JPH0442329B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0442329B2
JPH0442329B2 JP62215563A JP21556387A JPH0442329B2 JP H0442329 B2 JPH0442329 B2 JP H0442329B2 JP 62215563 A JP62215563 A JP 62215563A JP 21556387 A JP21556387 A JP 21556387A JP H0442329 B2 JPH0442329 B2 JP H0442329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
less
particles
mol
shaped hematite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62215563A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6461326A (en
Inventor
Setsuhiro Kurata
Tsutomu Katamoto
Nanao Horiishi
Masao Kyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toda Kogyo Corp
Original Assignee
Toda Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toda Kogyo Corp filed Critical Toda Kogyo Corp
Priority to JP62215563A priority Critical patent/JPS6461326A/ja
Priority to DE8888307898T priority patent/DE3865607D1/de
Priority to EP88307898A priority patent/EP0306224B1/en
Publication of JPS6461326A publication Critical patent/JPS6461326A/ja
Priority to US07/611,280 priority patent/US5133805A/en
Publication of JPH0442329B2 publication Critical patent/JPH0442329B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/02Oxides; Hydroxides
    • C01G49/06Ferric oxide [Fe2O3]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/22Compounds of iron
    • C09C1/24Oxides of iron
    • C09C1/245Oxides of iron of plate-like shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/36Pearl essence, e.g. coatings containing platelet-like pigments for pearl lustre
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/68Particle size between 100-1000 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/69Particle size larger than 1000 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/70Additives characterised by shape, e.g. fibres, flakes or microspheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/84Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by UV- or VIS- data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/54Particles characterised by their aspect ratio, i.e. the ratio of sizes in the longest to the shortest dimension
