JPH044092A - 塩化アルカリ水溶液の精製方法 - Google Patents

塩化アルカリ水溶液の精製方法

Info

Publication number
JPH044092A
JPH044092A JP2102482A JP10248290A JPH044092A JP H044092 A JPH044092 A JP H044092A JP 2102482 A JP2102482 A JP 2102482A JP 10248290 A JP10248290 A JP 10248290A JP H044092 A JPH044092 A JP H044092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali chloride
chelate resin
chloride solution
aqueous alkali
acid type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2102482A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiaki Matsuda
松田 公昭
Ichiro Kosaka
小坂 伊知郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2102482A priority Critical patent/JPH044092A/ja
Publication of JPH044092A publication Critical patent/JPH044092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、塩化アルカリ水溶液の精製方法に関するもの
である。さらに詳しくは、アミノホスホン酸型のキレー
ト樹脂及びアミノカルボン酸型のキレート樹脂を使用し
て、塩化アルカリ水溶液中のアルカリ土類金属イオンを
効率良く低濃度まで除去できるようにした塩化アルカリ
水溶液の精製方法に関するものである。
(従来の技術) 隔膜法あるいはイオン交換膜法に用いる電解用塩化アル
カリ水溶液にはマグネシウム、カルシウム等のアルカリ
土類金属イオンの不純物が含まれている。塩化アルカリ
水溶液中にこれら不純物が共存すると、塩化アルカリ水
溶液の電解に際し膜内でこれらの不純物が水酸イオンと
反応して難溶性沈澱物を生成し膜の目詰りによる膜抵抗
の増加、膜の破壊等のトラブルを生ずる。
塩化アルカリ水溶液中のカルシウム及びマグネシウムの
含有量を極微量、例えばo、 tppm程度まで除去精
製する方法として、従来一般には苛性ソーダ、消石灰、
炭酸ソーダ、燐酸、燐酸ナトリウム等の薬剤の添加によ
る凝集沈降を施こし、次いでキレート樹脂を充填した塔
に塩化アルカリ水溶液を通液させて微量のカルシウム、
マグネシウム等の不純物を除去する方法が提案されてい
る(特開昭51−86100号公報、特開昭53−50
99号公報、特開昭55−15926号公報、特開昭6
3−53128号公報等)。
この方法は塩化アルカリ水溶液中のカルシウム1マグネ
シウムイオンをO,lppm程度まで除去精製する方法
として有効な方法であったが、その後電解技術の向上に
伴ない、ストロンチウム、バリウムのアルカリ土類金属
イオンも除去精製が望まれるようになってきた。さらに
、精製の程度についても、0.01pptn以下の超極
微少濃度までの除去精製が望まれるようになってきた。
特公昭63−53128 号公報に提案されているアミ
ノホスホン酸型のキレート樹脂は、特開昭51−861
00号公報に提案されているようなアミノカルボン酸型
のキレート樹脂に比較し、カルシウム、マグネシウム等
アルカリ土類金属の吸着容量が約2倍程度大きい特徴を
有する。しかしながら、本発明者らのその後の検討によ
り、アミノホスホン酸型のキレート樹脂はカルシウム、
マグネシウムに対する選択的吸着性が大きいのでカルシ
ウム及び又はマグネシウムとストロンチウム及び又はバ
リウムが共存する場合、ストロンチウム及び又はバリウ
ムの吸着除去性が悪くなる欠点を有することが判明した
。ストロンチウムやバリウムまでも超極微小濃度まで除
去精製を行うためには、ストロンチウムやバリウムイオ
ンの漏洩の時点で精製処理を中断し樹脂の再生処理を行
う必要がある。従って、アミノホスホン酸型のキレート
樹脂を用いてカルシウム、マグネシウムのみならずスト
ロンチウムやバリウムイオンを含有する塩化アルカリ溶
液の精製を行う場合、アミノホスホン酸型のキレート樹
脂が本来有するカルシウム及びマグネシウムに対する吸
着性に優れた特徴を十分に発揮できない問題がある事が
判った。すなわち、アミノカルボン酸型のキレート樹脂
は、カルシウム、マグネシウムの吸着性に於いてアミノ
ホスホン酸型キレート樹脂よりも劣るが、ストロンチウ
ム、バリウムに対してもカルシウム、マグネシウムと同
様の吸着性を有するので、カルシウム及び又はマグネシ
ウムとストロンチウム及び又はバリウムイオンを有する
塩化アルカリ水溶液のキレート樹脂による処理に於いて
、アルカリ土類金属イオンが一番早く漏洩した時点を処
