JPH0436969A - 速結端子装置 - Google Patents

速結端子装置

Info

Publication number
JPH0436969A
JPH0436969A JP14261490A JP14261490A JPH0436969A JP H0436969 A JPH0436969 A JP H0436969A JP 14261490 A JP14261490 A JP 14261490A JP 14261490 A JP14261490 A JP 14261490A JP H0436969 A JPH0436969 A JP H0436969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
display
terminal device
main body
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14261490A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Ono
小野 登茂之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP14261490A priority Critical patent/JPH0436969A/ja
Publication of JPH0436969A publication Critical patent/JPH0436969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、端子台・ソケット・スイッチや安定器等の電
気部品に使用され、電線を挿入すると鎖錠ばねにより電
線を機械的保持及び電気的接続して導電させる、電線接
続用の速結端子装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、スイッチ・ソケット・端子台や安定器等の電気部
品に電源電線を接続する際に用いる速結端子装置として
は、第9図に示す実開昭58−13675号公報に記載
されたものや、第10図及び第1I図に示す実開昭63
−461号公報に記載されたもの等が周知である。
第9図に示す速結端子装置は、室内に配備された照明器
具等の点滅制御に使用される壁スィッチに採用されて電
源電線を接続するものである。絶縁物製の本体1内には
一端にスイッチの開閉接点(図示せず)を有する導電金
属板製の導電板2を納装し、この導電板2の他端を略コ
字形に曲折して端子板3を形成している。この端子板3
には、一端には鎖錠片4が他端には押圧片5が一体に曲
折形成されたステンレス鋼板製の鎖錠ばね6を、鎖錠片
4及び押圧片5の先端と端子板3の一方のコ字突片7と
の間を離隔させて他方のコ字突片8に当接させて係止し
ている。そして、導電板2及び鎖錠ばね6を納装した絶
縁物製の本体1には、鎖錠ばね6の鎖錠片4及び押圧片
5の先端と端子板3の一方のコ字突片7との間に向かう
電線挿入孔9を形成して、この速結端子装置は構成され
ている。
この速結端子装置では、電線10が正常に接続されると
、電線挿入孔9から本体1の内に挿入された電線10の
芯線11は、鎖錠ばね6の鎖錠片4で根元部を、押圧片
5で先端近傍を、それぞれ導電板2の端子板3の一方の
コ字突片7に押しつけられて機械的保持及び電気的接続
をそれぞれ行ない、確実に電線10が接続されるように
なっている。
第9図に示す基本的な速結端子装置に対し、第10図及
び第11図に示す速結端子装置は、先の従来例と同様の
基本的構成に加えて電線の接続完了を表示する表示体1
2を設け、電線の挿入が不十分なことから生じる不完全
接触を防止したものである。
第10図に示す速結端子装置では、表示体12は略り字
形をなし、L字の一辺を電線の挿入方向に略平行に配置
し、L字の他辺を電線挿入孔9に対向させて操作部工3
としている。表示体12は、操作部13を復帰ばね14
で外方へ付勢されて、電線不挿入状態では本体1の電線
挿入孔9のある面から先端を突出させている。電線10
を電線挿入孔9から挿入すると、鎖錠ばね6により導電
板2の端子板3の一方のコ字突片7に押しつけられて機
械的保持及び電気的接続をそれぞれ行ない、確実に電線
10が接続される。その際、表示体]2の操作部13が
本体1内に押し込まれることにより電線10の挿入につ
れて表示体12が本体1内に徐々に入り込み、電線10
の接続が完了したことを表示する。
第11図に示す速結端子装置は、第10図の速結端子装
置の表示体12に換えて表示体12を電線挿入方向に対
して直交する方向に移動させるようにしたものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、前記のような速結端子装置では、表示体12
の移動が電線の挿入に連れて徐々に行なわれ、どの段階
で十分に電線が挿入されたかが明瞭ではなく、また、表
示体12本体1内に入り込むため視認性が良くないとい
う問題があった。
本発明は、前記の背景に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、電線が確実に挿入されたことが
明瞭に表示され電線との不完全接触を防止することので
きる速結端子装置を提供することにある。
〔課題を解決するだめの手段] 本発明による速結端子装置は、本体の電線挿入孔から挿
