JPH0446480Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0446480Y2
JPH0446480Y2 JP14176486U JP14176486U JPH0446480Y2 JP H0446480 Y2 JPH0446480 Y2 JP H0446480Y2 JP 14176486 U JP14176486 U JP 14176486U JP 14176486 U JP14176486 U JP 14176486U JP H0446480 Y2 JPH0446480 Y2 JP H0446480Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
wire
window
wire hanging
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14176486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6348885U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14176486U priority Critical patent/JPH0446480Y2/ja
Publication of JPS6348885U publication Critical patent/JPS6348885U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0446480Y2 publication Critical patent/JPH0446480Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は天窓と垂直窓のように二つの角度をな
して上下に連続する窓を一本のロールブラインド
で覆う装置の改良に関する。
[従来技術] 傾斜又は水平な天窓とそれに続く垂直な窓を
別々のロールブラインドで覆うと、天窓と垂直窓
の間のコーナに〓間ができて見苦しいが、一本の
ロールブラインドを天窓と垂直窓を覆うと、コー
ナに〓間は残らない。
一本のロールブラインドで天窓と垂直窓を覆う
場合、ロールブラインドのウエイトバーの両端部
を摺動自在にはめ込む案内レールを天窓と垂直窓
の両側に設置しないと、スクリーンを自由に開閉
することができない。しかし、この案内レールは
施工費用が高く、外観もおおげさで目立ちすぎる
という問題があつた。そこで、天窓と垂直窓のコ
ーナにパイプ状のスクリーン支持具を水平に設
け、天窓の上辺側にロールブラインドのブラケツ
トを固定し、天窓に沿つて引出したスクリーンを
コーナのスクリーン支持パイプに掛けて垂直窓に
沿つて垂下することもなされているが、これでは
天窓のスクリーンを巻上げることは実質的にでき
ないので、天窓は常にスクリーンで覆われたまま
になり、ロールブラインドを設けた意味がなくな
る。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案は上記問題を解決するためになされたも
のであり、その目的とするところは、交差して上
下に連続する二つの窓を開閉自在に覆う一本のロ
ールブラインドからなる装置であつて、施工が簡
単で費用も安く、外観も目立たないものを提供す
ることにある。
[問題を解決するための手段] 前記目的を達成するため本考案の特徴とする手
段は、第1図に示すように、コーナを形成して上
下に続く二つの窓を覆う一本のロールブラインド
20とコーナに設けられたロールブラインドのス
クリーン支持具14とからなる装置において、二
つの窓の両側にガイドワイヤ30を張設し、コー
ナに中間支持具34を設けてガイドワイヤ30を
室内側から支え、ロールブラインドのウエイトバ
ー26の両端部にフツク40を付設してそのフツ
クを窓側からガイドワイヤ30に掛けたことにあ
る。
ガイドワイヤの上端部はロールブラインドのサ
ポートバー又は上の窓の上辺側に固定具を介して
固定され、下端部は窓の下辺側に固定された固定
具36を介して緊張調整可能に固定される。コー
ナの中間支持具とガイドワイヤの上端及び下端の
間にも中間支持具を配置してガイドワイヤを室内
側から支えてもよい。中間支持具34の窓側の空
〓はフツク40のガイドワイヤ30に掛かる部分
の外径よりも大きく、フツク40のウエイトバー
26との間の空〓は中間支持具34のガイドワイ
ヤ30が掛る部分の外径よりも大きく設定する。
[作用] 第1図に示すように、ロールブラインド20の
スクリーン24を巻下げると、ウエイトバー26
は窓側からガイドワイヤ30に掛かるフツク40
に案内されてコーナの方向に移動するので、スク
リーン24は上方の窓に沿つて引出される。コー
ナにおいてフツク40は中間支持具34のガイド
ワイヤが掛る部分をガイドワイヤに沿つて回るか
ら、ウエイトバー26は上方の窓から下方の窓へ
円滑に移行する。ついで、ガイドワイヤ30に沿
つてフツク40は下降し、ウエイトバー26も下
方の窓に沿つて下降するが、スクリーン24はコ
ーナに設けられたスクリーン支持具14に窓側か
ら入り、そのスクリーン支持具がスクリーンのコ
ーナからの離れを防止するから、スクリーン24
は上下の窓に沿つて下降する。スクリーン24を
巻上げると、フツク40はガイドワイヤ30に沿
つて上昇して中間支持部を回るから、スクリーン
24はウエイトバー26と共に円滑に上昇する。
このように、ロールブラインドのスクリーンを上
下に交差する二つの窓に沿つて自在に開閉させる
ことができる。
[実施例] 本考案のブラインド装置を図面に示す実施例に
基づいて説明する。
第1図ないし第3図に示すように、天窓10と
垂直窓12は上下に連続し、天窓10の上辺側の