理の終点とした場合、アミノホスホン酸型のキレート樹
脂はアミノカルボン酸型のキレート樹脂と同じく頻繁に
溶離再生を行わなければならない。
(発明が解決しようとする課ai) かかる事情に鑑み、本発明者らはアミノホスホン酸型の
キレート樹脂が本来有するアルカリ土類金属イオンに対
する高吸着容量の特徴を発揮し、且つカルシウム、マグ
ネシウム、ストロンチウム1バリウムのアルカリ土類金
属イオンを効率良く超極微少濃度まで除去することがで
きる塩化アルカリ水溶液の精製方法を見出すべく鋭意検
討した結果、前記アミノホスホン酸型のキレート樹脂と
アミノカルボン酸型のキレート樹脂を混合使用すると前
記問題を解消し、効率良く且つカルシウム、マグネシウ
ム、ストロンチウム、バリウムの全アルカリ土類金属イ
オンをO,O1ppm以下の超極微少濃度まで除去精製
した塩化アルカリ水溶液を得ることができることを見出
し、本発明を完成するに至った。
(課題を解決するための具体的手段) すなわち本発明は、カルシウム及びマグネシウムからな
る群の中の一種以上、及びストロンチウム及びバリウム
からなる群の中の一種以上を不純物金属イオンとして含
有する塩化アルカリ水溶液を、アミノホスホン酸基及び
イミノホスホン酸基からなる群の中の一種以上を有する
アミノホスホ:/酸型17ル−ト樹脂、及びアミノカル
ボンを基及びイミノカルボン酸基からなる群の中の一種
以上を有するアミノカルボン酸型のキレート樹脂と接触
させ該不純物金属イオンを該キレート樹脂に吸着除去さ
せることを特徴とする当該塩化アルカリ水溶液の精製方
法を提案するものである。
ここで塩化アルカリ水溶液とは、アルカリ金属の塩化物
を溶解している水溶液である。本発明の塩化アルカリ水
溶液は、不純物金属イオンとして、カルシウム及びマグ
ネシウムからなる群の中の一種以上を含有し、かつスト
ロンチウム及びバリウムからなる群の中の一種以上のイ
オンを含有するものである。本発明の塩化アルカリ水溶
液の例として、隔膜法あるいはイオン交換膜法に用いる
電解用塩化アルカリ水溶液が挙げられる。
本発明方法に用いられるアミノカルボン酸型のキレート
樹脂は、分子中にアミノカルボン酸基、及び又はイミノ
カルボン酸基を有するキレート樹脂である。樹脂基体、
形状、製造方法には特に限定されない。
以下にそれを例示する。
■ ニトリル基、クロルメチル基、スルホニルクロリド
基、カルボニルクロリド基、インシアナート基、エポキ
シ基、アルデヒド基、塩素、臭素、ヨウ素のハロゲン原
子等のアミン反応性基を有した重合体にエチレンジアミ
ン、トリメチレンジアミン、テトラメチレンジアミン、
ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、オ
クタメチレンジアミン、ノナメチレンジアミン、ジエチ
レントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチ
レンペンタミン、ヒドラジン、グアニジン等のポリアミ
ン又はアンモニアを反応させて得られるアミノ基を有す
る樹脂に、モノクロル酢酸、モノブロム酢酸、モノクロ
ルプロピオン酸、モノブロムプロピオン酸、またはこれ
らのアルカリ金属塩等のハロゲン化アルキルカルボン酸
化合物を反応させて得られる樹脂。
■ポリアミン基を有するキレート樹脂又は1級もしくは
2級アミノ基を有するアミノ樹脂に、アクリル酸、メタ
クリル酸、アセチレンジカルボン酸、マレイン酸、これ
らの酸のアルカリ金属等の塩またはメチル、エチルエス
テル等(以下、アクリル酸系化合物と称する)を反応さ
せ、エステルの場合には加水分解を行わせて得られる樹
脂。
■ 前記アミン反応性基を有した重合体にグリシン、ア
ラニン、β−アラニン、イミノジ酢酸、イミノジプロピ
オン酸、エチレンジアミン三酢酸、エチレンジアミン三
酢酸等のアミノ酸化合物を反応させて得られる樹脂。
■ フェノール樹脂に前記アミノ酸化合物とホルマリン
を反応させて得られる樹脂。
これらの樹脂は、スミキレ−)−MC−30、肛−75
、MC−76、MC−77、MC−78(以上住人化学
社製)、デュオライトC−466、アンバーライトIR
C−78(ローム・アンド・ハース社製)、ダイヤイオ
ンCR−10(三菱化成社製)、ピニロライトS−94
0(ピニロライト社製)、ユニセレックIIR−10,
20゜30、40.50  (ユニチカ社製)等として
市販されている。
本発明方法に用いられるアミノホスホン酸型のキレート
樹脂は、分子中にアミノホスホン酸基及び又はイミノホ
スホン酸基を有するキレート樹脂である。樹脂基体、形
状、製造方法には特に限定されない。
これらの樹脂としては、1級もしくは2級のアミノ基を
有するアミノ樹脂又はポリアミン基を有する樹脂に、ク
ロルメチル燐酸、クロルエチル燐酸等のアルキル燐酸化
剤、またはホルムアルデヒド、トリオキシメチレン等の
アルキレン化剤と三塩化燐、亜燐酸、次亜燐酸、亜燐酸
メチルまたは亜燐酸エチル等の燐酸化剤を塩酸、硫酸等
の酸性触媒下で反応させて得られる樹脂等が挙げられる
。これらの樹脂は、スミキレートMC−95(住人化学
社製)、デュオライトC−467(デュオライトインタ
