JPH0448454B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0448454B2 JPH0448454B2 JP57066702A JP6670282A JPH0448454B2 JP H0448454 B2 JPH0448454 B2 JP H0448454B2 JP 57066702 A JP57066702 A JP 57066702A JP 6670282 A JP6670282 A JP 6670282A JP H0448454 B2 JPH0448454 B2 JP H0448454B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric vibrator
- electrode
- ultrasonic probe
- filling
- divided
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 18
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 11
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000005350 fused silica glass Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は3次元的な情報を実時間で得るための
圧電振動子を2次元に配列した超音波探触子に関
するものである。
圧電振動子を2次元に配列した超音波探触子に関
するものである。
一般に、直線電子走査型超音波装置に用いられ
る超音波探触子は、直線状に複数個の圧電振動子
を配列したもので、直線電子走査することにより
実時間で2次元の平面画像から得られるものであ
る。更に、実時間で立体像すなわち三次元画像を
得るためには、超音波動子を2次元に配列した超
音波探触子を利用することは既に知られている。
る超音波探触子は、直線状に複数個の圧電振動子
を配列したもので、直線電子走査することにより
実時間で2次元の平面画像から得られるものであ
る。更に、実時間で立体像すなわち三次元画像を
得るためには、超音波動子を2次元に配列した超
音波探触子を利用することは既に知られている。
従来の2次元配列型の超音波探触子としては、
第1図、第2図a,bに示すものが知られてい
る。
第1図、第2図a,bに示すものが知られてい
る。
第1図においては、圧電振動子板1の両面に相
互に交叉するように複数列の電極2a,2b,…
…2n,3a,3b,……3nを対向して設けて
ある。
互に交叉するように複数列の電極2a,2b,…
…2n,3a,3b,……3nを対向して設けて
ある。
このような構造を有する超音波探触子は、圧電
振動子板1の両面に交叉する複数列の電極2a,
2b,……2n,3a,3b,……3nから、例
えば電極2aと電極3aを選択して電圧印加する
ことにより、電極2aと電極3aが交叉する圧電
振動子板1の一部が付勢され、超音波ビームを放
射し、同様に反射波の受信ができるものであり、
構造が比較的簡単で製造が容易である。しかしな
がら、このような構造では、圧電振動子板1を切
断分割しないで、電極2a,2b,……2n,3
a,3b,……3nのみの分割駆動であるため
に、音響的なクロストークが著しく大きくなり、
圧電振動子板の所望域からの超音波ビームの送受
信がむずかしく、分解能が極度に低下した画像し
か得られないという欠点を有している。
振動子板1の両面に交叉する複数列の電極2a,
2b,……2n,3a,3b,……3nから、例
えば電極2aと電極3aを選択して電圧印加する
ことにより、電極2aと電極3aが交叉する圧電
振動子板1の一部が付勢され、超音波ビームを放
射し、同様に反射波の受信ができるものであり、
構造が比較的簡単で製造が容易である。しかしな
がら、このような構造では、圧電振動子板1を切
断分割しないで、電極2a,2b,……2n,3
a,3b,……3nのみの分割駆動であるため
に、音響的なクロストークが著しく大きくなり、
圧電振動子板の所望域からの超音波ビームの送受
信がむずかしく、分解能が極度に低下した画像し
か得られないという欠点を有している。
一方、第2図a,bにその製造方法を示すもの
は、第2図aに示す配線パターン4を形成した基
板5(基板5側が超音波放射面であるため、通常
は基板5の厚みを4分の1波長する。)上に、第
2図bに示すような圧電振動子板1両面に電極
2,3a,3b,……3nを設け、片面の電極3
a,3b,……3n及び一部の圧電振動子板1を
分割してなるものを、第2図aに示すように、分
