JPH0437670A - コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法 - Google Patents
コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法Info
- Publication number
- JPH0437670A JPH0437670A JP13726390A JP13726390A JPH0437670A JP H0437670 A JPH0437670 A JP H0437670A JP 13726390 A JP13726390 A JP 13726390A JP 13726390 A JP13726390 A JP 13726390A JP H0437670 A JPH0437670 A JP H0437670A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waterproofing agent
- concrete
- inorganic
- inorganic material
- silane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007769 metal material Substances 0.000 title claims abstract description 22
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 title claims description 34
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 title claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 claims abstract description 37
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 19
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 19
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 12
- -1 silicate compound Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 4
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 claims 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 32
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 11
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 15
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 4
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 4
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- RAFRTSDUWORDLA-UHFFFAOYSA-N phenyl 3-chloropropanoate Chemical compound ClCCC(=O)OC1=CC=CC=C1 RAFRTSDUWORDLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 2
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- YGXHQEYWXMXLCB-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)[Zr](C(CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)=O)(C(CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)=O)C(CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)=O Chemical compound C(C)(C)[Zr](C(CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)=O)(C(CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)=O)C(CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)=O YGXHQEYWXMXLCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007718 adhesive strength test Methods 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- BSDOQSMQCZQLDV-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] BSDOQSMQCZQLDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- PAZHGORSDKKUPI-UHFFFAOYSA-N lithium metasilicate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][Si]([O-])=O PAZHGORSDKKUPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052912 lithium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M methylene blue Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- BCWYYHBWCZYDNB-UHFFFAOYSA-N propan-2-ol;zirconium Chemical compound [Zr].CC(C)O.CC(C)O.CC(C)O.CC(C)O BCWYYHBWCZYDNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- PXLIDIMHPNPGMH-UHFFFAOYSA-N sodium chromate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Cr]([O-])(=O)=O PXLIDIMHPNPGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- JSPLKZUTYZBBKA-UHFFFAOYSA-N trioxidane Chemical group OOO JSPLKZUTYZBBKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
- Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、塩害を受は易い橋梁、海洋建造物、海岸付近
のRC,SRC,ラスモルタル、5FRC造等の建築物
等の無機質材中に内蔵されている鋼材等の金属材の発錆
を防止する方法に関する。
のRC,SRC,ラスモルタル、5FRC造等の建築物
等の無機質材中に内蔵されている鋼材等の金属材の発錆
を防止する方法に関する。
(従来の技術)
従来、この種の金属材等の防錆方法としては、例えば特
開昭57−201444号公報に開示されているように
ガラス転移点が0℃以下の合成樹脂を含有する塗膜をコ
ンクリート等の無機質材の表面に形成する方法等が知ら
れている。(発明が解決しようとする課題) しかしながら前記防錆方法は、無機質であるコンクリー
ト表面と、(−1機質である塗膜との接着性が低いため
浮き、剥がれが生し品<、撥水性、連環性、空気遮断性
等の耐久性に乏しい等の問題がある。
開昭57−201444号公報に開示されているように
ガラス転移点が0℃以下の合成樹脂を含有する塗膜をコ
ンクリート等の無機質材の表面に形成する方法等が知ら
れている。(発明が解決しようとする課題) しかしながら前記防錆方法は、無機質であるコンクリー
ト表面と、(−1機質である塗膜との接着性が低いため
浮き、剥がれが生し品<、撥水性、連環性、空気遮断性
等の耐久性に乏しい等の問題がある。
そこで本出願人は、先に特開平2−51483号で前記
問題点を解消する防錆方法として、金属材を内蔵するコ
ンクリート等の無機質材の表面に有機ジルコニウムから
成る防水処理剤を塗布し、含浸させた後、該防水処理剤
の上に合成樹脂の被膜を形成させるコンクリート等の無
機質材中の金属材の防錆方法を提案した。
問題点を解消する防錆方法として、金属材を内蔵するコ
ンクリート等の無機質材の表面に有機ジルコニウムから
成る防水処理剤を塗布し、含浸させた後、該防水処理剤
の上に合成樹脂の被膜を形成させるコンクリート等の無
機質材中の金属材の防錆方法を提案した。
本発明は、前記提案の防錆方法を更に改良したものであ
って、防水処理剤の無機質材への浸透性、合成樹脂被膜
への接着性を向上させることが出来るコンクリート等の
