JPH042507U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH042507U
JPH042507U JP4266790U JP4266790U JPH042507U JP H042507 U JPH042507 U JP H042507U JP 4266790 U JP4266790 U JP 4266790U JP 4266790 U JP4266790 U JP 4266790U JP H042507 U JPH042507 U JP H042507U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
holder
protrusion
groove
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4266790U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2549004Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990042667U priority Critical patent/JP2549004Y2/ja
Publication of JPH042507U publication Critical patent/JPH042507U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549004Y2 publication Critical patent/JP2549004Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である刃先位置調整
式工具ホルダを含む切削工具装置を示す正面断面
図であり、第2図は上記装置の平面図(一部断面
)である。第3図は上記装置の側面断面図であり
、第4図は上記装置の一部を示す側面断面図であ
る。第5図は本考案の別の実施例である刃先位置
調整式工具ホルダを含む切削工具装置を示す正面
図(一部断面)であり、第6図は同じく部分側面
断面図である。第7図は第1図および第5図の切
削工具装置を含む切削工具装置群を示す正面図で
あり、第8図は第7図の−断面図、第9図は
同じく第7図の−断面図である。第10図は
本考案の別の実施例である刃先位置調整式工具ホ
ルダを概略的に示す正面断面図であり、第11図
は第10図の−断面図である。第12図
は本考案のさらに別の実施例である刃先位置調整
式工具ホルダを概略的に示す正面断面図であり、
第13図は第12図の装置の側面図である。 32,34,36……工具ホルダ、40……ホ
ルダ本体、42……アダプタ、45……工具保持
部、72……第一案内溝、86……第二案内溝、
92……第二案内溝、94……第三案内溝、10
2……第一係合部材、104……第二案内突部、
106……第三案内突部、118……ナツト、1
20……ねじ部材、130……コイルスプリング
、134……クランプシヤフト、140……係合
溝、144……嵌合穴、146……第二係合部材
、160……ホルダ本体、162……工具取付部
、200……ホルダ本体、204……第二案内溝
、206……アダプタ、210……第三案内突部
、212……係合部材、214……第二案内突部
、216……第三案内溝、220……ホルダ本体
、224……第二案内突部、226……アダプタ
、230……第三案内溝、232……係合部材、
234……第二案内溝、236……第三案内突部

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 切削工具保持部を有するホルダ本体と、工作機
    械の工具取付部に固定されて前記ホルダ本体を脱
    着可能に保持するアダプタとが直線状の第一案内
    溝とそれに対応する直線状の第一案内突部とにお
    いて互いに嵌合するとともに、クランプ装置によ
    つて互いに固定される工具ホルダにおいて、 前記ホルダ本体と前記アダプタとの前記第一案
    内溝および案内突部が形成された側の面にそれぞ
    れ形成され、第一案内溝と交差しかつ互いに斜め
    に交差する直線状の第二案内溝または突部および
    第三案内溝または突部と、 それら第二案内溝または突部および第三案内溝
    または突部と嵌合する直線状の第二案内突部また
    は溝および第三案内突部または溝を備えて前記ホ
    ルダ本体とアダプタとの間に介在させられる係合
    部材と、 その係合部材を前記第二、第三案内溝または突
    部の長手方向に移動させて前記ホルダ本体の前記
    アダプタに対する前記第一案内溝に沿つた方向の
    相対位置を変える係合部材移動装置と を含む刃先位置調整装置を設けたことを特徴とす
    る刃先位置調整式工具ホルダ。
JP1990042667U 1990-04-20 1990-04-20 刃先位置調整式工具ホルダ Expired - Lifetime JP2549004Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990042667U JP2549004Y2 (ja) 1990-04-20 1990-04-20 刃先位置調整式工具ホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990042667U JP2549004Y2 (ja) 1990-04-20 1990-04-20 刃先位置調整式工具ホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH042507U true JPH042507U (ja) 1992-01-10
JP2549004Y2 JP2549004Y2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=31554411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990042667U Expired - Lifetime JP2549004Y2 (ja) 1990-04-20 1990-04-20 刃先位置調整式工具ホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549004Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5048179U (ja) * 1973-08-31 1975-05-13
JPS61114713U (ja) * 1984-12-28 1986-07-19
JPS62122012A (ja) * 1985-11-22 1987-06-03 積水化学工業株式会社 ケ−ブル
JP2008510631A (ja) * 2004-08-26 2008-04-10 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 超音波振動アシスト型加工装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56160704U (ja) * 1980-04-30 1981-11-30
JPS61120405U (ja) * 1985-01-12 1986-07-29

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56160704U (ja) * 1980-04-30 1981-11-30
JPS61120405U (ja) * 1985-01-12 1986-07-29

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5048179U (ja) * 1973-08-31 1975-05-13
JPS61114713U (ja) * 1984-12-28 1986-07-19
JPS62122012A (ja) * 1985-11-22 1987-06-03 積水化学工業株式会社 ケ−ブル
JP2008510631A (ja) * 2004-08-26 2008-04-10 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 超音波振動アシスト型加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2549004Y2 (ja) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6322075Y2 (ja)
JPH042507U (ja)
JPS6232707U (ja)
JPH026112U (ja)
JPH0322855U (ja)
JPS61150319U (ja)
JPH042506U (ja)
JP2904805B2 (ja) 物差用支持具
JPH0215612Y2 (ja)
JPS58181407U (ja) 刃先位置調整装置付工具ホルダ
JPS6334525U (ja)
JPH0270909U (ja)
JPH0344502U (ja)
JPH0448292U (ja)
JPS6376814U (ja)
JPS59163438U (ja) ツ−ルクランププリセツタ−
JPH0526204U (ja) 切削工具
JPH0382104U (ja)
JPH045309U (ja)
JPH0470232U (ja)
JPS6413169U (ja)
JPS58188107U (ja) バイト刃先位置二次元方向調整の可能なバイト取り付け装置
JPS6224194U (ja)
JPH0420402U (ja)
JPS62117151U (ja)