御
手段12によつて、プランジヤ9の位置に応じて
その移動速度、即ちプランジヤモータ10の速度
を制御するようにしたものである。
第2図は上記プランジヤ駆動部が適用される半
導体素子用樹脂封止装置の全体構成図を示す。本
実施例においては、移動プラテン4についてもプ
ラテン駆動用のモータ51によつて駆動されるよ
うになつており、完全に電動化されている。即ち
上記移動プラテン4は、上記モータ51の回転が
図示しない駆動力変換機構によつて推力に変換さ
れ、これによつて移動するようになつている。ま
たプランジヤは下金型6内に設けられ、移動プラ
テン4に取付けられたプランジヤモータ10及び
ギヤトレイン52等を介して駆動されるようにな
つている。
第3図は第1図に示したプランジヤ駆動部の機
能ブロツクを実現するための具体的構成例を示
し、この実施例では、プランジヤモータ10とし
てACサーボモータを、プランジヤ位置検出手段
11としてポテンシヨメータを用いている。ま
た、13はマイクロコンピユータであり、これは
上記ポテンシヨメータ11の出力信号を入力とし
て、上記移動プラテン駆動力のACサーボモータ
51等の外部装置15との間での信号のやりと
り,ACサーボモータ10の回転速度の制御,及
び電流(トルク)の制限を行なうためのものであ
る。14はこのマイクロコンピユータ13からの
指令を受けて上記ACサーボモータ10の駆動制
御を行なうサーボアンプであり、上記マイクロコ
ンピユータ13及びサーボアンプ14によつて、
上記第1図に示したプランジヤ速度制御手段12
が構成されている。
また16は上記ACサーボモータ10の回転力
を、プランジヤ9を移動させるための推力に変換
するためのプランジヤ駆動機構であり、これは、
上記ACサーボモータ10の出力軸に第2図に示
したギヤトレイン52等を介して連結されたプラ
ンジヤ駆動軸16a,プランジヤ9に固定された
ナツト16b,このナツト16bに螺合するボー
ルねじ16c、及びそれぞれ上記プランジヤ駆動
軸16a,ボールねじ16cの一端に設けられた
かさ歯車対16d,16eにより構成されてい
る。
次に動作について説明する。
まず、プランジヤの動作する前、即ち型締めさ
れるまでの動作を説明する。運転開始スイツチが
オンされると、プラテン駆動用モータ51が回転
を始め、その回転は図示しない駆動力変換機構を
介して推力に変換され、これにより移動プラテン
4が上昇する。そして上金型5と下金型6とが接
触し、ある一定の締付け圧力になつたところで上
記モータ51にサーボロツクがかけられ、型締め
が行なわれる。
この型締めされた状態において樹脂封止が行な
われる訳であるが、この場合のプランジヤの動作
を第4図及び第5図を参照しながら説明する。第
4図はマイクロコンピユータ13のメモリに記憶
されたプランジヤの動作制御プログラムを示すフ
ローチヤート、第5図はその駆動パターンを示す
図である。
まず、上記型締めが完了すると、プランジヤ9
駆動用のACサーボモータ10が回転を始め、こ
の回転力はかさ歯車対16d,16eを介してボ
ールねじ16cに伝達される。そしてこのボール
ねじ16cの回転により、これに螺合するナツト
16b、即ちプランジヤ9が上昇する。すると、
マイクロコンピユータ13はプランジヤ9が上昇
を開始したことをステツプ20にて検知し、その後
ステツプ21〜26にて、樹脂の注入が完了するまで
モータ10の速度を制御してプランジヤ9の移動
速度を3段階で制御する。即ち、位置P0までは
モータ速度V0でゆつくりとプランジヤ9を移動
させ、該位置P0まで上昇したことが検出される
と、次に位置P1までより速いモータ速度V1でプ
ランジヤ9を移動させ、そして位置P1まで上昇
したことが検出されると、樹脂注入圧を所望の圧
力にするために、モータ10への電流制限(トル
ク制限)を行なう。またこれと同時にモータ速度
をV2に減速し、ゆつくりと樹脂の注入を行なう。
このようにして樹脂の注入を行ない、ステツプ
27にてプランジヤ9の位置変動が規定値以下にな
つたこと、即ち樹脂の注入が完了したことを検知
すると、この時点から加圧タイムのカウントの開
始を行なう(ステツプ28)。また同時に、注入圧
を保持するためにモータ速度を超低速V3に減速
し、この状態で加圧タイムアツプを検知するとモ
ータの電流制限をオフする(ステツプ29〜31)。
なお、上記モータ速度V3の時点では、プランジ
ヤ9は実際には停止している。
次にステツプ32〜35にてプランジヤ9と樹脂と
の剥離が行なわれ、またステツプ36〜41にて樹脂
封止の完了したリードフレーム及び半導体素子の
取出し、即ちエジエクトが行なわれる。このステ
ツプ32〜41の間においては、プランジヤ9はP2
だけモータ速度V4で下降,V5で上昇し、さらに
P3だけモータ速度V6で上昇するよう制御される。
そして次にステツプ42〜48にて金型表面のクリー
ニングが行なわれ、ステツプ49,50にてプランジ
