JPH0437268B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0437268B2
JPH0437268B2 JP58078802A JP7880283A JPH0437268B2 JP H0437268 B2 JPH0437268 B2 JP H0437268B2 JP 58078802 A JP58078802 A JP 58078802A JP 7880283 A JP7880283 A JP 7880283A JP H0437268 B2 JPH0437268 B2 JP H0437268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
valve
pressure
passage
pressure chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58078802A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59203864A (ja
Inventor
Masaaki Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP58078802A priority Critical patent/JPS59203864A/ja
Publication of JPS59203864A publication Critical patent/JPS59203864A/ja
Publication of JPH0437268B2 publication Critical patent/JPH0437268B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • F02M45/04Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts with a small initial part, e.g. initial part for partial load and initial and main part for full load
    • F02M45/06Pumps peculiar thereto

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈技術範囲〉 本考案は、内燃機関に使用されるパイロツト噴
射機構を備えた燃料噴射装置に関する。
〈従来技術〉 従来の内燃機関の燃料噴射装置としては、例え
ば、特開昭54−50726号公報(米国特許第4129253
号明細書)に示されているようなユニツトインジ
エクタがある。これは、第1図に示すように構成
されており、機関の回転に同期して図示しないカ
ムあるいは摺動体を介してインジエクタ1のバレ
ル2に摺動自在に嵌挿させたプランジヤ3が下方
に移動すると、プランジヤ3の下端に臨ませて形
成したプレツシヤチヤンバ4及び吐出通路5内の
燃料圧力が上昇するが、計量オリフイス6の逃が
し作用によつて所定値以上の圧力には上昇しない
とされている。
また、前記計量オリフイス6は、燃料通路7及
びソレノイド弁8を介して前記プレツシヤチヤン
バ4を低圧側に連通させており、コイル9に電流
を印加するとこのコイル9が励磁されてスプリン
グ14に抗してソレノイド弁8が第1図中下方に
移動して弁座10に着座するため、計量オリフイ
ス6からの燃料の流出が遮断される。すると、燃
料の圧力が上昇し、シートバネ11に抗してニー
ドルバルブ12をバルブシートから浮上させて噴
孔13から燃料が噴射される。
電流の印加を終了するとコイル9が消磁される
のでスプリング14の張力でソレノイド弁8が弁
座10から浮上し、再び計量オリフイス6から燃
料が流出して噴射が終了する。そして、このよう
なソレノイド弁8の作動モードにより、噴射時期
を電子駆動回路の特性で任意に制御できるとされ
ており、パイロツト噴射と主噴射の双方を実行す
ることができるようにしている。
しかしながら、このような従来の燃料噴射装置
にあつては、主噴射に先立つてパイロツト噴射を
実行する場合に、燃料噴射時にパイロツト噴射か
ら主噴射に移る間にソレノイド弁8を一旦素早く
開弁動作させる必要がある。このようなパイロツ
ト噴射の時期を電子駆動回路で制御するために
は、アーマチユア、コア、アーマチユアとコアと
のギヤツプ、スプリング等の精度を極めて高くし
て正確な制御をする必要があり、特に、これを小
型高速の内燃機関に適用しようとすれば、ソレノ
イド及びユニツトインジエクタが大型化して燃料
噴出装置が高価になると同時に、部品精度及び制
御精度に影響されてサイクル毎にパイロツト噴射
に変動が生じるという問題点があつた。尚、この
ような問題点は、同様の噴射量制御機構を備えた
分配型の噴射装置、列型の噴射装置においても同
様に発生していた。
〈発明の目的〉 本発明は、上記のような従来の問題点を解消す
るためになされたものであり、主噴射に先立つて
実行されるパイロツト噴射を容易、かつ高精度に
制御して小型高速デイーゼル機関等の燃焼騒音、
排気中のNOX濃度、燃費性能等を向上させるこ
とを目的としている。
〈発明の概要〉 上記のような目的を達成するために本発明で
