JPH0447570Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447570Y2
JPH0447570Y2 JP1985025060U JP2506085U JPH0447570Y2 JP H0447570 Y2 JPH0447570 Y2 JP H0447570Y2 JP 1985025060 U JP1985025060 U JP 1985025060U JP 2506085 U JP2506085 U JP 2506085U JP H0447570 Y2 JPH0447570 Y2 JP H0447570Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
evaporator
condenser
liquid
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985025060U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61141666U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985025060U priority Critical patent/JPH0447570Y2/ja
Publication of JPS61141666U publication Critical patent/JPS61141666U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447570Y2 publication Critical patent/JPH0447570Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、加熱による蒸気放出に伴つて吸熱す
ると共に蒸気吸収に伴つて発熱する吸収剤を吸収
兼発生器に設け、その吸収兼発生器に対して、蒸
気放出のための加熱装置、熱を受取る熱回収部、
及び、蒸気を受渡す蒸発兼凝縮器を設け、その蒸
発兼凝縮器内の液体を蒸発する伝熱管を設けたケ
ミカルヒートポンプ、詳しくは、伝熱管による蒸
発構成の改良に関する。
〔従来の技術〕
従来、第6図に示すように、蒸発兼凝縮器2内
の液体W中に、単純にパイプを屈曲形成した伝熱
管2Aを浸漬するように構成していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、伝熱管2Aによる液体加熱は、例えば
−10℃〜常温というように低温でしかも低温度差
で行われるから、伝熱管浸漬方式では蒸発効率が
低くなる欠点があつた。さらに詳述すると、水の
ように沸点が常温より高い液体Wを対象とする場
合、伝熱管2Aで液体Wを加熱しても、沸騰が起
こらず、自然対流伝熱となり、蒸発効率が低くな
るのであり、また、伝熱管2Aの浸漬深さに相当
する圧力上昇によつて蒸発温度が上昇するから、
伝熱管2Aと液体Wとの温度差が少ないと、蒸発
効率が大きく低下するのである。
本考案の目的は、伝熱管に対する簡単な改造で
もつて、蒸発効率向上を十分に図れるようにする
点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の特徴構成は、蒸発兼凝縮器内の液体を
蒸発する伝熱管の外表面に、その液体の一部を毛
細管現象で浸透させる浸透部材又は溝を備え、前
記浸透部材又は溝の一部部位が、前記蒸発兼凝縮
器内の気相側に露出していることにあり、その作
用効果は次の通りである。
〔作用〕
つまり、伝熱管の外表面に、蒸発兼凝縮器内の
液体の一部を毛細管現象で浸透させる浸透部材又
は溝を備え、前記浸透部材又は溝の一部部位が、
前記蒸発兼凝縮器内の気相側に露出されているか
ら、液体は浸透部材又は溝に少しずつ浸透し、薄
い液膜になつた状態で伝熱管によつて加熱され
る。その結果、この構造においては効率良く伝熱
及び蒸発を行なわせることができる。さらに、毛
細管現象で液体を加熱管表面に供給するから、加
熱管の全部又は大部分を液面上方に配置でき、従
来の伝熱管浸漬方式のように、伝熱面に液圧が加
わることで生じる沸点上昇による悪影響を受ける
ことなく、効率のよい蒸発を低温加熱によつて行
わせることができる。
そして、上記のような構成とする場合、単に多
孔状焼結金属や金網等を伝熱管に付設したり、あ
るいは、伝熱管の外表面に溝を形成したりするだ
けの簡単な改造で済むから、製作が容易で製作コ
ストの低廉化を図ることができる。
〔効果〕
従つて、効率良く伝熱及び蒸発を行なわせるこ
とができ、効率のよい蒸発を低温加熱によつて行
わせることができ、製作が容易で製作コストの低
廉化を図ることができるから、蒸発効率を全体と
して顕著に向上でき(確認実験によれば従来の5
〜15倍もの蒸発量を得ることができた)、しかも、
経済性にも優れたケミカルヒートポンプを提供で
きた。
〔実施例〕
次に、第1図ないし第3図により実施例を示
す。
加熱による蒸気放出に伴つて吸熱すると共に蒸
気吸収に伴つて発熱する吸収剤を収容した吸収兼
発生器1、及び、その吸収兼発生器1との間で蒸
気を受渡す蒸発兼凝縮器2を保温ケース3に内装
