JPH0439801A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH0439801A
JPH0439801A JP2145294A JP14529490A JPH0439801A JP H0439801 A JPH0439801 A JP H0439801A JP 2145294 A JP2145294 A JP 2145294A JP 14529490 A JP14529490 A JP 14529490A JP H0439801 A JPH0439801 A JP H0439801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light
reflecting part
daytime
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2145294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0770244B2 (ja
Inventor
Atsushi Yamada
厚 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2145294A priority Critical patent/JPH0770244B2/ja
Publication of JPH0439801A publication Critical patent/JPH0439801A/ja
Publication of JPH0770244B2 publication Critical patent/JPH0770244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は自動車のマークプレート、室内灯、車体の側面
に取り付けられるサイドモール等に適用して好適な照明
装置に関するものである。
[従来の技術] 従来から、自動車にあっては車体の側面にサイドモール
を外側に突出させて取付けることにより、車体の装飾的
効果を向上させると共に、衝突等による車体の損傷を防
止している。また、この種のモールは一般に樹脂材料や
金属によって帯状に形成され、必要に応じてクロムメツ
キ等を施されて車体の側面に収り付けられるものである
ため、照明用の光源を備えておらず、そのため夜間時に
用をなさず、この点、例えば実開昭62−40053号
公Wt簿に開示されているように内部に面発光体として
のエレクトロルミネッセンス(以1’ELと略す)素子
を組み込み、アーチモールを内部から照明することで、
夜間時の装飾的効果の向上に加えて車幅感覚を向上させ
、アーチモールの接触、接触による破損、脱落等の防止
を図っているものがある。
[発明が解決しようとする謀ll] しかしながら、このような従来の内照式モールにあって
は、単にそのモールを透光性材料で形成してEL素子に
よりバック照明しているだけであるため、薄形にして全
長に互って均一照明することができると云う利点を有す
るが、奥行感および高級感に乏しく、また昼間において
はそのモールの材質からして車体とマツチせず違和感を
与えたり、安っぽく感じさせると云う問題があった。
特に、この種のモールは実用的効果よりも装飾的効果が
優先される傾向が強いため、昼間において違和感を与え
たり、高級感に欠けることは重大且つ致命的な欠点とさ
れる。
したがって、本発明は上記したような従来の問題点に鑑
みてなされたもので、その目的とするところは、比較的
簡阜な構成にして昼間においても奥行感、高級感並びに
金属感ないしクリスタル感を得られるようにした照明装
置を提供することにある。
[3!mを解決するための手段] 本発明は上記目的を達成するためになされたもので、そ
の第1の発明は、灯体を形成するアウターレンズおよび
ボディと、前記灯体内に配設された発光体およびインナ
ーレンズとを備え、前記インナーレンズの表面に反射部
を所望の間隔をおいて縞状に形成して反射部間を透光部
とし、前記アウターレンズの内面に、前記反射部の縞方
向と交差する方向のレンズステップを形成したものであ
る。
また、第2の発明は、上記第1の発明において、発光体
をEL素子としたものである。
また、第3の発明は、上記第1の発明において、発光体
をLEDとしたものである。
また、第4の発明は、上記第1の発明において、発光体
を電球と導光板とで構成したものである。
[作用] 本発明において、昼間時にアウターレンズを透過して灯
体内に入射した外光の一部はインナーレンズの反射部に
当たって反射し、該反射部をキラキラと金属色に輝かす
、アウターレンズのレンズステップは、灯体内に入射す
る外光を屈折させる。
このため、斜め方向から見ると反射部は、コントラスト
をもった波形の帯状体として観察される。
一方、夜間時に発光体から出射した光の一部は、インナ
ーレンズの反射部間に設けられた透光部を透過してアウ
ターレンズをバック照明する。
[実施例] 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明に係る照明装置の第1実施例を示す−i
