JPH0445137A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH0445137A
JPH0445137A JP2149831A JP14983190A JPH0445137A JP H0445137 A JPH0445137 A JP H0445137A JP 2149831 A JP2149831 A JP 2149831A JP 14983190 A JP14983190 A JP 14983190A JP H0445137 A JPH0445137 A JP H0445137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl aromatic
aromatic hydrocarbon
weight
performance
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2149831A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Morimoto
森本 芳之
Mitsuru Araki
荒木 充
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2149831A priority Critical patent/JPH0445137A/ja
Priority to US07/712,815 priority patent/US5204407A/en
Priority to EP91305246A priority patent/EP0470693B1/en
Priority to DE69116468T priority patent/DE69116468T2/de
Priority to ES91305246T priority patent/ES2084772T3/es
Publication of JPH0445137A publication Critical patent/JPH0445137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、空気入りタイヤ、特に夏季に要求される操
縦性、耐久性及び耐摩耗性を損なうことなく、氷雪路面
上における制動性、駆動性及び操縦性を著しく改良した
、いわゆるオールシーズン用空気入りタイヤに関する。
(従来の技術) 近年、冬期においてもタイヤ交換することなく、夏期と
同様に使用できるいわゆるオールシーズンタイヤの需要
が高まっている。このタイヤは冬期においても夏期と同
様のドライグリップ性、ウェットグリップ性、操縦安定
性、耐久性、低燃費性を有し、さらに氷上や雪上におい
ても十分な駆動性や制動性を有するものである。
従来、このようなタイヤに用いられるトレッドゴムは、
サマー用トレッドゴムの低温での硬度を低くすることが
要求され、ガラス転移点の低い重合体を使用するか、若
しくは低温での弾性率を適切に保てる軟化剤や可塑剤を
用いる方法が知られている。
しかしながら、前者の方法では、この重合体のヒステリ
シス特性の為に、氷雪温度領域ではそこそこの性能が発
揮されても、湿潤路面や乾燥路面での制動性や操縦性が
十分でないという問題点があり、また、後者の方法も、
特開昭55−135149号、特開昭58−19920
3号、特開昭60−137945号公報などに開示され
ているが、いずれの方法においても、氷雪上性能の改良
の程度の割りには、−船路を走行した際の耐摩耗性や耐
久性に及ぼす悪影響が大きいなどの問題点が指摘されて
いる。
また、いずれの技術を用−七:場合においても、確かに
一5°C以下の比較的低温領域における、いわゆるドラ
イ オン アイスでの氷雪上性能では良好な性能を示す
のの、0°C付近の湿潤状態、いわゆるウェット オン
 アイスでの氷雪上性能においては、十分な摩擦係数が
得られず、駆動性、制動性、及び操縦性が十分改良され
ているとは言い難い。
(発明が解決しようとする課B) この発明の巨的は、夏期における操縦安定性、耐久性、
低燃費性を十分確保した上に、ドライオン アイスのみ
ならずウェット オン アイスにおいても十分な制動及
び駆動性能を有する、真の意味でのオールシーズンタイ
ヤを提供することである。
(課題を解決するだめの手段) 本発明者らは、かかるオールシーズン用トレッドゴムの
氷雪上性能、特に湿潤状態にある氷雪上性能について鋭
意検討を重ねた結果、トレッド部に特定の構造範囲にあ
る熱可塑性エラストマーを配合添加することにより理由
は定かでないが、氷雪上性能を著しく改良し、かつ夏季
用タイヤに求められる操縦性、耐久性、耐摩耗性能等の
性能を損なうこともないことを確かめ、この発明を完成
するに至った。すなわち、この発明は、トレッド部を備
えた空気入りタイヤにおいて、下記要件、イ、エラスト
マーがビニル芳香族炭化水素−共役ジエン系ブロック型
熱可塑性エラストマーであること、 口、該エラストマーは、その構成単量体単位であるビニ
ル芳香族炭化水素と共役ジエンの重量比が40/60〜
9515であること、 ハ、該エラストマーのビニル芳香族炭化水素系セグメン
ト中のビニル芳香族炭化水素の含有率が50重量%以上
であること、及び 二、該エラストマーの重量平均分子量が1.OX 10
5以上であること を満たすビニル芳香族炭化水素系熱可塑性エラストマー
をゴム成分100重量部あたり5〜80重量部配合した
ゴム組成物をトレッド部に用いた空気入りタイヤである
(作 用) この発明の空気入りタイヤに用いられるビニル芳香族炭
化水素系熱可塑性エラストマーは、上記要件を満たせば
、ビニル芳香族炭化水素及び共役ジエン単位の変化に基
