JPH0448798A - 吸排気ユニツト - Google Patents

吸排気ユニツト

Info

Publication number
JPH0448798A
JPH0448798A JP15517990A JP15517990A JPH0448798A JP H0448798 A JPH0448798 A JP H0448798A JP 15517990 A JP15517990 A JP 15517990A JP 15517990 A JP15517990 A JP 15517990A JP H0448798 A JPH0448798 A JP H0448798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
cover
intake
air supply
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15517990A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Takano
靖 高野
Akiyoshi Iida
飯田 明由
Yutaka Ishihara
裕 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15517990A priority Critical patent/JPH0448798A/ja
Publication of JPH0448798A publication Critical patent/JPH0448798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子機器の冷却風の吸排気構造に関する。
〔従来の技術〕
電子機器を冷却するためのもつとも一般的な手段は、機
器の外部から取り込んだ冷却風を発熱部にあて、これに
よって温まった空気を機器の外部に放出する空冷方式で
ある。この冷却効果を最大とするには、冷却風の通路の
流体抵抗を極小とする必要があるので、従来のシステム
は、特開昭53−145054号公報に記載のように、
冷却風が機器のカバーをカバーの面に対してほぼ垂直に
通過する構造となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、電子機器のカバーに開けられた吸気口
、および排気口の配置は1機器ごとに固有で、任意の位
置に吸排気口を変更する事ができなかった。このため、
電子機器を室内に配置する場合、吸排気口をふさがない
ようにしたり、排気された冷却風が人間にあたって不快
にならないようにする考慮が必要であるので、設置位置
が限定されていた。しかし、コンピュータなどの電子機
器を多数使用する室内では、すべての電子機器を最適な
設置場所に配置することができず、十分な冷却性能が得
られずに故障したり、操作する人間に、暖かい空気が吹
き付けたり、ファンなどの回転による騒音が耳元で発生
することにより、不快感をあたえるという問題があった
本発明の目的は、電子機器の設置場所に対する制限に緩
和し、かつ、吸排気口の位置を容易に変更可能にし、た
とえば1機器の操作者に面する側に風がでないようにで
きる機器を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために1本発明では内部に発熱部
をもつ電子機器の冷却風の吸排気部に取り付ける吸排気
ユニットを、内側カバーと外側カバーの二重構造とし、
この内側カバーに吸排気口を設け、この吸排気が内側カ
バーと外側カバーの隙間から内側カバーの吸排気口を経
由して行われることにより、吸排気が、吸排気ユニット
の全周で行われるようにする。さらに、この隙間の一部
をふさぐ着脱可能なカバーを設ける。
〔作用〕
本発明によれば、内部に発熱部をもつ電子機器の冷却風
の吸排気部に取り付ける吸排気ユニットが、内側カバー
と外側カバーの間に空間があるので、吸排気ユニットの
全周の隙間から冷却風の出入りが可能である。このため
、仮にこの電子機器が壁面に密着、もしくは、他の機器
と並列でおかれたとしても、吸排気ユニットの全周がふ
さがれていない限り冷却風の出入りが可能である。さら
に1着脱可能なカバーをこの隙間に設けることにより、
たとえば、機器の操作者に面する側に風がでないように
することができる。
〔実施例〕
以下、第1図の本発明の一実施例を、構成する部材の断
面図により説明する。電子機器1の内部の発熱部2に冷
却風を送る送風装!3を設け、この冷却風の吸排気をお
こなう面4に、吸排気口5を持つ内側カバー6および外
側カバー7の二重構造の吸排気ユニットを第1図に矢印
で示された位置に取り付ける。内側カバー6と外側カバ
ー7の隙間8の一部には隙間カバー9の取り付けが可能
である。
第2図は、この電子機器に吸排気ユニットを取り付は室
内に設置した状態を示しており、送風装置!3により図
示の矢印の方向に冷却風が流れている。このとき隙間カ
バー8は暖められた冷却風が。
隙間7aから、再び、進入することをふさぐ働きをして
いる。吸排気口5よりでる騒音が、外側カバーに遮られ
ることにより、特に、高音域で低減できる。電子機器1
は室内の壁面1oに接して配置されており、壁により8
bの位置の隙間がふさが九でいるが、反対側の88より
吸気が可能となっている。さらに、外側カバーに開口部
11が設けて吸排気の補助を行うことも可能である。
本発明の吸排気ユニットは、一つの電子機器を構成する
。たとえばハードディスクなどの部品単体に取付で、電
子機器の内部に実装することも可能である。
第3図は一重構造の吸排気ユニット12を用いた従来の
技術の一例を示す断面図である。この場合、第4図の斜
視図に示したダクト13を吸排気口5に設けることによ
り本発明に類侭の効果を得ることができる。ダクト13
は吸排気口5より吸徘呂される冷却風を、吸排気ユニッ
ト面と平行に流し、任意の位置に設けたダクトの開口部
から吸排出するので、吸排出口の位置を制限されること
がない。
第5図により本発明の他の実施例を示す。図の吸排気ユ
ニット20の隙間8に取り付ける隙間カバーとして、カ
バー上に開口を持つ9aと、カバー上に開口を持たない
9bを用意することにより隙間8に電子機器の操作者の
手があやまって入ることがなく、安全となる。さらに、
隙間カバー98の開口率を変えることにより、隙間カバ
ー98を通って電子機器内部に流れる冷却風の流量を調
整することができる。
第6図により本発明の他の実施例の構造を示す組立図で
ある。吸排気ユニットの内側カバーと外側カバーは連結