割した側の圧電振動子板1の電極3a,3b,…
…3nが配線パターン4に合せて電気的接続され
るように固着し、次にパツキング材6を電極2上
に接着して2次元配列超音波探触子を完成させる
ものである。しかしながら、このような構造を有
する超音波探触子においても、第1図に示したも
のと同様に、圧電振動子板1が完全に切断分割さ
れていないために、著しい音響的クロストークが
発生し、分解能の向上が望めない。また、接地電
極2が超音波放射面になつていないため、外来誘
導ノイズの影響を受けやすく、画像に悪影響を及
ぼすというような欠点を有している。
は、第2図aに示す配線パターン4を形成した基
板5(基板5側が超音波放射面であるため、通常
は基板5の厚みを4分の1波長する。)上に、第
2図bに示すような圧電振動子板1両面に電極
2,3a,3b,……3nを設け、片面の電極3
a,3b,……3n及び一部の圧電振動子板1を
分割してなるものを、第2図aに示すように、分
割した側の圧電振動子板1の電極3a,3b,…
…3nが配線パターン4に合せて電気的接続され
るように固着し、次にパツキング材6を電極2上
に接着して2次元配列超音波探触子を完成させる
ものである。しかしながら、このような構造を有
する超音波探触子においても、第1図に示したも
のと同様に、圧電振動子板1が完全に切断分割さ
れていないために、著しい音響的クロストークが
発生し、分解能の向上が望めない。また、接地電
極2が超音波放射面になつていないため、外来誘
導ノイズの影響を受けやすく、画像に悪影響を及
ぼすというような欠点を有している。
本発明は以上のような欠点に鑑みてなされたも
のであり、圧電振動子板を格子状の状の溝によつ
てマトリツクス状に切断分割し、このマトリツク
ス状に完全に切断分割した各圧電振動子の一方の
両側の近傍の溝の一部に充填物を設け、この充填
物を介して切断分割した各圧電振動子に共通電極
を設け、この共通電極の上に少なくとも一層の音
響整合層を設けることにより、マトリツクス状に
完全に切断分割した内側に位置する各圧電振動子
からの共通電極の電気端子の取り出しが容易で、
且つ音響的クロストークが少なく、外来誘導ノイ
ズの影響を受けない超音波探触子を提供とするこ
とを目的とするものである。
のであり、圧電振動子板を格子状の状の溝によつ
てマトリツクス状に切断分割し、このマトリツク
ス状に完全に切断分割した各圧電振動子の一方の
両側の近傍の溝の一部に充填物を設け、この充填
物を介して切断分割した各圧電振動子に共通電極
を設け、この共通電極の上に少なくとも一層の音
響整合層を設けることにより、マトリツクス状に
完全に切断分割した内側に位置する各圧電振動子
からの共通電極の電気端子の取り出しが容易で、
且つ音響的クロストークが少なく、外来誘導ノイ
ズの影響を受けない超音波探触子を提供とするこ
とを目的とするものである。
以下図面をもとに本発明の実施例について説明
する。
する。
第3a〜dは、本発明の一実施例における超音
波探触子の一製法を示す製造工程図である。まず
第3図aに示すごとく圧電振動子板1の片面に真
空蒸着あるいは銀の焼付け等の方法により電極2
を形成し、電極2と対向する面に圧電振動子板1
の厚さの例えば3分の1〜4分の1程の深さにマ
トリツクス状の溝7a,7b,……7n,8a,
8b,……8nをカツター等で設ける。次に溝7
a,7b,……7n,8a,8b,…8nの部分
に充填物9として導電材料例えば導電性接着剤、
または電気絶縁材料例えばエポキシ樹脂等を充填
する。しかるのち、第3図bに示すように、圧電
振動子板1の溝7a,7b,……7n,8a,8
b,……8nに充填物9を設けた面上及び圧電振
動子板1の面上に真空蒸着などによつて電極3
(電極3が接地電極となり超音波放射面になる)
を形成し、更に、電極3上に一層以上の音響整合
材料10a,10bを接着する。即ち、充填物9
は、分離された圧電振動子板1設ける接地電極を
電気的に共通するために橋渡し的な役目を果たす
ものであり、この充填物9がなければ、分離され
た圧電振動子板1から共通に電極を取り出すこと
が困難である。音響整合層としては、例えば、医
用超音波診断装置用の超音波探触子の場合におい
ては、このように2層の音響整合層を設ける構造
が好ましく、第1の整合層10aとして、溶融石
英ガラス等の材料、第2の整合層10bとしてエ
ポキシ樹脂等の材料が使用できる。次に第3図c
に示すように、マトリツクス状に溝7a,7b,
……7n,8a,8b,……8nに沿つて、音響
整合層材料10a,10bの付着していない面か
ら圧電振動子板1をカツター等で切断し欠除部1
1a,11b,……11n,12a,12b,…
…12nを形成する。切断する深さは、充填物9
