JPH0449216Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0449216Y2 JPH0449216Y2 JP12787986U JP12787986U JPH0449216Y2 JP H0449216 Y2 JPH0449216 Y2 JP H0449216Y2 JP 12787986 U JP12787986 U JP 12787986U JP 12787986 U JP12787986 U JP 12787986U JP H0449216 Y2 JPH0449216 Y2 JP H0449216Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main girder
- roof
- upper flange
- concrete
- roof body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 7
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 5
- 239000011435 rock Substances 0.000 claims description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[考案の目的]
(産業上の利用分野)
本考案は山間部の道路、線路等を雪崩、落石、
地辷等から守るための防護構造に関し、特にプレ
キヤストの屋根の耐荷重を現場打の床版コンクリ
ートにより増大するようにした防護構造に関す
る。
地辷等から守るための防護構造に関し、特にプレ
キヤストの屋根の耐荷重を現場打の床版コンクリ
ートにより増大するようにした防護構造に関す
る。
(従来の技術)
従来のこの種防護構造は第5図及び第6図に示
すように、上面に複数のジベル1を突出した断面
矩形の主桁2間にRC板3を載置し架設すること
により屋根本体4を形成し、このRC板3上に床
版コンクリート5を現場打により形成して構成さ
れている。
すように、上面に複数のジベル1を突出した断面
矩形の主桁2間にRC板3を載置し架設すること
により屋根本体4を形成し、このRC板3上に床
版コンクリート5を現場打により形成して構成さ
れている。
(考案が解決しようとする問題点)
上記の従来技術においては、高所において主桁
2間に多数のRC板3を載置しなければならず非
常に危険である上に、RC板3が単に主桁2に架
設しているだけであるのでRC板3は型枠の要し
かならず床版コンクリート5がRC板3と充分に
一体化せず強度的には有効利用できない。さらに
施工に長期間を必要とし、その期間中交通を遮断
しなければならないという問題を有していた。
2間に多数のRC板3を載置しなければならず非
常に危険である上に、RC板3が単に主桁2に架
設しているだけであるのでRC板3は型枠の要し
かならず床版コンクリート5がRC板3と充分に
一体化せず強度的には有効利用できない。さらに
施工に長期間を必要とし、その期間中交通を遮断
しなければならないという問題を有していた。
そこで本考案は主桁と床版コンクリートとが強
固に一体する上に短期間に施工できる雪崩落石等
防護構造を提供することを目的とする。
固に一体する上に短期間に施工できる雪崩落石等
防護構造を提供することを目的とする。
[考案の構成]
(問題点を解決するための手段)
本考案は上面に複数のジベルを突出しかつ上フ
ランジを一体に有する断面T型の主桁を複数の横
締用鋼材により緊結して屋根本体を形成し、この
屋根本体の上面に床版コンクリートを現場打によ
り形成して前記主桁と床版コンクリートとを前記
主桁の上フランジ及びジベルにより一体化して構
成される。
ランジを一体に有する断面T型の主桁を複数の横
締用鋼材により緊結して屋根本体を形成し、この
屋根本体の上面に床版コンクリートを現場打によ
り形成して前記主桁と床版コンクリートとを前記
主桁の上フランジ及びジベルにより一体化して構
成される。
(実施例)
以下、本考案の一実施例を添付図面により説明
する。
する。
第1図〜第4図において、11は上フランジ1
2とウエブ13と横梁部14とからなりT型断面
が長さ方向に連続した主桁であり、上面中央には
多数のジベル15が一体に突設している。そして
多数の主桁11の上フランジ12を突き合わせた
状態で並設しており、横締用鋼材16により主桁
11の横梁部14が緊結一体にしてPC屋根本体
17を形成している。
2とウエブ13と横梁部14とからなりT型断面
が長さ方向に連続した主桁であり、上面中央には
多数のジベル15が一体に突設している。そして
多数の主桁11の上フランジ12を突き合わせた