棒14を介して接続され、これらの連結棒14には、内
側カバー6と外側カバー7との隙間の、外周を埋める隙
間カバー9、または、隙間を二つの空間に分割する分割
壁15が、接続可能である0分割壁15は、吸気口5a
からとりこまれる吸気と、排気口5bから排出される排
気とを分離することにより、電子機器内部で暖められ排
気口5bから呂た冷却風が、再び、吸気口5aより流入
することをふせぎ、冷却効果が減少しないようにするこ
とができる。さらに、隙間カバー9は、第6図に示した
ように、異なる種類のものを自由に交換できるので、電
子機器の設置場所を変更し、吸排気の方向を変更しなけ
ればならない場合でもすぐに対応できる。
第7図は本発明の他の実施例を示す断面図である。図の
矢印は、電子機器lの内部で発生した騒音の伝播経路で
ある。このとき、吸排気ユニットの隙間に吸音材16を
設ければ1本発明の吸排気ユニットによる騒音低減の効
果が増大する。
第8図は本発明の他の実施例を示す断面図である。直方
体形状をした電子機器1の一つの面に設けた吸排気ユニ
ット20に、操作盤または着脱可能記憶媒体6を設ける
ことにより、機器の操作。
保守などが、すべて、ひとつの方向からできるので、他
の面をすべて、ふさぐ、設置が可能となる。
第9図は本発明の他の実施例を示した斜視図である。複
数の電子機器1aおよび1bを、図の矢印の示す位置に
接続する。本発明による吸排気ユニット20aおよび2
0bは、互いに内側の隙間8を連続させ、二つの電子機
器の冷却風がこの隙間8を介してたがいに通過できるよ
うにすると、複数の電子機器を一体として冷却できるの
で、たとえば、複数の機器のなかに、内部の発熱量が少
ない電子機器1bがあったとき、この電子機器1bの送
風装置を省略し、他の電子機器1aの送風装置により、
必要な冷却を行うことができる。
さらに、たとえば、操作者との位置関係や室内での機器
の配置の関係で電子機器1bの位置から吸排気を行うこ
とが不適当な場合でも1aを介して吸排気を行うことが
できる。
第10図は第9図の本発明の他の実施例における、各電
子機器1aおよび1bの吸排気ユニットを一体として作
成したものである。これにより、複数の電子機器を互い
に配線21などで結合して動作させるような場合に機器
が互いにずれて配線が切れることがない。
第11図および第12図は、本発明による吸排気ユニッ
トを設けた小型の電子機器1aまたは1bを実際に使用
している環境を示した斜視図である。机22の上におか
れた電子機11zaおよび1bを、操作者18が異なる
配置で使用している。
この場合、たとえば、操作者18の顔の位置に向って吸
排気を行わないためには、本発明の吸排気ユニットを用
いて各々19aまたは19bの方向から吸排気を行うよ
うに隙間カバーを設ければ良い。この場合、操作者に向
かって反対の方向の吸排気口から騒音が主としてでてく
るので操作者の耳元での騒音低減効果も大となる。
第13図は複数の電子機器を一体化した装置1cを用い
た操作環境を示している。図のように設置面積を小さく
するため電子機器を積み上げて使用する場合、第10図
に示した本発明による一体化した吸排気ユニットを用い
て固定することは機器の安全性と1機器配置の自由度を
高める上できわめて有効である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、電子機器の設置場所に対する制限を緩
和し、かつ、吸排気口の位置を容易に変更できるので、
室内のスペースを有効に利用し、さらに1機器の操作者
に面する側に風を出さず。
かつ、騒音を低減できるので、設置された電子機器が使
用者にあたえる不快感を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構造を示す断面図、第2図
は第1図で示した一実施例が実際に設置された状態での
断面図、第3図は従来の技術を示す断面図、第4図はダ
クトを用いた本発明の他の実施例を示す斜視図、第5図
は本発明の一実施例である隙間カバーの斜視図、第6図
は本発明の一実施例である吸排気ユニットの組立図、第
7図は、吸音材を用いた本発明の一実施例の断面図、第
8図は本発明の他の実施例の吸排気ユニットの断面図、
第9図は本発明の一実施例の複数の電子機器を隣接方式
を示す斜視図、第10図は本発明の−実施例の複数の電
子機器の吸排気ユニットを一体化した例を示す斜視図、
第11図および第12図は本発明の一実施例の電子II
器を単体で使用している状況の斜視図、第13図は本発
明の一実施例による電子機器を複数個隣接して使用して
いる例を示す斜視図である。 1・・・電子機器、5・・・吸排気口、6・・・内側カ
バー7・・・外側カバー、8・・・隙間、9・・・隙間
カバー12・・・従来の吸排気ユニット、13・・・吸
排気ダクト、14・・・連結棒、15・・・分離壁、1
6・・・吸音材、17・・・操作パネルまたは記憶媒体
ユニット、18第3図 嘉4因 塞1図 高?−図 来]図 東8日 第9凹 尾 図 寓 2図 第 13図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.内部に発熱部をもつ電子機器の冷却風の吸排気部に
    取り付ける吸排気ユニツトにおいて、前記吸排気ユニツ
    トを内側カバーと外側カバーの二重構造とし、前記内側
    カバーに吸排気口を設け、吸排気の一部またはすべてが
    前記内側カバーと前記外側カバーの隙間から前記内側カ
    バーの前記吸排気口を経由して行われ、前記隙間の一部
    をふさぐ隙間カバーを設けたことを特徴とする吸排気ユ
    ニツト。
JP15517990A 1990-06-15 1990-06-15 吸排気ユニツト Pending JPH0448798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15517990A JPH0448798A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 吸排気ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15517990A JPH0448798A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 吸排気ユニツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0448798A true JPH0448798A (ja) 1992-02-18

