JPH0437549Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0437549Y2
JPH0437549Y2 JP6284588U JP6284588U JPH0437549Y2 JP H0437549 Y2 JPH0437549 Y2 JP H0437549Y2 JP 6284588 U JP6284588 U JP 6284588U JP 6284588 U JP6284588 U JP 6284588U JP H0437549 Y2 JPH0437549 Y2 JP H0437549Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
puff
water
pvat
sponge
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6284588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01164920U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6284588U priority Critical patent/JPH0437549Y2/ja
Publication of JPH01164920U publication Critical patent/JPH01164920U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0437549Y2 publication Critical patent/JPH0437549Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は化粧用のポリビニルアセタール(以下
PVAtと記す)系スポンジパフを、乾燥させず常
時使用しうる状態に保持する為の携帯用パフケー
スに関する。
(従来の技術) PVAt系スポンジは、水分を含浸した状態では
弾性、柔軟性を有し、フアンデーシヨン等の化粧
料を皮膚に塗布する際、その“のび”と“のり”
が良いため、水性化粧品用のパフとして広汎に使
用されている。しかし、PVAt系スポンジは、乾
燥状態では、弾性、柔軟性を失ない、極めて硬い
状態に変化し、化粧料の塗布が困難となる。この
ため乾燥したPVAt系スポンジパフは使用に際し
ては再度水を与え柔軟な状態に復する必要があ
る。従来、PVAt系スポンジパフを携帯するため
の容器としては、例えば軟質プラスチツクシート
を素材としたソフトケースやコンパクト容器等が
使用されている。しかしながら、これら既存のパ
フの携帯用ケースは、単にパフを収納しているだ
けであり、すぐにパフの水分が蒸発しそれととも
にパフのもつ良好な弾性、柔軟性が失なわれ、こ
の傾向は、水性化粧品をよく使用する夏場とくに
著しい。このため、実際の使用に際しては、都度
水を更に含浸させるという煩雑な工程を必要と
し、水のない場所での使用が困難であるという問
題点があつた。
(発明が解決しようとする問題点) 本考案は、上述のような事情から成されたもの
であり、本考案の目的は、PVAt系スポンジを素
材とするパフを保湿、柔軟状態に維持し常時、パ
フとしての良好な使用状態を保持すると共に、携
帯、携行に便利な携帯用パフケースを提供するに
ある。
(問題を解決するための手段) 上述の目的は、蓋付有底容器本体1の上部開放
部にパフ収納部2を、底部に水溜部3を設け、前
記パフ収納部2と水溜部3との両部を透湿性を有
する多孔質体4にて分隔してなる携帯用パフケー
スにより達成される。
PVAt系スポンジは乾燥重量に対し50重量%以
上の含水下では柔軟さを保ち、また100〜200重量
%程度の含水下では水性化粧品用パフとして好適
に使用できる。本考案に係る容器を使用すると水
分は多孔質体を介してPVAt系スポンジに供給さ
れ、また、PVAt系スポンジの水分が不足する
と、これを介して積極的に吸水されることとな
る。以下、本考案を図面に従つて具体的に説明す
る。
(実施例) 第1図イ及びロは本考案の携帯用パフケースの
一実施態様を示す説明図及び使用状態説明図であ
り、第2図及び第8図は本考案の他の実施態様の
一例を示す説明図である。第1図ロにおいて
PVAt系スポンジパフAは、容器本体1の収納部
2に収納される。該容器本体1上部に蓋体5を有
し、下部には水を溜める水溜部3が設けられ、必
要ならば図示の如く底面には水を補給するための
栓6を装備してもよい。
本考案になる携帯用パフケースの容器本体1は
円筒状でも角柱状でもよく、材質は何ら制限をう
けるものではなく、各種プラスチツクあるいは金
属等あるいはその複合体等が使用できる。蓋体5
と容器本体1とは、嵌着、螺着等、適宜な手段で
着脱自在に構成すればよい。水の有無が常時確認
できるように水溜部3の少なくとも一部を透明な
プラスチツクとすることも有効である。
容器本体1には、パフ収納部2と液溜部3を分
隔するための透湿性の多孔質体4が装着されてい
る。多孔質体4としては、例えば所謂素焼きの陶
器の薄板あるいは焼結樹脂フイルターを素材とす
るものを用いる事が好適である。この場合、水は
多孔質体4により分隔されパフ収納部2への自由
な通過はできず、多孔質体4の表面が濡れる程度
にしみ出すだけであり、PVAt系スポンジパフA
が過剰な水分を含んで水が蓋体5から洩れ出るこ
ともなく、逆に吸水が十分でなく外部より水分を
補給してやるという必要もない。多孔質体4は、
容器本体1に直接固着しても、図示の如く棚段7
を設け載設してもよい。
PVAt系スポンジパフAは、湿潤状態で弾力性
と柔軟性を有するため、パフ収納部2よりやや太
