JPH04371514A - レーザ焼入れ方法 - Google Patents

レーザ焼入れ方法

Info

Publication number
JPH04371514A
JPH04371514A JP14613191A JP14613191A JPH04371514A JP H04371514 A JPH04371514 A JP H04371514A JP 14613191 A JP14613191 A JP 14613191A JP 14613191 A JP14613191 A JP 14613191A JP H04371514 A JPH04371514 A JP H04371514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
incident
laser
plane
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14613191A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenobu Matsuyama
松 山 秀 信
Kimihiro Shibata
柴 田 公 博
Hironori Sakamoto
坂 元 宏 規
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP14613191A priority Critical patent/JPH04371514A/ja
Priority to US07/892,886 priority patent/US5313042A/en
Priority to DE4218903A priority patent/DE4218903C2/de
Publication of JPH04371514A publication Critical patent/JPH04371514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、レーザ焼入れ方法に
関し、更に詳しくはレーザ光の偏光を活用してレーザ照
射熱処理を行うのに利用されるレーザ焼入れ方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】レーザ光の偏光を活用したレーザ焼入れ
方法としては、例えば、図5に示すようなものがあった
。図5において、1はレーザ発振器、2はレーザ発振器
1より出射されたレーザ光、3は前記レーザ光2を屈折
させる反射鏡、4はレーザ光2を集光するための集光レ
ンズ、5a,5bはレーザ光2の各位置における偏光方
向、6は被加工物、7は被加工物6における硬化層幅W
0 の焼入れ硬化部である。
【0003】そして、図5に示すレーザ焼入れ方法では
、所望の焼入れ硬化層幅W0 を得るために、レーザ光
2をディフォーカスしてレーザ焼入れを行うようにして
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のレーザ焼入れ方法にあっては、所望の焼入れ
硬化層幅W0 を得るためにレーザ光2をディフォーカ
スしてレーザ照射するものとなっていたため、例えば、
図6に示すように、被加工物6の入射面に平行な方向で
集光する集光光学系による焦点位置よりもアンダーフォ
ーカス側で焼入れを行った場合には、被加工物6の照射
面でレーザ光2の光軸に対して焦点位置よりも遠い側で
レーザ光2がより多く広がるために、軸対称のエネルギ
密度分布E1 を有するレーザ光2を用いたとしても、
被加工物6の表面では入射面に平行な方向におけるエネ
ルギ密度分布E2 が不均一なものとなり、硬化層深さ
に偏りができたり、部分的な溶融が起きたりするという
問題点があるので、このような問題点を解決することが
課題となっていた。
【0005】
【発明の目的】この発明は、このような従来の課題にか
んがみてなされたもので、被加工物表面でのレーザ照射
部において少なくとも入射面に垂直でかつ入射光軸を含
む面に関してエネルギ密度分布が面対称となるようにす
ることにより、硬化層深さの偏りや部分的な溶融が起き
ないレーザ焼入れ方法を提供することを目的としている
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、直線偏光の
レーザ光の偏光方向を被加工物の入射面に対し平行に照
射して焼入れするレーザ焼入れ方法において、レーザ光
として少なくとも入射面に垂直でかつ入射光軸を含む面
に関して面対称のエネルギ密度分布を持つレーザ光を用
いると共に、レーザ光のビーム径をD,発散角をθ,集
光光学系の集差係数をK,集光光学系の焦点距離をf,
レーザ光の入射角をδ,得ようとする硬化層幅をW0 
とした場合に、少なくとも入射面に平行な方向で集光す
る集光光学系において、 W0 ・cosδ≦2fθ+K(D3 /f2 )を満
足する関係に設定して焼入れする構成としたことを特徴
としており、このようなレーザ焼入れ方法に係わる発明
の構成をもって前述した従来の課題を解決するための手
段としている。
【0007】
【発明の作用】レーザ光は指向性の非常に強い光である
が、光である以上回折によるビームの広がりが存在する
。そこで、図3に示すように、レーザ発振器1から出た
直後のレーザ光2は平面波で完全に平行なビームであっ
ても、レーザ発振器1からある程度離れたフラウンホー
ファ領域では、一定の広がり角θを持つ球面波となる。
【0008】一般に、レーザ焼入れに用いられるCO2
 レーザは数mmradの発散角を持つ。そして、図4
に示すように、このような発散角θを有するビーム径D
のレーザ光2を、焦点距離fの集光手段(集光レンズ4
)にて集光した場合のスポット径d0 は、集光光学系
の集差係数をKとした場合、回折理論により近似的に以
下の(1)式のようになる。
【0009】   d0 =2fθ+K(D3 /f2 )     
