JPH043833Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH043833Y2 JPH043833Y2 JP20187786U JP20187786U JPH043833Y2 JP H043833 Y2 JPH043833 Y2 JP H043833Y2 JP 20187786 U JP20187786 U JP 20187786U JP 20187786 U JP20187786 U JP 20187786U JP H043833 Y2 JPH043833 Y2 JP H043833Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- film layer
- mount
- protective film
- thermoplastic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 25
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 17
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 12
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 12
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 12
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920006352 transparent thermoplastic Polymers 0.000 claims description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 68
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000001192 hot extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は写真カードに係り、特に写真焼付面に
対して剥離可能な隠蔽層が一体化して設けられて
いる写真カードに関する。
対して剥離可能な隠蔽層が一体化して設けられて
いる写真カードに関する。
(従来の技術および解決すべき問題点)
案内状、パンフレツト、葉書等のカード類に所
定の記載と共に写真を焼付けもしくは印刷するこ
とは広く行なわれているが、これらの場合特にカ
ードの写真部分を保護したりまたは隠し絵的な趣
向で写真の焼付面を適宜に隠蔽することが一部で
試みられている。
定の記載と共に写真を焼付けもしくは印刷するこ
とは広く行なわれているが、これらの場合特にカ
ードの写真部分を保護したりまたは隠し絵的な趣
向で写真の焼付面を適宜に隠蔽することが一部で
試みられている。
このようにカードの写真面を一時的に隠蔽する
手段としては、たとえば再剥離可能な感圧性接着
剤を用いること等が考えられるが、この場合接着
剤の剥離強度が強過ぎると隠蔽紙等の剥離が困難
になると共に剥離時に写真面を傷つけたり汚損を
生じたりするおそれがある。また剥離を容易にす
るため接着強度を弱くし過ぎると隠蔽紙がしばし
ば脱落して目的を達成することができない。
手段としては、たとえば再剥離可能な感圧性接着
剤を用いること等が考えられるが、この場合接着
剤の剥離強度が強過ぎると隠蔽紙等の剥離が困難
になると共に剥離時に写真面を傷つけたり汚損を
生じたりするおそれがある。また剥離を容易にす
るため接着強度を弱くし過ぎると隠蔽紙がしばし
ば脱落して目的を達成することができない。
このような剥離の難易は接着剤自体の組成や塗
布の態様等による他、剥離される隠蔽紙の“こ
し”等によつても微妙に変化し、隠蔽紙が常時は
写真面に確実に固着されかつ剥離時には容易な剥
取りが可能であるという相反する条件を一般的に
決定することは極めて困難である。
布の態様等による他、剥離される隠蔽紙の“こ
し”等によつても微妙に変化し、隠蔽紙が常時は
写真面に確実に固着されかつ剥離時には容易な剥
取りが可能であるという相反する条件を一般的に
決定することは極めて困難である。
(問題点を解決するための手段)
前記従来技術の問題点は写真を焼付けした台紙
と、前記台紙に対して一方の面で接着された透明
な熱可塑性樹脂の保護フイルム層と、前記保護フ
イルム層の他方の面に対して剥離可能に結合され
た熱可塑性樹脂の結合フイルム層を含む隠蔽層と
を備え、前記各フイルム層を少なくともそれらい
ずれか一方の層の軟化点よりも高い所定の温度で
互いに剥離可能に融着させてなることを特徴とす
る写真カードによつて解決される。