づく熱可塑性エラストマーの種類については、特に限定
するものでなく、次に示されるもの、すなわち、一般式 %式%) (上式において、Aはビニル芳香族炭化水素を主とする
重合体ブロックであり、Bは共役ジエンを主とする重合
体ブロックである。AブロックとBブロックとの境界は
必ずしも明瞭に区別される必要はない。nは1以上の整
数であり、一般には1〜5の整数である。) で表される線状ブロック共重合体、及び一般式%式% (上式において、A、Bは前記と同じであり、Xは例え
ば四塩化ケイ系、四塩化スズ、エポキシ化大豆油、カル
ボン酸のエステルなどのカップリング剤の残基又は多官
能有機リチウム化合物等の開始剤の残基を示す。m及び
nは1以上の整数である。一般には1〜5の整数である
。) で表されるラジアルブロック共重合体が含まれる。
これらのブロック共重合体は炭化水素溶媒中、有機リチ
ウム化合物を開始剤として重合することにより得られる
炭化水素溶媒としてはブタン、ペンタン、ヘキサン、イ
ソペンタン、ヘプタン、オクタン、イソオクタン等の脂
肪族炭化水素;シクロペンタン、メチルシクロペンタン
、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、エチルシク
ロヘキサン等の脂環式炭化水素;或いはベンゼン、トル
エン、エチルベンゼン、キシレン等の芳香族炭化水素な
どが使用できる。有機リチウム化合物は、分子中に1個
以上のリチウム原子を結合した有機リチウム化合物であ
り、例えばエチルリチウム、n−プロピルリチウム、イ
ソプロピルリチウム、n−ブチルリチウム、5ec−ブ
チルリチウム、tert−ブチルリチウム、ヘキサメチ
レンジリチウム、ブタジェニルジリチウム、イソプレニ
ルジリチウムなどがあげられる。
ビニル芳香族炭化水素としてはスチレン、0メチルスチ
レン、p−メチルスチレン、p −tert−ブチルス
チレン、1.3−ジメチルスチレン、α−メチルスチレ
ン、ビニルナフタレン、ビニルアントラセンなどがある
が、特に一般的なものとしては、スチレンが挙げられる
。これらは、1種のみならず2種以上混合して使用して
もよい、共役ジエンとしては、1対の共役二重結合を有
するジオレフィンであり、たとえば1.3−ブタジェン
、2−メチル−1,3−ブタジェン(イソプレン)、2
.3−ジメチル−1,3−ブタジェン、1.3−ペンタ
ジェン、1,3−へキサジエンなどであるが、特に一般
的なものとしては1,3−ブタジェン、イソプレンが挙
げられる。これらは1種のみならず2種以上混合して使
用してもよい。
前記ブロック共重合体を製造するに際し、ビニル芳香族
炭化水素のビニル芳香族セグメント中のビニル芳香族含
有率を調整する方法としては、(i)ビニル芳香族炭化
水素と共役ジエンとの混合物を連続的に重合系に供給し
て重合する及び/又は (ii)極性化合物或いはランダム化剤を使用してビニ
ル芳香族炭化水気と共役ジエンを共重合する などの方法が採用できる。極性化合物やランダム化剤と
しては、テトラヒドロフラン、ジエチレングリコールジ
メチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテ
ルなどのエーテル類、トリエチルアミン、テトラメチル
エチレンジアミンなどのアミン類、千オニーチル類、ホ
スフィン類、ホスホルアミド類、アルキルベンゼンスル
ホン酸塩、カリウムやナトリウムのアルコキシドなどが
挙げられる。
また、ビニル芳香族炭化水素系熱可塑性エラストマーの
重量平均分子量は、開始剤として用いる有機リチウム化
合物の量を変えることで調整したものである。
このような熱可塑性エラストマーの製造方法としては、
特開昭60−243109号公報、特公昭36−192
86号公報、特公昭43−17979号公報、特公昭4
8−2423号公報、特公昭57−49567号公報、
特公昭58−11446号公報などに記載の方法があげ
られる。
以上述べた方法により、この発明の空気入りタイヤのト
レッドに使用されるビニル芳香族炭化水素系熱可塑性エ
ラストマーの必要要件を満たすものが得られる。
この発明において、ゴム組成物に配合される前記熱可塑
性エラストマーのビニル芳香族炭化水素と共役ジエンの
重量比が40/60未満の場合、氷雪上における性能の
改良が充分発揮されず、また、9515を超えるとゴム
組成物の耐摩耗性能を低下させるだけでなく加工主著し
い悪影響がある。また、前記エラストマーのビニル芳香
族炭化水素系セグメント中のビニル芳香族炭化水素の含
有率が50重量%未満の場合、氷雪上性能が充分発揮さ
れない。また、前記エラストマーの重量平均分子量が1
.OX 10’未満の場合、氷雪上性能が充分発揮され
ない上に耐摩耗性にも著しい悪影響がある。
この発明において、ゴム組成物に配合される前記熱可塑
性エラストマーの添加部数は、マトリックス部を形成す
るゴム100重量部あたり5〜80重量部である。この
添加部数が5重量部より少ないと氷雪上における性能が
充分発揮されず、80重量部より多いと夏季用タイヤに
求められる耐久性、耐摩耗性が著しく低下するので、こ
の発明の効果を発揮できない為である。
ゴム成分としては、ジエン系ゴム、すなわち天然ゴム、
ポリイソプレンゴム、ポリブタジェンゴム、スチレン−
ブタジェン共重合体ゴム、スチレン−イソプレン−ブタ
ジェン三元共重合体ゴム、スチレン−イソプレン共重合
体ゴム、イソプレンブタジェン共重合体ゴム等が単独又
はブレンドとして好適に用いられ、特にTgが一30°
C以下のジエン系ゴムが好ましい。
この発明の空気入りタイヤのトレッドに配設されるゴム
組成物には、前記ジエン系ゴム及びビニル芳香族炭化水
