JPH0447857A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0447857A
JPH0447857A JP2154159A JP15415990A JPH0447857A JP H0447857 A JPH0447857 A JP H0447857A JP 2154159 A JP2154159 A JP 2154159A JP 15415990 A JP15415990 A JP 15415990A JP H0447857 A JPH0447857 A JP H0447857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transmission
facsimile
list
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2154159A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kanai
毅雄 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority to JP2154159A priority Critical patent/JPH0447857A/ja
Publication of JPH0447857A publication Critical patent/JPH0447857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、ファクシミリ装置に関する。
【従来の技術】
(1)公衆電話回線等の網を介して受信されるファクシ
ミリデータに基づいて画像再現動作を行うとともに、原
稿走査により画像データを得て、所定の制御データとと
もに、網を介して相手先ファクシミリ装置に送信するフ
ァクシミリ装置が提供されてし)る。 (2)原稿走査による画像データを記憶し、操作入力手
段によって指定される複数の相手先ファクシミリ装置に
、順次送信する機能を備えたファクシミリ装置が提供さ
れている。
【発明が解決しようとする問題点】
ファクシミリ装置間のデータの送受信に利用される網の
使用料金は、一般に、遠隔地はど高額である。 このため、遠隔地に在る複数の相手先ファクシミリ装置
に、同一のデータ送信を行う場合(例えば、同一企業内
の多数支社間での送信)には、「装[1−装置2→・・
・→装置n」 のように、受信したデータを次のファクシミリ装置に順
次送信することにより、最短の経1s(1!の使用料金
の総額が最も小額となる経路)によって送信したいとい
う要請がある。 従来、上記要請に応えるファクシミリ装置は提供されて
いない。 本発明は、上記要請に応えるファクシミリ装置の提供を
目的とする。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、チェイン・センディングモードの設定、送信
相手先の指定、及び送信動作を指令するたtの操作入力
手段と、網又は操作入力手段から入力されるチェイン・
センディングモード指令信号に応じてチェイン・センデ
ィングモードを設定するモード制御手段と、チェイン・
センディングモード下で網から入力するデータを記憶す
る記憶管理手段と、チェイン・センディングモード下で
網又は操作入力手段から入力される送信相手先リストに
基づいて送信相手先を決定する送信相手先制御手段と、
チェイン・センディングモード下でファクシミリデータ
とともにチェイン・センディングモード指令及び送信相
手先リスト(これらは全て記憶されている)を送信デー
タとして設定する送信データ制御手段と、操作入力手段
から入力される送信動作指令信号又はチェイン・センデ
ィングモード下で生成される送信動作指令信号に応じて
送信相手先にデータを送信する送信制御手段と、を有す
るファクシミリ装置である。 上記に於いて、チェイン・センディングモードとは、「
装置1−装置2→・・・→装置n」のように、受信した
データを、次のファクシミリ装置に、順次、自動的に送
信するモードである。
【作用】
チェイン・センディングモード下では、受信したデータ
(送信相手先リストデータ、チェイン・センディングモ
ードデータ、及び画像データ等のファクシミリデータ)
が記憶される。また、送信相手先リストに基づいて、次
の送信相手先が決定される。 さらに、決定された送信相手先に対しては、記憶したデ
ータが送信される。 したがって、次のファクシミリ装置にも、チェイン・セ
ンディングモードが設定される。 これにより、該次のファクシミリ装置は、同様にして受
信データを記憶し、同様にしてその次の送信相手先を決
定して送信する。 こうして、チェイン・センディングモード下では、次々
に、ファクシミリ装置が行われる。
【実施例】
以下、本発明の詳細な説明する。 〔1〕送信方法の概略 第1図は本実施例にかかるファクシミリ装置での送信方
法を示す説明図である。 図示のように、ファクシミリ装置1 (1番目のファク
シミリ装置、以下同様)に、C−3(チエイン・センデ
ィング)コードが入力されてC・Sモードが設定され、