と、前記台紙に対して一方の面で接着された透明
な熱可塑性樹脂の保護フイルム層と、前記保護フ
イルム層の他方の面に対して剥離可能に結合され
た熱可塑性樹脂の結合フイルム層を含む隠蔽層と
を備え、前記各フイルム層を少なくともそれらい
ずれか一方の層の軟化点よりも高い所定の温度で
互いに剥離可能に融着させてなることを特徴とす
る写真カードによつて解決される。
(作用)
本考案の写真カードにおいては、写真を焼付け
した台紙に対して設けられた隠蔽層によつて常時
は写真面が隠されており、この隠蔽層の熱可塑性
樹脂の結合フイルム層と結合した透明な熱可塑性
樹脂の保護フイルム層が一方の面で写真面に強固
に接着されて常時は隠蔽層と台紙とが容易に脱離
しないように一体化される。
した台紙に対して設けられた隠蔽層によつて常時
は写真面が隠されており、この隠蔽層の熱可塑性
樹脂の結合フイルム層と結合した透明な熱可塑性
樹脂の保護フイルム層が一方の面で写真面に強固
に接着されて常時は隠蔽層と台紙とが容易に脱離
しないように一体化される。
そしてこの透明な熱可塑性樹脂の保護フイルム
層と隠蔽層の熱可塑性樹脂の結合フイルム層とは
少なくともこれらのいずれか一方の層の軟化点よ
りも高い所定の温度で剥離可能に融着されてお
り、隠蔽層を台紙の写真面から剥す際には剥離は
常に前記保護フイルム層と結合フイルム層との間
の融着面で生じ、台紙に透明な保護フイルム層を
残して隠蔽層が剥離される。
層と隠蔽層の熱可塑性樹脂の結合フイルム層とは
少なくともこれらのいずれか一方の層の軟化点よ
りも高い所定の温度で剥離可能に融着されてお
り、隠蔽層を台紙の写真面から剥す際には剥離は
常に前記保護フイルム層と結合フイルム層との間
の融着面で生じ、台紙に透明な保護フイルム層を
残して隠蔽層が剥離される。
本考案においては、写真を焼付けした台紙とし
ては種々の形態のものが可能であり、たとえばカ
ード状台紙の下半分等に写真を焼付けした郵便は
がき等であつてもよい。仕分け、郵送、配達等の
各種作業を経て宛先人に届けられるはがきの場合
では、その途中ではがき面が雨水で汚されたり傷
付けられたりする機会が多いが、本考案の写真カ
ードでは保護フイルム層が写真面に対して強固に
接着されているのでそのようなおそれはない。ま
た隠蔽層と台紙との間で積層されている熱可塑性
樹脂の保護フイルム層および結合フイルム層間に
は剥離面が存在するが、この面は両フイルム層の
熱融着によつて全体的に結合されており、通常の
取扱いによるこすれや折曲げ等の力によつては剥
離するようなことはない。
ては種々の形態のものが可能であり、たとえばカ
ード状台紙の下半分等に写真を焼付けした郵便は
がき等であつてもよい。仕分け、郵送、配達等の
各種作業を経て宛先人に届けられるはがきの場合
では、その途中ではがき面が雨水で汚されたり傷
付けられたりする機会が多いが、本考案の写真カ
ードでは保護フイルム層が写真面に対して強固に
接着されているのでそのようなおそれはない。ま
た隠蔽層と台紙との間で積層されている熱可塑性
樹脂の保護フイルム層および結合フイルム層間に
は剥離面が存在するが、この面は両フイルム層の
熱融着によつて全体的に結合されており、通常の
取扱いによるこすれや折曲げ等の力によつては剥
離するようなことはない。
前記台紙の写真面に対して接着される透明な熱
可塑性樹脂の保護フイルム層は隠蔽層の除去後に
台紙上に残されるものであるから、少なくとも写
真面を充分な透明感をもつて透視できる程度の透
明度を備えているものが望ましい。
可塑性樹脂の保護フイルム層は隠蔽層の除去後に
台紙上に残されるものであるから、少なくとも写
真面を充分な透明感をもつて透視できる程度の透
明度を備えているものが望ましい。
さらにこのような保護フイルム層としては台紙
の保護面としてある程度の強度を有し、かつ剥離
時には隠蔽層から適度な剥離力で剥離できるもの
が好ましく、たとえば、ポリエチレンテレフタレ
ートやポリプロピレン等が好適である。
の保護面としてある程度の強度を有し、かつ剥離
時には隠蔽層から適度な剥離力で剥離できるもの
が好ましく、たとえば、ポリエチレンテレフタレ
ートやポリプロピレン等が好適である。
尚かかるフイルムを台紙に接着させる感圧性接
着剤等としてはもとより透明な材質のものが用い
られかつ前記写真の発色色素等と化学的に反応し
て退色を生じさせないものが望ましい。
着剤等としてはもとより透明な材質のものが用い
られかつ前記写真の発色色素等と化学的に反応し
て退色を生じさせないものが望ましい。
さらに前記透明な熱可塑性樹脂の保護フイルム
層に対して剥離可能に融着される隠蔽層の熱可塑
性樹脂の結合フイルム層としては任意の材質のも
のを用いることができるが、材料単価、製造の容
易さ等の点からみて一般のフイルム熱成形に通常
