JPH0439402Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439402Y2
JPH0439402Y2 JP1986091877U JP9187786U JPH0439402Y2 JP H0439402 Y2 JPH0439402 Y2 JP H0439402Y2 JP 1986091877 U JP1986091877 U JP 1986091877U JP 9187786 U JP9187786 U JP 9187786U JP H0439402 Y2 JPH0439402 Y2 JP H0439402Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float chamber
main fuel
fuel
passage
jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986091877U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63155U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986091877U priority Critical patent/JPH0439402Y2/ja
Publication of JPS63155U publication Critical patent/JPS63155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439402Y2 publication Critical patent/JPH0439402Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は気化器浮子室から主燃料系への燃料取
入構造に関するものである。
「従来の技術」 従来の気化器においては、第1図、又は特開昭
54−50729号、実開昭57−66248号公報に示すよう
に、主燃料ジエツトの位置は、油面の傾斜、低下
などの変動を考慮して、なるべく浮子室底部に置
かれている。そして、その燃料通路及び主燃料ジ
エツト用取付ねじの加工のため、その対向位置の
フロート室壁面に捨孔を設ける必要があるときに
は、この捨孔の盲栓が必要となる。
このため、主燃料ジエツトの軸線をフロート室
底部に対し斜めとし、フロート室上方から加工で
きるようにして、捨孔などの加工を不要にしてい
るものもある(第2図)。
「考案が解決しようとする問題点」 前記のように、フロート室上方から加工できる
ように主燃料取入口の向きを考慮すれば、捨孔、
盲栓などの手段は不必要となり、コスト低減とな
る。ところが、燃料通路は一般的に短くかつ直線
的な方が良く、これが曲り又は長いと、加工上は
もとより、高温時のベーパー発生などの悪影響を
生ずる。このため、主燃料通路になるべく近い位
置にその取入口を設定することが望ましいが、こ
のようにすると第2図に示す如くフロート室底部
に対し傾いたものとなり、従つて主燃料ジエツト
の燃料入口部はフロート室底部より少し上方に位
置するようになる。
この燃料入口部がフロート室底部より上方で位
置することは、前記の如く油面の変動に対して好
ましくないのみならず、夏場、車の走行後エンジ
ンを停止し再始動したとき、フロート室内の燃料
が蒸発して少なくなつているので、車を発進させ
ると、フロートバルブを介して流入する燃料がそ
の配管部に発生したベーパーのため少なくなつて
おり、フロート室内に残つている少ない燃料を使
い切ると、主燃料ジエツトは空気を吸い走行不能
の状態となるのである。従つて、主燃料取入口は
フロート室底部になるべく近くし、フロート室内
の残存燃料を十分使い切ることが望ましいのであ
る。
尚、油面の変動による悪影響を避けるため、実
開昭57−66248号公報に示す如く、燃料吸入口に
パイプを嵌挿させたものがあるが、パイプ保持の
ための捨孔が必要となる欠点がある。
「問題点を解決するための手段」 そこで本考案は、主燃料の取入口をフロート室
上方から加工できるようにして捨孔、盲栓などを
廃止すると共に、主燃料ジエツトの入口部にはキ
ヤツプを嵌挿させ、そのキヤツプに設けた燃料通
路をフロート室底部に向けて,そこから主燃料の
取入を行なわしめるようにしたので、前記問題点
は、従来の構造を何等変更することなく解決する
ことができるのである。
「実施例」 以下、本考案の実施例を作用と共に記載する。
第1図、第2図と従来例、第3図は本考案の実施
例である。
第1図において、1は気化器本体、2は絞り
弁、3はベンチユリー、4はメーンノズル、5は
主燃料通路、6は主燃料ジエツト、7はブリード
パイプ、8はエアージエツト、9はフロート室カ
バー、10はフロート室、11はフロート、12
は盲栓、13はパツキン、14はフロート室底
部、15はフロート室上端部である。図に示すよ
うに主燃料ジエツト6はフロート室底部14に近
く、又、これと平行に配置されており、その対向
位置のフロート室壁に捨孔の盲栓12、パツキン
13が設けられている。
第2図は、主燃料通路5とフロート室10とを
連通する主燃料取入通路16がフロート室底部1
4に対し傾斜し、フロート室上端部15に交差し
ないようにしたので、フロート室カバー9を外し