両側の壁面にロールブラインド20の左右のブラ
ケツト22を連結するサポートバー21が固定さ
れる。天窓10と垂直窓12の間のコーナの両側
壁面にはガイドワイヤ30の中間支持具34とロ
ールブラインド20のスクリーン24を支えるパ
イプ状のスクリーン支持具14が固定される。垂
直窓12の下辺側の両側壁面にはガイドワイヤ3
0の固定具36が固定される。天窓10と垂直窓
12の両側に張設されたガイドワイヤ30の上端
部はサポートバー21に掛け止めされ、コーナの
部分は中間支持具34の窓側の周面を回り、下端
部は固定具36に把持される。スクリーン24の
下端のウエイトバー26の両端部にサイドガイド
28が取付けられ、そのサイドガイドにフツク4
0が一体に設けられる。フツク40はガイドワイ
ヤ30に窓側から掛けられ、ガイドワイヤ30と
壁面の間を上下に移動する。
操作コード42は一端が一方の固定具36に掛
け止めされ、ついでその一端側からウエイトバー
26を貫通して他端側に抜け、さらに、他端側の
固定具36のコード孔37に通される。コード孔
37もウエイトバー26の操作コード42の通路
も操作コード42が円滑に摺動するように仕上げ
られているから、操作コード42を放すと、ロー
ルブラインド20に内蔵されたスプリングがスク
リーン24を巻上げ、ウエイトバー26はガイド
ワイヤ30に沿つて上昇する。又、操作コード4
2を引くと、スクリーン24は巻下げられ、ウエ
イトバー26はガイドワイヤ30に沿つて下降す
る。
スクリーン支持具14はウエイトバー26より
も長く両側に延長するから、ウエイトバー26が
スクリーン支持具14よりも上にあるとき、操作
コード42のウエイトバー26から垂下する両側
の部分はスクリーン支持具14の窓側に沿つてコ
ーナを回る。
第4図に示すように、ウエイトバー26の両端
部にはサイドガイド28が同軸に外嵌され、その
サイドガイドにはフツク40が一体に設けられ
る。フツク40はサイドガイド28の両端より少
し内側の位置から半径方向に突出しついでサイド
ガイド28に平行に外側に延長するワイヤ掛け部
40aとなる。ワイヤ掛け部40aとサイドガイ
ド28の間の空〓は、第7図の中間支持具34の
ワイヤ掛け部34aの外径よりも大きく設定され
る。又、第5図に示すように、フツク40をサイ
ドガイド28の両端から半径方向に突出させてワ
イヤ掛け部40aを内側に延長させてもよい。
第6図に示すように、中間支持具34は壁面に
ねじ止めされるL字形の台34bとその台から突
出するワイヤ掛け部34aからなり、ワイヤ掛け
部34aと台34bの間の空〓は、第4図又は第
5のフツク40のワイヤ掛け部40aの外径より
は大きく設定される。ワイヤ掛け部34aの窓側
の周面には掛けたガイドワイヤが外れないように
ワイヤ溝34cが設けられる。
第7図に示すように、固定具36は壁面にねじ
止めされる下台36bと、その下台との間にガイ
ドワイヤ30を挟む上台36aからなり、上台3
6aは、ガイドワイヤ30を十分に緊張させた状
態で下台36bにボルト36cを介して連結され
る。上台36aの直立部には操作コードを通すコ
ード孔37が設けられる。この固定具を使用して
ガイドワイヤの上端部はサポートバーではなく直
接壁面に固定してもよい。
次に本考案の装置のスクリーンの開閉について
説明する。ロールブラインド20に内蔵されたス
プリングの力に抗して操作コード42を引くと、
ロールブラインドが回転してスクリーン24が巻
下げられ、ウエイトバー26は下降する。このと
き、フツク40のワイヤ掛け部40aはガイドワ
イヤ30に窓側から掛けられているから、ウエイ
トバー26すなわちスクリーン24が室内側に垂
れ下がることはない。ウエイトバー26が天窓1
0と垂直窓12のコーナにくると、ガイドワイヤ
30は中間支持具34のワイヤ掛け部34aの周
面の窓側を回り、フツク40のワイヤ掛け部40
aの窓側を円滑に回る。ついで、図において実線
で示すように、ウエイトバー26は垂直窓12に
移行するが、スクリーン24はスクリーン支持具
14の内側に窓側から入り、スクリーン支持具に
よつて室内側から支えられるから、スクリーン2
4は垂れることなくコーナに沿う。フツク40は
窓側から、ガイドワイヤ30に掛かるから、ウエ
イトバー26が垂直壁面から外れることはない。
操作コード42を放すと、スプリングの力でス
クリーン24が巻上げられ、図において鎖線で示
すように、ウエイトバー26は上昇するが、この
とき、フツク40のワイヤ掛け部40aはガイド
ワイヤ30の垂直部に沿つて上昇し、ついで中間
支持具34のワイヤ掛け部34aの窓側を回り、
さらに天窓側のガイドワイヤに沿つて上昇する。
実施例は、中間支持具34をコーナのみに設け
たが、必要であれば、コーナとガイドワイヤの上
端又は下端の間に設けてもよい。
[考案の効果] 上記の通り、本考案の装置は傾斜又は水平な天
窓とそれに続く垂直窓の両側にガイドワイヤを張
設し、そのガイドワイヤに窓側から掛かるフツク
をロールブラインドのウエイトバーの両端部に設
けるだけの簡単なものであるから、従来の施工費
用が高く外観がおおげさなウエイトバー案内用レ
ールを設けるものに比べると、施工は著しく簡単
で費用も安く、外観も目立たないという優れた効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の装置を施した室内
の側断面図、第2図は第1図の−線に直交す
る方向に見た図、第3図はコーナ付近の拡大側面
図、第4図はウエイトバー端部の斜視図、第5図
は他の実施例の第3図に相当する図、第6図は中
間支持具の斜視図、第7図は固定具の斜視図であ
る。 図において、符号14はスクリーン支持具、2
0はロールブラインド、22はブラケツト、24
はスクリーン、26はウエイトバー、28はサイ
ドガイド、30はガイドワイヤ、34は中間支持
