JPH044686Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH044686Y2
JPH044686Y2 JP1913487U JP1913487U JPH044686Y2 JP H044686 Y2 JPH044686 Y2 JP H044686Y2 JP 1913487 U JP1913487 U JP 1913487U JP 1913487 U JP1913487 U JP 1913487U JP H044686 Y2 JPH044686 Y2 JP H044686Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor nozzle
arm
nozzle arm
vacuum cleaner
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1913487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63125956U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1913487U priority Critical patent/JPH044686Y2/ja
Publication of JPS63125956U publication Critical patent/JPS63125956U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH044686Y2 publication Critical patent/JPH044686Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は電気掃除機の床ノズルに関するもので
ある。
従来の技術 従来延長管の接続部と床ノズルを回動自在に接
続し、床面と常に一定の状態を保ちながら掃除作
業を行なう床ノズルにあつては、実開昭57−
112757号公報にもある通り、常に一定の性能を発
揮できるようにしてある。
考案が解決しようとする問題点 ところで、今、延長管を掃除機本体の吸気側へ
直に接続して用いる電気掃除機で、前記床ノズル
を使用する場合、本体に接続したままで収納する
必要がある。その場合には、どうしても床ノズル
の接続部が回動自在であるため、本体側をフツク
等で壁面等に係止せねばならず、どうしても、収
納場所等を限定されるという欠点があつた。
問題点を解決するための手段 以上述べた従来の問題点を解消すべく、本考案
においては、床ノズルをつけたままで掃除機本体
を自立させて、収納場所を限定しないようにする
ことを目的とし、後方にアーム室を形成した床ノ
ズル本体と、両側に設けた軸支部を介して上記ア
ーム室に上下方向回動自在に嵌合した略半円筒状
の床ノズルアームと、この床ノズルアームに接続
パイプを介して接続され、上端が掃除機本体の吸
気側に連通接続された延長管とを具備し、上記床
ノズルアームの側壁からは直径方向に突出される
とともに、先端には外側方向への係止爪を形成し
たバネ部を一体的に設け、さらにアーム室の内側
壁で、しかも上記係止爪の回動軌跡と対応してリ
ブを形成し、上記床ノズルアームを上方へ最大限
回動したとき、これら係止爪とリブを係止させた
ものである。
作 用 以上、述べた手段によつて本考案によれば、床
ノズルの回動が収納状態において、固定され、掃
除機本体を自立させることができるようになり、
収納場所を選ばずどこでも収納自在となるもので
ある。
実施例 以下、その実施例を図面を参照しつつ説明す
る。
第1図において、1床ノズル本体は、上下本体
部材2,3をバンパー4を介して結合して得ら
れ、その後方内部には、上下本体部材2,3で回
動自在に挾持された床ノズルアーム5が内蔵され
ている。床ノズルアーム5の更に後方は回転自在
に接続された接続パイプ6が接続されている。7
は上記床ノズルアーム5の回動中心を支える軸体
であり、8は前記床ノズルアーム5と一体に形成
された係止爪である。前記係止爪8は第2図に示
されるごとく床ノズルアーム5を最も上方へ回動
させた時に、下本体部材3のアーム室9内に設け
たリブ10に引掛かり、床ノズルアーム5の回動
を規制するものである。
さて、第3図は前記床ノズルアーム5の斜視図
であり、前記係止爪8はバネ部11を介して、一
体に形成されている。係止爪8は床ノズルアーム
5の外側方へ突出しており、床ノズルアーム5の
内面はバネ部11を含めて、なめらかな面を形成
している。
以上述べた構成において、動作を説明すると、
通常の掃除作業時において、床ノズルアーム5
は、接続パイプ6の延長管接続側13が床面に垂
直となる位置が最つとも上方へ上がる位置であ
り、その時点までは床ノズルアーム5の回動は自
在である。さて、第2図に示すように電気掃除機
本体14を自立させて収納する場合、床ノズルア
ーム5の回動は垂直以上に前方へ倒され、床ノズ
ルアーム5の係止爪8とリブ10が引掛かり、回
動はロツクされるもので、収納状態において、容
易に本体14が倒れたりすることを防止できるも
のである。
加えて係止爪8はバネ部11と共に床ノズルア
ーム5と一体となり形成されているため、吸気性
能への影響も少ないものである。
考案の効果 以上実施例で述べた通り本考案によれば、掃除
機本体を確実に自立させて、容易に倒れることの
ない収納状態が実現されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における床ノズルの
断面図、第2図は収納状態を示した全体側面図、
第3図は床ノズルアームの斜視図である。 5……床ノズルアーム、6……接続パイプ、8
……係止爪、10……リブ、14……掃除機本
体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 後方にアーム室を形成した床ノズル本体と、両
    側に設けた軸支部を介して上記アーム室に上下方
    向回動自在に嵌合した略半円筒状の床ノズルアー
    ムと、この床ノズルアームに接続パイプを介して
    接続され、上端が掃除機本体の吸気側に連通接続
    された延長管とを具備し、上記床ノズルアームの
    側壁からは直径方向に突出されるとともに、先端
    には外側方向への係止爪を形成したバネ部を一体
    的に設け、さらにアーム室の内側壁で、しかも上
    記係止爪の回動軌跡と対応してリブを形成し、上
    記床ノズルアームを上方へ最大限回動したとき、
    これら係止爪とリブを係止させた電気掃除機の床
    ノズル。
JP1913487U 1987-02-12 1987-02-12 Expired JPH044686Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1913487U JPH044686Y2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1913487U JPH044686Y2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63125956U JPS63125956U (ja) 1988-08-17
JPH044686Y2 true JPH044686Y2 (ja) 1992-02-12

Family

ID=30813458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1913487U Expired JPH044686Y2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH044686Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63125956U (ja) 1988-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0372854U (ja)
JPH044686Y2 (ja)
JPH0355415Y2 (ja)
JPH0377725B2 (ja)
JPH0436781Y2 (ja)
JPH0556892B2 (ja)
JPH0346703Y2 (ja)
JPH0515898Y2 (ja)
JPS5816374Y2 (ja) 電気掃除機などの尾錠装置
JPH0744289Y2 (ja) バケツ
JPH0437597Y2 (ja)
JPS6428251U (ja)
JPH02237523A (ja) 電気掃除機
JPH044682Y2 (ja)
JPS6110589Y2 (ja)
JPS6364349U (ja)
JPS6336449U (ja)
JPH0712054U (ja) 電気掃除機
JPS63103547U (ja)
JPH0532040Y2 (ja)
JPS5817586Y2 (ja) じゆうたん洗浄器
JPS646769Y2 (ja)
JPS6016340Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6347449B2 (ja)
JPS6340211Y2 (ja)