JPH0443593Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0443593Y2
JPH0443593Y2 JP1985040428U JP4042885U JPH0443593Y2 JP H0443593 Y2 JPH0443593 Y2 JP H0443593Y2 JP 1985040428 U JP1985040428 U JP 1985040428U JP 4042885 U JP4042885 U JP 4042885U JP H0443593 Y2 JPH0443593 Y2 JP H0443593Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door stop
bead
stop bead
door frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985040428U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61157686U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985040428U priority Critical patent/JPH0443593Y2/ja
Publication of JPS61157686U publication Critical patent/JPS61157686U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0443593Y2 publication Critical patent/JPH0443593Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、開きドアのドア枠に、ドア閉鎖時の
水密、気密または衝撃緩衝用のクツシヨン材とし
て戸当りビードが取付けられた開きドア用の戸当
りビード付きドア枠構造に関するものである。
[従来技術及び考案が解決しようとする問題点] 一般に、ドア閉鎖時の騒音やの振動を吸収する
ため、ドア枠に戸当りビードを取付けることが行
なわれている。
ところで、このような戸当りビードを、吊り元
側が開閉自在に螺着された開きドアのドア枠に取
付けた場合、ドアの閉鎖に際して、吊元側以外の
ドア面d2は閉鎖間際で戸当りビードに接当するこ
とになるが、吊り元側のドア面d1は、閉鎖作動の
比較的初期から戸当りビードを接当することにな
る。このため、吊り元側のドア枠にそれ以外のド
ア枠と同じ戸当りビードを用いると、ドアの閉鎖
作動が重くなつたり、戸当りビードがドアに喰い
込んだりするという問題がある。
そこで従来、第9図に示す如く、吊り元側ドア
枠の戸当りビードは、それ以外のドア枠のものと
異なるものを用いていた。このため、二種類の戸
当りビードが必要となつて、戸当りビードの取付
け作業が煩雑かつ面倒になる許りでなく、部品管
理上においても手間がかかり、コストアツプの要
因となつていた。
また、吊り元側以外のドア枠に取付けられる戸
当りビードについても、第9図に示す如く単に戸
当り片が突出しただけのものは、戸当り片が長期
使用においてへたつてしまう許りでなく、通常戸
当りビードは糸の様にドラム等に巻き込まれた状
態で納入されるが、このとき既に戸当り片はつぶ
れてしまうので、取付け当初から所期の効果を発
揮し得ないものもある等の欠点があり問題になつ
ていた。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、上記の如き実情に鑑みこれらの欠点
を一掃することができる開きドア用の戸当りビー
ド付きドア枠構造を提供することを目的として創
案されたものであつて、吊り元側が開閉自在に螺
着された開きドア用のドア枠構造であつて、該ド
ア枠の周囲に弾性材からなる戸当りビードを取付
けるにあたり、ドア枠周囲のドア面と対向する側
の面部に嵌合溝を形成する一方、戸当りビード
は、前記嵌合溝に嵌合係着する嵌合部と、該嵌合
部に一体的に設けられ、断面略平行四辺形状をし
た中空筒状で、かつそのうちの左右何れか一方の
側辺は薄肉部を介して切離し可能に構成された戸
当り部とを有して形成されたものとして、戸当り
ビードを、少なくとも吊り元側のものについては
切離し可能な側辺が左右方向内側に向く状態で嵌
合部を嵌合溝に嵌合係着せしめてドア枠周囲に止
着するように構成すると共に、前記止着された戸
当りビードのうち吊り元側のものについては、前
記側辺を切離して左右方向内側が開口する構成に
したことを特徴とするものである。
そして本考案は、この構成によつて、吊り元側
にも他側にも用いることができ、しかも耐久性に
富んだ形くずれしない戸当りビードを提供できる
