JPH0251483A - コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法 - Google Patents

コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法

Info

Publication number
JPH0251483A
JPH0251483A JP20022288A JP20022288A JPH0251483A JP H0251483 A JPH0251483 A JP H0251483A JP 20022288 A JP20022288 A JP 20022288A JP 20022288 A JP20022288 A JP 20022288A JP H0251483 A JPH0251483 A JP H0251483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
inorganic
synthetic resin
inorganic material
treatment agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20022288A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Handa
半田 正久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Construction Co Ltd filed Critical Mitsui Construction Co Ltd
Priority to JP20022288A priority Critical patent/JPH0251483A/ja
Publication of JPH0251483A publication Critical patent/JPH0251483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、塩害を受は易い橋梁、海洋建造物、海岸付近
のRC,SRC,ラスモルタル、5FRC造等の建築物
等の無機質材中に内蔵されている鋼材等の金属材の発錆
を防止する方法に関する。
(従来の技術) 従来、この種の金属材等の防錆方法としては、例えば特
開昭57−201444号公報に開示されているように
ガラス転移点が0℃以下の合成樹脂を含有する塗膜をコ
ンクリート等の無機質材の表面に形成する方法等が知ら
れている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら前記防錆方法は、無機質であるコンクリー
ト表面と、有機質である塗膜との接着性が低いため浮き
、剥がれが生じ易く、撥水性、遮温性、空気遮断性の耐
久性に乏しい等の問題がある。
本発明は、前記問題点を解消し、撥水性、遮温性、空気
遮断性等の耐久性を向上させて内蔵された金属材の防錆
性を向上させることが出来るコンクリート等の無機質材
中の金属材の防錆方法を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、前記目的を達成すべく、金属材を内蔵するコ
ンクリート等の無機質材の表面に、有機ジルコニウムを
主成分とする処理剤を塗布し、含浸させた後、該処理剤
の上に合成樹脂を主成分とする被膜を形成することを特
徴とする。
また前記処理剤を塗布する前に、予めコンクリート等の
無機質材の表面に無機塩類水溶液または/およびケイ酸
塩化合物水溶液を塗布し含浸させてもよい。
本発明で用いる有機ジルコニウムを主成分とする処理剤
としては、コンクリート等の無機質材との親和性がよく
、また被膜を形成する合成樹脂の選択性に制約のない等
の観点から、例えば 一般式 %式%) 「ただし式中 a+b=4 R:アルキル基 R′ :アルキル基、アルケニル基、アルアルキル基 R,R’ の一部はハロゲン基、ニトロ基、アミノ基、
カルボキシル基、エポキシ基、ヒドロキシエーテル基、
エステル基で置換してもよい。
である。」 で表されるイソプロピルトリイソステアロイルジルコニ
ウム、イソプロピルトリオクタノイルジルコニウム、 または 一般式 %式%] 「ただし式中 n箇1〜10 R:アルキル基 である。」 で表されるテトライソプロポキシジルコニウム、テトラ
n−ブトキシジルコニウム、テトライソプロポキシジル
コニウムポリマー または 一般式 %式%() 「ただし式中 a+b=4 R:アルキル基 A :    0 Y−C−CH−C−0− で示すキレート基、エノール化合物残基(ここで、RO
はCH3,アルキル基、YはCH3、R’Oを示す) や で示すアルコキシ基(R20−R30−は同一または相
異なるアルコキシ基) である。」 で表されるジヒドロキシビスラクタトジルコニウム、 等の有機ジルコニウムのいずれか1種類、または2種類
以上をトルエン、キシレン等の有機溶剤に溶解させた有
機溶剤系処理剤が挙げられる。
そして該処理剤の塗布量は10〜600g/rr?程度
とする。
また、前記処理剤の上に形成する被膜の合成樹脂として
は、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、アクリルウレタン樹
脂、ビニルエステル樹脂、アクリル樹脂、フッ素樹脂、
シリコン樹脂等が挙げられ、これら合成樹脂のうちいず
れか1種類を単独に用いてもよいし、または2種類以上
を併用してもよい。そして被膜の形成はこれら合成樹脂
製膜材をそのま一被覆、或いは適切なる溶剤に溶解させ
た塗料を塗布させて行えばよく、2種類以上併用すると
きは一方の被膜を形成した後、該被膜の上に他方の被膜
を形成するようにしてもよい。その塗布量は数十〜数千
g/イ程度とする。また合成樹脂の中にガラスフレーク
、MIO等のガスバリヤ−性を改良する添加剤や顔料、
UV吸収剤等の各種添加剤を添加してもよい。
また前記処理剤を塗布する前に、予め無機質材の表面に
塗布し含浸させる無機塩類水溶液としては、亜硝酸カル
シウム、亜硝酸ナトリウム、リン酸カルシウム、クロム
酸ナトリウム等の水溶液が挙げられる。またケイ酸塩化
合物水溶液としては、リチウムシリケート、カルシウム
シリケート、ナトリウムシリケート、アンモニウムシリ
ケート等の水溶液が挙げられる。そして前記水溶液を単
独に用いてもよいし、またいずれか一方の水溶液を塗布
した後、他方の水溶液を塗布するようにしてもよい。
また、コンクリート等の無機質材中に内蔵される金属材
は予めエポキシ樹脂塗料が塗布された鋼材等の金属材、
亜鉛メツキを施した鋼材等の金属材を用いてもよい。
(作 用) 無機質材の表面に有機ジルコニウムを主成分とする処理
剤を塗布、含浸することによって、有機ジルコニウムの
親水基が無機質材と強固に結合する。
また、処理剤の上に合成樹脂被膜を形成することによっ
て、空気遮断性、耐水性、造塩性を著しく改善し、これ
らの耐久性も向上する。これは無機質材上の有機ジルコ
ニウムの官能基により処理剤の上に形成された合成樹脂
被膜との親和性が高められるためと考え・られる。
また無機質材表面に予め無機塩類水溶液または/および
ケイ酸塩化合物水溶液を塗布含浸することによって、無
機質材中の金属材は水溶液から形成された被膜によって
防錆性が付与されると共に、その強アルカリ性により無
機質材のアルカリ性を高め、または中性化速度を遅延さ
せる。
(実施例) 以下本発明の具体的な実施例について説明する。
実施例1 径13!ll11の鋼材から成る鉄筋4本を内蔵した断
面方形状の一辺の長さが30(1)で、高さが10cm
のコンクリート材から成る柱状構造物の表面にイソプロ
ピルトリイソステアロイルジルコニウムの2%トルエン
溶液300g/rrfを塗布し、含浸させた後、エポキ
シ樹脂系塗料5゜Og/rrrを塗布し、エポキシ樹脂
の被膜を形成した。
そして3%塩水噴霧中に90日間暴露した後にコンクリ
ート材を破壊し、鋼材の表面を観察したところ、何ら異
常は認められなかった。
実施例2 実施例1と同一の柱状構造物の表面に亜硝酸カルシウム
30%水溶液500 g/IT?の塗布、含浸処理を施
した後、イソプロピルトリイソステアロイルジルコニウ
ムの2%トルエン溶液300g/ryfを塗布し、含浸
させた後、ビニルエステル樹脂系塗料500 g/rd
を塗布し、ビニルエステル樹脂の被膜を形成した。
そして実施例1と同一方法で鋼材の表面を観察したとこ
ろ、何ら異常は認められなかった。
(発明の効果) このように本発明によるときは、金属材を内蔵するコン
クリート等の無機質材の表面に、有機ジルコニウムを主
成分とする処理剤を塗布し、含浸するようにしたので、
コンクリート等の無機質材の表面を改質して親和性を高
め、また該処理剤の上に合成樹脂を主成分とする被膜を
形成するようにしたので、有機ジルコニウムを主成分と
する処理剤との親和性により防水性、造塩性の耐久性を
更に高めて金属材の防錆性をより向上させることが出来
る等の効果がある。
また有機ジルコニウムを主成分とする処理剤を塗布する
前に、予めコンクリート等の無機質材の表面に無機塩類
水溶液または/およびケイ酸塩化合物水溶液を塗布含浸
させることによって、無機質材中の金属材は水溶液から
形成された被膜によって防錆性が付与され、無機質材中
のアルカリ性を高め、または中性化速度が遅延されて金
属材の防錆性を向上させることが出来る等の効果がある

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金属材を内蔵するコンクリート等の無機質材の表面
    に、有機ジルコニウムを主成分とする処理剤を塗布し、
    含浸させた後、該処理剤の上に合成樹脂を主成分とする
    被膜を形成することを特徴とするコンクリート等の無機
    質材中の金属材の防錆方法。 2、前記処理剤を塗布する前に、予めコンクリート等の
    無機質材の表面に無機塩類水溶液または/およびケイ酸
    塩化合物水溶液を塗布含浸させることを特徴とする請求
    項第1項記載のコンクリート等の無機質材中の金属材の
    防錆方法。
JP20022288A 1988-08-12 1988-08-12 コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法 Pending JPH0251483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20022288A JPH0251483A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20022288A JPH0251483A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0251483A true JPH0251483A (ja) 1990-02-21

Family

ID=16420838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20022288A Pending JPH0251483A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0251483A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4006030A (en) Method of preventing deterioration of inorganic substrate surface
ES2573537T3 (es) Método y composición para formar un revestimiento de conversión sin cromo sobre una superficie de acero
KR100313990B1 (ko) 지중매설배관용파이프부재,지중매설배관및이러한파이프부재의보호방법
DE2425213B2 (de) Saures Rostumwandlungs- und Rostschutzmittel und dessen Verwendung
BR0114965A (pt) Composição de revestimento para substratos metálicos
JPH0140068B2 (ja)
US4814209A (en) Paint for inhibiting rust staining
JPH0251483A (ja) コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法
BR9914596B1 (pt) composição de revestimento em pó, processo para formação de um revestimento sobre um substrato de metal e substrato revestido.
JPH0437671A (ja) コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法
JPH0437670A (ja) コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法
JPH0248482A (ja) コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法
JPH02111678A (ja) コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法
JPH01203283A (ja) コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法
DE3222529A1 (de) Verfahren zur erzielung eines kraftschluessigen verbundes zwischen mit duroplasten beschichteten, lackierten gegenstaenden und beton
JPH01201088A (ja) コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法
JPH0437672A (ja) コンクリート等の無機質材中の金属材の防錆方法
JP3030482B2 (ja) 防食塗料組成物
JPH02272070A (ja) 気泡コンクリート製品鉄筋用水性防錆塗料
JPH0122214B2 (ja)
JPS6240473B2 (ja)
JP2023163911A (ja) 表面被覆組成物、表面被覆部材、及び施工方法
Van Ooij et al. A novel self-priming coating for corrosion protection
JPS6357474B2 (ja)
JP5534890B2 (ja) 塗装方法