s断分解斜視図、第2図は第1図の「−「線拡大断i1
図、第3図は第1図のI−II線拡大断面図、第4図は
要部断面図、第5図は昼間時における反射部の見え方を
示す図である。
これらの図において二全体を符号1で示す照明装置は、
背面側が開放する細長い浅底箱状体からなるアウターレ
ンズ2と、アウターレンズ2の背面開口部3をrjR鎖
し該レンズと共に灯体3を形成する板状のボディ4と、
灯体3内に配設されたインナーレンズ5および発光体6
等で構成されている。
前記アウターレンズ2は、白色透明材料、スモーク材料
算の透光性を有する樹脂もしくはガラスによって形成さ
れ、背面開口部7が前記ボディ4に嵌合されて超音波溶
着もしくは接着等によって固着されるもので、その前面
部の内面にはレンズステップ8が形成されている。レン
ズステップ8は、アウターレンズ2の内面長手方向(左
右方向)全長に延在し、該長手方向と直交する方向(上
下方向)に密接して並設された複数個(例えば゛半径7
龍、ピッチP=4■■で7つ)の凹状シリンドリカル拡
散レンズで構成されている。
この場合、本実施例はレンズステップ8を凹状シリンド
リカル拡散レンズで構成したが、これに限らず凸状のシ
リンドリカル拡散レンズで構成されるものであってもよ
い。
前記ボディ4は、樹脂材料によって細長い板状体に形成
され、前面−S端寄りには前記発光体6のハーネス10
を逃げるための四部1)が形成されると共に、ハーネス
通し孔12が形成され、裏面側には照明装W1を車体等
の固定部に固定する左右一対のスタッドボルト13が第
3図に示すように1Ial13aを凹陥部14に埋め込
まれて突設されている。
前記インナーレンズ5は、昼閘発光俸6が透けて見えな
いように乳白色からなる厚み0.5sm程度の透光性樹
脂シート(例:ポリカーボネートシート)で形成され、
表面には第5図に示すように多数の反射al15が透明
バインダ印刷層15aを介して設けられている。反射部
15は、例えばホットスタンプ処理によって形成された
アルミニウム蒸着箔等の金属膜からなり、インナーレン
ズ5の長手方向に一定の間隔(Pl)をおいて縞状に形
成されることにより、前記アウターレンズ2のレンズス
テップ8と直交している。反射部15としては、幅a=
1±0.1mm程度、ピッチP、=3±0.1龍程度と
される。一方、インナーレンズ5の表面で前記反射al
l 5f:lは透光部16とされるもので、この透光部
16の幅すは、反射部15の幅aと等しいかもしくは大
きく設定(a≦b)されている。そして、インナーレン
ズ5は透明な両面テープ等によって発光体6の表面に密
接されている。
前記発光体6は、従来周知のEL素子を基材として使用
することにより面発光体を形成するもので、前記インナ
ーレンズ5と略同−形状の帯状体に形成され、−側端に
設けた給を部(図示せず)には前記ハーネスlOの一端
が半田付は接続されている。また、この半田付は接続部
は熱収縮チューブ17によって保護されている。
前記発光体6のボディ4への取付けに際しては、ハーネ
ス10およびEL防湿フィルムの一部を裏側に折り返し
てボディ4の前面に裏面全体を両面接着テープで貼り付
は固定する。そして、ハーネス10およびコネクタ18
をボディ4のハーネス通し孔12に前方から通して裏面
側に導き、ブッシング20を前記ハーネス通し孔12に
前方から圧入嵌合することで、該通し孔12の防水が図
られる。
なお、第1図において発光体6の1点鎖線で囲つた部分
は有効発光aI2)とされる。
第6図は上記構成からなる照明装W1を自動車24の側
面およびバンパー25の角部に分別して直線状に取付け
、内照式サイドモールとして使用したものである。ボデ
ィ4はスタッドボルト13によって車体側面もしくはバ
ンパー25に固定される。発光体6は、インバータを介
して自動車24のライティングスイッチ(図示せず)に
接続されており、夜間、トンネル走行時等に該スイッチ
を動作させると発光されるよう構成されている。
かくしてこのような構成からなる照明装置をサイドモー
ル1として備えた自動車においては、昼間時におけるサ
イドモール1の見栄えが良好である。
すなわち、インナーレンズ5の表面にホットスタンプ処
理等によって金属膜からなる反射部15を設けておくと
、第4図に示すようにアウターレンズ2を透過した外光
26が反射部15に当たって反射するため、該反射部1
5が金属色でキラキラと輝き、金属感を与えサイドモー
ル1の高級感および車体の装飾効果を向上させることが
できる。
また、アウターレンズ2を通してインナーレンズ5を斜
め方向から見た場合、アウターレンズ2のレンズステッ
プ8による外光26の屈折により第5図に示すように反
射部15とその厚み部分15’とがコントラストをもっ
た波形の帯状体として観察されるため、昼夜間を問わず
視覚的に深みが感じられ、サイドモール1に奥行感を与
える。
一方、夜間走行時に発光体6を発光させると、その光は
インナーレンズ5の透光部16を透過してアウターレン