し、他方、給水管路4、及び出湯管路5を接続し
た貯湯槽6に、その中の貯留水を加熱する熱交換
器7A,7Bを設けてある。
そして、吸収兼発生器1と加熱装置8あるいは
前記貯留水加熱用熱交換器7Bとにわたつて熱運
搬流体を循環するポンプP1付き流路9を設け、
かつ、蒸発兼凝縮器2と入熱用熱交換器10又は
前記貯留水加熱用熱交換器7Aとにわたつて熱運
搬流体を循環するポンプP2付き流路11を設け
てある。また、吸収兼発生器1を作動状態の加熱
装置8に対してのみ、かつ、蒸発兼凝縮器2を貯
留水加熱用熱交換器7Aに夫々接続する蓄熱状態
と、吸収兼発生器1を貯留水加熱用熱交換器7B
に、かつ、蒸発兼凝縮器2を入熱用熱交換器10
に対してのみ夫々接続する加熱状態とに前記両流
路9,11の接続状態を選択的に切換える弁装置
12a,12bを各流路9,11に介装し、もつ
て、下記の蓄熱状態及び加熱状態を択一的に現出
し、かつ、両状態を交互に繰返すことにより貯湯
槽6内の水を加熱するケミカルヒートポンプを構
成してある。
(イ) 蓄熱状態〔第1図(イ)参照〕 加熱装置8からの高温の熱運搬流体を吸収兼発
生器1に供給し、吸収兼発生器1の吸収剤を熱運
搬流体により加熱して、吸収剤から蒸気を放出さ
せ、その蒸気を蒸発兼凝縮器2に流入させる。同
時に、貯留水加熱用熱交換器7Aからの低温の熱
運搬流体を蒸発兼凝縮器2の伝熱管2Aに供給
し、蒸発兼凝縮器2において、蒸気を熱運搬流体
により冷却して凝縮すると共に、凝縮熱により熱
運搬流体を加熱する。そして、その加熱された熱
運搬流体を貯留水加熱用熱交換器7Aに供給し、
貯湯槽6内の水を熱運搬流体により加熱する。
(ロ) 加熱状態〔第1図(ロ)参照〕 入熱用熱交換器10において外部からの熱を取
入れた熱運搬流体を蒸発兼凝縮器2の伝熱管2A
に供給し、蒸発兼凝縮器2に貯えられている凝縮
液を熱運搬流体により加熱して、蒸気を発生さ
せ、その蒸気を吸収兼発生器1に流入させる。同
時に、貯留水加熱用熱交換器7Bからの低温の熱
運搬流体を吸収兼発生器1に供給し、吸収兼発生
器1において、蒸発兼凝縮器2からの蒸気を吸収
剤に吸収させると共に、吸収熱により熱運搬流体
を加熱する。そして、その加熱された熱運搬流体
を貯留水加熱用熱交換器7Bに供給し、貯湯槽6
内の水を熱運搬流体により加熱する。
第2図に示すように、蒸発兼凝縮器2の底部か
ら最高液面レベルUL以上にわたる直径に伝熱管
2Aを形成し、伝熱管2Aの外表面に、蒸発兼凝
縮器2内の液体Wの一部を毛細管現象で浸透させ
るように、第3図イやロに示す溝13を全体にわ
たつて形成し、蒸発効率を向上するようにしてあ
る。
〔別実施例〕
次に別の実施例を説明する。
貯湯槽6に代えて例えば暖房用等の加熱用熱交
換器を設けてもよく、それらを熱回収部6と総称
する。
加熱装置8の加熱型式は種々の構成変更が可能
であり、又、加熱装置8に供給するエネルギーの
形態も都市ガスや液体燃料、あるいは、太陽熱を
利用するものや、廃熱を利用するもの等、種々の
ものを適用できる。
吸収兼発生器1と加熱装置8あるいは熱回収部
6との間で熱を運搬する構成、及び、伝熱管2A
と入熱用熱交換器10あるいは熱回収部6との間
で熱を運搬する構成は各種変更自在である。
伝熱管2Aの外表面に、溝13に代えて、第4
図に示すように、蒸発兼凝縮器2内の液体Wの一
部を毛細管現象で浸透させる部材14、例えば多
孔性焼結金属、金網、その他の材料から成るもの
を付設してもよい。
第5図に示すように、伝熱管2Aを蒸発兼凝縮
器2の底部から浮かせて配置すると共に、伝熱管
2Aの外表面に備えさせた部材14や溝13に低
レベルの液体Wを毛細管現象で供給する給液部材
15を設けてもよい。また、伝熱管2Aの全部又
は上部が常に液体Wより上方に位置するようにし
てもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、本考案の実施例を示
し、第1図イは蓄熱状態をかつ第1図ロは加熱状
態を夫々示す概念図、第2図は要部断面図、第3
図イ,ロは伝熱管外表面の部分拡大図である。第
4図及び第5図は、本考案の各別の実施例を示す
要部断面図である。第6図は従来例の要部図であ
る。 1……吸収兼発生器、2……蒸発兼凝縮器、2
A……伝熱管、6……熱回収部、8……加熱装
置、13……溝、14……部材、W……液体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 加熱による蒸気放出に伴つて吸熱すると共に、
    蒸気吸収に伴つて発熱する吸収剤を吸収兼発生器
    1に設け、その吸収兼発生器1に対して、蒸気放
    出のための加熱装置8、熱を受取る熱回収部6、
    及び、蒸気を受渡す蒸発兼凝縮器2を設け、その
    蒸発兼凝縮器2内の液体Wを蒸発する伝熱管2A
    を設けたケミカルヒートポンプであつて、 前記伝熱管2Aの外表面に、前記蒸発兼凝縮器
    2内の液体Wの一部を毛細管現象で浸透させる浸
    透部材14又は溝13を備え、前記浸透部材14
    又は溝13の一部部位が、前記蒸発兼凝縮器2内
    の気相側に露出しているケミカルヒートポンプ。
