JPH0448169B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0448169B2
JPH0448169B2 JP12310084A JP12310084A JPH0448169B2 JP H0448169 B2 JPH0448169 B2 JP H0448169B2 JP 12310084 A JP12310084 A JP 12310084A JP 12310084 A JP12310084 A JP 12310084A JP H0448169 B2 JPH0448169 B2 JP H0448169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider body
detector
probe
circuit
reading head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12310084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS612005A (ja
Inventor
Hiroshi Fukase
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Seimitsu Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Seimitsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Seimitsu Co Ltd filed Critical Tokyo Seimitsu Co Ltd
Priority to JP12310084A priority Critical patent/JPS612005A/ja
Publication of JPS612005A publication Critical patent/JPS612005A/ja
Publication of JPH0448169B2 publication Critical patent/JPH0448169B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • G01B11/0608Height gauges

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は定盤上に置かれた被測定物の各部の
高さ、位置等をデイジタルスケールによつて測定
するハイトゲージに係るもので、特に定盤上で横
向きに置かれた穴や軸の上下方向の直径寸法を簡
単な操作により、高精度で測定可能としたもので
ある。
一般に固定プローブ、あるいはレバータイプの
ブローブを穴や軸の直径方向の測定点に接触さ
せ、その座標値から直径を求めるような場合、プ
ローブの接触点を穴や軸の直径に相当するセンタ
ーライン上に正確に合わせる必要があり、2つの
接触点がセンターラインからずれると測定値に対
する誤差の介入が避けられないが、実際には、こ
の操作は非常に困難で、再現性のよい、信頼性の
高い直径寸法の測定ができないという問題があつ
た。
この発明はプローブの移動を2重スライド機構
とし、かつ、測定値の処理回路を設けることによ
つて、簡単な測定操作で、直径寸法を高精度で、
しかも、迅速に測定可能とする装置を提供するも
のである。
以下、図面を参照に本発明の一実施例について
説明する。第1図、第2図において、定盤上に置
かれるベース1に対して垂直に柱部2を立設し柱
部2に対して、上下動可能にスライダ本体7を突
出して設ける。柱部2の前面に位置して上下動す
るこのスライダ本体7は、その左右両側にたいこ
型ベアリング8,9,10を有し、このベアリン
グの外周は柱部側面に設けられた上下案内溝に嵌
め込まれ、これによつてスライダ本体7は上下動
のみ可能とされている。スライダ本体7の上下動
はモータMによる自動駆動機構によつて行なわれ
る。
柱部2には、その上下位置にプーリ4,5を設
け、これにスチールの平ベルト6をかける。この
ベルト6の一端はスライダ本体7の上端に、他端
は引つ張りばね11を介してスライダ本体7の下
端に固定されており、下のプーリ5をモータMに
よつて正逆回転し、スライダ本体7を上下動させ
る。なお、ベルト6のスライダ本体7の反対側に
はカウンターウエイト16を取り付け、スライダ
本体7が軽く上下動し、かつ、どこででも重力の
平衡状態を保つて停止可能とする。
スライダ本体7には垂直に2本の案内ロツド1
2,13を立て、プローブ3を保持するスケール
読取ヘツド14を上下動自在に嵌め込み、スライ
ダ本体7の下の突出部15とスケール読取ヘツド
14との間に反発ばね17を入れ、スケール読取
ヘツド14はスライダ本体7の中間位置に重量バ
ランスを取つて位置するようにする、また、柱部
2のスライダ本体7に面する側に直線型デイジタ
ルスケール18を垂直に取り付ける。
一方、スライダ本体7とスケール読取ヘツド1
4との間には第3図、第4図に示すように、その
関係位置を検出して、位置に係る信号を発信する
検出機構を設ける。すなわち、スライダ本体7の
側面に、狭い隙間をもつて3組の投光、受光検出
器20,21,22を等間隔に上下方向一線上に
設ける。一方、スケール読取ヘツド14には遮蔽
板23を検出器20,21,22の投、受光素子
の隙間に挿入するように取り付ける。ここで遮蔽