は、燃料噴射量を制御すべく設けたバルブの外
に、ニードルバルブの開弁と前後して前記バルブ
をバイパスしてプレツシヤチヤンバを低圧側の燃
料逃がし通路に、連通して所定時間経過後にこの
連通を遮断する両方向弁装置を設けることによ
り、この両方向弁装置の逃がし作用でパイロツト
噴射を容易かつ高精度に制御させるようにしたも
のである。
〈実施例〉 第2図は本発明の第1実施例を示しており、ユ
ニツトインジエクタ20の本体21にはバレル2
2を設けており、このバレル22にプランジヤ2
3を摺動自在に嵌挿することにより、プランジヤ
23の下面とバレル22とでプレツシヤチヤンバ
24を形成している。又、前記プランジヤ23を
スプリング25で図中上方に摺動付勢すると共
に、プランジヤ23の上面を図示しないカムの周
面(カム面)に摺接させることにより、カムの回
転(機関の回転)に同期してスプリング25に抗
してプランジヤ23が下降すると、プレツシヤチ
ヤンバ24内の燃料が加圧されるようになつてい
る。
上記プレツシヤチヤンバ24は燃料通路26を
介してユニツトインジエクタ先端部の圧力室27
に接続されており、この圧力室27とインジエク
タ20の先端に設けた噴孔28との間に常閉のニ
ードルバルブ29を介装することにより、圧力室
27の圧力が所定値以上に高くなると、ニードル
スプリング30の張力に抗してニードルバルブ2
9がリフトされて噴孔28から図示しない燃焼室
に燃料が噴射されるようになつている。
一方、前記燃料通路26は、ソレノイド弁31
のバルブ32及び導油路33を介して燃料ポンプ
36の介装させたフイードチユーブ38に接続
し、燃料通路26と導油路33及びフイードチユ
ーブ38で、プレツシヤチヤンバ24と燃料ポン
プ36の吐出側とを接続する燃料供給路を構成す
る。また、余剰燃料を燃料タンク37に戻すプレ
ツシヤレギユレータ34付きの燃料逃がし通路と
してのリターンチユーブ35が、前記フイードチ
ユーブ38の燃料ポンプ36より下流側から分岐
して設けられている。従つて、ソレノイド弁31
のバルブ32が開弁しているときはプレツシヤチ
ヤンバ24の燃料が導油路33に戻されて圧力室
27の圧力がほとんど上昇しないようにしてい
る。
ここに、前記ソレノイド弁31のバルブ32は
アーマチユア39に固定されており、バルブ32
を常時開く方向に向かつてアーマチエア39を板
バネ40で図中右側に押し寄せ付勢されており、
制御回路41からコイル42に電流が流されると
アーマチユア39が板バネ40に抗してコア43
に吸引されて図中左側に移動し、バルブ32を同
方向に移動させてこのバルブ32を閉じるように
している。
又、前記ソレノイド弁31のバルブ32及びプ
レツシヤレギユレータ34をバイパスして前記燃
料通路26とリターンチユーブ35とを接続する
両方向弁装置44は、上流側(燃料通路側)を大
径にして下流側(リターンチユーブ側)を小径に
した異径の両方向チエツクバルブ44aと、この
チエツクバルブ44aを挟んだ上流及び下流にそ
れぞれ形成された上流側シート部45a及び下流
側シート部45bと、前記チエツクバルブ44a
を上流側シート部45aに着座付勢するスプリン
グ44bとで構成されている。そして、前記チエ
ツクバルブ44aは、上流側シート部45aと下
流側シート部45bとの間を移動可能に設けら
れ、通常はスプリング44bの弾性付勢力によつ
て図中左側に移動して上流側シート部45aに着
座し該上流側シート部45aを閉弁状態とし下流
側シート部45bを開弁状態としている。
このチエツクバルブ44aの開弁圧を前記ニー
ドルバルブ29の開弁圧と略同等に設定すること
により、ニードルバルブ29が開弁するのと同時
に、あるいは、これにわずか前後してチエツクバ
ルブ44aがスプリング44bの弾性付勢力に抗
して上流側シート部45aから離間し開弁するの
で、燃料通路26内の燃料の一部を、上流側シー
ト部45aからオリフイス又はスリツト46を介
し下流側シート部45bからリターンチユーブ3
5側に逃がす。チエツクバルブ44aが開弁する
と、上流側シート部45aより大径のその上流側
端部の全断面に圧力を受けるため、ニードルバル
ブ29の開弁圧より低下した圧力でもスプリング
44bの弾性付勢力に抗して更にチエツクバルブ
44aは図中右側に移動し、下流側シート部45
bにチエツクバルブ44aの図中右側の小径端部
が着座して下流側シート部45bを閉弁し再び燃
料の逃がし作用を停止するようになつている。
尚、燃料の開弁圧、逃がし量及び機関は、パイロ
ツト噴射の期間、量に影響を与えるが、開弁圧は
チエツクバルブ44aを図中左側に摺動付勢する
スプリング44bの強さ、チエツクバルブ左側に
位置する上流側シート部45aの面積により設定
され、逃がし量及び機関はチエツクバルブ44a
の移動量、断面積、並びにオリフイス又はスリツ
ト46の大きさを調整することで任意に設定でき
る。
上記のように構成した燃料噴出装置において、
期間が運転されると、燃料タンク37内の燃料は
燃料プンプ36で加圧されてフイードチユーブ3
8を介して導油路33に供給される。尚、導油路
33の圧力はプレツシヤレギユレータ34の調圧
作用で一定に保持され、余分な燃料はリターンチ
ユーブ35を通つて燃料タンク37に戻される。
又、ソレノイド弁31のバルブ32が常時は開い
ているので、導油路33に供給された燃料はプレ