ズ2を後方から照射する。したがって、自動車24の側
面にシャープな輝線を生じ、自動車24の装飾性ないし
デザイン的斬新性を強調する。また、フェンダ−ミラー
またはドアミラーによってサイドモール1を視認すれば
、車幅感覚が掴めるため、幅寄せ、車庫入れ運転等にお
いて、車体を壁等に接触させると云った事故を未然に防
止できる。
なお、上記実施例においてはインナーレンズ5にアルミ
ニウム蒸着箔にてホットスタンプ処理を施して金属膜か
らなる反射部15を設けたが、これに限らす透光性をも
った半透明反射部、例えばハーフ蒸着箔のホットスタン
プ処理をすれば、発光体6の点灯時における透過光量が
増大し、より明るい照明を可能にする。
第7図は本発明の第2実施例を示す分解斜視図、第8図
はインナーレンズ5の要部拡大斜視図、第9図は照明装
置を昼間斜め方向から見た場合の柵子を示す図である。
本実施例において、ボディ4は前面が開放する左右方向
に細長い浅底箱型に形成されている。アウターレンズ2
はボディ4に外嵌されて防水接着された後、ランス固定
、ビス止め等の機械的締結手段によって固定される。
インナーレンズ5は、乳白色のアクリル板からなり、そ
の表面には高さ方向全長に延在する多数の突状体33が
該レンズの左右方向に所定の間隔をおいて多数突設され
ており、これらの突状体33の表面に反射部15がアル
ミニウムのハーフ蒸着によって形成されている。突状体
33の幅aは突状体33のピッチbと等しいかもしくは
小さく設定されている。
面光源を構成する発光体6としては、発光ダイオード(
以下LEDと略す)34が使用され、これを基板35に
所定の間隔をおいてマトリックス状に配列している。本
実施例の場合、照明の均一度を上げるためLED34と
してチップタイプ゛のL E Dを用い、直接基板35
に隙間無く実装する構成としたが、これに限らず透明樹
脂からなる外囲器で半導体チップを保護した市販のモー
ルドタイプのものであってもよい、また、本実施例にお
いては発光色をグラデエーション変化させるため、第7
図においてイ部を赤色発光のLED34、口部をオレン
ジ色、ハ部をグリーン色のLEDとし、それらの境界で
は互いに色を重ね合わせるよう設置することで、照明色
が徐々に変化するよう考慮している。また、LED34
は色により発光光度が異なるため、電圧のかかり方を変
化(抵抗値調整)させ、均一発光化を図るようにしてい
る。
基板35は電気的配線のできる銅箔貼り基板が使用され
、材質としてはリジッドなプリント基板でもフレキシブ
ルプリント基板でもどちらでもよいが、本実施例におい
ては車体面に沿って取り付けられるようフレキシブルプ
リント基板を使用している。また、基板35は中央にお
いて左右に2分割され、上下対称とすることで左右の基
板を共通化している。そして、基板35はボディ4の内
面に両面テープによって固着される。
36はボディ4の背面側に設けられるカバーチューブで
、このカバーチューブ36は灯体内部と外の気圧を常に
一定にし、ハーネス出力のブッシング部からの水吸い込
みを防止する孔に一端を接続され、この孔からの水の侵
入防止を図っている。
なお、アウターレンズ2については上記第1実施例と全
く同様であるため、その説明を省略する。
第10図は本発明の第3実施例を示す分解斜視図であり
、面発光体6を、複数個、例えば3個の白熱電球40と
、導光板41とで構成したものである。各電球40には
所望の照明色を得るため着色フィルタ42が被冠される
導光板41は点光源としての電球4oを面光源としての
態様に変換し均一照明を図るために用いられ、電球−個
に対して2個ずつ配設される。また、各導光板41の裏
面側には多数の点刻からなる点刻反射部44が設けられ
、その密度は電球40から遠ざかるにしたがって密にな
るように設けられる。さらに導光板41の板厚も電球4
0から遠ざかるにしたがって薄くなる形状とされる。そ
して、このような導光板41は、ボディ4へのランス固
定およびボディ4とフィルタ45閏でサンドイッチ固定
される。
前記フィルタ45は電球40からの直射光を弱め、点刻
反射部44から反射される光量と同等にさせるためのも
ので、各電球40の光軸上に位置するように設置される
。フィルタ45の材質としては乳白色の拡散樹脂が使用
され、電球40に対応する中央部の厚みが最も厚く、両
端に至るにしたがって薄肉化する断面形状とされる。ま
た、この肉厚変化のみでは光を均一化できない場合は、
フィルタ表面または裏面に白色インク等でドツトパター
ンによるグラデエーション印刷を施してもよい、フィル
タ45の固定方法はボディ4へのランス固定で行われる
なお、ボディ4の内面は導光板41の光伝達効率を高め
るため白色塗装されている。
その他の構成は上記第2実施例と同様である。
このような構成においても点光源である電球40から出
た光を点刻反射a144を有する導光板41により拡散
し、フィルタ45により直射光をやわらげることにより
、均一な面発光体に変換することができるものである。
なお、上記実施例はいずれもインナーレンズ5の反射部
15を縦縞に形成したが、横縞に形成してもよく、その