状態で並設しており、横締用鋼材16により主桁
11の横梁部14が緊結一体にしてPC屋根本体
17を形成している。
18は基礎コンクリートでありPC屋根本体1
7の一端がアンカーボルト19を介して締結さ
れ、他端が柱20と縦締め用PC鋼材21を介し
て締結されている。22は車道である。そして屋
根本体17の強度を補充すべくその上面に床版コ
ンクリート23を現場打にて形成し、この床版コ
ンクリート23と屋根本体17とをジベル15に
より緊結一体化している。24はクツシヨン材で
ある。
7の一端がアンカーボルト19を介して締結さ
れ、他端が柱20と縦締め用PC鋼材21を介し
て締結されている。22は車道である。そして屋
根本体17の強度を補充すべくその上面に床版コ
ンクリート23を現場打にて形成し、この床版コ
ンクリート23と屋根本体17とをジベル15に
より緊結一体化している。24はクツシヨン材で
ある。
このように上記実施例においては、プレキヤス
トで断面T型の主桁11を多数横締用鋼材16に
より緊結一体化して主桁11と一体の上フランジ
12が連続してPC屋根本体17を形成し、その
上面に現場打にて床版コンクリート23を形成し
て床版コンクリート23を上フランジ12及びジ
ベル15によつてPC屋根本体17と緊結一体化
した構成であるので、床版コンクリート23は主
桁11と上フランジ12及びジベル15によつて
緊結一体化しており、優れた耐荷重をもつ構造に
なる上に、従来必要としてたRC板の架設という
危険でかつ煩雑な作業を必要としないため安全で
作業能率の高いものである。さらに屋根本体17
を形成した時点で全て屋根本体17上での作業に
移行するため車輛の通行止を解除できる。さらに
全工期は従来の1/3程度に短縮される。
トで断面T型の主桁11を多数横締用鋼材16に
より緊結一体化して主桁11と一体の上フランジ
12が連続してPC屋根本体17を形成し、その
上面に現場打にて床版コンクリート23を形成し
て床版コンクリート23を上フランジ12及びジ
ベル15によつてPC屋根本体17と緊結一体化
した構成であるので、床版コンクリート23は主
桁11と上フランジ12及びジベル15によつて
緊結一体化しており、優れた耐荷重をもつ構造に
なる上に、従来必要としてたRC板の架設という
危険でかつ煩雑な作業を必要としないため安全で
作業能率の高いものである。さらに屋根本体17
を形成した時点で全て屋根本体17上での作業に
移行するため車輛の通行止を解除できる。さらに
全工期は従来の1/3程度に短縮される。
なお本考案は上記実施例に限定されるものでは
なく本考案の要旨の範囲内において種々の変形実
施が可能である。例えば上記実施例では屋根本体
17を柱20および基礎コンクリート18で支持
しているが屋根本体17の両方共柱20又は両方
共支持壁により支持してもよく、あるいは横梁部
14の数、ピツチ、大きさ等に関係なく、要は荷
重を直接受ける壁体となる屋根構造が、断面T型
の主桁を横締用鋼材により緊結して形成された屋
根本体上に床版コンクリートを現場打にて形成し
たものであればよい。
なく本考案の要旨の範囲内において種々の変形実
施が可能である。例えば上記実施例では屋根本体
17を柱20および基礎コンクリート18で支持
しているが屋根本体17の両方共柱20又は両方
共支持壁により支持してもよく、あるいは横梁部
14の数、ピツチ、大きさ等に関係なく、要は荷
重を直接受ける壁体となる屋根構造が、断面T型
の主桁を横締用鋼材により緊結して形成された屋
根本体上に床版コンクリートを現場打にて形成し
たものであればよい。
[考案の効果]
本考案は上面に複数のジベルを突出しかつ上フ
ランジを一体に有する断面T型の主桁を複数の横
締用鋼材により緊結して屋根本体を形成し、この
屋根本体の上面に床版コンクリートを現場打によ
り形成して前記主桁と床版コンクリートとを前記
主桁の上フランジ及びジベルにより一体化して構
成されるので耐荷重の大きな防護構造を短期間で
かつ安全に施工できる効果を有する。
ランジを一体に有する断面T型の主桁を複数の横
締用鋼材により緊結して屋根本体を形成し、この
屋根本体の上面に床版コンクリートを現場打によ
り形成して前記主桁と床版コンクリートとを前記
主桁の上フランジ及びジベルにより一体化して構
成されるので耐荷重の大きな防護構造を短期間で
かつ安全に施工できる効果を有する。
第1図〜第4図は本考案の第1実施例であり、
第1図は全体斜視図、第2図は側面図、第3図は
一部切欠き正面図、第4図は縦断面図、第5図は
従来の斜視図、第6図は同断面図である。 11……主桁、12……上フランジ、15……
ジベル、16……横締用鋼材、17……屋根本
体、23……床版コンクリート。