ヤ9を本駆動パターンの原点へ復帰させる。この
間、プランジヤ9はモータ速度V7でP4だけ一旦
上昇した後、位置P5まで下降し、クリーニング
完了後さらにモータ速度V9で原点まで下降する
よう制御される。
このような本実施例装置では、プランジヤ9を
ACサーボモータ10およびマイコン13により
駆動制御するようにしたので、油漏れ等がなくな
り、クリーンでしかも保守点検が容易な装置を実
現できる。さらにプランジヤに推力を与えるボー
ルねじを介してプランジヤを駆動制御するように
したので、従来の油圧駆動方式では非常に困難で
あつた、プランジヤの位置及び速度の制御を容易
に、しかも高精度に行なうことができ、常に高品
質かつ効率のよい樹脂封止を行なうことができ
る。即ち、本実施例ではプランジヤ9の速度(モ
ータ速度)とその位置に応じて低速V0→高速V1
→低速V2の3段階に制御しており、このため樹
脂注入の初期におけるワイヤの切断,ワイヤの倒
れによる隣接ワイヤとの接触、またボイドの発生
を防止でき、さらに樹脂注入のための全体的な時
間を短縮することができる。
なお、上記実施例では樹脂注入時におけるモー
タの速度V0→V1→V2と制御するようにしたが、
モータの速度制御の仕方はこれに限られるもので
はなく、樹脂,金型等種々の条件に応じて適宜設
定すればよい。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明に係る半導体素子用樹脂
封止装置によれば、プランジヤをこれに推力を与
えるボールねじを介してモータで駆動するととも
に、該プランジヤの位置に応じてその速度を制御
するようにしたので、メンテナンスが容易になる
とともに、プランジヤの速度を任意にかつ非常に
高精度に調整して効率の良い高品質の樹脂封止が
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による半導体素子用
樹脂封止装置のプランジヤ駆動部の機能ブロツク
図、第2図は該装置の全体構成図、第3図は上記
第1図に示した機能ブロツクを実現するための具
体的な構成を示す図、第4図は該装置のプランジ
ヤの動作を説明するためのフローチヤート図、第
5図は該装置のプランジヤの駆動パターンを示す
図、第6図は従来の半導体素子用樹脂封止装置の
構成図、第7図はそのプランジヤ部分を示す拡大
図である。 5…上金型、6…下金型、9…プランジヤ、1
0…ACサーボモータ、11…ポテンシヨメータ
(プランジヤ位置検出手段)、12…プランジヤ速
度制御手段、13…マイクロコンピユータ、14
…サーボアンプ。なお図中同一符号は同一又は相
当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上金型又は下金型に設けられたプランジヤに
    て樹脂を注入押圧してリードフレーム上に半導体
    素子を樹脂封止する半導体素子用樹脂封止装置に
    おいて、 上記上金型又は下金型に配置されて上記プラン
    ジヤに推力を与えるボールねじと、 上記上金型又は下金型の外側に位置して上記ボ
    ールねじのねじ軸を回転駆動するプランジヤモー
    タと、 上記プランジヤの位置を検出するプランジヤ位
    置検出手段と、 該位置検出結果に応じて上記プランジヤの移動
    速度を制御するプランジヤ速度制御手段とを備え
    たことを特徴とする半導体素子用樹脂封止装置。
JP21861685A 1985-09-30 1985-09-30 半導体素子用樹脂封止装置 Granted JPS6278835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21861685A JPS6278835A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 半導体素子用樹脂封止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21861685A JPS6278835A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 半導体素子用樹脂封止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6278835A JPS6278835A (ja) 1987-04-11
JPH0449255B2 true JPH0449255B2 (ja) 1992-08-11

Family

ID=16722746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21861685A Granted JPS6278835A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 半導体素子用樹脂封止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6278835A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578107A (en) * 1980-06-18 1982-01-16 Toshiba Corp Molding apparatus for resin seal