且つ、送信先順を指定する送信先リスト(リスト1)デ
ータが入力された場合には、まず、リスト1の先頭デー
タであるファクシミリ装置2への送信が行われる。 該ファクシミリ装置2への送信時には、画像ブタの送信
に先立って、まず、C−Sコード、及び、リストデータ
(リスト1)が送信される(第5図:5211.521
3参照)。 C−Sコードは、送信がC−Sモードで行われることを
示す制御コードであり、該C−Sコードの受信により、
受信側装置であるファクシミリ装置2にも(−5モード
が設定される(第6図:S303参照)。これにより、
受信側装置では、リストデータ及び画像データの記憶(
第6図:8305.5315参照)等が行われる。 リストデータは、受信側装置であるファクシミリ装置t
2が、上記記憶した画像データを、受信処理終了後に送
信すべき対象となるファクシミリ装置を指定するデータ
である。即ち、受信側装置であるファクシミリ族W12
は、受信処理終了後、リストデータの先頭データを消去
しく第6図:5323参照)、その後、新たな先頭デー
タで指定されるファクシミリ装置f(ファクシミリ装置
3)に対して、上記画像データを送信する。 即ち、受信処理終了後には、旧受信側装置であったファ
クシミリ装置2が新発慣例装習として機能し、新受信側
装置であるファクシミリ装置f3に対して、上記画像デ
ータを送信するのである。 なお、上述のように、C−Sコードの受信により、旧受
信側装置であるファクシミリ装置2にもC−Sモードが
設定されているため、新受信側装置であるファクシミリ
装置3への上記画像データの送信に先立って、前記と同
様にして、C−Sコード、及び、リストデータ(リスト
2)の送信が行われる。 以下、同様にして、リストの先頭データを順次消去しつ
つ、旧受信側装置が新発信側装置として機能することに
より、リスト1の最終データとして指定されているファ
クシミリ装置nまで、次々に送信が行われる。なお、フ
ァクシミリ族Wnでは、受信処理終了後にリス1−n−
1の先頭データが消去される結果、リスト内に、次の送
信対象たるファクシミリ装置を指定するデータがなくな
るため、以後の送信は行われず、C−Sモードによるフ
ァクシミリ送信は終了する。 なお、本実施例装置では、受信したリストの先頭データ
を消去して、新たなリストの先頭データによって次の送
信対象たるファクシミリ装置を指定しているが、本発明
は、かかる指定方法に限定されない。例えば、リストは
変更せず、リスト中の読み出すべきアドレスを、所定の
規則で順次変更する方法等によってもよい。 〔2〕装置の回路*1 第2図は、本実施例装置の回路構成を示すブロック図で
ある。 本ファクシミリ装胃におけるC−Sモード制御は、制御
部17によって行われる。 即ち、制御部17は、操作部17aからのキースイッチ
入力、又は、公衆電話回線(網)を介して発信側ファク
シミリ装置から送信されるC−Sコードに応じて、C−
Sモードを設定して(第4図:3107.第6図:33
03参照)、C−Sモード下での所定の処理を行う。 即ち、発信時には、C−Sコード、及び、送信先リスト
を、送信相手先ファクシミリ装置に送信する(第5図:
5211.5213参照)。 また、受信時には、C−Sフラグのセット、及び、送信
先リストの記憶を行う(t;6図:8303.5305
参照)。 また、受信緯了時には、送信先リストデータの変更、及
び、新たな送信先への発信を行う(第6図:5323.
5333参照)。 なお、j!!2図中に示す制御部以外のブロックの作動
は、従来のファクシミリ装置と同様であるため、以下の
「〔3〕制御用CPUでの処理」の項にて説明する。 〔3〕制御用CPUでの処理 以下、制御部17の制御用CPUでの処理に即して、実
施個装蓋のC・Sモード関連の動作を説明する。 (1)メインルーチン・第3図 制御用CPt、’では、キースイッチ操作に対応してキ
ー入力処理(311)が、「発信有」と判定された場合
に発信処理(515)が、また、「着信有」と判定され
た場合に着信処理(519)がそれぞれ実行されるとと
もに、上記以外の処理を一括して示す[その他の処理(
521)Jが実行される。 (2)キー入力処理:第4図 操作部17aに於いて、何れかのキースイッチが操作さ
れると(S l 01 ;YES) 、該キースイッチ
がC−Sキー(不図示;C−sモードの設定/解除を指
令するためのキースイッチ)か否かが判定され、C−S
キーである場合(5103;YES)は、ステップ51
05に進み、送信先リストの入力処理を実行する。即ち
、操作部17aでのテンキー群(不図示;送信相手先番
号等の数値入力用のキースイッチ)等によって入力され
る送信相手先リストをメモリ18にストアし、C・Sフ
ラグを1にセットする(S107)。 なお、ステップ5109は、上記以外のキー入力に対す
る処理を一括して示すものである。 (3)発信処理:第5図 操作部17aのフックスイッチ(不図示;オンンフック
/オフフッタを指令するためのキースイッチ)の操作に
対応して、又は発信フラグのセット(S 329・16
図参照)に対応して、制御部17からファクシミリスイ
ッチ12にオフフッタ信号が送信され、公衆電話回m!