無機質材中の金属材の防錆方法を提供することを目的と
する。
って、防水処理剤の無機質材への浸透性、合成樹脂被膜
への接着性を向上させることが出来るコンクリート等の
無機質材中の金属材の防錆方法を提供することを目的と
する。
(課題を解決するための手段)
本発明は、前記目的を達成すべく、金属材を内蔵するコ
ンクリート等の無機質材の表面に防水処理剤を塗布し、
含浸させた後、該防水処理剤の上に合成樹脂の被膜を形
成させる無機質材中の金属材の防錆方法において、該防
水処理剤は有機ジルコニウムとシランとから成る防水処
理剤であることを特徴とする。
ンクリート等の無機質材の表面に防水処理剤を塗布し、
含浸させた後、該防水処理剤の上に合成樹脂の被膜を形
成させる無機質材中の金属材の防錆方法において、該防
水処理剤は有機ジルコニウムとシランとから成る防水処
理剤であることを特徴とする。
また前記処理剤を塗布する前に、予めコンクリート等の
無機質材の表面に無機塩類水溶液または/およびケイ酸
塩化合物水溶液を塗布し含浸させてもよい。
無機質材の表面に無機塩類水溶液または/およびケイ酸
塩化合物水溶液を塗布し含浸させてもよい。
本発明で用いる防水処理剤の一方の成分である有機ジル
コニウムとしては、もう一つの成分であるシランと混合
したとき両成分に共用する溶剤との相溶性がよく、また
、コンクリート等の無機質材との親和性かよく、また、
被膜を形成する合成樹脂の選択性に制約のない等の観点
から、 例えば 一般式 %式%) 「ただし式中 a+b−4 R;アルキル基 R′ ・アルキル基、アルケニル基、アルアルキル基 R,R’の一部をハロゲン基、ニトロ基、アミノ基、カ
ルボキシル基、エポキシ基、ヒドロキシエーテル基、エ
ステル基で置換してもよい。
コニウムとしては、もう一つの成分であるシランと混合
したとき両成分に共用する溶剤との相溶性がよく、また
、コンクリート等の無機質材との親和性かよく、また、
被膜を形成する合成樹脂の選択性に制約のない等の観点
から、 例えば 一般式 %式%) 「ただし式中 a+b−4 R;アルキル基 R′ ・アルキル基、アルケニル基、アルアルキル基 R,R’の一部をハロゲン基、ニトロ基、アミノ基、カ
ルボキシル基、エポキシ基、ヒドロキシエーテル基、エ
ステル基で置換してもよい。
である。」
で表されるイソプロピルトリイソステアロイルジルコニ
ウム、イソプロピルトリオクタノイルジルコニウム、 または 一般式 %式%] 「たたし式中 n−1〜10 R:アルキル基 である。」 で表されるテトライソプロポキシシルコニウム、テトラ
n−ブトキシジルコニウム、テトライソプロポキシジル
コニウムポリマー または 一般式 %式%() [たたし式中 a+b−4 R,アルキル基 A:0 Y−C−CH−C−O て示すキレート基、エノール化合物残基(ここで、Ro
はCH3、アルキル基、YはCH3、RIOを示す) や て示すアルコキシ基(R20−R’ O−は同一または
相異なるアルコキシ基) である。」 で表されるシヒトロキンビスラクタトジルコニウム、 である。
ウム、イソプロピルトリオクタノイルジルコニウム、 または 一般式 %式%] 「たたし式中 n−1〜10 R:アルキル基 である。」 で表されるテトライソプロポキシシルコニウム、テトラ
n−ブトキシジルコニウム、テトライソプロポキシジル
コニウムポリマー または 一般式 %式%() [たたし式中 a+b−4 R,アルキル基 A:0 Y−C−CH−C−O て示すキレート基、エノール化合物残基(ここで、Ro
はCH3、アルキル基、YはCH3、RIOを示す) や て示すアルコキシ基(R20−R’ O−は同一または
相異なるアルコキシ基) である。」 で表されるシヒトロキンビスラクタトジルコニウム、 である。
また、防水処理剤の他方の成分であるシランとしては、
もう一つの成分である6機ジルコニウムと混合したとき
両成分に共用する溶剤との相溶性がよく、また、コンク
リート等の無機質材への浸透性かよく、また被膜を形成
する合成樹脂の選択性に制約のない等の観点から、例え
ば一般式 %式% 「たたし式中 R:アルキル基、アリル基、シクロアルキル基、 R′
:アルキル基 a=1〜2.n−1〜10 である。」 で表されるアルキルアルコキシシラン、アリルアルコキ
シシラン、シクロアルキルアルコキシシランのモノマー
およびオリゴマーおよびその混合物である。
もう一つの成分である6機ジルコニウムと混合したとき
両成分に共用する溶剤との相溶性がよく、また、コンク
リート等の無機質材への浸透性かよく、また被膜を形成
する合成樹脂の選択性に制約のない等の観点から、例え
ば一般式 %式% 「たたし式中 R:アルキル基、アリル基、シクロアルキル基、 R′
:アルキル基 a=1〜2.n−1〜10 である。」 で表されるアルキルアルコキシシラン、アリルアルコキ
シシラン、シクロアルキルアルコキシシランのモノマー