JP1985025060U 1985-02-22 1985-02-22 Expired JPH0447570Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985025060U JPH0447570Y2 (ja) 1985-02-22 1985-02-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985025060U JPH0447570Y2 (ja) 1985-02-22 1985-02-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61141666U JPS61141666U (ja) 1986-09-02
JPH0447570Y2 true JPH0447570Y2 (ja) 1992-11-10

Family

ID=30519795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985025060U Expired JPH0447570Y2 (ja) 1985-02-22 1985-02-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447570Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6155732B2 (ja) * 2013-03-21 2017-07-05 株式会社豊田中央研究所 吸着式ヒートポンプ
US9863673B2 (en) 2012-08-22 2018-01-09 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Adsorption heat pump system and method of generating cooling power
JP6191181B2 (ja) * 2013-03-21 2017-09-06 株式会社豊田中央研究所 熱交換器及び吸着式ヒートポンプ
JP2018036035A (ja) * 2016-09-03 2018-03-08 カルソニックカンセイ株式会社 吸着式冷凍サイクル用の蒸発器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187769A (ja) * 1982-04-26 1983-11-02 大阪瓦斯株式会社 自動車の冷房方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187769A (ja) * 1982-04-26 1983-11-02 大阪瓦斯株式会社 自動車の冷房方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61141666U (ja) 1986-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5275232A (en) Dual manifold heat pipe evaporator
JPH0447570Y2 (ja)
JPH0387561A (ja) 高温蓄熱体を備えたヒートパイプ式給湯装置
JPS58198648A (ja) ル−プ型ヒ−トパイプ式太陽熱温水器
JPH0424370Y2 (ja)
JPH0424371Y2 (ja)
JPS61143689A (ja) ヒ−トパイプ
JPH0424372Y2 (ja)
US20030037909A1 (en) Method of action of the plastic heat exchanger and its constructions
JPS6044769A (ja) ヒ−トパイプ式太陽熱温水器
JP2006010141A (ja) 二重管式ヒートパイプ
ES2554550B1 (es) Dispositivo de alta conductancia térmica para sistemas multi-efecto de desalinización de agua
CN107651720A (zh) 一种带有回路型重力热管结构的多级增湿除湿型海水淡化装置
JPH0115783B2 (ja)
JPS644044Y2 (ja)
JPS60207896A (ja) 逆サイフオン型熱輸送システム
JPS6337638Y2 (ja)
EP0070580B1 (en) Solar collector and heat pipe, notably suitable for use therein
JPS60169608A (ja) 温水利用タ−ビンプラント
JPS59134457A (ja) 太陽熱温水器
JPH0147714B2 (ja)
JPS59200159A (ja) 太陽熱温水器
WO2015107250A1 (es) Dispositivo de alta conductancia térmica para sistemas multi-efecto de desalinización de agua
JPS59134456A (ja) 太陽熱温水器
JPS6022284Y2 (ja) 太陽熱集熱器