JPS599538B2 (ja) * 1978-02-06 1984-03-03 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 脂肪族多不飽和エステル、該エステルを含有する香料もしくはフレ−バ−組成物
JPS615884A (ja) * 1984-06-19 1986-01-11 松下電器産業株式会社 洗濯機の蓋スイツチ
JPS6225888U (ja) * 1985-07-30 1987-02-17

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599538U (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 内外機材株式会社 半導体素子用樹脂封止装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599538B2 (ja) * 1978-02-06 1984-03-03 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 脂肪族多不飽和エステル、該エステルを含有する香料もしくはフレ−バ−組成物
JPS578107A (en) * 1980-06-18 1982-01-16 Toshiba Corp Molding apparatus for resin seal
JPS615884A (ja) * 1984-06-19 1986-01-11 松下電器産業株式会社 洗濯機の蓋スイツチ
JPS6225888U (ja) * 1985-07-30 1987-02-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6278835A (ja) 1987-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0529087A4 (en) Method of monitoring injection pressure
EP0281637A1 (en) Straight-acting mold-clamping device in an injection molding machine
KR880009759A (ko) 트랜스퍼 성형장치 및 그 제조방법
EP0192780A4 (en) SYSTEM FOR MAINTAINING PRESSURE IN AN INJECTION MOLDING MACHINE.
JPH0449255B2 (ja)
EP0249641B1 (en) Metering method in an injection molding machine
JPH0661808B2 (ja) 電動式直圧型締機構における金型タッチ位置検出方法
EP0245521A1 (en) Injection molding machine and method of controlling back pressure thereof
JPH0449256B2 (ja)
JPS6278837A (ja) 半導体素子用樹脂封止装置
JPS61185943A (ja) 半導体素子用樹脂封止装置
JPS6278838A (ja) 半導体素子用樹脂封止装置
EP0280734A4 (en) METHOD FOR ADJUSTING THE SWITCHING OF AN INJECTION MOLDING MACHINE FROM A MOLD CLOSING PAUSE PHASE TO A HOMOGENIZATION / MIXING PHASE.
JPS6278839A (ja) 半導体素子用樹脂封止装置
JP3400811B2 (ja) モールド装置
JPH0255216B2 (ja)
JPS62117721A (ja) 数値制御装置による射出成形機の背圧制御方法
JPS61185936A (ja) 半導体素子用樹脂封止装置
JP3228779B2 (ja) 電動射出成形機における金型内突出板の突出前進限位置確認方法及び装置
JPH0422976Y2 (ja)
JPS6226828A (ja) 半導体素子用樹脂封止装置
JPS61220819A (ja) 型締力自動設定装置
JPH11150140A (ja) 樹脂封止方法及びこれに使用する樹脂封止金型装置
JPH0146298B2 (ja)
JPH0376782B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term