およびオリゴマーおよびその混合物である。
そして防水処理剤としては前記有機ジルコニウムのいず
れか1種類、または2種類以上と、前記シランをトルエ
ン、キシレン等の芳香族系炭化水素のような有機溶剤に
溶解させた有機溶剤系防水処理剤が挙げられる。また、
有機ジルコニウムとシランの比率は一般には5〜40:
95〜60程度とし、また、有機溶剤系防水処理剤中の
有機ジルコニウムとシランの量は総量で1〜40%程度
とする。そして該防水処理剤の無機質材表面への塗布量
は50〜600g/M程度とする。
れか1種類、または2種類以上と、前記シランをトルエ
ン、キシレン等の芳香族系炭化水素のような有機溶剤に
溶解させた有機溶剤系防水処理剤が挙げられる。また、
有機ジルコニウムとシランの比率は一般には5〜40:
95〜60程度とし、また、有機溶剤系防水処理剤中の
有機ジルコニウムとシランの量は総量で1〜40%程度
とする。そして該防水処理剤の無機質材表面への塗布量
は50〜600g/M程度とする。
また、前記防水処理剤の上に形成する被膜の合成樹脂と
しては、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、アクリルウレタ
ン樹脂、ビニルエステル樹脂、アクリル樹脂、フッ素樹
脂、シリコン樹脂等か挙げられ、これら合成樹脂のうち
いずれか1種類を単独に用いてもよいし、または2種類
以上を併用してもよい。そして被膜の形成はこれら合成
樹脂製膜材をそのま5被覆、或いは適切なる溶剤に溶解
させた塗料を塗布させて行えばよく、2種類以上併用す
るときは一方の被膜を形成した後、該被膜の上に他方の
被膜を形成するようにしてもよい。その塗布量は数十〜
数千gZrd程度とする。また上記合成樹脂は反応性エ
ラストマー等の可撓性成分等による変性合成樹脂も含ま
れる。また合成樹脂の中にガラスフレーク、M I O
等のガスバリヤ−性を改良する添加剤や顔料、UV吸収
剤等の各種添加剤を添加してもよい。
しては、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、アクリルウレタ
ン樹脂、ビニルエステル樹脂、アクリル樹脂、フッ素樹
脂、シリコン樹脂等か挙げられ、これら合成樹脂のうち
いずれか1種類を単独に用いてもよいし、または2種類
以上を併用してもよい。そして被膜の形成はこれら合成
樹脂製膜材をそのま5被覆、或いは適切なる溶剤に溶解
させた塗料を塗布させて行えばよく、2種類以上併用す
るときは一方の被膜を形成した後、該被膜の上に他方の
被膜を形成するようにしてもよい。その塗布量は数十〜
数千gZrd程度とする。また上記合成樹脂は反応性エ
ラストマー等の可撓性成分等による変性合成樹脂も含ま
れる。また合成樹脂の中にガラスフレーク、M I O
等のガスバリヤ−性を改良する添加剤や顔料、UV吸収
剤等の各種添加剤を添加してもよい。
また前記防水処理剤を塗布する前に、予め無機質材の表
面に塗布し含浸させる無機塩類水溶液としては、亜硝酸
カルシウム、亜硝酸ナトリウム、リン酸カルシウム、ク
ロム酸ナトリウム等の水溶液が挙げられる。またケイ酸
塩化合物水溶液としては、リチウムンリケート、カルシ
ウムシリケート、ナトリウムシリケート、アンモニウム
シリケート等の水溶液か挙げられる。
面に塗布し含浸させる無機塩類水溶液としては、亜硝酸
カルシウム、亜硝酸ナトリウム、リン酸カルシウム、ク
ロム酸ナトリウム等の水溶液が挙げられる。またケイ酸
塩化合物水溶液としては、リチウムンリケート、カルシ
ウムシリケート、ナトリウムシリケート、アンモニウム
シリケート等の水溶液か挙げられる。
そして前記水溶液を単独に用いてもよいし、またいずれ
か一方の水溶液を塗布した後、他方の水溶液を塗布する
ようにしてもよい。
か一方の水溶液を塗布した後、他方の水溶液を塗布する
ようにしてもよい。
また、コンクリート等の無機質材中に内蔵される金属材
は予めエポキシ樹脂塗料か塗布された鋼材等の金属材、
亜鉛メツキを施した鋼材等の金属材を用いてもよい。
は予めエポキシ樹脂塗料か塗布された鋼材等の金属材、
亜鉛メツキを施した鋼材等の金属材を用いてもよい。
(作 用)
無機質材の表面に有機ジルコニウムとシランとから成る
防水処理剤を塗布、含浸することによって、シランか無
機質材に浸透し強固に結合し、また有機ジルコニウムの
親水基か無機質材と強固に結合する。また、シランとジ
ルコニウムの疎水基によりその表面を疎水化し、飛来す
る水、塩等の遮断性を付与する。
防水処理剤を塗布、含浸することによって、シランか無
機質材に浸透し強固に結合し、また有機ジルコニウムの
親水基か無機質材と強固に結合する。また、シランとジ
ルコニウムの疎水基によりその表面を疎水化し、飛来す
る水、塩等の遮断性を付与する。
また、防水処理剤の上に合成樹脂被膜を形成することに
よって、空気遮断性、耐水性、遮温性を著しく改善し、