ーナショナル社製)ユニセレックOR−3300(ユニ
チカ社製)として市販されている。
これらのキレート樹脂は、精製対象の塩化アルカリ水溶
液がアルカリ性の水溶液であれば、遊離酸又はアルカリ
金属塩のいずれでも使用可能であるが、塩化アルカリ水
溶液が酸性の水溶液の場合、塩化アルカリ水溶液のアル
カリ金属と同一のアルカ、す金属塩の型で用いるのが好
ましい。
処理の方法としては、アミノホスホン酸型のキレート樹
脂とアミノカルボン酸型のキレート樹脂の両者を混合さ
せた混合系で塩化アルカリ水溶液を処理する方法、又は
それぞれの樹脂による処理を別々に行う方法、いずれも
実施が可能である。
それぞれの樹脂による処理を別々に行う場合、アミノホ
スホン酸型のキレート樹脂により、カルシウム及び又は
マグネシウムを荒取りした後、アミノカルボン酸型のキ
レート樹脂による処理を行う方がアミノホスホン酸型の
キレート樹脂のカルシウム、マグネシウムに対する高選
択的吸着性の特徴を効果的に発現できるので好ましい。
アミノホスホン酸型のキレート樹脂とアミノカルボン酸
型のキレート樹脂の使用割合は、処理対象の塩化アルカ
リ水溶液の中に含有されるアルカリ土類金属の組成及び
塩化アルカリ水溶液とキレート樹脂との接触方法によっ
ても変るが、これらは適宜予備実験を行うことによって
設定することができる。
塩化アルカリ水溶液とキレート樹脂との接触方法は、塩
化アルカリ水溶液にキレート樹脂を投入し攪拌接触を行
ういわゆるバッチ法でもよいが、処理方法の簡素化、塩
水精製効率、装置のコンパクト化等を考慮すると、キレ
ート樹脂塔に塩化アルカリ水溶液を通液する、いわゆる
カラム通液法が好ましい。
カラム通液法における塩化アルカリ水溶液の通液速度は
空間速度10〜100hr−’で通液を行うことができ
る。また塩化アルカリ水溶液とキレート樹脂の接触は一
般にpl(5〜12の範囲で実施するのがよい。
本発明の方法で処理精製された塩化アルカリ水溶液は、
そのまま又は必要に応じて活性炭その他の処理を行った
後電槽に導き電解に付される。
(発明の効果) 本発明のアミノホスホン酸型のキレート樹脂とアミノカ
ルボン酸型のキレート樹脂併用による塩化アルカリ水溶
液の精製法は、公知のキレート樹脂による方法と比較し
て1/2〜1/3倍の樹脂量でも同等の効果が可能であ
る。一方公知のキレート樹脂と同量の樹脂を使用した場
合、溶離再生タイムサイクルが2〜3倍長くすることが
できる。すなわち、被処理塩化アルカリ水溶液の単位処
理量を多くすることができる。
又、本発明の方法によれば、塩化アルカリ水溶液中のカ
ルシウム、マグネシウム、バリウム、ストロンチウムの
濃度を、0.005■/i!以下にすることが可能であ
り、膜性特にイオン交換膜法用の電解用塩化アルカリ水
溶液として好ましいものを製造することができる。
このように、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウ
ム、バリウムイオン濃度を極微濃度まで除去することが
できるので、本発明の方法による、塩化アルカリ水溶液
の電解における膜の目詰りによる膜抵抗増加、膜の破壊
等のトラブル防止効果は、公知の方法に比較して著しく
改善される。
且つ処理装置も比較的コンパクトにすることが可能であ
り工業的価値は大なるものである。
(実施例) 以下に本発明方法を実施例によってさらに詳細に説明す
るが、本発明はその要旨を越えない限り以下の実施例に
よって限定されるものではない。
実施例1 市販のアミノカルボン基を有するアミノカルボン酸型の
キレート樹脂スミキレート肛−75(住人化学社製)5
01R1を内径20mφのjI2塔に、市販のアミノホ
スホン基を有するアミノホスホン酸型のキレート樹脂デ
ュオライトC−467(ロームアントハース社製)50
献を内径20閤φの第1塔に充填し、1.5 mg−I
J/l −0,7Jg−Mg/l −(1,5mg−B
h/1−1.4mg−3r/1−32%NhCI−PH
IIの組成の塩化す) IJウム水溶液を第1塔、第2
塔の順で、0、51/)Iの速度で流したところ、第1
図に示すような結果を得た。
比較例1 第1塔、第2塔ともアミノホスホン酸型のキレート樹脂
デニオライ) C−467を充填した以外は実施例1と
同様な処理を行ったところ第2図に示すような結果を得
た。
比較例2 第1塔、第2塔ともアミノカルボン酸型のキレート樹脂
スミキレ−) MC−75を充填した以外は実施例1と
同様な処理を行ったところ、第3図に示すような結果を
得た。
実施例2 アミノカルボン酸型のキレート樹脂スミキレート肛−7
5とアミノホスホン酸型のキレート樹脂デニオライトC
−467の各々50rnI!を混合し内径20■φの塔
に充填し、1.5 mg−Ch/1−0.7J−Mg/
1 −0.5 mg−ah/I  −1,4mg−5r
/]−32%NaC1−Pflllの組成の塩化ナトリ
ウム水溶液を0.51/l(の速度で流したところ第4
図に示すような結果を得た。
実施例3、比較例3〜4 実施例1の塩化す) IJウム水溶液を1.3 a+g
−CMl   0.9mg−Mg/I −0,7ff1
g−Ba/1−1.2mg−5r/l −28%KCI