 (1りとラインインターフェイス回路14とが接続さ
れると、「発信有」とされて(S13.YES・メイン
ルーチン参照)、本発信処理が実行される。 まず、ステップ5201でC−Sフラグが判定される。 その結果、C−Sモードが設定されている場合(S20
1;YES)は呼出処理A(S203)が、また、C−
Sモードが設定されていない場合(5201;No)は
呼出処理B(S205)が、それぞれ実行される。 呼出処理A(S203)は、メモリ18内の送信先リス
トを読出して、先頭にストアされている送信相手先番号
を、DTMF送信器19より送信させる処理である。 また、呼出処理B(S205)は、操作部17aの数値
入力用のテンキー群等の操作により入力された送信相手
先番号を、DTMF送信器19より送信させる処理であ
る。 上記処理により送信相手先ファクシミリとの回線が接続
されると(S207;YES)、ステップ5209に進
み、C−Sフラグを判定する。その結果、C−Sモード
が設定されている場合(S209;YES)は、C−S
コードの送信(S211)、及び、送信相手先リストの
送信(S213)を行った後、ステップ5215に進む
。 また、C−Sモードが設定されていないと判定された場
合(S209;No)は、直ちにステップ5215に進
む。 ステップ5215は、上記以外の送信前手順処理を一括
して示すステップである。例えば、ファクシミリモデム
15を介して入力される送信相手先ファクシミリからの
識別信号の確認、ファクシミリモデム15を介しての送
信相手先ファクシミリとのデータ送信開始手順等である
。 送信前手順処理が終了すると(S217;YES)、ス
テップ5219に進み、C−Sフラグを判定する。その
結果、C−Sモードが設定されている場合(S219 
;YES)は、データ送信処理A(5221>を、また
、C−Sモードが設定されていない場合(3219;N
o)は、データ送信処理B(S223)を、それぞれ、
ファクシミリロジック16に実行させる。 データ送信処理Aは、メモリ18内にストアされている
画像データを読出して、送信相手先ファクシミリに送信
する処理である。 また、データ送信処理Bは、入出力部16aから入力さ
れる画像データ(原稿画像の走査によって読み取られる
画像データ)を、送信相手先ファクシミリに送信する処
理である。 データ送信処理A又はBが終了すると(S225 ;Y
ES) 、送信終了手順処理(S22T>を実行する。 また、C−Sフラグ、及び、発信フラグ(S 329・
第6図参照)を、それぞれ0にリセットする(S229
,5231)。 (4)着信処理:第6図 公衆電話回線から本フ7クンミリ装置に対して呼出信号
(起動信号)が入力されると、自動着信部13から制御
部17に対して着信信号が送信される。これに対応して
、制御部17はファクシミリスイッチ12に制御信号を
送信して、ラインインターフェイス回路14と公衆電話
回線とを接続させる。これにより、「着信有」とされて
(S17、YES・メインルーチン参照)、本着信処理
が実行される。 if、C−Sコードが受信されたか否かを判定する。そ
の結果、rc−sコード有」の場合(S301;YES
)は、C−Sフラグを1にセットしく5303)、また
、受信された送信先リストをストアする(5305)。 一方、rc−sコード無」の場合(S301;No)は
、C−Sフラグを0にリセットする(5307)。 ステップ5309は、上記以外の受信前手順処理を一括
して示すステップである。例えば、ファクシミリモデム
15を介しての受信相手先ファクシミリへの識別信号の
送信、ファクシミリモデム15を介しての受信相手先フ
ァクシミリとのデータ受信開始手順等である。 受信前手順処理が終了すると(3311YES)、ステ
ップ8313に進み、C−Sフラグを判定する。その結
果、C−Sモードが設定されている場合(5313;Y
ES)は、受信されるブタをメモリ18にストアすると
ともに(S315)、該データに基づいて用紙上への画
像再現動作を行う(5317)。一方、C−Sモードが
設定されていない場合(3313;No)は、受信デー
タのストアは不要であるため実行せず、用紙上への画像
再現動作のみを行う(S317)。 データ受信処理が終了すると(5319;YES)、ス
テップ5321に進み、受信終了手順処理を実行する。 また、メモリ18内に格納されている送信先リストの先
頭データを消去する(S323)。該先頭データは、本
ファクシミリ装置の固有番号に相当するデータであり、
本ファクシミリ装置での受信が既に終了したため、次の
ファクシミリ装置に送信するための「送信先リスト」に
は、不要だからである。 ステップ5325では、メモリ18内に格納されている
送信先リストに、データ(送信相手先の固有番号データ
)があるか否かを判定する。 その結果、送信先リストに上記データが無い場合(S3
25;YES)は、次に送信すべきファクシミリ装置が
無いため、C−Sフラグを0にリセットする(S327
)。これにより、C−Sモードでのファクシミリ装置は
終了する。一方、送信先リストに上記データが有る場合
(3325;No)は、次のファクシミリ装置に対して
画像データを送信しなければならずヨいため、発信フラ
グを1にセットする(S329)。 なお、発信フラグが1にセットされると(3331;Y
ES)、制御部17からファクシミリスイッチ12に対