ツシヤチヤンバ24に供給される。
図示しないカムの回転によつてプランジヤ23
が下降すると、プレツシヤチヤンバ24内の燃料
が圧縮されてバルブ32を介して導油路33に戻
る。
次に、制御回路41によつて機関の回転速度、
アクセル開度、水温等に応じた時期及び期間にコ
イル42に通電すると、板バネ40に抗してアー
マチユア39がコア43に吸着されるのでバルブ
32が閉じられる。すると、プレツシヤチヤンバ
24及び圧力室27の圧力が上昇してニードルバ
ルブ29がリフトされ、燃料の噴射が開始され
る。
又、上記のようにして噴射が開始されると、こ
れと同時に、あるいは、前後してチエツクバルブ
44aが開弁してチエツクバルブ44aの大径端
部がスプリンング44bの張力に抗して上流側シ
ート部45aから離れ下流側シート部45b側に
移動を開始する。このチエツクバルブ44aの移
動期間では、燃料通路26内の燃料の一部が両方
向弁装置44を介してリターンチユーブ35側に
流れ、燃料の圧力が低下して噴射開始直後に噴射
量が減少又は停止する。しかし、バルブ44aの
小径端部が図中右側の下流側シート部45bに達
して着座すると、燃料通路26側からリターンチ
ユーブ35側への燃料逃がし作用が停止するの
で、例えば0.5〜0.7msecという微小時間が経過し
た後に圧力が再び上昇して噴射が再開される。
そして、コイル42への通電が停止されると、
板バネ40の張力でバルブ32が開弁するのでこ
のバルブ32を介して燃料が導油路33に流出
し、噴射が終了する。
上記実施例では、噴射率の制御ないしパイロツ
ト噴射が常時行なわれるが、機関の仕様、又は、
運転条件によつてはパイロツト噴射を停止したい
場合も生じる。このような場合は、第3図に示す
第2実施例のようにチエツクバルブと直列にソレ
ノイド弁を設けて噴射率を制御できるようにすれ
ばよい。
即ち、第3図に示された第2実施例では、チエ
ツクバルブ44aの下流に噴射率制御用のソレノ
イド弁47を設け、該弁47のコイル48に通電
している間は板バネ49に抗してアーマチユア5
0をコア51に吸着させてこのアーマチユア50
に固定しているバルブ52を開弁させてチエツク
バルブ44aの下流をリターンチユーブ35に連
通させ、以つて、ソレノイド弁47に通電してい
るときは前期した第1実施例と同様にパイロツト
噴射等の噴射率制御を行なわせる。
一方、ソレノイド弁47のコイル48に通電し
ていないときは、板バネ49によつてバルブ52
が閉じられているため、チエツクバルブ44aが
開弁しても燃料がリターンチユーブ35に流出し
なくなり、パイロツト噴射は行なわれない。
第4図は本発明の第3実施例を示すものであ
り、この実施例では前記第2実施例の構成を簡略
化すると同時にチエツクバルブ44aの開弁圧を
可変制御できるようにしたものである。
即ち、コイル48に通電していないときは、バ
ルブ52が板バネ49で閉弁保持されているので
チエツクバルブ44aが開弁しても燃料が逃げ
ず、パイロツト噴射が行なわれない。
一方、コイル48に通電したときは、バルブ5
2が板バネ49に抗して開かれる。このために、
燃料通路26の圧力が上昇してチエツクバルブ4
4aの上流側シート部45aに加わる力と板ばね
49の張力との和が、スプリング44bの張力と
アーマチユア50に作用するコア51の吸引力と
の和より大きくなるとチエツクバルブ44aが開
いて燃料を逃がし、次いで、チエツクバルブ44
aの右行にともなつてバルブ52が閉じると燃料
の流出が停止する。
又、コイル48に供給する電流を変えると、コ
ア51に生じる電磁力によるアーマチユア50へ
の吸引力が変るのでチエツクバルブ44aの開弁
力が変化する。これにより、機関の回転速度等に
応じてパイロツト噴射の時期、量を変化させてそ
れぞれの条件でマツチングさせることができる。
従つて、第3図に示す実施例のように機関の回転
速度が高くなるにともなつてプランジヤ23の下
降速度が速くなつて送油率が高くなり、このため
にチエツクバルブ44aの動きが速くなつて燃料
逃がし期間(パイロツト噴射期間)が短くなるこ
とを避けることができる。
上記実施例ではいずれもソレノイド弁47を用
いて噴射率を制御するようにしているために、ユ
ニツトインジエクタが多少なりとも大型化すると
いう不都合があるが、ソレノイド弁に代えて油圧
バルブを使用することでユニツトインジエクタを
小型化できる。
即ち、第5図に示す第4実施例ではチエツクバ
ルブの下流に配設した油圧バルブ53のバルブ5
4を油圧ピストン55に固定しており、スプリン
グ56で前記バルブ54を閉弁保持させている。
そして、フイードチユーブ38と前記油圧ピスト
ン55に臨んで形成された制御室57とを三方切
換弁58を介して接続することにより、制御回路
からの指令で制御室にフイード圧が導入される
と、油圧ピストン55がスプリング56に抗して
図中左側に移動してバルブ54を開くため、パイ
ロツト噴射が行なわれる。
又、制御回路41からの指令で三方切換弁58
が制御室57をリターンチユーブ35に接続して
いるときは、スプリング56の張力で油圧ピスト
ン55が図示の位置に保持されてバルブ54を閉
弁しているのでパイロツト噴射は行なわれない。
尚、三方切換弁58を各インジエクタ毎に設けて
もよいが、実施例に示すように全てのユニツトイ