第1図は全体斜視図、第2図は側面図、第3図は
一部切欠き正面図、第4図は縦断面図、第5図は
従来の斜視図、第6図は同断面図である。 11……主桁、12……上フランジ、15……
ジベル、16……横締用鋼材、17……屋根本
体、23……床版コンクリート。
Claims (1)
- 上面に複数のジベルを突出しかつ上フランジを
一体に有する断面T型の主桁を複数の横締用鋼材
により緊結して屋根本体を形成し、この屋根本体
の上面に床版コンクリートを現場打により形成し
て前記主桁と床版コンクリートとを前記主桁の上
フランジ及びジベルにより一体化したことを特徴
とする雪崩落石等防護構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12787986U JPH0449216Y2 (ja) | 1986-08-21 | 1986-08-21 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12787986U JPH0449216Y2 (ja) | 1986-08-21 | 1986-08-21 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6336510U JPS6336510U (ja) | 1988-03-09 |
JPH0449216Y2 true JPH0449216Y2 (ja) | 1992-11-19 |
Family
ID=31023053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12787986U Expired JPH0449216Y2 (ja) | 1986-08-21 | 1986-08-21 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0449216Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016053292A (ja) * | 2014-09-03 | 2016-04-14 | 株式会社ライテク | シェッド |
-
1986
- 1986-08-21 JP JP12787986U patent/JPH0449216Y2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016053292A (ja) * | 2014-09-03 | 2016-04-14 | 株式会社ライテク | シェッド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6336510U (ja) | 1988-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2928475B2 (ja) | 合成床版橋用プレキャストコンクリート桁 | |
JPH0449216Y2 (ja) | ||
JP2000038710A (ja) | コンクリート床版の構造 | |
US4622788A (en) | Building structure, especially air raid shelter | |
JPS60238553A (ja) | フラットスラブ構造 | |
JP2615842B2 (ja) | 合成床板 | |
JP2836441B2 (ja) | 支保工を使用しないフラットスラブ構法 | |
JP2000038797A (ja) | セミプレキャスト床版 | |
JP2536376B2 (ja) | 道路保護用シェッドの基礎構造 | |
JP3026058B2 (ja) | Pc合成床版 | |
JPH0230492Y2 (ja) | ||
JPS632486Y2 (ja) | ||
JP2649887B2 (ja) | マットスラブの施工法 | |
JPH0348285B2 (ja) | ||
JPH0454037B2 (ja) | ||
JPH033637Y2 (ja) | ||
JPH11236705A (ja) | 雪崩落石等保護構造物の屋根構造 | |
JP3115096B2 (ja) | コンクリート基礎の施工方法 | |
JPH0745612Y2 (ja) | 鉄筋コンクリート構造物上の防音装置 | |
JPS6033981A (ja) | 梁構築法 | |
JP2853528B2 (ja) | 合成床板の構築方法 | |
JPH026081Y2 (ja) | ||
JPH0721221B2 (ja) | 鉄筋コンクリート造スラブの構築方法 | |
JPS62189239A (ja) | 床スラブ施工方法 | |
JP2643760B2 (ja) | 基礎梁の構築方法 |