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/42Magnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/62L* (lightness axis)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/63Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values a* (red-green axis)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/64Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values b* (yellow-blue axis)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/65Chroma (C*)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/66Hue (H*)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、黄金色を呈した酸化鉄顔料粉末及び
その製造法に関するものである。 本発明に係る黄金色を呈した酸化鉄顔料粉末の
主な用途は、塗料用、印刷インキ用、化粧品用等
の着色顔料である。 〔従来の技術〕 酸化鉄顔料として最も代表的なヘマタイト(弁
柄)粒子は、赤色を呈している為、顔料とビヒク
ルとを混合して塗料、印刷インキ、化粧品を製造
する際の赤色着色顔料として広く使用されてい
る。また、板状形態を呈したヘマタイト粒子は、
黒紫色を呈しており、黒紫色着色顔料として使用
されているとともに、その形態に起因して板状粒
子が重なつて配向する為、被覆性に優れていると
いう特徴を有し、防錆顔料として使用されてい
る。 一般に、酸化鉄顔料は、酸化物である為、塗料
等の作成時におけるビヒクル中の酸に対する耐性
が大きく、また、環境汚染等に対する耐候性も優
れているという特徴と有するものである。 一方、近年、文化、生活の向上により、商品の
機能品質の向上以外に感覚的、趣味的な面からの
品質特性が要求されており、特に色彩に関して
は、高級感を高める金属光沢を有する黄金色が強
く要求されている。 従来、金属光沢を有する黄金色は、真ちゆう粉
末、黄銅と亜鉛の合金粉末又は黄銅粉末と亜鉛粉
末との混合粉末をビヒクル中に配合することによ
り経済的に得ている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 黄金色を呈する顔料は、現在最も要求されてい
るところであるが、上述した通りの公知方法によ
る場合には、顔料が金属粉末であることによつて
ビヒクル中の酸に対する耐性が小さく、また、環
境汚染等に対する耐候性も劣り、安定性に欠ける
という問題があつた。 一方酸化鉄顔料粉末は、前述した通り、安定性
に優れたものであるが、未だ黄金色を呈するもの
は得られていない。 そこで、黄金色を呈する酸化鉄顔料粉末を得る
為の技術手段の確立が強く要望されている。 〔問題を解決する為の手段〕 本発明者は、黄金色を呈する酸化鉄顔料粉末を
得るべく種々検討を重ねた結果本発明に到達した
のである。 即ち、本発明は、平均径が0.5〜5.0μm、厚み50
〜500Åであつて、板状比50:1〜500:1であ
り、且つ、明度L〓値が30以上60以下、色相θ=
tan-1b〓/a〓が50゜以上68゜以下、彩度C〓ab=√
a〓2+b〓2が17以上32以下(式中、L〓、a〓、
b〓はCIE1976(L〓、a〓、b〓)均等知覚色空間
で表示した値である。)である板状ヘマタイト粒
子からなる黄金色を呈した酸化鉄顔料粉末及び含
水酸化第二鉄粒子又はFeOx・Fe2O3(0≦x≦
1)粒子を含むPH9以上のアルカリ性懸濁液を水
熱処理することによつて板状ヘマタイト粒子粉末
を生成させる方法において、前記アルカリ性懸濁
液中にあらかじめ、Fe1molに対し0.1〜15.0mol
比のアルカリ金属の硫酸塩、硝酸塩、塩化物、酢
酸塩から選ばれる水可溶性塩とFe1molに対しSi
換算で1.5〜20.0mol%のSiを含む化合物とを添加
し、次いで水熱処理することを特徴とする平均径
が0.5〜5.0μm、厚み50〜500Åであつて、板状比
50:1〜500:1であり、且つ、明度L〓値が30
以上60以下、色相θ=tan-1b〓/a〓が50゜以上
68゜以下、彩度C〓ab=√〓2+〓2が17以上32以
下(式中、L〓、a〓、b〓はCIE1976(L〓、a〓、
b〓)均等知覚色空間で表示した値である。)で
ある板状ヘマタイト粒子からなる黄金色を呈した
酸化鉄顔料粉末の製造法である。 〔作 用〕 先ず、本発明において最も重要な点は、含水酸
化第二鉄粒子又はFeOx・Fe2O3(0≦x≦1)粒
子を含むPH9以上のアルカリ性懸濁液を水熱処理
することによつて板状ヘマタイト粒子粉末を生成
させる方法において、前記アルカリ性懸濁液中に
あらかじめ、Fe1molに対し0.1〜15.0mol比のア
ルカリ金属の硫酸塩、硝酸塩、塩化物、酢酸塩か
ら選ばれる水可溶性塩とFe1molに対しSi換算で
1.5〜20.0mol%のSiを含む化合物とを添加し、次
いで水熱処理した場合には、黄金色を呈する酸化
鉄顔料粉末が得られるという事実である。 本発明において得られる酸化鉄顔料粉末は、平
均径が0.5〜5.0μm、厚み50〜500Åであつて板状
比50:1〜500:1であり、且つ、明度L〓値が
30以上60以下、色相θ=tan-1b〓/a〓が50゜以上
68゜以下、彩度C〓ab=√〓2+〓2が17以上32以
下(式中、L〓、a〓、b〓はCIE1976(L〓、a〓、
b〓)均等知覚色空間で表示した値である。)で
ある。 本発明において特に好ましい酸化鉄顔料粉末
は、平均径1.0〜4.0μm、厚み100〜400Åであつ