素系熱可塑性エラストマーのほかに通常トレッドゴムに
用いられる他のゴムや配合剤、例えば、充填剤、老化防
止剤、加硫剤、加硫促進剤を含んでよく、これら種類、
量については通常トレッドゴムに用いられる範囲であっ
て特に限定されるものでない。
(実施例) 以下、実施例及び比較例によってこの発明をいっそう詳
細に説明する。
実施例及び比較例中に示される各構造因子及び物性値の
測定は、次に示す方法により行った。
(1)ビニル芳香族炭化水素と共役ジエンの重量比プロ
トンNMR法により求めた。
(2)スチレン重合体を主とする重合体ブロック中のス
チレンの含有率 通常よく知られる方法(日中等、高分子学会予稿集29
(9) 、2055頁1980年)によりスチレンの連
鎖分布を求め、この値より上記スチレン含有率を算出し
た。
(3)ビニル芳香族炭化水素系熱可塑性エラストマーの
重量平均分子量 試料を0.1 g /100■2の濃度のテトラヒドロ
フラン溶液に調製し、ウォーターズGPC200を用い
てポリスチレン換算にて算出した。
(4)氷上摩擦係数 ゴムの氷上摩擦係数、特に0°C付近の湿潤状態におけ
る氷上摩擦係数は、表面温度が−0,5°Cの氷上に通
常加硫法により得られたスラブシートより得た試料表面
(試料寸法、長さ10mm、幅IChm、厚さ51)と
氷を接触させ、協和界面科学株式会社製の動・静摩擦係
数計を用いて測定した。
測定条件として、荷重2kg/ciI2、滑り速度io
am/sec、雰囲気温度−2°C1表面状態は鏡面に
近位して行った。
(5)氷上制動性能 試験タイヤ、乗用車用ラジアルタイヤPSR(1655
R13)を作成し、ならし走行として50Km通常走行
を行った後、テストに供した。(次の摩擦試験も同様で
ある。) 各試験タイヤ4本を排気量1500ccの乗用車に装着
し、外気温−5°Cの氷上で制動距離を測定した。
比較例1のタイヤを100として指数表示した。
数値は大きい程、制動が良好であることを示す。
(6)摩耗試験 各試験タイヤ2本を排気量1500ccの乗用車のドラ
イブ軸に取り付け、テストコースのコンクリート路面上
を所定の速度で走行させた。溝深さの変化量を測定し、
比較例1のタイヤを100として指数表示した。数値は
大きい程、耐摩耗性能が良好であることを示す。
尖隻五上二旦−ル較拠土二旦 使用したビニル芳香族炭化水素系熱可塑性エラストマー
は、ビニル芳香族炭化水素としてスチレン、共役ジエン
としてブタジェンを用いた熱可塑性エラストマーであり
、表1にその構造特性を示す。
これらの熱可塑性エラストマーは、シクロヘキサン中、
n−ブチルリチウムを触媒として製造された0重量平均
分子量は、n−ブチルリチウム量を変えることで調整し
た。スチレンのブロック率は、前記B部、すなわち共役
ジエンを主とする重合体ブロックを重合する時の単量体
としてスチレンとブタジェンの混合単量体を重合器に連
続的に供給すると同時にその比率を変えることで調整し
た。
次に、前記熱可塑性エラストマーを表2に示す配合でゴ
ム成分に配合したゴム組成物をつ(ってその加硫ゴムの
氷上摩擦係数を測定し、ゴム組成物をトレッドに用いて
作製したタイヤの氷上制動性能及び耐摩耗性能を測定し
た。結果を表2に示す。
比較例1にこれらの熱可塑性エラストマーを全く用いな
い場合、比較例2〜4、実施例1〜3に表1に示した熱
可塑性エラストマーを同一のマトリックスゴム配合に対
し一律20重量部加えた例を示した0表2から分かるよ
うに、このような熱可塑性エラストマーを全く用いない
場合(比較例1)に対し、この発明の空気入りタイヤに
用いる熱可塑性エラストマーの条件を満たす熱可塑性エ
ラストマーB、D又はFを添加した系では、室内で測っ
た氷上摩擦係数においても、タイヤでの制動性能におい
ても顕著な効果が見られ、また耐摩耗性能においても全
く悪影響がなく、むしろ若干改良効果が認められた。ま
た、実施例4及び5からも分かるように上述の効果は、
マトリックス部を形成するゴム種を変えても発揮される
ことが分かる。
実施例2.6と比較例5.6を比較すれば分かるように
、前記条件を満たす熱可塑性エラストマーであっても配
合量が5より少ないと氷上制動性能が充分発揮されず、
一方80を超えると氷上制動性能では効果を示すものの
耐摩耗性能が著しく悪化し、実用に供し得ない。
(発明の効果) 実施例及び比較例からも明らかなように、特定の芳香族
炭化水素系熱可塑性エラストマーを特定量配合したゴム
組成物をトレッドに用いたこの発明の空気入りタイヤは
、氷雪上性能を著しく改良すると同時に夏季用タイヤと
しての性能を確保し、真のオールシーズン用タイヤとし
て実用に供することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トレッド部を備えた空気入りタイヤにおいて、下記
    要件 イ、エラストマーがビニル芳香族炭化水素−共役ジエン
    系ブロック型熱可塑性エラスト マーであること、 ロ、該エラストマーは、その構成単量体単位であるビニ
    ル芳香族炭化水素と共役ジエン の重量比が40/60〜95/5であること、ハ、該エ
    ラストマーのビニル芳香族炭化水素系セグメント中のビ
    ニル芳香族炭化水素の 含有率が50重量%以上であること、及び ニ、該エラストマーの重量平均分子量が1.0×10^
    5以上であること を満たすビニル芳香族炭化水素系熱可塑性エラストマー
    をゴム成分100重量部あたり5〜80重量部配合した
    ゴム組成物をトレッド部に用いたことを特徴とする空気
    入りタイヤ。