 −P)I 9の組成の塩化カリウム水溶液に変えた以
外は実施例1または比較例1または2と同様な処理を行
った。それぞれ実施例3、比較例3、比較例4とし、第
5〜7図に結果を示す。
実施例1〜3、比較例1〜4に示したようにアミノアル
キレンホスホン酸型のキレート樹脂とアミノカルボン酸
型のキレート樹脂を併用してアルカリ土類金属イオンを
含有する塩化アルカリ水溶液を処理する本発明の方法は
、各々のキレート樹脂を単独で使用する処理に比較して
アルカリ土類金属イオンを超極微濃度まで除去すること
が可能であり且つ処理液量も多くすることができ、工業
的に非常に有用であることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1〜7図は、実施例、比較例における通液倍率(g−
通液量/ml−樹脂量) と処理液中のアルカリ土類金
属濃度(mg/l)との関係を表す図である。各図と各
実施例、比較例は下記のように対応する。 第1図 −実施例1 第2図 −比較例1 第3図 −比較例2 第4図 −実施例2 第5図 −実施例3 第6図 −比較例3 第7図 −比較例4 (以下余白)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カルシウム及びマグネシウムからなる群の中の一種以上
    、及びストロンチウム及びバリウムからなる群の中の一
    種以上を不純物金属イオンとして含有する塩化アルカリ
    水溶液を、アミノホスホン酸基及びイミノホスホン酸基
    からなる群の中の一種以上を有するアミノホスホン酸型
    のキレート樹脂、及びアミノカルボン酸基及びイミノカ
    ルボン酸基からなる群の中の一種以上を有するアミノカ
    ルボン酸型のキレート樹脂と接触させ該不純物金属イオ
    ンを該キレート樹脂に吸着除去させることを特徴とする
    当該塩化アルカリ水溶液の精製方法
JP2102482A 1990-04-17 1990-04-17 塩化アルカリ水溶液の精製方法 Pending JPH044092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102482A JPH044092A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 塩化アルカリ水溶液の精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102482A JPH044092A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 塩化アルカリ水溶液の精製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH044092A true JPH044092A (ja) 1992-01-08

Family

ID=14328673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2102482A Pending JPH044092A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 塩化アルカリ水溶液の精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH044092A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5793627A (en) * 1997-02-10 1998-08-11 Xs Technologies, Inc Uninterruptible power supply system with removable front panel display and control module
WO2001014252A3 (en) * 1999-08-23 2002-06-20 Gen Electric Method for reducing metal ion concentration in brine solution
CN103102279A (zh) * 2012-12-29 2013-05-15 上海新阳半导体材料股份有限公司 一种单乙醇胺的纯化方法
JP2021028287A (ja) * 2020-01-20 2021-02-25 株式会社アサカ理研 炭酸リチウムの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57149823A (en) * 1981-03-13 1982-09-16 Sumitomo Chem Co Ltd Purifying method for brine for electrolysis
JPS6345116A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 Osaka Soda Co Ltd イオン交換膜法電解用塩水の精製方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57149823A (en) * 1981-03-13 1982-09-16 Sumitomo Chem Co Ltd Purifying method for brine for electrolysis