して、オフフッタ信号が出力される。その結果、前記「
(3)発信処理」の項で述べたように、公衆電話回線く
網)とラインインターフェイス回路14とが接続され、
メインルーチン513での判定がr発信有」とされて、
前記発信処理が実行される。即ち、旧受信側装置であっ
た本ファクシミリ装置が、新発信側装置として機能する
こととなり、次のファクシミリ装置への送信が行われる
。 以上のようにして、本ファクシミリ装置でのチェイン・
センディングモード時の受信・送信動作が実行される。 なお、前記実施例では、送信相手先リストの先頭を、次
の送信相手先として選択しているが、これは、所定の規
則(例えば、送信費用の最小の相手先を選択する規則)
に従って、上記リスト中から選択する二ととしてもよい
。 また、チエイン・センディング機能を育しないファクシ
ミリ装置がリスト中に含まれている場合には、該ファク
シミリ装置に対して送信するファクシミリ装置が、自動
的に相手先装置の機能の欠如を検出し、送稿終了後に、
残りのリスト中から送信相手先を再び選択して、再びチ
エイン・センディングの発呼側装置として機能すること
としてもよい。なお、かかる再選択・再発呼は、送信相
手先としてチエイン・センディング機能を有するファク
シミリ装置が選択されるまで、繰り返されることとする
【発明の効果】
以上、本発明は、チェイン・センディングモードの設定
可能フ:ファクシミリ装置である。 本ファクシミリ装置によると、チェイン・センディング
モード下では、受信したデータ (画像ブタ、制御デー
タ、チェイン・センディングモードの設定を指令するデ
ータ、送信相手先リストデータ)が記憶される。 また、記憶した送信相手先リストデータに基づいて次の
送信相手先が決定され、該次の送信相手先に、上記記憶
データが送信される。 こうして、次々にファクシミリ装置を入れ換えて、同一
内容のファクシミリデータの送信が、自動的に行われる
。 したがって、遠隔地に在る複数の相手先ファクシミリ装
置に同一のデータ送信を行いたい場合には、予め最短の
経路(網の使用料金の総額が最も小額となる経路)とな
る送信相手先リストを入力しておくことにより、網の使
用料金の総額を節減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例にかかるファクシミリ装置によるチェイ
ン・センディングモード下での送信方法の説明図、第2
図は実施例にかかるファクシミ+フ装置の回路構成を示
すブロック図、第3図〜第6図は上記ファクシミリ装置
の制御用CPUでの処理を説明するフローチャートであ
り、第3図はメインルーチン、第4図はキー入力処理ル
ーチン、第5図は発信処理ルーチン、第6図は着信処理
ルーチンを示す。 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)通信回線網を介して相手先ファクシミリ装置とデ
    ータの送受を行うとともに、画像処理動作を行うファク
    シミリ装置であって、 チェイン・センディングモードの設定、送信相手先の指
    定、及び送信動作を指令するための操作入力手段、 通信回線網を介して、又は操作入力手段によって入力さ
    れるチェイン・センディングモード指令信号に応じて、
    チェイン・センディングモードを設定するモード制御手
    段、 チェイン・センディングモード下で、通信回線網を介し
    て受信されるデータを記憶する記憶管理手段、 チェイン・センディングモード下で、通信回線網を介し
    て又は操作入力手段によって入力される送信相手先リス
    トに基づき、送信相手先を決定する送信相手先制御手段
    、 チェイン・センディングモード下で、ファクシミリデー
    タとともに、チェイン・センディングモード指令、及び
    送信相手先リストを、送信データとして設定する送信デ
    ータ制御手段、 操作入力手段によって入力される送信動作指令信号、又
    はチェイン・センディングモード下で生成される送信動
    作指令信号に応じて、送信相手先にデータを送信する送
    信制御手段、 を有するファクシミリ装置。
JP2154159A 1990-06-14 1990-06-14 ファクシミリ装置 Pending JPH0447857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154159A JPH0447857A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154159A JPH0447857A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0447857A true JPH0447857A (ja) 1992-02-18

Family

ID=15578128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2154159A Pending JPH0447857A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447857A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010124117A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Brother Ind Ltd 画情報送信装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5183411A (ja) * 1975-01-20 1976-07-22 Oki Electric Ind Co Ltd