Family

ID=15600219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15517990A Pending JPH0448798A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 吸排気ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0448798A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012204756A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Fujitsu Ltd 冷却構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012204756A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Fujitsu Ltd 冷却構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5890959A (en) High efficiency blower system with integral backflow preventor
US8701821B2 (en) Acoustic dampening sleeve for electronic equipment and method of making the same
US5435781A (en) Register with multiple controls
JPH0629681A (ja) 大型電子装置の配置構造
JPH0448798A (ja) 吸排気ユニツト
US5762550A (en) Heat transfer system for electronic enclosures
JP4203381B2 (ja) 防音型エンジン駆動作業機
JP2001165484A (ja) 換気装置
US20220279631A1 (en) Combination microwave and hood system
JP3016309B2 (ja) 給・排気ダクト用フード
US20020100579A1 (en) Cooling an apparatus cabinet
JPH05226864A (ja) 電子機器の低騒音化構造
JP2719820B2 (ja) 圧縮機
JPH05102686A (ja) 冷却ユニツト及び電子機器
JPS60107898A (ja) 電子機器の冷却構造
JPH0485785U (ja)
JP3965522B1 (ja) 消音及び制振機能を有するユニット格納用筐体
JPH03175166A (ja) 空冷式パツケージ形スクリユー圧縮機
JPH08203264A (ja) 排気装置及び電子制御装置
JPH04236024A (ja) 空気調和機の室内ユニット
CN118283990A (zh) 包括风道转向装置的机柜
JP3091310B2 (ja) 電子機器
JPS5855830Y2 (ja) 電子装置の放熱構造
JP3409196B2 (ja) 熱処理装置における断熱構造
JPH01245595A (ja) 電子装置用筐体