目のものを選定し、押し込むように多孔質体4ま
で挿着すれば、スポンジパフAはそのまま固定さ
れる。
(作用) 液溜部3の水分は、直接多孔質体4に接して毛
細管現象によりPVAt系スポンジAに供給される
こともできるし、また静置された状態であつても
適度な蒸気圧をもつてパフ収納部2へ浸透してゆ
く。
(考案の効果) 本考案になる携帯用パフケースにPVAt系スポ
ンジパフを収納することにより、パフは適度な含
水状態を保ち、乾燥硬化せず、弾性、柔軟性を失
なうことなく、常時化粧用パフとして好適に使用
できる。特に、夏期の高温多湿時の外出時におけ
る化粧直し等の携帯用パフケースとして極めて便
利なものである。又、パフがケース本体に挿着さ
れているため、手を汚すことなく使用でき、さら
に必要に応じパフをケースから取り出して使うこ
ともできる。好みに応じ水溜部に香料を添加して
おけば使用時香気を楽しめたり、香水等の散布用
の用具として使用することも可能である。
又、PVAt系スポンジが汚染あるいは破損した
場合は、スペア品を準備しておけば極めて簡便に
交換ができる。PVAt系スポンジの形態は、この
ケースに挿着できるものでありさえすれば良く、
特にその先端を第2図の如くエツジを持たせたも
のにすると、眼の周囲、鼻の周辺等起伏に富んだ
部分の化粧に好適であり、さらに使用者の好みに
応じ、パフ材を鉄、ナイフ等で好きな形に加工し
て使用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図のイは、本考案の一実施態様を示す説明
図で、ロは使用状態説明図である。第2図及び第
3図は、本考案の他の実施態様の一例を示す説明
図である。 符号の説明、1……容器本体、2……パフ収納
部、3……水溜部、4……多孔質体、5……蓋
体、6……栓、7……棚段、A……PVAt系スポ
ンジパフ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 蓋付有底容器本体1の上部開放部にパフ収納部
    2を、底部に水溜部3を設け、前記パフ収納部2
    と水溜部3との両部を透湿性を有する多孔質体4
    にて分隔してなる携帯用パフケース。
JP6284588U 1988-05-12 1988-05-12 Expired JPH0437549Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6284588U JPH0437549Y2 (ja) 1988-05-12 1988-05-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6284588U JPH0437549Y2 (ja) 1988-05-12 1988-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01164920U JPH01164920U (ja) 1989-11-17
JPH0437549Y2 true JPH0437549Y2 (ja) 1992-09-03

Family

ID=31288395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6284588U Expired JPH0437549Y2 (ja) 1988-05-12 1988-05-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0437549Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01164920U (ja) 1989-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2239110T3 (es) Dispositivo para almacenar y aplicar un producto.
JPH038169Y2 (ja)
JP2005349194A (ja) アプリケータ及びアプリケータを含むキット
EP2028966A1 (en) Kit for the application of fluid preparation
US20080107473A1 (en) Disposable applicator for shining the surface of an object
US5102250A (en) Make-up unit with a solvent retention member
MXPA05007585A (es) Aplicador para composiciones cosmeticas liquidas.
JPH0437549Y2 (ja)
CN111329223A (zh) 用于调节化妆品中化妆物料挥发量的缓释部件及化妆品
JPH0750235Y2 (ja) ペ ン
CN211984249U (zh) 用于调节化妆品中化妆物料挥发量的缓释部件及化妆品
JPH0118091Y2 (ja)
JPS6317376Y2 (ja)
JPS638355Y2 (ja)
JPH0450869Y2 (ja)
JPS638357Y2 (ja)
JPH0437556Y2 (ja)
JP3098992U (ja) 芳香筆記具
KR200190839Y1 (ko) 휴대용 가루분 팩
JPS6036169Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS627201Y2 (ja)
JPS6144868Y2 (ja)
JPS6316350Y2 (ja)
KR20130104604A (ko) 손톱화장품 용기
GB2351228A (en) Powder applicator