                   ・・・(1)
ここで、図1に示すように、レーザ光2の入射角をδ,
得ようとする硬化層幅をW0 とした場合に、  W0
 ・cosδ≦d0                
                   ・・・(2)
すなわち、   W0 ・cosδ≦2fθ+K(D3 /f2 )
              ・・・(3)を満足する
関係に設定すると共に、レーザ光2として少なくとも入
射面に垂直でかつ入射光軸を含む面に関して面対称のエ
ネルギ密度分布を持つレーザ光を用いれば、レーザ光2
の光軸を所望の硬化層幅W0 の中心に一致させた状態
で少なくとも被加工物の表面での入射面に平行な方向の
ビーム幅を所望の焼入れ硬化層幅W0 以上にとること
が可能となり、被加工物の表面では入射面に垂直でかつ
入射光軸を含む面に関して面対称のエネルギ密度分布を
持つレーザ光2が照射されることとなる。
【0010】それゆえ、硬化層深さに偏りが生じたり部
分的な溶融が起きたりしないレーザ焼入れが行えるよう
になる。
【0011】ところで、被加工物の表面でのビーム幅が
所望の硬化層幅と比べて必要以上に大きい場合には、パ
ワー密度が不足することも起こり得るため、上記設定条
件を満たす組み合わせの中でも、特に、ビーム幅が必要
最小限となる組合わせが望ましいことは明らかである。
【0012】
【実施例】以下、この発明の実施例を示す。
【0013】ここでは、焼入れ硬化層として硬化層幅W
oが6mm以上必要である場合を想定した実験を行った
【0014】レーザ光2は軸対称のエネルギ密度分布を
持つマルチモードであって、ビーム径Dが25mm,発
散角θが2mmradのものを用い、集光工学系として
ZnSeのメニスカスレンズ(集差係数K=0.018
7)4を使用し、レーザ光2の入射角δは75度とした
【0015】この結果、前記(3)式より焦点距離f>
388mmが得られたが、有効エネルギ径を考慮してf
=400mmを使用した。そして、レーザ出力2.0k
w,ビーム送り速度2m/minで焼入れを行った結果
、図2に示すように、硬化層深さに偏りのない健全なレ
ーザ焼入れを行うことが可能であった。
【0016】
【発明の効果】この発明に係わるレーザ焼入れ方法にお
いては、レーザ光として少なくとも入射面に垂直でかつ
入射光軸を含む面に関して面対称のエネルギ密度分布を
持つレーザ光を用いると共に、レーザ光のビーム径をD
,発散角をθ,集光光学系の集差係数をK,集光工学系
の焦点距離をf,レーザ光の入射角をδ,得ようとする
硬化層幅をWoとした場合に、少なくとも入射面に平行
な方向で集光する集光工学系において、W0 ・cos
δ≦2fθ+K(D3 /f2 )を満足する関係に設
定してレーザ焼入れする構成としたため、被加工物表面
でのレーザ照射部において少なくとも入射面に垂直でか
つ入射光軸を含む面に関してエネルギ密度分布が面対称
となり、硬化層深さの偏りや部分的な溶融が起きない健
全な焼入れを行うことが可能になるという著しく優れた
効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係わるレーザ焼入れ方法の基本構成
を示す説明図である。
【図2】この発明の実施例においてレーザ焼入れした結
果を示す金属組織顕微鏡写真である。
【図3】レーザ発振器から出射されたレーザ光の広がり
を示す説明図である。
【図4】レーザ光を集光した場合のスポット径の関係を
示す説明図である。
【図5】レーザ光の偏光を活用したレーザ焼入れ方法を
示す説明図である。
【図6】集光光学系による焦点位置よりも遠い側でレー
ザ焼入れを行う場合の説明図である。
【符号の説明】
1  レーザ発振器 2  レーザ光 6  被加工物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  直線偏光のレーザ光の偏光方向を被加
    工物の入射面に対し平行に照射して焼入れするレーザ焼
    入れ方法において、レーザ光として少なくとも入射面に
    垂直でかつ入射光軸を含む面に関して面対称のエネルギ
    密度分布を持つレーザ光を用いると共に、レーザ光のビ
    ーム径をD,発散角をθ,集光光学系の集差係数をK,
    集光光学系の焦点距離をf,レーザ光の入射角をδ,得
    ようとする硬化層幅をW0 とした場合に、少なくとも
    入射面に平行な方向で集光する集光光学系において、W
    0 ・cosδ≦2fθ+K(D3 /f2 )を満足
    する関係に設定して焼入れすることを特徴とするレーザ
    焼入れ方法。
JP14613191A 1991-06-07 1991-06-18 レーザ焼入れ方法 Pending JPH04371514A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14613191A JPH04371514A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 レーザ焼入れ方法
US07/892,886 US5313042A (en) 1991-06-07 1992-06-03 Laser hardening device
DE4218903A DE4218903C2 (de) 1991-06-07 1992-06-09 Laser-Härtungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14613191A JPH04371514A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 レーザ焼入れ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04371514A true JPH04371514A (ja) 1992-12-24