て上方より加工できるようになつている。この場
合、取入通路16にねじで固定される主燃料ジエ
ツト6の燃料入口部は、フロート室底部14に対
し、第1図のものより上方に位置されるようにな
り、前記した如く、夏場の再始動発進に際し不都
合な結果を招来する。
第3図は本考案の実施例を示すもので、キヤツ
プ17を主燃料ジエツト6に嵌挿させ、主燃料ジ
エツト6の燃料入口部へ燃料を導く燃料通路をフ
ロート室底部へ向けたものである。キヤツプ17
は合成樹脂などのプラスチツク製で成形すれば、
適当な弾力性のもとで主燃料ジエツト6の頭部へ
ワンタツチで嵌挿させることができる。又、キヤ
ツプ17は必要に応じて最適な位置を選定したの
ち、その回転を止める回り止めが設けられる。
「考案の効果」 このようにして、本考案は盲栓を必要としない
構造でありながら、単にキヤツプの嵌挿のみで、
フロート室底部へ燃料取入口を向けることがで
き、前記問題点の解決を低コストで実現すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来気化器の断面図、第3図
は本考案の実施例を示す要部の断面図である。 1……気化器本体、5……主燃料通路、6……
主燃料ジエツト、10……フロート室、17……
キヤツプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 気化器浮子室内と主燃料通路を連通する主燃料
    取入通路、及びその通路に取付けられる主燃料ジ
    エツトの軸線が、フロート室上部空間に向けら
    れ、前記通路の加工、主燃料ジエツトの組付けが
    フロート室上方より行なえるようにした気化器に
    おいて、前記主燃料ジエツトの燃料入口部にキヤ
    ツプを嵌挿し、該キヤツプに設けられた燃料通路
    により、前記主燃料ジエツトへ燃料を供給させる
    と共に、その燃料通路の入口端をフロート室底部
    へ向けたことを特徴とする気化器の主燃料取入キ
    ヤツプ。
JP1986091877U 1986-06-18 1986-06-18 Expired JPH0439402Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986091877U JPH0439402Y2 (ja) 1986-06-18 1986-06-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986091877U JPH0439402Y2 (ja) 1986-06-18 1986-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63155U JPS63155U (ja) 1988-01-05
JPH0439402Y2 true JPH0439402Y2 (ja) 1992-09-16

Family

ID=30953062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986091877U Expired JPH0439402Y2 (ja) 1986-06-18 1986-06-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439402Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6135721Y2 (ja) * 1980-10-08 1986-10-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63155U (ja) 1988-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0439402Y2 (ja)
JPS6214360Y2 (ja)
JPS6235888Y2 (ja)
JP2549092Y2 (ja) キャブレター
JP2595036Y2 (ja) 気化器の燃料ジョイント取付装置
JPS6111492Y2 (ja)
JPS5975553U (ja) 逆止弁付燃料パイプ
JPS6323567Y2 (ja)
JPS6228689Y2 (ja)
JPS5936693Y2 (ja) 内燃機関用負圧検出装置
JPS61108852A (ja) 合成樹脂製気化器の気化器本体と浮子室本体との取り付け方法
JPS59142440U (ja) 燃料噴射装置付内燃機関の吸気筒
JPS58162273U (ja) 気化器付きエンジンの燃料供給装置
JPS58162272U (ja) 気化器付きエンジンの燃料供給装置
JPS5932161U (ja) 気化器
JPS6034551U (ja) エアバルブ式気化器
JPS5824618B2 (ja) 内燃機関用気化器
JPS5928666U (ja) オ−バ−フロ−防止装置
JPH0526026B2 (ja)
JPS58118253U (ja) 内燃機関
JP2001115896A (ja) 気化器の燃料量制限装置
JPS5827533U (ja) 内燃機関の制御装置
JPS606865U (ja) 内燃機関の吸気冷却装置
JPS5979550U (ja) 抵抗入り燃料パイプ
JPS59144162U (ja) 内燃機関用エア−クリ−ナ