て、板状比100:1〜300:1であり、且つ、明度
L〓値が35〜50、色相θ=tan-1b〓/a〓が50゜以
上68゜以下、彩度C〓ab=√〓2+〓2が20以上32
以下である。 本発明における酸化鉄顔料粉末が黄金色を呈す
る理由は未だ明らかではないが、本発明者は、酸
化鉄顔料の粒子形態及び粒子の表面状態が関与し
ているものと考えている。 尚、従来、板状ヘマタイト粒子粉末は、色材協
会発行「色材協会誌」第60巻第5号(1987年)第
265〜272頁に記載の通り、一般に、第二鉄を含む
PH9以上のアルカリ性懸濁液を水熱処理すること
により得られており、生成する板状ヘマタイト粒
子の粒子形態を制御するものとしては例えば、特
開昭61−174120号公報、特開昭55−104923号公報
に記載の方法がある。 特開昭61−174120号公報に記載の方法による場
合、得られる板状ヘマタイト粒子は、平均径0.5
〜20μm、板状比20:1〜100:1であり、且つ、
色相θ=tan-1b〓/a〓が50゜未満であるか又は彩
度C〓ab=√〓2+〓2が17未満であり、また、
特開昭55−104923号公報に記載の方法による場
合、得られる板状ヘマタイト粒子は、色相θ=
tan-1b〓/a〓が50゜未満であるか又は彩度C〓ab
=√〓2+〓2が17未満であるので、いずれの場
合も本発明に係る板状ヘマタイト粒子とは全く異
なるものである。 次に、本発明実施にあたつての緒条件について
述べる。 本発明における含水酸化第二鉄粒子としては、
周知の各種反応により得られた針状、紡錘状等の
いずれの粒子形態のものでもよく、含水酸化第二
鉄を含む反応母液、該反応母液を水洗、過して
得られた湿ケーキ及び該湿ケーキの乾燥物を使用
することができる。 本発明におけるFeOx・Fe2O3(0≦x≦1)粒
子としては、第一鉄塩とアルカリ水溶液との反応
により得られた粒状又は立方状のマグネタイト粒
子を含む反応母液、該反応母液を水洗、過して
得られた湿ケーキ及び該湿ケーキの乾燥物並びに
前述の針状又は紡錘状の含水酸化第二鉄粒子を還
元、又は必要により更に酸化して得られた針状又
は紡錘状のFeOx・Fe2O3(0≦x≦1)粒子等を
使用することができる。 本発明におけるアルカリ性懸濁液のPHは9以上
である。9以下である場合には、板状ヘマタイト
粒子中に針状含水酸化第二鉄粒子又はFeOx・
Fe2O3粒子が混在してくる。 本発明における水熱処理は、オートクレーブ装
置を用い、通常150〜330℃の温度範囲で行う。一
般にアルカリ濃度が濃くなる程、板状ヘマタイト
粒子の生成する反応温度は低くなる傾向にある。
150℃未満の場合には、含水酸化第二鉄又は
FeOx・Fe2O3のまま存在し、板状ヘマタイト粒
子が生成しない。330℃を超える場合にも板状ヘ
マタイト粒子の生成は可能であるが、装置上の安
全性等を考慮した場合、温度の上限は330℃であ
る。 本発明において使用される水可溶性塩は、アル
カリ金属の硫酸塩、硝酸塩、塩化物、酢酸塩であ
る。上記水可溶性塩の添加量は、Fe1molに対し
0.1〜15.0mol比である。0.1mol未満の場合には、
生成する板状ヘマタイト粒子の色、特に色相及び
彩度が小さくなり、本発明の目的とする板状ヘマ
タイト粒子が得られない。15molを超える場合に
も本発明の目的とする板状ヘマタイト粒子が得ら
れるが、必要以上に添加する意味がない。 本発明において使用されるSiを含む化合物とし
ては、カリウム、ナトリウムのケイ酸塩、コロイ
ダルシリカ等がある。 Siを含む化合物の添加量は、Fe1molに対しSi
換算で1.5〜20.0molである。1.5mol%未満の場合
には、生成する板状ヘマタイト粒子の厚みが500
Åを超える粒子しか得られずその結果板状比は小
さくなり、黒紫色を呈する。20原子%を超える場
合には、板状ヘマタイト粒子の厚みが50Å未満と
薄くなる結果、粒子形態の分割破砕現象が生起し
やすくなる。 本発明におけるアルカリ金属の硫酸塩、硝酸
塩、塩化物、酢酸塩から選ばれる水可溶性塩及び
Siを含む化合物は、生成する板状ヘマタイト粒子
の粒子形態及び表面性に影響を及ぼすものであ
り、従つて、板状ヘマタイト粒子の生成反応が開
始される前に添加しておく必要があり、添加順序
はいずれが先でも、また、同時でもよい。 上記水可溶性塩の添加量が増す程、生成する板
状ヘマタイト粒子の平均径は大きくなる傾向にあ
り、またSiを含む化合物の添加量が増す程、生成
する板状ヘマタイト粒子の粒子の厚みが薄くなつ
て板状比が大きくなる傾向にある。 〔実施例〕 次に、実施例並びに比較例により、本発明を説
明する。 尚、以下の実施例並びに比較例における粒子の
平均径は電子顕微鏡写真から測定した数値の平均
値で示したものであり、厚み及び板状比はBET
法により測定した比表面積値と上記平均径から求
めた数値で示した。 また、L〓値(明度)、a〓値及びb〓値は、測
色用試料片をカラーマシンCM−1500−A型(カ
ラーマシン(株)製)を用いてHunterのLab空間に
よりL〓値、a〓値、b〓値をそれぞれ測色し、国
際照明委員会(Commission Internationale de
l′Eclarage、CIE)1976(L〓、a〓、b〓)均等知
覚色空間に従つて表示した値で示した。尚、
(L〓、a〓、b〓)均等知覚色空間とは、国際照
明委員会(略称CIE)が物体色を知覚的にほぼ均
等な歩度をもつ色空間によつて表示する方法とし
て推奨している方法であり、L〓は三次元色空間