場合にはアウターレンズ2のレンズステップ8をこれと
交差するよう縦に設ければよい。
また、上記実施例は自動車のサイドモールに適用した場
合について説明したが、車輌用室内灯など各種照明装置
に使用することができるものである。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る照明装置は、インナー
レンズの表面に金属膜からなる縞状の反射部と透光部を
交互に形成し、アウターレンズの内面にレンズステップ
を前記反射部と交差するように形成し、インナーレンズ
の後方に発光体を配設して構成したので、昼間時におい
て外光がアウターレンズを透過して反射部を照射すると
、該反射部が金属光沢色をもってキラキラ輝き、照明装
置の高級感を増大させ、また反射部がコントラストをも
った波形の帯状体として観察されるため、視覚的に深み
が出て奥行感を増大させる。
また、夜間時にあっては発光体から出た光がインナーレ
ンズの透光部を透過してアウターレンズをバック照明す
るため、良好な照明効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る照明装置の一実施例を示す一部破
断分解斜視図、第2図は第1図の■−■線拡線断大断面
図3図は第1図のI−DI線拡大断面図、第4図は要部
断面図、第5図は昼間時における反射部の見え方を示す
図、第6図は本発明を自動車のサイドモールとして使用
した場合の斜視図、第7図は本発明の第2実施例を示す
分解斜視図、第8図はインナーレンズ5の要部拡大斜視
図、第9図は照明装置を昼間斜め方向から見た場合の様
子を示す図、第10図は本発明の第3実施例を示す分解
斜視図である。 1−−・照明装置、2−−・アウターレンズ、3・・・
灯体、4・・・ボディ、5・・・インナーレンズ、6・
・・発光体、8−・・レンズステ・1).15・・−反
射部、16・・・透光部、26・・・外光、34・・・
発光ダイオード、35・・・基板、40・・・電球、4
1−・・導光板、45・・・フィルタ。 特許出願人 株式会社小糸製作所

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)灯体を形成するアウターレンズおよびボディと、
    前記灯体内に配設された発光体およびインナーレンズと
    を備え、前記インナーレンズの表面に反射部を所望の間
    隔をおいて縞状に形成して反射部間を透光部とし、前記
    アウターレンズの内面に、前記反射部の縞方向と交差す
    る方向のレンズステップを形成したことを特徴とする照
    明装置。
  2. (2)請求項(1)記載の照明装置において、前記発光
    体がEL素子であることを特徴とする照明装置。
  3. (3)請求項(1)記載の照明装置において、前記発光
    体がLEDであることを特徴とする照明装置。
  4. (4)請求項(1)記載の照明装置において、前記発光
    体が電球と導光板とで構成されていることを特徴とする
    照明装置。
JP2145294A 1990-06-05 1990-06-05 照明装置 Expired - Lifetime JPH0770244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2145294A JPH0770244B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2145294A JPH0770244B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0439801A true JPH0439801A (ja) 1992-02-10
JPH0770244B2 JPH0770244B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=15381818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2145294A Expired - Lifetime JPH0770244B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0770244B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005285667A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Stanley Electric Co Ltd 面発光装置
JP2009143521A (ja) * 2007-11-21 2009-07-02 Aisin Seiki Co Ltd 車両用外装部品
JP2012064500A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2012119199A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2013091368A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Honda Access Corp 車両用外装部品