ものである。
[実施例] 次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。図面において、1はゴム質弾性を有する軟
質樹脂材を用いて形成された戸当りビードであつ
て、該戸当りビード1は、ドア枠Cに形成した嵌
合溝2に嵌合係着する嵌合部Bと、断面略平行四
辺形状をした中空筒状の戸当り部Aとによつて構
成されている。嵌合部Bは、一対の脚片b1とその
脚片b1に連なり上記嵌合溝2に係合する舌片b2
らなつており、嵌合溝2に嵌合部Bを押込むこと
で舌片b2が嵌合溝2内に弾性変形しながら没入
し、これによつて戸当りビード1がドア枠Cに止
着せしめられるようになつている。尚、舌片b2
両端部はアール部6に形成されていて、嵌合部B
を嵌合溝2に嵌合しやすいように配慮されてい
る。
一方、前記戸当り部Aは、ドアDに接当する戸
当り片a1、それに連なる両側片a2,a2及び嵌合部
Bの脚片b1が植立する基片a4とからなつている
が、上記側片a2,a2のうちの一方は、薄肉部a3
介して戸当り片a1及び基片a4と連なつており、こ
の薄肉部a3から切離しできるようになつている。
また、側片a2,a2の内筒面には断面鋸歯状の凹凸
条5が形成されている。
叙述の如く構成された本考案の実施例におい
て、前述したように、戸当りビード1をドア枠C
に取付けるには嵌合部Bを嵌合溝2に押圧嵌合せ
しめれば良いが、この場合に、吊り元側の戸当り
ビード1については、前記切離し可能な側片a2
ドアDの左右方向内側を向く状態で取付け、該側
片a2を薄肉部a3から切離すことによつて左右方向
内側が開口することになる。この結果、吊り元側
以外の戸当りビード1は中空筒状となつていて、
長期に亘つて充分な強度を確保できるものであり
ながら、吊り元側のものについては左右方向内側
が開口しているため、該側のドア面d1の動きに追
随するようにして戸当りビード1が弾性変形でき
ることになつて、ドアの閉鎖作動が重くなつた
り、戸当りビードがドアに喰込んだりする不具合
を確実に回避できる。
しかも、従来の如く吊り元側のものと他のもの
と二種類の戸当りビード1を用意する必要はな
く、ドアDの取付け現場において、吊り元側の戸
当りビード1の一側片a2を切り離せば良いから、
取付け作業が容易になつて作業性の大幅な改善を
図ることができると共に、部材管理も簡略化され
ることとなる。
そのうえ、戸当りビード1は中空筒状になつて
いるので、戸当りビード1を納入する際に、空気
を中空部内に送り込んだ状態でドラム巻きしてお
けば(実際には巻込んでから空気注入をする)、
戸当りビード1は形くずれのない状態で納入され
ることとなり、従つて取付時において既にへたつ
いているような不都合も全くなく、所期の性能を
長期に亘つて発揮できることになる。
また、側辺a2の内筒面に凹凸条5があるため、
戸当りビード1のドアDへのなじみが良くなると
いう利点があり都合がよい。さらに、嵌合部Bに
アール部6が形成されているので、戸当りビード
1の取付け作業が一段と容易になるという利点も
ある。
[作用効果] 以上要するに、本考案は叙述の如く構成したも
のであるから、ドア枠の周囲には中空筒状の戸当
りビードが取付けられることになるが、このうち
吊り元側の戸当りビードについては、左右方向内
側の側辺を切離すことによつて該側が開口するこ
とになる。この結果、吊り元側以外の戸当りビー
ドは中空筒状となつていて、長期に亘つて充分な
強度を確保できるものでありながら、吊り元側の
ものについては左右方向内側が開口しているた
め、該側のドア面の動きに追随するようにして戸
当りビードが弾性変形できることになつて、ドア
の閉鎖作動が重くなつたり、戸当りビードがドア
に喰込んだりする不具合を確実に回避できる。
しかも、戸当りビードは、吊り元側のものと他
のものとで別個のものを用意する必要はなく、ド
アの取付け現場において、取付けられた戸当りビ
ードのうち、吊り元側のものの一側辺を切り離せ
ば良いから、戸当りビードの取付け作業が簡略化
される許りでなく部品管理の点でも著しく改善さ
れることになる。
そのうえ、戸当りビードは中空筒状になつてい
るので、納品時等においてドラム巻き状になつた
際、中空部に空気を注入しておくことで形くずれ
のない状態とすることができることが相俟つて、
長期に亘つて所期の性能を具有せしめたものとす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案に係る開きドア用の戸当りビー
ド付きドア枠構造の一実施例を示したものであつ
て、第1図は戸当りビードの断面斜視図、第2図
はX−X断面図、第3図は側片を切離した状態を
示すX−X断面図、第4図は戸当りビードをドア
枠に取付装備した状態を示す一部切欠き正面図、
第5図はY−Y断面図、第6図はZ−Z断面図、