ンジエクタのパイロツト噴射を一個の三方切換弁
58で同時に制御することで構成を簡略化できる
ことは詳述するまでもない。
上記実施例ではいずれも本発明をユニツトイン
ジエクタに適用しているが、第6図及び第7図に
示す第5実施例のように本発明を分配型の噴射ポ
ンプに適用することもできる。
この第5実施例において、プランジヤ23とバ
レル22とで形成されたプレツシヤチヤンバ24
にはバルブケース59を介してリターンチユーブ
35を接続している。バルブケース59の内部に
は第1実施例に示したものと同一形状のバルブ4
4aを摺動自在に収容している。そして、バルブ
44aをスプリング44bでプレツシヤチヤンバ
24側に摺動付勢させてバルブケース59の内部
に形成した上流側シート部45aに着座保持させ
ると共に、リターンチユーブ35の先端に接続さ
れるコネクタ60とバルブケース59との間に挟
み込み固定したシート61に下流側シート部45
bを形成して第1実施例の場合と同様にバルブ4
4aが挙動してパイロツト噴射を行なうように構
成している。
尚、第6図に示された分配型の噴射ポンプで
は、機関の回転に同期して偏心デイスク62が回
転すると、バレル22内でプランジヤ23が回転
しつつ往復動して燃料の吸入圧縮と分配とを行な
い、プレツシヤチヤンバ24で圧縮された燃料は
デリバリバルブ63を経て図示しない噴射弁へと
送り出され、燃料の噴射量は、プランジヤ23に
摺動自在に嵌挿保持させたコントロールスリーブ
64の位置がガバナ機構で制御されてコントロー
ルされる。又、図示はしないが、本発明を列型の
噴射ポンプに適用することもできる。
〈考案の効果〉 以上説明したように本発明によれば、高圧燃料
を逃がして噴射量を制御するバルブの外に、ニー
ドルバルブの開弁に前後して開弁して所定時間経
過後に閉弁復帰する両方向弁装置を設けることに
より、この両方向弁装置の開弁によつて噴射開始
直後の燃料圧力を一時的に低下させるようにして
いるため、小型高速機関に対しても容易かつ精度
よくパイロツト噴射を行なうことができ、デイー
ゼル機関の燃焼騒音、NOX、燃費性能等を向上
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の要部を拡大した断面図、第2
図は本発明の第1実施例の断面図、第3図は本発
明の第2実施例の要部の断面図、第4図は本発明
の第3実施例の要部の断面図、第5図は本発明の
第4実施例の断面図、第6図は本発明の第5実施
例の断面図、第7図は第6図の一部を拡大した断
面図である。 20……ユニツトインジエククタ、22……バ
レル、23……プランジヤ、24……プレツシヤ
チヤンバ、26……燃料通路、28……噴孔、2
9……ニードルバルブ、30……ニードルスプリ
ング、31……ソレノイド弁、32……バルブ、
33……導油路、34……プレツシヤレギユレー
タ、35……リターンチユーブ、36……燃料ポ
ンプ、37……燃料タンク、38……フイードチ
ユーブ、44……両方向弁装置、44a……チエ
ツクバルブ、44b……スプリング、45a……
上流側シート部、45b……下流側シート部、4
6……スリツト、47……ソレノイド弁、52…
…バルブ、59……バルブケース。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 機関の回転に同期してバレル内を所定量往復
    動するプランジヤと、該プランジヤの一端に臨ん
    で形成されたプレツシヤチヤンバと、該プレツシ
    ヤチヤンバに燃料通路を介して連通された噴孔
    と、前記プレツシヤチヤンバから送出される燃料
    の圧力が所定値以上であるときに前記噴孔を開口
    させる常閉のニードルバルブとを備えると共に、
    前記プレツシヤチヤンバと燃料ポンプ吐出側とを
    接続する燃料供給路に、余剰燃料を燃料タンク側
    に戻すプレツシヤレギユレータ付きの燃料逃がし
    通路を接続する構成とし、前記燃料供給路の燃料
    逃がし通路接続部よりプレツシヤチヤンバ側に、
    機関の運転状態に応じたタイミングで当該燃料供
    給路を開通・遮断するバルブを介装する構成の燃
    料噴射装置を備えた内燃機関において、前記バル
    ブ及びプレツシヤレギユレータをバイパスして前
    記プレツシヤチヤンバから燃料逃がし通路に至る
    燃料バイパス通路に対向して介装された上流側シ
    ート部及び下流側シート部と、これら両シート部
    間を移動可能に設けられ両シート部を選択的に閉
    弁可能で上流側シート部を開弁してから下流側シ
    ート部を閉弁するまでの間プレツシヤチヤンバ側
    の燃料を燃料逃がし通路側に逃がす両方向のチエ
    ツクバルブと、該チエツクバルブを前記ニードル
    バルブの開弁圧と略等しい開弁圧にて上流側シー
    ト部に着座付勢するスプリングと、を備えた両方
    向弁装置を設けたことを特徴とする内燃機関の燃
    料噴射装置。