板23には、第4図に示すように、二つの突出部
24,25が設けられ、スケール読取ヘツド14
の上下動によつて突出部24,25は検出器の光
路を遮断、または開通状態とする。なお、検出器
は光を遮断されることにより制御信号を発する回
路とし、上下の検出器20,22はスライダ本体
7の上下動の停止信号を発信する。すなわち、ス
ライダ本体7の上下駆動用モータMを停止させ
る。なお、この信号は後述する演算回路のスイツ
チを開閉制御する信号としても用いられる。中央
の検出器21はスケール読取信号を取り込む指令
を出すものである。この検出器21に対する突出
部24,25の上下方向の幅は受光素子の幅より
いくらかの余裕のある幅を持たせて、この幅で遮
断されている限り、データの取り込みが持続され
る。データの取り込みは第7図に示す要領によつ
て行なわれ、後述の回路によつて処理・表示され
る。
なお、第2図における27は測定寸法をデイジ
タル表示する表示器、28は定盤上で本測定装置
をわずかな力で軽く、スムーズに移動させるた
め、ベース1をフローテイングさせるエアベアリ
ングを示し、29はエアベアリング28に加圧空
気を供給するエアコンプレツサ、30はエアコン
プレツサ29及びデイジタルスケール、光電検出
器等の電源となるバツテリーを示す。
本実施例のように、エアコンプレツサ29およ
び、バツテリー30を測定装置(ハイトゲージ)
に搭載せしめることにより、外部からの配線、配
管が不要となり、作業性が極めて良好となる。
以上のように構成された本測定装置による穴の
直径測定の操作の内容を第7図によつて説明す
る。まず、セツトされた被測定物の穴の内部にプ
ローブ3を挿入する。これをA位置とする。この
とき、Aは通常、上下方向の直径位置を示す線X
から、わずかにずれた位置にある。次に、測定装
置をそのままの位置において、モータMを始動さ
せてスライダ本体7を下降させると、接触子3は
穴の円周のB点に当たり、スケール読取ヘツド1
4は停止するが、スライダ本体7は下降を続け
て、第5図に示す状態となり、中央の検出器21
は突出部25により遮断されて、スケールの読取
値の取り込みが開始される。これと共に上の検出
器20は上の突出部24により閉ざされて、スラ
イダ本体7の下降は停止させられる。ここで、第
6図のスイツチS1は下の端子に入つて、読取値は
最小値記憶回路に入る。ついで、測定装置をエア
ベアリングによつてわずかに浮上させ、第7図に
おいて右方向に移動させると、接触子3は円周に
沿つて、上下方向直径位置のC点を通るので任意
の点Dまで移動させる。なお、この間スライダ本
体7は停止状態を持続し、B〜D点のスケール読
取値の取り込みが行なわれ、その最小値、すなわ
ちC点の値が記憶される。
次に、穴の上部内周面のF点の測定操作を行な
う。モータMを始動させ、スライダ本体7、すな
わちプローブ3を上昇させる。このとき、検出器
22の光は遮断されていないのでスライダ本体7
の上昇運動は支障なく行なわれる。この場合、ま
ず、プローブ3がE位置で円周に接触して、スケ
ール読取ヘツド14は停止するが、スライダ本体
7は上昇を続行し、突出部24が中央の検出器2
1の光路を断ち、25は下の検出器22の光路を
遮断する。そこで、スライダ本体7の上昇は停止
される。このとき、プローブ3はスプリング17
によつて円周に押し付けられている。一方、第6
図のスイツチS1は上方の端子に切り換えられて、
読取値は最大値記憶回路に入る。ついで、測定装
置を第7図で左方に、プローブ3が上下直径位置
F点を通過するG点まで移動させる。このとき、
E〜G点間の最大値が記憶され最大値(F点にお
ける高さ寸法値)−最小値(C点における高さ寸
法値)が演算されて、穴の直径として表示され
る。
なお、軸の外径寸法も同様の操作によつて測定
可能であり、穴や軸相互間の偏心量の測定、面の
真直度、平面度等の測定にも前記要領に準じて利
用することができる。
以上の説明においては、位置の検出機構の検出
器として光電検出器を例にして説明したがこれは
リミツトスイツチと突出片とによつて行なうこと
も出来る。
また、本実施例では、スライダ本体の上下動を
モータ駆動とし、バツテリー、エアコンプレツサ
を搭載したエアベアリングによる滑動方式を示し
たが、ハイトゲージが小型、軽量等の場合には、
これらの一部または全部を廃止しても、ほぼ同等
の効果を上げることができる。
以上説明したように本願発明によれば、従来、
極めて困難とされてきた定盤上における穴や軸の
直径寸法および偏心量、面の真直度、平面度等の
測定を簡単な構成により、高精度で、しかも能率
よく測定できるようにした作業性のすぐれたハイ
トゲージを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のハイトゲージの正面
図、第2図は第1図―線矢視図、第3図はス
ライダ本体の例を示す正面図、第4図はその―
線矢視図、第5図は前記スライダ本体の作動状
態説明図、第6図は演算表示回路例のブロツク
図、第7図は測定操作説明図。 1:ベース、2:柱部、3:プローブ、7:ス
ライダ本体、12,13:垂直案内ロツド、1
4:スケール読取ヘツド、18:スケール、2
0,21,22:光電検出器、23:遮蔽板、2
4,25:突出部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 直線型デイジタルスケールを用いるハイトゲ
    ージにおいて、 直立柱部に沿つて上下動可能のスライダ本体