における座標の1つで明度を表す指数であり、
a〓、b〓は三次元色空間における二つの座標で
クロマテイクネスを表す指数である。 測定用試料片は、ヘマタイト粒子粉末0.5gと
ヒマシ油1.0c.c.をフーバー式マーラーで練つてペ
ースト状とし、このペーストにクリヤラツカー
4.5gを加え混練し塗料化して、キヤストコート
紙上に6milのアプリケータを用いて塗布するこ
とによつて得た。 実施例 1 α−Fe00H(長軸1.0μm、BET比表面積50.2
m2/g)0.2mol、NaNO30.6mol(Fe1molに対し
3molに該当する。)及び3号水ガラス
(SiO228.55wt%)4.21g(Fe1molに対し、Si換
算で10mol%)とNaOH1.0molとを混合して得ら
れたPH13.8のアルカリ性懸濁液をオートクレーブ
中で280℃まで加熱し、機械的に撹拌しつつこの
温度に2時間保持し、黄褐色沈澱を生成させた。 室温までに冷却後、黄褐色沈澱を別し、十分
水洗した後乾燥した。 得られた粒子粉末は、図1に示すX線回折に示
す通り、ヘマタイト粒子であり、図2に示す電子
顕微鏡写真(×10000)から明らかな通り平均径
2.4μm、BET比表面積22.6m2/g、厚み180Åで
あつて板状比が133:1であつた。図1中、ピー
クAはヘマタイトである。 また、この粒子粉末は、明度L〓値44.9、色相
64.5゜、彩度27.5であり、黄金色を呈していた。 実施例2〜10、比較例1〜3 鉄原料の種類及び濃度、NaOH量、水可溶性
塩の種類及び添加量、Siを含有する化合物の種類
及び添加量、懸濁液のPH並びに水熱処理の温度及
び時間を種々変化させた以外は実施例1と同様に
して板状ヘマタイト粒子粉末を得た。 この時の主要製造条件及び諸特性を表1に示
す。実施例8で得られた板状ヘマタイト粒子の電
子顕微鏡写拙真(×10000)を図3に示す。
【表】
【表】
〔発明の効果〕
本発明に係る酸化鉄顔料粉末は、前出実施例に
示した通り、平均径0.5〜5.0μm、厚み50〜500Å
であつて、板状比50:1〜500:1であり、且つ、
明度L〓値が40〜50、色相θ=tan-1b〓/a〓が
50゜以上68゜以下、彩度C〓ab=√〓2+〓2が17
以上32以下である板状ヘマタイト粒子であること
に起因して黄金色を呈し、且つ、耐安定性に優れ
ているので、塗料用、印刷インキ用、化粧品用黄
金色着色顔料として好適である。
【図面の簡単な説明】
図1は、実施例1で得られた板状ヘマタイト粒
子のX線回折図である。図1中ピークAはヘマタ
イトである。図2及び図3は、いずれも電子顕微
鏡写真(×10000)であり、それぞれ実施例1及
び実施例8で得られた板状ヘマタイト粒子粉末の
粒子構造を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 平均径が0.5〜5.0μm、厚み50〜500Åであつ
    て、板状比50:1〜500:1であり、且つ、明度
    L〓値が30以上60以下、色相θ=tan-1b〓/a〓
    が50゜以上68゜以下、彩度C〓ab=√〓2+〓2
    17以上32以下(式中、L〓、a〓、b〓はCIE1976
    (L〓、a〓、b〓)均等知覚色空間で表示した値
    である。)である板状ヘマタイト粒子からなる黄
    金色を呈した酸化鉄顔料粉末。 2 含水酸化二鉄粒子又はFeOx・Fe2O3(0≦x
    ≦1)粒子を含むPH9以上のアルカリ性懸濁液を
    水熱処理することによつて板状ヘマタイト粒子粉
    末を生成させる方法において、前記アルカリ性懸
    濁液中にあらかじめ、Fe1molに対し0.1〜
    15.0mol比のアルカリ金属の硫酸塩、硝酸塩、塩
    化物、酢酸塩から選ばれる水可溶性塩とFe1mol
    に対しSi換算で1.5〜20.0mol%のSiを含む化合物
    とを添加し、次いで水熱処理することを特徴とす
    る平均径が0.5〜5.0μm、厚み50〜500Åであつて、
    板状比50:1〜500:1であり、且つ、明度L〓
    値が30以上60以下、色相θ=tan-1b〓/a〓が50゜
    以上68゜以下、彩度C〓ab=√〓2+〓2が17以上
    32以下(式中、L〓、a〓、b〓はCIE 1976(L〓、
    a〓、b〓)均等知覚色空間で表示した値であ
    る。)である板状ヘマタイト粒子からなる黄金色
    を呈した酸化鉄顔料粉末の製造法。
JP62215563A 1987-08-28 1987-08-28 Iron oxide pigment powder assuming gold color and production thereof Granted JPS6461326A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62215563A JPS6461326A (en) 1987-08-28 1987-08-28 Iron oxide pigment powder assuming gold color and production thereof
DE8888307898T DE3865607D1 (de) 1987-08-28 1988-08-25 Goldfarbiges eisenoxidpigment und verfahren zu seiner herstellung.