Family

ID=15400847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14613191A Pending JPH04371514A (ja) 1991-06-07 1991-06-18 レーザ焼入れ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04371514A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747250A (en) * 1980-09-01 1982-03-18 Mitsubishi Electric Corp Alarm device for approach of train
JPS5763625A (en) * 1980-09-30 1982-04-17 Mitsubishi Electric Corp Heat treatment device for surface using laser
JPS583478A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Fujitsu Ltd 撮像信号処理方式
JPS6054838A (ja) * 1983-09-06 1985-03-29 Toshiba Mach Co Ltd 縦延伸機のロ−ル周速無段変速装置
JPH02122016A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Brother Ind Ltd レーザ光による溝部焼入装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747250A (en) * 1980-09-01 1982-03-18 Mitsubishi Electric Corp Alarm device for approach of train
JPS5763625A (en) * 1980-09-30 1982-04-17 Mitsubishi Electric Corp Heat treatment device for surface using laser
JPS583478A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Fujitsu Ltd 撮像信号処理方式
JPS6054838A (ja) * 1983-09-06 1985-03-29 Toshiba Mach Co Ltd 縦延伸機のロ−ル周速無段変速装置
JPH02122016A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Brother Ind Ltd レーザ光による溝部焼入装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160184925A1 (en) Composite beam generator and powder melting or sintering method using the same
JPS5891422A (ja) 光ビ−ム均一化装置
US20060186098A1 (en) Method and apparatus for laser processing
JPS6045247B2 (ja) 高エネルギ−ビ−ムによる鋼製品表面の熱処理方法
US11554446B2 (en) Beam shaper and use thereof, device for laser beam treatment of a workpiece and use thereof, method for laser beam treatment of a workpiece
WO2000007054A1 (en) Apparatus and method for producing an improved laser beam
JP2000005892A (ja) レーザ加工方法
JP2003112280A (ja) 光照射装置と光加工装置およびその加工方法並びに電子部品
CN112313079A (zh) 用于制造三维物体的设备和方法
CN110658631B (zh) 一种基于各向异性双光子吸收效应的光束整形装置
US20200039005A1 (en) Device and method for laser-based separation of a transparent, brittle workpiece
CN111201464B (zh) 激光焊接方法以及激光加工装置
JPH01245992A (ja) 多波長レーザー加工装置
JPH04371514A (ja) レーザ焼入れ方法
US20080257872A1 (en) Laser cutting method
JP2007101844A (ja) 回折型ビームホモジナイザ
Zhou UV excimer laser beam homogenization for micromachining applications
JPH1177344A (ja) 光加工装置
JPH04365810A (ja) レーザ焼入れ用加工ヘッド
JP3397312B2 (ja) レーザビーム合成装置およびレーザ加工システム
JPH02284782A (ja) 波長の異なるレーザの集光方法
CN220626787U (zh) 一种光束整形光学系统及激光器
JPH04285115A (ja) レーザ加工方法
CN210172798U (zh) 一种匀化长焦深光束的光学产生系统
Hirai et al. Characteristics of diffractive optical element for multispot beam homogenizing