JPS6257365A (ja) * 1985-09-05 1987-03-13 Omron Tateisi Electronics Co フアクシミリ装置
JPS6420769A (en) * 1987-07-15 1989-01-24 Canon Kk Facsimile communication equipment
JPH01292957A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Ricoh Co Ltd データ端末装置の制御方式
JPH027769A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Canon Inc ファクシミリ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5183411A (ja) * 1975-01-20 1976-07-22 Oki Electric Ind Co Ltd
JPS6257365A (ja) * 1985-09-05 1987-03-13 Omron Tateisi Electronics Co フアクシミリ装置
JPS6420769A (en) * 1987-07-15 1989-01-24 Canon Kk Facsimile communication equipment
JPH01292957A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Ricoh Co Ltd データ端末装置の制御方式
JPH027769A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Canon Inc ファクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010124117A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Brother Ind Ltd 画情報送信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5384830A (en) Apparatus with selective forwarding of facsimile and voice communications
CN101335797A (zh) 通信设备
JPH0447857A (ja) ファクシミリ装置
JPS59174071A (ja) フアクシミリ装置の選局方式
GB2337660A (en) A fax machine capable of dialling a plurality of numbers in response to the actuation of a single key
US5805679A (en) Communication device with automatic signal discrimination and method therefor
JPS62190966A (ja) フアクシミリ蓄積交換装置
KR100369383B1 (ko) 팩시밀리의 수신데이터 관리방법
JPS62234456A (ja) デ−タ通信装置
KR100271151B1 (ko) 다중 송신 중 송신 결과 보고 방법
JP3314988B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0368265A (ja) Isdnファクシミリ装置
KR100467562B1 (ko) 메모리 송신시 메모리 관리 방법
KR100472432B1 (ko) 팩스데이터저장및송신방법
US7012707B2 (en) Image forming apparatus utilizing T.33 protocol to include both extensions and secondary phone numbers
KR100338074B1 (ko) 팩시밀리의 원고데이터 예약전송방법
US7245390B1 (en) Communication apparatus for ring-type multiple address transmission/reception
JPH0451770A (ja) ファクシミリ装置
KR20000073163A (ko) 팩시밀리의 예약송신작업 일괄 처리방법
KR20010019677A (ko) 팩스 데이터의 다중 송신방법
JP2003060868A (ja) 通信端末装置
JPH05292239A (ja) ファクシミリ装置
JP2000316079A (ja) ファクシミリ装置及びその制御方法
JP2001186318A (ja) ファクシミリ通信装置
KR20010018943A (ko) 팩시밀리의 커버시트 전송방법