JP2015038893A (ja) * 2014-11-26 2015-02-26 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2015176859A (ja) * 2014-03-18 2015-10-05 本田技研工業株式会社 車両用ヘッドライト
US11002420B2 (en) 2018-12-21 2021-05-11 Magna Exteriors Inc. Vehicle headlamp having light guide

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005285667A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Stanley Electric Co Ltd 面発光装置
JP2009143521A (ja) * 2007-11-21 2009-07-02 Aisin Seiki Co Ltd 車両用外装部品
JP2012064500A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
US8882316B2 (en) 2010-09-17 2014-11-11 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lamp
JP2012119199A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2013091368A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Honda Access Corp 車両用外装部品
JP2015176859A (ja) * 2014-03-18 2015-10-05 本田技研工業株式会社 車両用ヘッドライト
JP2015038893A (ja) * 2014-11-26 2015-02-26 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
US11002420B2 (en) 2018-12-21 2021-05-11 Magna Exteriors Inc. Vehicle headlamp having light guide
US11193642B2 (en) 2018-12-21 2021-12-07 Magna Exteriors Inc. Vehicle headlamp having light guide

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0770244B2 (ja) 1995-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4977487A (en) Face brightening device for use with vehicles
US7163322B2 (en) Illumination device for license plate
EP3674138B1 (en) Vehicle led linear lighting module
US20060285348A1 (en) Vehicular light assembly
US10578271B1 (en) Vehicle LED linear lighting module
US9927087B1 (en) Fiber optic light panel having a light enhancing element
JPH0439801A (ja) 照明装置
CN113167456B (zh) 用于机动车的灯
JPS62241382A (ja) 発光ダイオ−ド構造物
CN111637421A (zh) 一种真空镀铝节能型汽车发光标志
TWM578656U (zh) Led車載線形發光模組
KR100801923B1 (ko) 차량용 조명장치
JP2006044330A (ja) 発光装置
JPH06203605A (ja) 放電発光による自動車用照明灯装置または信号灯装置
JPH0374441B2 (ja)
CN216716077U (zh) 车灯照明结构、车灯及车辆
CN218287616U (zh) 一种车标及车辆
JPH0360693B2 (ja)
JP2020087624A (ja) 車両用灯具
JP2006049385A (ja) 発光装置
CN220688848U (zh) 光学组件、照明装置及车辆
JP3085283U (ja) 自動車用マーカーランプ
CN210485582U (zh) 一种使用双层厚壁结构实现均匀发光的后组合灯
JPS6178003A (ja) 車輛用灯具
JPH0317366Y2 (ja)