JPH0447238A - 稼働設備の異常発熱検出装置 - Google Patents

稼働設備の異常発熱検出装置

Info

Publication number
JPH0447238A
JPH0447238A JP15632090A JP15632090A JPH0447238A JP H0447238 A JPH0447238 A JP H0447238A JP 15632090 A JP15632090 A JP 15632090A JP 15632090 A JP15632090 A JP 15632090A JP H0447238 A JPH0447238 A JP H0447238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
infrared
pixels
heat generation
visible light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15632090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0629787B2 (ja
Inventor
Tamotsu Harada
保 原田
Koji Okumura
奥村 幸治
Katsutoshi Sakai
坂井 勝利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Texeng Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nittetsu Elex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nittetsu Elex Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP15632090A priority Critical patent/JPH0629787B2/ja
Publication of JPH0447238A publication Critical patent/JPH0447238A/ja
Publication of JPH0629787B2 publication Critical patent/JPH0629787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、稼働設備例えば圧延設備の異常発熱検出装置
に関する。
〔従来の技術〕
稼働設備例えば圧延ミルラインでは高速圧延操業が行わ
れている。また圧延ラインに限らず、連続焼鈍等地の製
造ラインでも高速通板せしめる操業がなされている。
かかる製造稼働設備では負荷荷重を受けた状態下での回
転体や摩擦力を受ける箇所があり、潤滑機能を設置して
いても自然発生的に熱が生じることが避けられない。こ
のようなことから防災のために消火装置が備えられてい
るのが一般的である。
ところで、異常発熱部分を検出する方法としては、例え
ば特開昭63−30164号公報に記載されているよう
に工業テレビを用いて物体を撮像して、物体の映像にお
いて局部的に明るくなった部分を高温度箇所として異常
を検出する方法、特開昭61−48739号公報に記載
されているように赤外線カメラと可視光カメラで物体を
撮像し、画像処理により温度分布を測定する方法、ある
いは特開昭59−164927号公報に記載されている
ように、赤外線カメラを用いて貯蔵炭の温度を監視して
自然発火を防止する方法等がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、赤外線カメラを用いた物体の温度監視は有用
であるが、反面監視環境からのノイズの影響を受けやす
く異常発熱を検出し防災を完全確固に達成するには問題
があった。特に、圧延ミルライン等の稼働製造設備では
監視環境自体が高温でまた蒸気発生等があり、被監視設
備箇所の異常発熱を誤動作なく検出することが離しい。
かかる問題を解決し、悪い監視環境下であっても、圧延
ミルライン等の稼働製造設備における被検箇所の異常発
熱を確実に且つ自動的に検出し、防災または設備保全監
視を高精度で行うことを目的とする。
3課題を解決するた約の手段] 本発明の要旨は、稼働設備の被監視対象箇所を撮像する
赤外線撮像装置および可視光撮像装置と、前記赤外線撮
像装置で撮像された画像を所定大きさの画素に分割する
手段と、分割された画素を予め定めた危険レベルを基準
として二値化する手段と、二値化した画素を全画像につ
いて合計し、その累計値が予約被監視設備に応じて定め
た危険検知レベル以上になったときに警報信号を出力す
る手段とを備えたことを特徴とする稼働設備の異常発熱
検出装置にある。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例を参照しながら具体的に説明する
第1図は本発明に係る異常発熱検出装置の実施例を示す
ブロック図であり、冷延ミルラインに適用した例を示し
ている。
同図において、1は圧延ロール、2はその駆動軸、3は
ギヤボックスである。
これらの圧延ロール1〜ギヤボックス3を見込む赤外線
カメラ4を設置するとともに、可視光カメラ5も併設す
る。6は照胡灯として赤外線領域を含む光源である水銀
灯、7はフードである。
前記赤外線カメラ4で撮像された画像信号は計器室10
に設置された画像処理装置11に入力され、後で詳細に
述べる画像処理により2値化画像に変換され、これによ
り生成された警報接点出力及び赤外線画像信号とともに
タイマーユニット12に人力される。なお13は画像処
理装置11で処理された画像信号をモニターするモニタ
ーテレビである。
また、可視光カメラ5で撮像された画像信号も、前記タ
イマーユニット12に入力される。このタイマーユニッ
ト12は#JEの警報接点出力が継続的なものではなく
瞬時的なものであればノイズと見なして誤動作を防止す
るために設けられる。
タイマーユニット12からの信号はスプライシングボッ
クス14によって合成され、例えば光複合ケーブル15
を通して運転室20に伝送される。
運転室20では、伝送された信号をスプライシングボッ
クス21によって元の可視光画像、赤外線画像、2値化
画像、各種接点出力に分解し、遠方監視盤22及びモニ
ターテレビ23に出力する。
第2図は前述の画像処理装置11における処理を詳細に
示したブロック図である。赤外線カメラ4は環境温度変
化により動作不良が起きたり特性が変化しないように恒
温カメラケース31内に収納することが好ましい。また
可視光分を除去するために可視光遮蔽フィルターが望ま
しい。
本実施例においては、赤外線カメラ4のモニターの1画
面に相当する監視エリアを例えば4mX5mとし、1画
面を76、800画素に分割して各画素単位での赤外線
輝度信号レベルの2値化を行う。
この1画素は、監視エリアにおいて5叩X5cm(=2
5cm>  の面積に相当し、これが監視物発熱検出最
小面積となる。
第2図において、画像処理装置11では、赤外線カメラ
4からの赤外線画像信号を受けて前記のように画面を7
6、800画素に分割し、1画素信号毎に輝度信号に信
号分離する。この輝度信号を2値化判定する。本装習に
おいては、第3図に示すように赤外線輝度信号レベルを
予め定めた危険レベル例えば0.098Vを基準として
電圧の高低判定を行い、白黒レベルに変換し、画素単位
で計測して総合計をカウント表示させる。なお、赤外線
輝度信号レベルの0.098Vは赤外線波長の1.5μ
mに相当し、これは発熱体温度の350℃に相当する。
この総合計が被監視設備に応じて定めた危険検知レベル
例えば10画素以上になったときは異常発熱が有ったと
判定するが、誤報対策としてタイマー回路12を設けて
いる。一定時間経過後も異常発熱に相当する信号が継続
するときは、これを遠方監視盤22に伝送し、警報を発
する。
なお、赤外線画像信号の2値化画像はスイッチ32を切
り替えることにより赤外線カメラ4で撮像したそのまま
の画像と切り替えてモニターテレビ13で監視すること
ができる。
次に、第1図における可視光カメラ5と水銀灯6の機能
についてvll!Ilする。
可視光カメラ5は、熱源自体ではないため赤外線カメラ
4ては検出できない画像を監視するたとに設置する。た
とえば煙、蒸気等である。これは熱源が赤外線カメラの
視野になかったり、障害物に隠れていたときに有効であ
る。
水銀灯6は、赤外線カメラ4により白煙や水蒸気発生を
検出するときに有効である。すなわち、白煙や水蒸気自
体は低温(350℃以下)の場合には赤外線カメラ4で
は検出できないが、水銀灯6の照明光が白煙等に当たり
、水銀灯6の光に含まれる赤外線カメラが白煙等に乱反
射して赤外線カメラ4に検出されるのである。これによ
り、異常加熱による白煙発生を検出して事故に至る前に
早期発見をすることができる。なお、照明灯として、ナ
トリウム灯を用いて実験を行ったが、これは単色光であ
るたt1赤外線領域には影響がなく、白煙発生を検出す
ることができなかった。
〔発明の効果〕
以上に述べたように、本発明によれば、監視環境が悪い
状況下であっても、稼働設備の異常発熱が検出され、防
災が完全になされ、また設備の保全も図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る異常発熱検出装置の構成を示すブ
ロック図、第2図は画像処理装置における処理の詳細を
示すブロック図、第3図は輝度信号レベルの2値化処理
を説明するグラフである。 1:圧延ロール    2:駆動軸 3:ギヤボックス   4:赤外線カメラ5:可視光カ
メラ   6:水銀灯 7:フード      10:計器室 11:画像処理装置   12:タイマーユニー/ )
13:モニターテレビ 14:スプライシングボックス 15;光複合ケーブル  20:運転室21:スプライ
シングボックス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、稼働設備の被監視対象箇所を撮像する赤外線撮像装
    置および可視光撮像装置と、 前記赤外線撮像装置で撮像された画像を所定大きさの画
    素に分割する手段と、 分割された画素を予め定めた危険レベルを基準として二
    値化する手段と、 二値化した画素を全画像について合計し、その累計値が
    予め被監視設備に応じて定めた危険検知レベル以上にな
    ったときに警報信号を出力する手段と を備えたことを特徴とする稼働設備の異常発熱検出装置
    。 2、赤外線撮像装置で撮像された画像の二値化画像をモ
    ニターするモニター装置を設けたことを特徴とする請求
    項1に記載の稼働設備の異常発熱検出装置。 3、被監視対象近傍を照明する、赤外線領域を波長とし
    て含む照明灯を設けたことを特徴とする請求項1または
    2に記載の稼働設備の異常発熱検出装置。
JP15632090A 1990-06-13 1990-06-13 稼働設備の異常発熱検出装置 Expired - Lifetime JPH0629787B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15632090A JPH0629787B2 (ja) 1990-06-13 1990-06-13 稼働設備の異常発熱検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15632090A JPH0629787B2 (ja) 1990-06-13 1990-06-13 稼働設備の異常発熱検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0447238A true JPH0447238A (ja) 1992-02-17
JPH0629787B2 JPH0629787B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=15625222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15632090A Expired - Lifetime JPH0629787B2 (ja) 1990-06-13 1990-06-13 稼働設備の異常発熱検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629787B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008064655A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Toshiba Corp 赤外線計測表示装置
JP2013246652A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Toshiba Corp 設備監視装置
JP2017211702A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 株式会社トヨタ車体研究所 設備の異常診断システム
CN115063754A (zh) * 2022-08-18 2022-09-16 中国工业互联网研究院 基于人工智能的设备监测方法、装置、设备及存储介质

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008064655A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Toshiba Corp 赤外線計測表示装置
JP2013246652A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Toshiba Corp 設備監視装置
JP2017211702A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 株式会社トヨタ車体研究所 設備の異常診断システム
CN115063754A (zh) * 2022-08-18 2022-09-16 中国工业互联网研究院 基于人工智能的设备监测方法、装置、设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0629787B2 (ja) 1994-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1851995B1 (en) Camera vision fire detector and system
JP4965004B2 (ja) 立ち入り制限領域侵入者検出システム、侵入者検出装置、立ち入り制限領域侵入者検出方法、及びそのプログラム
JP2008077517A (ja) カメラ妨害検知方式
KR20170047979A (ko) 열화상 카메라를 이용한 수배전반의 열화 진단 시스템
JP5876347B2 (ja) 水素火炎可視化装置および方法
KR101817940B1 (ko) 듀얼 영상 카메라를 이용한 이상징후 모니터링 시스템 및 방법
KR102585768B1 (ko) 열화상 카메라를 이용한 화재 예방 시스템 및 방법
US7154400B2 (en) Fire detection method
WO2019044898A1 (ja) ガス検知システム
JP2000132763A (ja) 火気検知装置
KR20120138715A (ko) 다기능 화재 감지기
JP2007078313A (ja) 火炎検知装置
JPH0447238A (ja) 稼働設備の異常発熱検出装置
JPH06273255A (ja) 漏油検知方法及び装置
KR102154339B1 (ko) 열차 방재 시스템
JP3252742B2 (ja) 火災検知システム
JP4410876B2 (ja) 火災の火点位置検出装置
JP3269453B2 (ja) 火災検知システム
KR102247071B1 (ko) 자가진단 기능을 갖는 cctv 카메라 시스템
JP2004304249A (ja) 火災検出装置及び防災システム
JP2928991B2 (ja) 設備の異常監視装置
KR19990066063A (ko) 영상 감시 시스템 및 그 제어 방법
JP2992687B2 (ja) 静止漏油の異常監視装置
JPH0520561A (ja) テレビカメラを用いた火災監視装置
JPH04699A (ja) 異常監視装置