EP88307898A EP0306224B1 (en) 1987-08-28 1988-08-25 Iron oxide pigment showing golden color and process for producing the same
US07/611,280 US5133805A (en) 1987-08-28 1990-11-09 Plate-like hematite particles, a pigment comprising the same and showing a golden color, and a process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62215563A JPS6461326A (en) 1987-08-28 1987-08-28 Iron oxide pigment powder assuming gold color and production thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6461326A JPS6461326A (en) 1989-03-08
JPH0442329B2 true JPH0442329B2 (ja) 1992-07-13

Family

ID=16674500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62215563A Granted JPS6461326A (en) 1987-08-28 1987-08-28 Iron oxide pigment powder assuming gold color and production thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6461326A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2727230B2 (ja) * 1989-06-05 1998-03-11 戸田工業株式会社 塗料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6461326A (en) 1989-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4076551A (en) Carbon black-containing pigments and process for their preparation
US6019831A (en) Non-lustrous pigments
KR101026361B1 (ko) 판상 산화철 제조방법, 그로부터 제조된 판상 산화철 및판상 산화철 안료
JPS58149958A (ja) 改善された耐光堅牢度を有する真珠光沢顔料、それらの製造方法およびそれらの使用
JP2014218424A (ja) α−アルミナフレーク
US4373963A (en) Lustrous pigment and process for producing same
JP2577777B2 (ja) アルミニウム含有酸化鉄を基礎とする小板状二相顔料およびその製造法
JP3654413B2 (ja) 鉄系黒色複合粒子粉末及びその製造法、該鉄系黒色複合粒子粉末を用いた塗料並びに該鉄系黒色複合粒子粉末で着色したゴム・樹脂組成物
JPH0912919A (ja) 金色顔料
JP4977967B2 (ja) 鉄系黒色粒子粉末及び該鉄系黒色粒子粉末を用いた黒色塗料、ゴム・樹脂組成物
US5885545A (en) Highly transparent, yellow iron oxide pigments, process for the production thereof and use thereof
US5614012A (en) Highly transparent, red iron oxide pigments, process for the production thereof and use thereof
KR20150108437A (ko) 판상 산화 알루미늄 및 이의 제조방법
JP3336019B2 (ja) うわぐすりに安定な着色顔料、その製造法、その使用法並びにそれを用いた材料
US5753024A (en) Grey pigments containing tin
JPH0593148A (ja) カーボンブラツク含有顔料
JP2646454B2 (ja) 被覆顔料
EP0306224B1 (en) Iron oxide pigment showing golden color and process for producing the same
JP3713086B2 (ja) 無光沢有色顔料、その製造方法及び用途
KR101782861B1 (ko) 판상 산화 알루미늄 및 이의 제조방법
JPH0442329B2 (ja)
JPS6156258B2 (ja)
US3871894A (en) Coated chromate pigment compositions and process for producing the same
JP2003201122A (ja) 粒状ヘマタイト粒子粉末の製造法
JPH0967527A (ja) 黄色系鱗片状粉体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees