JPH0442390U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0442390U
JPH0442390U JP8196890U JP8196890U JPH0442390U JP H0442390 U JPH0442390 U JP H0442390U JP 8196890 U JP8196890 U JP 8196890U JP 8196890 U JP8196890 U JP 8196890U JP H0442390 U JPH0442390 U JP H0442390U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
holding device
workpiece holding
workpiece
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8196890U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2545696Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990081968U priority Critical patent/JP2545696Y2/ja
Publication of JPH0442390U publication Critical patent/JPH0442390U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545696Y2 publication Critical patent/JP2545696Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は第1の考案に係る物品搬送装置をプレ
ス工程間のワーク搬送に用いた例を示す一部切欠
斜視図、第2図は第1図の例におけるワークの搬
送経路を示す一部切欠斜視図、第3図は第1図中
X−Xで切つた部分断面図、第4図は第2の考案
に係る物品搬送装置において、ワークの保持装置
の脱着を可能ならしめる構造を示す断面図であり
、第1の考案の第3図において、Y−Yで切つた
断面図に相当する図である。第5図は従来技術に
おける物品搬送装置をプレス工程間のワーク搬送
に用いた例を示す一部切欠斜視図、第6図は第5
図の例におけるワークの搬送経路を示す一部切欠
斜視図である。 1……自動搬送装置、2……A、3,4,5,
6,7,8……軸、10……直線往復運動体、1
1,20……保持装置、12……サーボモータ、
13……スクリユー、14,28……吸盤、19
……台座、21……ロツク機構、22……バネ、
23……スライドブロツク、24……解錠片、2
5……案内溝、26……留め孔、27……引掛り
部、29……シールパツキング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 各軸があらかじめ教示された量とタイミン
    グで、直線あるいは回転方向に駆動、停止および
    位置制御され得るように構成された少なくとも3
    以上の軸を有する多軸自動運動機構を用いて、特
    定地点間、特定姿勢で物品の搬送を行う搬送装置
    において、搬送すべき物品(以下、ワークという
    。)から荷重が伝わる順序で最も近い軸を直線状
    の往復運動軸(以下、軸Aという。)とし、軸A
    のほぼ中央部をワークから荷重が伝わる順序で2
    番目に近い軸(以下、軸Bという。)と結合し、
    軸Aが軸B以降の軸(ワークから荷重が伝わる順
    序で近い順に2番目以降の軸。)の動きにより、
    少くとも軸Aの長手方向と軸Aと直角方向に動く
    ように構成し、さらに、あらかじめ教示された量
    とタイミングで駆動、停止および位置制御される
    直線往復運動体を軸Aに設け、該直線往復運動体
    によつて案内され軸Aに沿つて復運動するように
    したワークの保持装置を備えたことを特徴とする
    物品搬送装置。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項記載の物品
    搬送装置において、ワークの保持装置を取り付け
    る台座を前記直線往復運動体に取り付け、該台座
    とワークの保持装置とをロツク機構により、脱着
    自在とし、さらに、ワークの保持装置に送る負圧
    空気の配管の継離部を、該台座とワークの保持装
    置との両方に向かい合わせて設けることにより、
    ワークの保持装置の交換を該ロツク機構の操作で
    可能にする一方、ワークの保持装置の交換に伴う
    前記配管の継ぎ替え操作を別途に必要とすること
    を排除したことを特徴とする物品搬送装置。
JP1990081968U 1990-08-01 1990-08-01 物品搬送装置 Expired - Lifetime JP2545696Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990081968U JP2545696Y2 (ja) 1990-08-01 1990-08-01 物品搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990081968U JP2545696Y2 (ja) 1990-08-01 1990-08-01 物品搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0442390U true JPH0442390U (ja) 1992-04-10
JP2545696Y2 JP2545696Y2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=31628367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990081968U Expired - Lifetime JP2545696Y2 (ja) 1990-08-01 1990-08-01 物品搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545696Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1142674A2 (en) 2000-04-07 2001-10-10 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Robot system for transferring workpieces along a straight line
JP2010029987A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Yaskawa Electric Corp ハンドリングシステムおよびハンドリング方法
WO2012090304A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 小島プレス工業株式会社 プレス成形システム
JP2015531316A (ja) * 2012-10-16 2015-11-02 エービービー テクノロジー アーゲー プレスラインで被加工物を扱うためのシステム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119895A (en) * 1980-02-08 1981-09-19 Sumitomo Metal Ind Method of protecting stress corrosion crack of nuclear reactor pipe
JPS56158230A (en) * 1980-05-12 1981-12-05 Japan Steel Works Ltd:The Device for supplying and extracting working material of press machine or the like
JPS5773902A (en) * 1980-10-24 1982-05-08 Idec Izumi Corp Digital potentiometer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119895A (en) * 1980-02-08 1981-09-19 Sumitomo Metal Ind Method of protecting stress corrosion crack of nuclear reactor pipe
JPS56158230A (en) * 1980-05-12 1981-12-05 Japan Steel Works Ltd:The Device for supplying and extracting working material of press machine or the like
JPS5773902A (en) * 1980-10-24 1982-05-08 Idec Izumi Corp Digital potentiometer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1142674A2 (en) 2000-04-07 2001-10-10 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Robot system for transferring workpieces along a straight line
JP2010029987A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Yaskawa Electric Corp ハンドリングシステムおよびハンドリング方法
WO2012090304A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 小島プレス工業株式会社 プレス成形システム
JPWO2012090304A1 (ja) * 2010-12-28 2014-06-05 小島プレス工業株式会社 プレス成形システム
JP2015531316A (ja) * 2012-10-16 2015-11-02 エービービー テクノロジー アーゲー プレスラインで被加工物を扱うためのシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2545696Y2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS645976B2 (ja)
JPH0442390U (ja)
EP0536799A1 (en) Rodless cylinder
JPH0235649U (ja)
JP3644882B2 (ja) クランプ装置
JPH0357860U (ja)
JPS6385338U (ja)
JPH0520728Y2 (ja)
JPH042507U (ja)
JPS63193678U (ja)
JP2613331B2 (ja) ロッドレスシリンダ
JPS6377622A (ja) ボ−ルスライドウエイ
JPH0357398Y2 (ja)
JPS6360588U (ja)
JPH081836Y2 (ja) 裁断機等の加工盤面装置
JPS6338973U (ja)
JPH0257860U (ja)
JP2604028Y2 (ja) シャトル型パレット交換システムにおけるパレット搬送台移動装置
JPH0393011U (ja)
JPH049236U (ja)
JPH0448902Y2 (ja)
JPS61127123U (ja)
JPS61117642U (ja)
JPS62165827U (ja)
JPH0416720U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term