第7図は戸当り状態を示すY−Y断面図、第8図
は吊り元側の戸当り状態を示すZ−Z断面図、第
9図は従来例の使用状態を示す横断平面図で一部
省略して示すものである。 尚、図中、1は戸当りビード、2は嵌合溝、A
は戸当り部、a1は戸当り片、a2は側片、a3は薄肉
部、Bは嵌合部、Cはドア枠、Dはドアである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吊り元側が開閉自在に蝶着された開きドア用の
    ドア枠構造であつて、該ドア枠の周囲に弾性材か
    らなる戸当りビードを取付けるにあたり、ドア枠
    周囲のドア面と対向する側の面部に嵌合溝を形成
    する一方、戸当りビードは、前記嵌合溝に嵌合係
    着する嵌合部と、該嵌合部に一体的に設けられ、
    断面略平行四辺形をした中空筒状で、かつそのう
    ちの左右何れか一方の側辺は薄肉部を介して切離
    し可能に構成された戸当り部とを有して形成され
    たものとして、戸当りビードを、少なくとも吊り
    元側のものについては切離し可能な側辺が左右方
    向内側に向く状態で嵌合部を嵌合溝に嵌合係着せ
    しめてドア枠周囲に止着するように構成すると共
    に、前記止着された戸当りビードのうち吊り元側
    のものについては、前記側辺を切離して左右方向
    内側が開口する構成にしたことを特徴とする開き
    ドア用の戸当りビード付きドア枠構造。
JP1985040428U 1985-03-20 1985-03-20 Expired JPH0443593Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985040428U JPH0443593Y2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985040428U JPH0443593Y2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61157686U JPS61157686U (ja) 1986-09-30
JPH0443593Y2 true JPH0443593Y2 (ja) 1992-10-14

Family

ID=30549301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985040428U Expired JPH0443593Y2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0443593Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7000246B2 (ja) * 2018-05-21 2022-01-19 Ykk Ap株式会社 緩衝材

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61475Y2 (ja) * 1980-04-26 1986-01-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61157686U (ja) 1986-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0211417A (ja) 自動車のグラスラン溝用の挿入物とグラスラン溝構造
JPH0443593Y2 (ja)
JPH0354294Y2 (ja)
JPH026239Y2 (ja)
JPH0442427Y2 (ja)
JP2524624Y2 (ja) 扉の水返しビード取付構造
JPS6126556Y2 (ja)
JPS62390Y2 (ja)
JPH0523753Y2 (ja)
JPS5938851Y2 (ja) 建具用引手の取付構造
JPS6313512B2 (ja)
JPH0116861Y2 (ja)
JPS6013992Y2 (ja) 丸窓用ガラリ障子
JPS6217596Y2 (ja)
JPH0712621Y2 (ja) 複層ガラスの取付部構造
KR940006125Y1 (ko) 유리문용 단부프레임
GB2049007A (en) Extension member and draught seal for a door bottom
JPS647176Y2 (ja)
JPH0247746Y2 (ja)
JPH0633195Y2 (ja) 採光窓
JPS5829742Y2 (ja) 引分け窓における気密装置
KR920006710Y1 (ko) 호차를 가진 창틀모서리 연결구
JPS6221660Y2 (ja)
JP2527155B2 (ja) 窓枠用ガスケット
JPS592295Y2 (ja) アルミサツシ引戸用下部ストツパの取付構造