JP2149831A 1990-06-11 1990-06-11 空気入りタイヤ Pending JPH0445137A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2149831A JPH0445137A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 空気入りタイヤ
US07/712,815 US5204407A (en) 1990-06-11 1991-06-10 Pneumatic tires
EP91305246A EP0470693B1 (en) 1990-06-11 1991-06-11 Pneumatic tires
DE69116468T DE69116468T2 (de) 1990-06-11 1991-06-11 Luftreifen
ES91305246T ES2084772T3 (es) 1990-06-11 1991-06-11 Neumaticos.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2149831A JPH0445137A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0445137A true JPH0445137A (ja) 1992-02-14

Family

ID=15483623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2149831A Pending JPH0445137A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445137A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007223480A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2014520017A (ja) * 2011-05-12 2014-08-21 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 熱可塑性エラストマーを含むトレッドを備えたタイヤ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007223480A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2014520017A (ja) * 2011-05-12 2014-08-21 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 熱可塑性エラストマーを含むトレッドを備えたタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5036138A (en) Elastomeric compositions, process for the preparation thereof and tires containing them
JP2538629B2 (ja) ジエン系重合体並びにその製造方法及びそれを含むゴム組成物
CA1161587A (en) Rubber compositions suitable for tires
US7989550B2 (en) Rubber composition for tire tread
JPH1036623A (ja) タイヤトレッド用コンパウンド
JPS61203145A (ja) 競技用タイヤ
US5204407A (en) Pneumatic tires
JP5529738B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JPS6360769B2 (ja)
JP3459316B2 (ja) トレッド用ゴム組成物
JPH0445137A (ja) 空気入りタイヤ
JP2010265379A (ja) ゴム組成物およびこれを用いた空気入りタイヤ
JPS62240337A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH0218431A (ja) 低温性能の良好なタイヤトレツド用ゴム組成物
JPS63137945A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
EP0153697B1 (en) Elastomeric copolymer of aromatic vinyl compounds and butadiene
JPS61120839A (ja) タイヤトレツド用加硫ゴム組成物
JPS63112648A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH05295174A (ja) ゴム状重合体組成物
JP2694547B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH04132751A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11166020A (ja) 変性共役ジオレフィン重合体、その製造方法、およびゴム組成物
JP3054238B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR102435480B1 (ko) 유화중합용 조성물 및 이를 사용하여 제조된 배합고무
JP2009155444A (ja) ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