用いられている熱可塑性樹脂フイルムを用いるこ
とが好ましい。前記種々の条件を考慮すればこの
フイルム層をポリエチレンおよびポリプロピレン
等の熱可塑性樹脂から形成することが好ましい。
層に対して剥離可能に融着される隠蔽層の熱可塑
性樹脂の結合フイルム層としては任意の材質のも
のを用いることができるが、材料単価、製造の容
易さ等の点からみて一般のフイルム熱成形に通常
用いられている熱可塑性樹脂フイルムを用いるこ
とが好ましい。前記種々の条件を考慮すればこの
フイルム層をポリエチレンおよびポリプロピレン
等の熱可塑性樹脂から形成することが好ましい。
透明な保護フイルム層および隠蔽層中の結合フ
イルム層を剥離可能に融着させる手段としては熱
押出しやラミネーシヨン等の任意の公知の手段を
用いることができ、写真カードの目的および用途
に沿つてとられる所望の層構成に応じて任意の手
段が選択される。
イルム層を剥離可能に融着させる手段としては熱
押出しやラミネーシヨン等の任意の公知の手段を
用いることができ、写真カードの目的および用途
に沿つてとられる所望の層構成に応じて任意の手
段が選択される。
たとえば、裏面にラミネートを施したカバーシ
ートと前記透明な保護フイルム層との間に隠蔽層
側の構成材としての熱可塑性樹脂の結合フイルム
層を熱押出する方法等が用いられる。この場合、
たとえば透明な保護フイルム層としてポリエチレ
ンテレフタレート(PET)の成形フイルムを用
い、カバーシート側のラミネート層および熱押出
する結合フイルム層として夫々ポリエチエレンを
用い、ポリエチレンの軟化温度よりも高いたとえ
ば約300°Cの温度で熱押出しを行なえば、冷却固
化後の積層体においてPETフイルムと熱押出ポ
リエチエレン層との間に充分に大きな剥離強度が
得られる。ここで同種のポリエチエレンからなる
ラミネート層と熱押出層との間には両層の部分的
な相溶による極めて大きな装着が生じるので、隠
蔽層を台紙から剥す際には必ずPETフイルムと
熱押出ポリエチエレン層との間が剥離してPET
フイルムが台紙上に残される。
ートと前記透明な保護フイルム層との間に隠蔽層
側の構成材としての熱可塑性樹脂の結合フイルム
層を熱押出する方法等が用いられる。この場合、
たとえば透明な保護フイルム層としてポリエチレ
ンテレフタレート(PET)の成形フイルムを用
い、カバーシート側のラミネート層および熱押出
する結合フイルム層として夫々ポリエチエレンを
用い、ポリエチレンの軟化温度よりも高いたとえ
ば約300°Cの温度で熱押出しを行なえば、冷却固
化後の積層体においてPETフイルムと熱押出ポ
リエチエレン層との間に充分に大きな剥離強度が
得られる。ここで同種のポリエチエレンからなる
ラミネート層と熱押出層との間には両層の部分的
な相溶による極めて大きな装着が生じるので、隠
蔽層を台紙から剥す際には必ずPETフイルムと
熱押出ポリエチエレン層との間が剥離してPET
フイルムが台紙上に残される。
実施例
第1図に示すように、裏面に約25μのポリエチ
エレンラミネート2を施した上質紙1と厚さ約
30μの透明なPETフイルム4の間にポリエチエレ
ン層3を約300°Cのダイ温度で約30μの厚さに熱
押出し、これらラミネート層2、熱押出層3およ
びフイルム4を互いに熱融着させて一体化された
積層体を形成する。
エレンラミネート2を施した上質紙1と厚さ約
30μの透明なPETフイルム4の間にポリエチエレ
ン層3を約300°Cのダイ温度で約30μの厚さに熱
押出し、これらラミネート層2、熱押出層3およ
びフイルム4を互いに熱融着させて一体化された
積層体を形成する。
次いで前記積層体の前記透明なPETフイルム
4の裏面に透明な強粘着性のアクリル系接着剤層
5を施し、適当に裁寸した後第2図に示すように
郵便はがき等のカード状台紙6の略下半部に焼付
けした写真面に対して強固に接着させた。この場
合の接着強度は約400g/cm程度とした。尚図中
7は隠蔽層4の剥離のきつかけを与える切取線で
あり8はその内側に沿つて設けた剥し代である。
4の裏面に透明な強粘着性のアクリル系接着剤層
5を施し、適当に裁寸した後第2図に示すように
郵便はがき等のカード状台紙6の略下半部に焼付
けした写真面に対して強固に接着させた。この場
合の接着強度は約400g/cm程度とした。尚図中
7は隠蔽層4の剥離のきつかけを与える切取線で
あり8はその内側に沿つて設けた剥し代である。
本実施例の写真カードでは前記のように台紙6
の写真面が上質紙1、ラミネート層2等からなる
隠蔽層で覆われているので、写真面が外部から保
護されると共に、受取人がこの隠蔽層を剥すこと
によつてはじめて写真が現れるという意外性のあ
る趣向が得られる。
の写真面が上質紙1、ラミネート層2等からなる
隠蔽層で覆われているので、写真面が外部から保
護されると共に、受取人がこの隠蔽層を剥すこと
によつてはじめて写真が現れるという意外性のあ
る趣向が得られる。
そして特にこの写真カードにおいては、前記透
明なPETフイルム4が接着剤層5の大きな接着
強度で台紙6に接着されているので、受取人に写
真カードが届けられるまでの間の種々の取扱いで
隠蔽層が脱落するおそれは全くない。
明なPETフイルム4が接着剤層5の大きな接着
強度で台紙6に接着されているので、受取人に写
真カードが届けられるまでの間の種々の取扱いで
隠蔽層が脱落するおそれは全くない。
そして受取人がこの隠蔽層を剥す際には、たと
えば切取線7に沿つて下縁部を切取りかつ前記剥
し代8から剥離のきつかけを与えれば、ポリエチ
エレンフイルム3およびPETフイルム4の間の
面に剥離が生じ、透明な保護PETフイルム4を
台紙6上に残してそれより上方の隠蔽層を容易に
剥取ることができる。この場合両フイルム3およ
び4の間は前記ポリエチエレン層3の熱押出時の
融点以下の温度での不完全な熱着で結合されてい
るだけであり、180°方向の剥離強度は僅か約
15g/cm程度であるので保護PETフイルム4と台
紙6との間の強粘着による接着が破壊される前に
必ずこれらフイルム3,4間で剥離が生じる。
えば切取線7に沿つて下縁部を切取りかつ前記剥
し代8から剥離のきつかけを与えれば、ポリエチ
エレンフイルム3およびPETフイルム4の間の
面に剥離が生じ、透明な保護PETフイルム4を
台紙6上に残してそれより上方の隠蔽層を容易に
剥取ることができる。この場合両フイルム3およ
び4の間は前記ポリエチエレン層3の熱押出時の
融点以下の温度での不完全な熱着で結合されてい
るだけであり、180°方向の剥離強度は僅か約
15g/cm程度であるので保護PETフイルム4と台
紙6との間の強粘着による接着が破壊される前に
必ずこれらフイルム3,4間で剥離が生じる。
さらに隠蔽層を剥すことによつて写真面には透
明なPETフイルム4が強固に接着されて残され
るので、写真を必要に応じて長期間保存する際に
外部から汚損されたり、もしくは空気酸化によつ
てカラー写真等が退色したりするおそれもない。
明なPETフイルム4が強固に接着されて残され
るので、写真を必要に応じて長期間保存する際に
外部から汚損されたり、もしくは空気酸化によつ
てカラー写真等が退色したりするおそれもない。
(考案の効果)
以上のように本考案の写真カードにおいては、
隠蔽層によつて写真面を常時は確実に隠蔽し、さ
らに必要に応じて隠蔽層側のフイルムのみを剥し
て写真面を透明な保護フイルムを通して見ること
ができる。
隠蔽層によつて写真面を常時は確実に隠蔽し、さ
らに必要に応じて隠蔽層側のフイルムのみを剥し
て写真面を透明な保護フイルムを通して見ること
ができる。
第1図は本考案の写真カードの一実施例の概要
を示す縦断面図であり、第2図は前記実施例の平
面図である。 1……上質紙、2……ポリエチレンラミネート
層、3……隠蔽層側のポリエチレン結合フイル
ム、4……透明なPET保護フイルム、5……接
着剤層、6……台紙(はがき)、7……切取線、
8……剥し代。
を示す縦断面図であり、第2図は前記実施例の平
面図である。 1……上質紙、2……ポリエチレンラミネート
層、3……隠蔽層側のポリエチレン結合フイル
ム、4……透明なPET保護フイルム、5……接
着剤層、6……台紙(はがき)、7……切取線、
8……剥し代。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 写真を焼付けした台紙と、前記台紙に対して
一方の面で接着された透明な熱可塑性樹脂の保
護フイルム層と、前記保護フイルム層の他方の
面に対して剥離可能に結合された熱可塑性樹脂
の結合フイルム層を含む隠蔽層とを備え、前記
各フイルム層を少なくともそれらいずれか一方
の層の軟化点よりも高い所定の温度で互いに剥
離可能に融着させてなることを特徴とする写真
カード。 (2) 前記台紙がその一部に写真を焼付けした郵便
はがき等のカード状台紙であることを特徴とす
る前記実用新案登録請求の範囲第1項記載の写
真カード。 (3) 前記隠蔽層が前記保護のフイルム層に隠蔽処
理を施して形成されていることを特徴とする前
記実用新案登録請求の範囲第1項記載の写真カ
ード。 (4) 前記隠蔽層が隠蔽性および印刷性のあるカバ
ーシートと、該カバーシートに対して熱可塑性
樹脂のラミネート層を介して固着された前記熱
可塑性樹脂の結合フイルム層から形成されてい
ることを特徴とする前記実用新案登録請求の範
囲第1項記載の写真カード。 (5) 前記保護フイルム層がポリエチレンテレフタ
レートフイルムから形成され、前記隠蔽層が裏
面にポリエチレンのラミネート層を施されたカ
バーシートおよびこのラミネート層と前記保護
フイルム層との間に少なくとも軟化点よりも高
い温度で熱押出されたポリエチレン層から形成
されていることを特徴とする前記実用新案登録
請求の範囲第1項記載の写真カード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20187786U JPH043833Y2 (ja) | 1986-12-28 | 1986-12-28 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20187786U JPH043833Y2 (ja) | 1986-12-28 | 1986-12-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63106673U JPS63106673U (ja) | 1988-07-09 |
JPH043833Y2 true JPH043833Y2 (ja) | 1992-02-05 |
Family
ID=31165743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20187786U Expired JPH043833Y2 (ja) | 1986-12-28 | 1986-12-28 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH043833Y2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0528063Y2 (ja) * | 1988-08-19 | 1993-07-19 | ||
JP2787452B2 (ja) * | 1988-10-14 | 1998-08-20 | トッパン・フォームズ株式会社 | 重ね合わせシートの作成方法 |
JPH0755110Y2 (ja) * | 1989-02-21 | 1995-12-20 | 若林 憲行 | 遮蔽用シート |
-
1986
- 1986-12-28 JP JP20187786U patent/JPH043833Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63106673U (ja) | 1988-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6305717B1 (en) | Self laminating clean release card | |
US4911477A (en) | Releasable self-adhesive laminate | |
US5837341A (en) | Laminated printing sheet | |
JPH022620Y2 (ja) | ||
JPH022618Y2 (ja) | ||
US5066047A (en) | Process for incorporating hologram into laminar structure with photograph | |
US4381329A (en) | Thermoplastic film for use in the manufacture of forgery-resistant identification documents | |
JPH043833Y2 (ja) | ||
JPH0512270Y2 (ja) | ||
JPH0511570Y2 (ja) | ||
JPH09123636A (ja) | 製本印刷物およびその作成方法 | |
JPH0736382Y2 (ja) | 表示された伝達情報を被覆し、隠蔽するためのラベル用紙 | |
JP2000356949A (ja) | 積層表示シ−トの製造方法およびそれによって得られる積層表示シ−ト | |
JPH0210548Y2 (ja) | ||
JP4061151B2 (ja) | ラミネートカード用紙とラミネートカードの製造方法 | |
JP2791844B2 (ja) | シークレットシート | |
JPH0423251Y2 (ja) | ||
JPH0222445B2 (ja) | ||
JP2876340B2 (ja) | ポストカードの製造方法及びポストカード | |
JP4076064B2 (ja) | 簡易ラミネートカード用紙と簡易ラミネートカードの製造方法 | |
JP2515156Y2 (ja) | リーフ付メールカードの組合せ体 | |
JP2595792Y2 (ja) | 自己剥離性複合シート | |
JPH09175058A (ja) | 剥離可能な複合シートおよび該複合シートを応用した 物品 | |
JPH04148995A (ja) | 多層情報記録紙 | |
JPS5816236A (ja) | 写真製品 |