JP58078802A 1983-05-04 1983-05-04 内燃機関の燃料噴射装置 Granted JPS59203864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58078802A JPS59203864A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 内燃機関の燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58078802A JPS59203864A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 内燃機関の燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59203864A JPS59203864A (ja) 1984-11-19
JPH0437268B2 true JPH0437268B2 (ja) 1992-06-18

Family

ID=13671983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58078802A Granted JPS59203864A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 内燃機関の燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59203864A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071029B2 (ja) * 1987-07-29 1995-01-11 いすゞ自動車株式会社 蓄圧式燃料噴射装置
JPH0633735B2 (ja) * 1987-12-28 1994-05-02 いすゞ自動車株式会社 蓄圧式燃料噴射装置
DE3838147C1 (ja) * 1988-11-10 1990-04-12 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
JP2592544B2 (ja) * 1990-12-17 1997-03-19 株式会社新燃焼システム研究所 高圧燃料噴射装置
DE4117809A1 (de) * 1991-05-31 1992-12-03 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung fuer brennkraftmaschinen und verfahren zur kraftstoffeinspritzung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59203864A (ja) 1984-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3468813B2 (ja) 内燃機関のための燃料噴射装置
US6557776B2 (en) Fuel injector with injection rate control
US6705543B2 (en) Variable pressure fuel injection system with dual flow rate injector
US6843053B2 (en) Fuel system
US7412969B2 (en) Direct needle control fuel injectors and methods
JPH10103185A (ja) 直接制御式ニードルバルブを備えた油圧作動式燃料噴射器
JP2001505975A (ja) 燃料噴射弁
JP3446432B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH06510581A (ja) 噴射装置
JPH07189851A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
US6308689B1 (en) Injection valve for an internal combustion engine
JP4008351B2 (ja) 高圧絞りを有するポンプシステム
JP2003524725A (ja) 内燃機関用燃料噴射系のインジェクタのためのコンパクト構造の二段式電磁弁
JPH1089190A (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP3555588B2 (ja) コモンレール式燃料噴射装置
JP2003106235A (ja) 燃料噴射装置
JPH0437268B2 (ja)
WO2000017506A1 (en) Servo-controlled fuel injector with leakage limiting device
JPH11257182A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2002542426A (ja) 燃料加圧型遅延シリンダ
EP0974750B1 (en) Fuel-injection pump having a vapor-prevention accumulator
JP3738921B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JPS59141764A (ja) 燃料噴射装置
JPH11182376A (ja) 筒内噴射装置
JPH0461189B2 (ja)