これらの耐久性も向上する。
よって、空気遮断性、耐水性、遮温性を著しく改善し、
これらの耐久性も向上する。
これは無機質材上の有機ジルコニウムとシランの官能基
(疎水基)により防水処理剤の上に形成された合成樹脂
被膜との親和性が高められるためと考えられる。
(疎水基)により防水処理剤の上に形成された合成樹脂
被膜との親和性が高められるためと考えられる。
また無機質材表面に予め無機塩類水溶液または/および
ケイ酸塩化合物水溶液を塗布含浸することによって、無
機質材中の金属材は水溶液から形成された被膜によって
防錆性が付与されると共に、その強アルカリ性により無
機質材のアルカリ性を高め、または中性化速度を遅延さ
せる。
ケイ酸塩化合物水溶液を塗布含浸することによって、無
機質材中の金属材は水溶液から形成された被膜によって
防錆性が付与されると共に、その強アルカリ性により無
機質材のアルカリ性を高め、または中性化速度を遅延さ
せる。
(実施例)
以下本発明の具体的な実施例を比較例と共に説明する。
実施例1
大きさ7cmX 12cmX 1 c+nの石綿セメン
ト板の表面にジイソプロポキシビス(アセチルアセトナ
ト)ジルコニウムとメチルトリメトキシシランの比率を
2=8とした金属酸化物か10%キシレン溶液から成る
防水処理剤を300g/イを塗布し、含浸させた後、ビ
ニルエステル樹脂系塗料300g/ryfを塗布し、ビ
ニルエステル樹脂被膜を形成した。
ト板の表面にジイソプロポキシビス(アセチルアセトナ
ト)ジルコニウムとメチルトリメトキシシランの比率を
2=8とした金属酸化物か10%キシレン溶液から成る
防水処理剤を300g/イを塗布し、含浸させた後、ビ
ニルエステル樹脂系塗料300g/ryfを塗布し、ビ
ニルエステル樹脂被膜を形成した。
そして、防水処理剤の無機質材への浸透性、樹脂被膜の
接着性を調べた。調べた結果を表1に示す。
接着性を調べた。調べた結果を表1に示す。
比較例1
防水処理剤にジイソプロポキシビス(アセチルアセトナ
ト)ジルコニウムのみの3%トルエン溶液から成る防水
処理剤を300 g / rt?用いた以外は実施例1
と同様の方法で石綿セメント板に防水処理を施した。
ト)ジルコニウムのみの3%トルエン溶液から成る防水
処理剤を300 g / rt?用いた以外は実施例1
と同様の方法で石綿セメント板に防水処理を施した。
そして、前記実施例1と同一方法で防水処理剤の浸透性
と樹脂被膜の接着性を調べた。調べた結果を表1に示す
。
と樹脂被膜の接着性を調べた。調べた結果を表1に示す
。
表 1
尚、浸透性、接着性の測定方法は次の通りである。
■ 浸透性
表面処理された石綿セメント板を温度20℃で7日間放
置後、断面を切断し、これをメチレンブルー水溶液中に
浸して、切断断面の防水処理剤の浸透状態(無機質材の
表面からの深さ)を調べた。
置後、断面を切断し、これをメチレンブルー水溶液中に
浸して、切断断面の防水処理剤の浸透状態(無機質材の
表面からの深さ)を調べた。
■ 接着性
表面処理された石綿セメント板を590塩水中に1時間
浸漬し、これを塩水中から引上げ温度70℃、湿度85
96の高温高湿雰囲気中に1.5時間放置した後、温度
−5℃まで冷却し、該温度で3.5時間保持する試験条
件を1サイクル処理としてこれを100サイクル連続処
理を行った後、石綿セメント板と樹脂被膜の接着性をJ
I 5−A−6909の接着強さ試験法により測定し
、その測定した比較例1の接着強さ(kg / cシ)
を基準(1,0)とし、実施例1はその対比値とした。
浸漬し、これを塩水中から引上げ温度70℃、湿度85
96の高温高湿雰囲気中に1.5時間放置した後、温度
−5℃まで冷却し、該温度で3.5時間保持する試験条
件を1サイクル処理としてこれを100サイクル連続処
理を行った後、石綿セメント板と樹脂被膜の接着性をJ
I 5−A−6909の接着強さ試験法により測定し
、その測定した比較例1の接着強さ(kg / cシ)
を基準(1,0)とし、実施例1はその対比値とした。
表1から明らかなように、本発明の実施例1は比較例1
に比して無機質材への浸透性および樹脂被膜の接着性が
夫々向上したことか確認された。
に比して無機質材への浸透性および樹脂被膜の接着性が
夫々向上したことか確認された。
実施例2
径13mmの鋼材から成る鉄筋4本を内蔵した断面方形
状の一辺の長さが30cmで、高さか10cmのコンク
リート材から成る柱状構造物の表面にジイソプロポキシ
ビス(アセチルアセトナト)ジルコニウムとメチルトリ
メトキンシランとの比率を2=8とした金属酸化物か1
0%キシレン溶液から成る防水処理剤を500g/rn
”を塗布し、含浸させた後、エポキシ樹脂系塗料800
g/rrFを塗布し、エポキシ樹脂被膜を形成した。
状の一辺の長さが30cmで、高さか10cmのコンク
リート材から成る柱状構造物の表面にジイソプロポキシ