具、34aはワイヤ掛け部、36は固定具、40
はフツク、40aはワイヤ掛け部、42は操作コ
ードをそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 上方の窓の上辺側にブラケツトが固定された
    ロールブラインドと、上下の窓が交差するコー
    ナに固定されて上下の窓に沿つて引出されたス
    クリーンを室内側から支えるスクリーン支持具
    とからなる装置であつて、前記上下の窓の両側
    に沿つてガイドワイヤが張設され、前記コーナ
    の付近にワイヤ掛け部を備えた中間支持具が固
    定され、前記ガイドワイヤは前記中間支持具ワ
    イヤ掛け部に窓側から掛けられ、前記ロールブ
    ラインドのウエイトバーの両端部にワイヤ掛け
    部を備えたフツクが設けられ、前記中間支持具
    ワイヤ掛け部と前記フツクワイヤ掛け部は相互
    に逆方向にかつ平行に延長し、前記中間支持具
    ワイヤ掛け部の窓側の空〓は前記フツクワイヤ
    掛け部の外径よりも大きく、前記フツクワイヤ
    掛け部と前記ウエイトバーの間の空〓は前記中
    間支持具ワイヤ掛け部の外径よりも大きく設定
    され、前記フツクワイヤ掛け部は前記ガイドワ
    イヤに窓側から掛けられたことを特徴とする上
    下交差窓用ロールブラインド。 2 ウエイトバーの両端部にサイドカバーが同軸
    に外嵌され、前記サイドカバーにフツクが設け
    られたことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の上下交差窓用ロールブライン
    ド。 3 フツクはサイドカバーの両端部の少し内側か
    ら半径方向に突出し、ついでそのワイヤ掛け部
    が前記サイドカバーに平行に外方に延長するこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    又は第2項記載の上下交差窓用ロールブライン
    ド。 4 フツクはサイドカバーの両端から半径方向に
    突出し、ついでそのワイヤ掛け部が前記サイド
    カバーに平行に内方に延長することを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項記
    載の上下交差窓用ロールブラインド。 5 カイドワイヤの上端部は左右のブラケツトを
    連結するサポートバーに固定されたことを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項ないし第
    4項のいずれか1つに記載の上下交差窓用ロー
    ルブラインド。 6 中間支持具ワイヤ掛け部の窓側の周面にワイ
    ヤ溝が設けられたことを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項ないし第5項のいずれか1
    つに記載の上下交差窓用ロールブラインド。
JP14176486U 1986-09-18 1986-09-18 Expired JPH0446480Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14176486U JPH0446480Y2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14176486U JPH0446480Y2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6348885U JPS6348885U (ja) 1988-04-02
JPH0446480Y2 true JPH0446480Y2 (ja) 1992-10-30

Family

ID=31049855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14176486U Expired JPH0446480Y2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0446480Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6348885U (ja) 1988-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0446480Y2 (ja)
CN2529999Y (zh) 折叠式防火帘
CN105078081A (zh) 轨道式蚊帐架和蚊帐
JPH0728398Y2 (ja) 傾斜窓用ロールブラインド
JPS63165683A (ja) シ−トシヤツタ−の捲込み昇降装置
JP2592086Y2 (ja) オーバドア装置
JP2551363Y2 (ja) 昇降式カーテンの昇降コード抜止め構造
CN2520394Y (zh) 组合窗体
JPH048229Y2 (ja)
JP3038934U (ja) 幕・バトン用昇降装置
JP3044303U (ja) 収納庫の出入口の扉装置
CN2144173Y (zh) 半自动防蚊纱门
JPH0125195Y2 (ja)
JPH0242874Y2 (ja)
JPH0348360Y2 (ja)
JPH0642539Y2 (ja) カーテン装置
JPH04223Y2 (ja)
JPH0321433Y2 (ja)
JPS6349519Y2 (ja)
JPH083333Y2 (ja) 昇降式カーテン用レールの折り曲げ式継手部
JPH057434Y2 (ja)
JPH0342823Y2 (ja)
JP2595292Y2 (ja) カーテン開閉装置
JPS5935084Y2 (ja) 園芸用施設の移動カ−テン装置
JPH0356636Y2 (ja)