JPS6345116A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 Osaka Soda Co Ltd イオン交換膜法電解用塩水の精製方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5793627A (en) * 1997-02-10 1998-08-11 Xs Technologies, Inc Uninterruptible power supply system with removable front panel display and control module
US5995400A (en) * 1997-02-10 1999-11-30 Xs Technologies, Inc. Uninterruptible power supply system with removable front panel display and control module
WO2001014252A3 (en) * 1999-08-23 2002-06-20 Gen Electric Method for reducing metal ion concentration in brine solution
US6426008B2 (en) 1999-08-23 2002-07-30 General Electric Company Method for reducing metal ion concentration in brine solution
CN103102279A (zh) * 2012-12-29 2013-05-15 上海新阳半导体材料股份有限公司 一种单乙醇胺的纯化方法
CN103102279B (zh) * 2012-12-29 2015-03-04 上海新阳半导体材料股份有限公司 一种单乙醇胺的纯化方法
JP2021028287A (ja) * 2020-01-20 2021-02-25 株式会社アサカ理研 炭酸リチウムの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2361224B1 (en) Utilisation of desalination waste
US3493498A (en) Ion-exchange process
WO1997029137A1 (en) Recyclable regenerant for weak acid ion exchange resins
US4039442A (en) Ion-exchange process for desalting water and subsequent regeneration of the ion exchangers
JPH044092A (ja) 塩化アルカリ水溶液の精製方法
JP3334142B2 (ja) フッ素含有水の処理方法
JP3373512B2 (ja) アルカリ金属炭酸塩の製造
US4323458A (en) Process for removing heavy-metal ions from aqueous solution
CN112844333B (zh) 一种有机膦掺杂聚乙烯醇壳聚糖复合球的制备方法
JP3672262B2 (ja) ホウ素含有水の処理方法
JP2987892B2 (ja) 溶存酸素の除去方法
US6281255B1 (en) Methods for regeneration of weakly basic anion exchange resins with a combination of an alkali metal carbonate and an alkali metal bicarbonate
JPS62260708A (ja) 高純度ヒドロキシアパタイトの製造方法
US4927541A (en) Process for refining amino acids
US3043867A (en) Method for the purification of aminocarboxylic acids
JP2001232372A (ja) ホウ素含有水の処理方法
JPH07214068A (ja) アンモニア化合物を含有する廃液等の被処理液の処理方法とその装置
JPH11695A (ja) フッ素及びホウ素含有水の処理方法
JPS6054886B2 (ja) 塩化アルカリ水溶液の精製方法
CN107162264A (zh) 废脱硝催化剂再生处理废水中钙离子的去除方法
JPH0558972A (ja) アミノ酸の分離精製方法
SU1511214A1 (ru) Способ обессоливани природных вод
JPS6112744B2 (ja)
JP4058801B2 (ja) ホウ素およびリン含有水の処理方法
JPS5992908A (ja) 次亜りん酸ソ−ダの精製法