ビス(アセチルアセトナト)ジルコニウムとメチルトリ
メトキンシランとの比率を2=8とした金属酸化物か1
0%キシレン溶液から成る防水処理剤を500g/rn
”を塗布し、含浸させた後、エポキシ樹脂系塗料800
g/rrFを塗布し、エポキシ樹脂被膜を形成した。
そして、3%塩水噴霧中に90日間暴露した後にコンク
リート材を破壊し、鋼材の表面を観察したところ、何ら
異常は認められなかった。
リート材を破壊し、鋼材の表面を観察したところ、何ら
異常は認められなかった。
実施例3
前記実施例2と同一の柱状構造物の表面に防水処理剤を
塗布する前に、予め亜硝酸カルシウム30%水溶液50
0g/dの塗布、含浸処理を施した以外は前記実施例2
と同様の方法で柱状構造物に防水処理を施した。
塗布する前に、予め亜硝酸カルシウム30%水溶液50
0g/dの塗布、含浸処理を施した以外は前記実施例2
と同様の方法で柱状構造物に防水処理を施した。
そして、実施例2と同一方法で鋼材の表面を観察したと
ころ、何ら異常は認められなかった。
ころ、何ら異常は認められなかった。
(発明の効果)
このように本発明によるときは、金属材を内蔵するコン
クリート舊の無機質材の表面に何機ジルコニウムとシラ
ンとから成る防水処理剤を塗布し、含浸するようにした
ので、コンクリート等の無機質材への浸透性を向上させ
ることか出来るから無機質材の表面を改質して親和性を
高めて無機質材と防水処理剤を強固に結合させることが
出来、また、防水処理剤の上に合成樹脂の被膜を形成す
るようにしたので、有機ジルコニウムとシランとから成
る防水処理剤の親和性により該合成樹脂被膜への接着性
を向上させることか出来るから防水性、連環性の耐久性
を更に高めて金属材の防錆性に優れる等の効果がある。
クリート舊の無機質材の表面に何機ジルコニウムとシラ
ンとから成る防水処理剤を塗布し、含浸するようにした
ので、コンクリート等の無機質材への浸透性を向上させ
ることか出来るから無機質材の表面を改質して親和性を
高めて無機質材と防水処理剤を強固に結合させることが
出来、また、防水処理剤の上に合成樹脂の被膜を形成す
るようにしたので、有機ジルコニウムとシランとから成
る防水処理剤の親和性により該合成樹脂被膜への接着性
を向上させることか出来るから防水性、連環性の耐久性
を更に高めて金属材の防錆性に優れる等の効果がある。
また有機ジルコニウムとシランとから成る防水処理剤を
塗布する前に、予めコンクリート等の無機質材の表面に
無機塩類水溶液または/およびケイ酸塩化合物水溶液を
塗布含浸させることによって、無機質材中の金属材は水
溶液から形成された被膜によって防錆性か付与され、無
機質材中のアルカリ性を高め、または中性化速度か遅延
されて金属材の防錆性を向上させることか出来る等の効
果がある 特 許 出 願 人 三井建設株式会社代
理 人 北 村 欣 −j、
外3名
塗布する前に、予めコンクリート等の無機質材の表面に
無機塩類水溶液または/およびケイ酸塩化合物水溶液を
塗布含浸させることによって、無機質材中の金属材は水
溶液から形成された被膜によって防錆性か付与され、無
機質材中のアルカリ性を高め、または中性化速度か遅延
されて金属材の防錆性を向上させることか出来る等の効
果がある 特 許 出 願 人 三井建設株式会社代
理 人 北 村 欣 −j、
外3名
Claims (2)
- 1.金属材を内蔵するコンクリート等の無機質材の表面
に防水処理剤を塗布し、含浸させた後、該防水処理剤の
上に合成樹脂の被膜を形成させる無機質材中の金属材の
防錆方法において、該防水処理剤は有機ジルコニウムと
シランから成る防水処理剤であることを特徴とするコン
クリート等の無機質材中の金属材の防錆方法。 - 2.前記防水処理剤を塗布する前に、予めコンクリート
等の無機質材の表面に無機塩類水溶液または/およびケ
イ酸塩化合物水溶液を塗布含浸させることを特徴とする
請求項第1項記載のコンクリート等の無機質材中の金属
材の防錆方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13726390A JPH0437670A (ja) | 1990-05-29 | 1990-05-29 | コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13726390A JPH0437670A (ja) | 1990-05-29 | 1990-05-29 | コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0437670A true JPH0437670A (ja) | 1992-02-07 |
Family