の圧さAまでとする(Aの寸法としては例えば約
0.1mmが適している)。その結果、圧電振動子板1
の接地電極3が形成された状態で、圧電振動子板
1を完全にマトリツクス状に切断分割することが
できる。その後、第3図dに示すように、各々の
圧電振動子の電極2の部分と、基板14例えばパ
ツキング材に使われているフエライトゴムに予め
形成してある配線パターン4とを、半田付けなど
の接合材13により接続して電気端子を外部に取
り出す。その後、このようにして得られた2次元
に配列する超音波振動子部を適当なケースに入れ
(図示せず)、本体装置と接続するケーブルを取り
付けて、超音波探触子を完成させるものである。
波探触子の一製法を示す製造工程図である。まず
第3図aに示すごとく圧電振動子板1の片面に真
空蒸着あるいは銀の焼付け等の方法により電極2
を形成し、電極2と対向する面に圧電振動子板1
の厚さの例えば3分の1〜4分の1程の深さにマ
トリツクス状の溝7a,7b,……7n,8a,
8b,……8nをカツター等で設ける。次に溝7
a,7b,……7n,8a,8b,…8nの部分
に充填物9として導電材料例えば導電性接着剤、
または電気絶縁材料例えばエポキシ樹脂等を充填
する。しかるのち、第3図bに示すように、圧電
振動子板1の溝7a,7b,……7n,8a,8
b,……8nに充填物9を設けた面上及び圧電振
動子板1の面上に真空蒸着などによつて電極3
(電極3が接地電極となり超音波放射面になる)
を形成し、更に、電極3上に一層以上の音響整合
材料10a,10bを接着する。即ち、充填物9
は、分離された圧電振動子板1設ける接地電極を
電気的に共通するために橋渡し的な役目を果たす
ものであり、この充填物9がなければ、分離され
た圧電振動子板1から共通に電極を取り出すこと
が困難である。音響整合層としては、例えば、医
用超音波診断装置用の超音波探触子の場合におい
ては、このように2層の音響整合層を設ける構造
が好ましく、第1の整合層10aとして、溶融石
英ガラス等の材料、第2の整合層10bとしてエ
ポキシ樹脂等の材料が使用できる。次に第3図c
に示すように、マトリツクス状に溝7a,7b,
……7n,8a,8b,……8nに沿つて、音響
整合層材料10a,10bの付着していない面か
ら圧電振動子板1をカツター等で切断し欠除部1
1a,11b,……11n,12a,12b,…
…12nを形成する。切断する深さは、充填物9
の圧さAまでとする(Aの寸法としては例えば約
0.1mmが適している)。その結果、圧電振動子板1
の接地電極3が形成された状態で、圧電振動子板
1を完全にマトリツクス状に切断分割することが
できる。その後、第3図dに示すように、各々の
圧電振動子の電極2の部分と、基板14例えばパ
ツキング材に使われているフエライトゴムに予め
形成してある配線パターン4とを、半田付けなど
の接合材13により接続して電気端子を外部に取
り出す。その後、このようにして得られた2次元
に配列する超音波振動子部を適当なケースに入れ
(図示せず)、本体装置と接続するケーブルを取り
付けて、超音波探触子を完成させるものである。
また、充填物9として導電接着剤を用いると、
充填物9と共通電極を兼ねさせることができる。
即ち、充填物9と電極3を導電接着剤で同時に構
成することができることになるので電極3を真空
蒸着などによる被着工程を省くことができる。
充填物9と共通電極を兼ねさせることができる。
即ち、充填物9と電極3を導電接着剤で同時に構
成することができることになるので電極3を真空
蒸着などによる被着工程を省くことができる。
本発明は、圧電振導子部の共通電極側が音響整
合層で覆われているため、マトリツクス状に切断
分割された内側(中心部)に位置する各圧電振動
子部からの共通電極の取り出した困難な構造にお
いて、マトリツクス状に切断分割された圧電振動
子板の、分割溝の共通電極側の一部に充填物を介
して共通電極を設けるようにしたものであり、か
かる構成により互いに切断分割されていたマトリ
ツクス状の圧電振動子部の内側(中心部)を含む
各圧電振動子からの共通電極部の取り出しが可能
となる。
合層で覆われているため、マトリツクス状に切断
分割された内側(中心部)に位置する各圧電振動
子部からの共通電極の取り出した困難な構造にお
いて、マトリツクス状に切断分割された圧電振動
子板の、分割溝の共通電極側の一部に充填物を介
して共通電極を設けるようにしたものであり、か
かる構成により互いに切断分割されていたマトリ
ツクス状の圧電振動子部の内側(中心部)を含む
各圧電振動子からの共通電極部の取り出しが可能
となる。
なおここでは3次元画像を得るために2次元配
列型の探触子について説明したが、これに限ら
ず、直線電子走査型超音波装置において、2次元
の可変口径と電子フオーカスを実施するための超
音波探触子に用いても良い。
列型の探触子について説明したが、これに限ら
ず、直線電子走査型超音波装置において、2次元
の可変口径と電子フオーカスを実施するための超
音波探触子に用いても良い。
以上のごとく本発明は、圧電振動子板を格子状
の分割溝によつてマトリツク状に切断し、この切
断分割した各圧電振動子の一方の面側の近傍の分
割溝の一部に充填物を設け、この充填物を介して
各圧電振動子の面上に共通となる電極を設け、こ
の共通となる電極上に一層以上の音響整合層を設
けた超音波探触子を提供するものであり本発明に
よれば、圧電振動子板を完全に切断分割している
ため、音響的なクロストークを著しく低下させる
ことができ、また、切断分割した各々圧電振動子
の一方の面側の近傍の溝の一部に音響的クロスト
ークに影響しない程度に充填物を設けているた
め、マトリツクス状に切断分割した内側に位置す
る各圧電振動子からの共通電極の電気端子の取出
しが容易となり、二次元配列の超音波振動子群の
所望域を任意に駆動し、超音波ビームの送受信を
行うことができ、分解能の高い三次元の画像を得
ることができる。
の分割溝によつてマトリツク状に切断し、この切
断分割した各圧電振動子の一方の面側の近傍の分
割溝の一部に充填物を設け、この充填物を介して
各圧電振動子の面上に共通となる電極を設け、こ
の共通となる電極上に一層以上の音響整合層を設
けた超音波探触子を提供するものであり本発明に
よれば、圧電振動子板を完全に切断分割している
ため、音響的なクロストークを著しく低下させる
ことができ、また、切断分割した各々圧電振動子
の一方の面側の近傍の溝の一部に音響的クロスト
ークに影響しない程度に充填物を設けているた
め、マトリツクス状に切断分割した内側に位置す
る各圧電振動子からの共通電極の電気端子の取出
しが容易となり、二次元配列の超音波振動子群の
所望域を任意に駆動し、超音波ビームの送受信を
行うことができ、分解能の高い三次元の画像を得
ることができる。
第1図および第2図a,bは従来の2次元配列
型超音波探触子を示す斜視図および製造工程図、
第3図a〜dは本発明の超音波診断装置の製造方
法の一実施例を説明する工程図である。 1……圧電振動子板、2,2a,2b〜2n,
3a,3b〜3n……電極、4……配線パター
ン、5……基板、6……パツキング材、7a,7
b〜7n,8a,8b〜8n……溝、9……充填
物、10a,10b,……音響整合層、11a,
11b〜11n,12a,12b〜12n……切
断溝、13……接合材、14……基板。
型超音波探触子を示す斜視図および製造工程図、
第3図a〜dは本発明の超音波診断装置の製造方
法の一実施例を説明する工程図である。 1……圧電振動子板、2,2a,2b〜2n,
3a,3b〜3n……電極、4……配線パター
ン、5……基板、6……パツキング材、7a,7
b〜7n,8a,8b〜8n……溝、9……充填
物、10a,10b,……音響整合層、11a,
11b〜11n,12a,12b〜12n……切
断溝、13……接合材、14……基板。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 板状の第1の電極上に各々の間に空間を有し
てマトリツクス状に配列された複数の角柱状の圧
電振動子と、この圧電振動子の上面にそれぞれ接
合された第2の電極と、上記第1の電極の裏面に
接合された少なくとも1層以上の音響整合層とを
備え、上記空間内の一部に第1の電極に接触させ
て充填物を充填したことを特徴とする超音波探触
子。 2 充填物が絶縁材料からなることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の超音波探触子。 3 充填物が導電材料からなることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の超音波探触子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57066702A JPS58183152A (ja) | 1982-04-20 | 1982-04-20 | 超音波探触子およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57066702A JPS58183152A (ja) | 1982-04-20 | 1982-04-20 | 超音波探触子およびその製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1151495A Division JPH0263443A (ja) | 1989-06-13 | 1989-06-13 | 超音波探触子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58183152A JPS58183152A (ja) | 1983-10-26 |
JPH0448454B2 true JPH0448454B2 (ja) | 1992-08-06 |
Family
ID=13323526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57066702A Granted JPS58183152A (ja) | 1982-04-20 | 1982-04-20 | 超音波探触子およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58183152A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60114239A (ja) * | 1983-11-28 | 1985-06-20 | 株式会社日立製作所 | 超音波探触子の製造方法 |
JPS60140153A (ja) * | 1983-12-28 | 1985-07-25 | Toshiba Corp | 超音波探触子の製造方法 |
JPH0660896B2 (ja) * | 1984-11-02 | 1994-08-10 | 株式会社日立製作所 | 超音波探触子 |
JP2633549B2 (ja) * | 1987-02-26 | 1997-07-23 | 株式会社東芝 | 超音波探触子 |
-
1982
- 1982-04-20 JP JP57066702A patent/JPS58183152A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58183152A (ja) | 1983-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0219171B1 (en) | Biplane phased array transducer for ultrasonic medical imaging | |
US20030085635A1 (en) | Multidimensional ultrasonic transducer arrays | |
JP3865928B2 (ja) | 結合バッキングブロック及び複合変換器アレー | |
US7316059B2 (en) | Method of manufacturing an ultrasonic probe | |
US20040048470A1 (en) | Interconnection devices for ultrasonic matrix array transducers | |
JPH0549288B2 (ja) | ||
JP3288815B2 (ja) | 2次元アレイ超音波プローブ | |
US6288477B1 (en) | Composite ultrasonic transducer array operating in the K31 mode | |
JPH11299779A (ja) | 超音波探触子及びその製造方法並びにその超音波探触子を用いた超音波診断装置 | |
JPH0448454B2 (ja) | ||
JP3944009B2 (ja) | 超音波振動子及びその製造方法 | |
JPH0532059B2 (ja) | ||
JP3325368B2 (ja) | 超音波プローブ及びその製造方法 | |
JP3930118B2 (ja) | 圧電素子及びその製造方法 | |
JP4071084B2 (ja) | 二次元アレイ超音波探触子の製造方法 | |
JPH10117399A (ja) | 超音波トランスジューサー及びその製造方法 | |
JP2005277864A (ja) | 超音波探触子及び超音波探触子の製造方法 | |
JP3354195B2 (ja) | 超音波プローブ装置 | |
JPS61253999A (ja) | 超音波振動子 | |
JPS6016160Y2 (ja) | アレ−型超音波探触子 | |
JPS6133923Y2 (ja) | ||
JP3277013B2 (ja) | 超音波プローブ装置及びその製造方法 | |
JP2003324798A (ja) | 超音波探触子及び背面部材の製造方法 | |
JPH07108040B2 (ja) | 超音波プローブ及びその製造方法 | |
JPH0712238B2 (ja) | 超音波探触子およびその製造方法 |