    と、スライダ本体に対して上下動可能であつてプ
    ローブを保持し、スライダ本体に対してその中間
    位置で重量バランスを取るスケール読取ヘツド
    と、 スライダ本体と読取ヘツドとの関係位置検出用
    にスライダ本体に設けられた上、中央、下の3つ
    の検出器と、 読取ヘツドに設けられ常時は上、中央検出器の
    間に位置する上遮蔽板、及び中央、下検出器の間
    に位置する下遮蔽板と、 上の検出器が閉となつたとき最大値記憶回路
    に、下の検出器が閉となつたとき最小値記憶回路
    に読取値を入れるスイツチ回路と、 中央検出器が閉となつたときスケール読取りの
    指令を出す回路と、 最大値記憶値と最小値記憶値とから直径を演算
    し、表示する回路を有することを特徴とするハイ
    トゲージ。
JP12310084A 1984-06-15 1984-06-15 ハイトゲ−ジ Granted JPS612005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12310084A JPS612005A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 ハイトゲ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12310084A JPS612005A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 ハイトゲ−ジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS612005A JPS612005A (ja) 1986-01-08
JPH0448169B2 true JPH0448169B2 (ja) 1992-08-06

Family

ID=14852194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12310084A Granted JPS612005A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 ハイトゲ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS612005A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH668123A5 (de) * 1985-11-12 1988-11-30 Hans Meyer Geraet zur messung von hoehenabstaenden.
CH667726A5 (fr) * 1986-04-30 1988-10-31 Tesa Sa Dispositif de palpage pour un appareil autonome de mesure de grandeurs lineaires.
JP2000213928A (ja) * 1999-01-20 2000-08-04 Mitsutoyo Corp 円測定装置および極限値検出装置
JP4931867B2 (ja) * 2008-06-27 2012-05-16 黒田精工株式会社 可変端度器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS612005A (ja) 1986-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003748B1 (ko) 독립선형 크기 측정 장치용 감지장치
US8915124B2 (en) Surface texture measuring apparatus
EP1463185A2 (en) Uniaxial drive unit and surface shape measuring apparatus using the same
JPH0448169B2 (ja)
CN111998805B (zh) 一种半导体设备的载具及平行度检测方法
JPH0345321B2 (ja)
US4567663A (en) Measuring device
CN209263848U (zh) 一种精密微型货架检测设备
CN111693843A (zh) 一种电器检测设备
CN207894371U (zh) 一种精密工件多方位高度计
CN206269747U (zh) 一种用于检测细小精密工件尺寸的检测机构
JP2002131010A (ja) 粉末焼結体の高さ検査装置
CN218002478U (zh) 涡盘检测设备
JP2001241922A (ja) ベルト検尺装置
CN212723199U (zh) 一种电器检测设备
CN112648927B (zh) 柱形回转体壁厚检测方法
CN219757254U (zh) 一种带材测宽及测偏装置
JPH08210803A (ja) 真直度測定装置
JPH056487Y2 (ja)
KR940003542Y1 (ko) 시편측정센서의 보호장치
JPS61277001A (ja) ハイトゲ−ジ
JP3472435B2 (ja) 測定子の移動機構
JP2566191Y2 (ja) V溝とv基準を使用する平行度測定機
JPH02251717A (ja) 表面粗さ測定装置
CN115773838A (zh) 一种可调节推力检测设备及调节方法