ID=15194580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13726390A Pending JPH0437670A (ja) | 1990-05-29 | 1990-05-29 | コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0437670A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06321665A (ja) * | 1993-05-07 | 1994-11-22 | Kubota Corp | 窯業系板材の表面化粧方法 |
-
1990
- 1990-05-29 JP JP13726390A patent/JPH0437670A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06321665A (ja) * | 1993-05-07 | 1994-11-22 | Kubota Corp | 窯業系板材の表面化粧方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4006030A (en) | Method of preventing deterioration of inorganic substrate surface | |
JPS6072965A (ja) | 低温硬化性被覆組成物 | |
JP2021529221A (ja) | アルミナゾル−シラン複合材料及びその製造方法と応用 | |
KR100503561B1 (ko) | 철재 구조물의 부식 방지 및 내구성 증진을 위한 도료 조성물 및 이를 이용한 산화알루미늄 피막 접착공법 | |
KR100565268B1 (ko) | 콘크리트구조물의 중성화 방지를 위한 표면보호제의 제조및 이를 이용한 신규 건축구조물과 보수 건축구조물의중성화 방지 공법 | |
KR940007562B1 (ko) | 수지 조성물 | |
US3824147A (en) | Weather-resistant,sand coated exterior gypsum board and wall | |
JPH0437670A (ja) | コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法 | |
JPH0525899A (ja) | 透明塗布材による塗装方法 | |
KR102337953B1 (ko) | 도포된 내화재료용 수성 에폭시 제형 | |
JPH0437671A (ja) | コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法 | |
DK172776B1 (da) | Maling til brug som dækfarve til beskyttelse af overflader mod rustfarvning samt fremgangsmåde til beskyttelse af overflade | |
BR112020001431B1 (pt) | Primer aquoso | |
KR102164899B1 (ko) | 강재용 도료 조성물 및 이를 이용한 강재 도장방법 | |
JPH0248482A (ja) | コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法 | |
BR9914596B1 (pt) | composição de revestimento em pó, processo para formação de um revestimento sobre um substrato de metal e substrato revestido. | |
JPH01203283A (ja) | コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法 | |
KR100770632B1 (ko) | 고분자 세라믹스 방식재 및 이를 이용한 콘크리트구조물열화 및 중성화 방지공법 | |
JPH0437672A (ja) | コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法 | |
JPH0251483A (ja) | コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法 | |
JP2000063741A (ja) | 速乾性防錆塗料 | |
JPS6357474B2 (ja) | ||
SU844606A1 (ru) | Сырьева смесь дл получени защитногопОКРыТи | |
JPS61199927A (ja) | 防食施工法 | |
RU2107080C1 (ru) | Состав для получения защитного покрытия |