入した電線の芯線を鎖錠ばねの鎖錠片と導電板との間に
抜け止め状態に弾性挟持して電線と導電板とを電気的に
接続する速結端子装置において、電線不挿入状態で本体
内に納装され電線挿入により本体外に突出する表示体を
配設したものである。
そして、本発明による速結端子装置は、表示体が突出ば
ねにより本体外方に付勢されているものであってもよい
さらに、本発明による速結端子装置は、表示体が電線解
除操作用の解除ボタンを兼ねているものであってもよい
〔実施例〕
第1図及び第2図は本発明の第1の実施例を示すもので
あり、以下図面に基づき説明する。
この速結端子装置は、前記第9図記載の従来例と同様に
、スイッチや端子台等に採用されて電源電線を接続する
ものである。ユリア樹脂等の絶縁物製の本体1内には銅
合金等の導電金属薄板製の導電板2を納装し、この導電
板2の一端は略コ字形に曲折形成されて端子板3となっ
ている。そして、この端子板3には、一端には鎖錠片4
が他端には押圧片5が一体に曲折形成されたステンレス
鋼板製の鎖錠ばね6を、鎖錠片4及び押圧片5の先端と
端子板3の一方のコ字突片7との間を離隔させて他方の
コ字突片8に当接させて係止している。導電板2及び鎖
錠ばね6を納装した絶縁物製の本体1の一側面には、鎖
錠ばね6の鎖錠片4及へ び押圧片5の先端と端子板3の一方のコ字突片7との間
に向かう電線挿入孔9を形成している。この電線挿入孔
9には電線10が挿入されて電線10の芯線11が挿通
する。
鎖錠ばね6は、略長方形のステンレス網薄板を曲折形成
したものであり、一端側には略鋭角をなして曲げ戻され
た鎖錠片4が、他端側には略S字形に曲折された押圧片
5が一体に形成されている。
この速結端子装置の本体1の内には、導電板2及び鎖錠
ばね6と略平行に、電線不挿入状態では本体1内に収納
され電線10の挿入完了時に本体工外に一部が突出して
電線10の挿入完了を表示する表示体12が配設されて
いる。
表示体12ば、本体1内方へ配置され電線挿入操作によ
り本体1内方に押し込まれる操作部13と、本体1内の
外殻近傍に配置され操作部13が本体1内方に押し込ま
れることにより本体1外へ突出して電線10の挿入が完
了したことを示す表示部15とを、電線10挿入により
操作部13が押し込まれて分断される薄肉の分断部16
により接続し、表示部15を本体1外方へ付勢する突出
ばね17を表示部15の側方に配し、熱可塑性プラスチ
ックで一体に形成したものである。操作部13は、本体
1内面に係止して本体I外方へは移動どめされて電線挿
入方向には移動可能とされており、略り字形をなし鎖錠
ばね6より本体1の内側で電線挿入孔9に対向して電線
10の芯線11の先端が当接するようになっている。表
示部15は、略柱状で本体1に設けられた表示孔18の
内に糖製され、先端が本体1の表面と略同面になってい
る。表示部15の側方に一端を配して一体に形成された
突出ばね17は、他端が本体l内面に係止して表示部1
5を本体1外方へ付勢しており、電線不挿入状態では分
断部16で表示部15に接続された操作部13により外
方移動止めされた状態となっている。
この速結端子装置に電線10を挿入すると、第2図に示
すように、挿入された電線10の芯線IIの先端が表示
体12の操作部13に突き当たって操作部13を本体1
内方へ押し込み、十分に電線10が挿入されると表示体
12の分断部16がちぎれる。すると、突出ばね17で
本体1外方へ付勢されている表示部15が本体1の表示
孔18から外方へ一気に飛び出し、電線挿入が完了した
ことを明瞭に表示する。この速結端子装置は一度電線を
挿入接続すると電線を解除したりしない非再用型であり
、電線の挿入完了が確実に表示される。
第3図は、本発明の第2の実施例を示し、この速結端子
装置も一度電線を挿入接続すると電線を解除したりしな
い非再用型であるが、表示体12の表示部15の突出方
向が第1の実施例とは反対であって、本体1の電線挿入
孔9のある面に対向する面から電線挿入方向に突出する
ものである。
この速結端子装置においても、第1の実施例と同様に表
示体12の表示部15が突出して電線の挿入完了が確実
に表示される。
第4図は、本発明の第3の実施例を示し、この速結端子
装置も一度電線を挿入接続すると電線を解除したりしな
い非再用型であるが、表示体12の表示部15の突出方
向が第1及び第2の実施例に対して直交する方向であっ
て、本体1の上面から外方に突出するものである。この
速結端子装置においても、先の実施例と同様に表示体1
2の表示部15が突出して電線の挿入完了が確実に表示
される。
第5図は、本発明の第4の実施例を示し、この速結端子
装置は表示体12が電線10の解除ボタンを兼ねていて
、電線の接続・解除を何回も行なうことのできる再用型
である。電線不挿入状態では第5図(a)に示すように
、表示体12は、移動体19の操作部20と本体】の表
示孔18及び支持壁21とで左右移動可能に支持されて
いて、一端を支持壁21に当接して表示体12に外挿さ
れた圧縮コイルばねよりなる突出ばね17により本体1
の外方へ付勢されている。移動体19ば、一端を本体1
の支持壁2工により左右移動可能に支持されていて、こ
の移動体19に外挿されて一端を本体1の支持壁21に
他端を移動体19の操作部20に当接させた圧縮コイル
ばねよりなる復帰ばねにより他端を本体1の内面に形成
された傾斜面である傾斜係止面23に当接させた状態と
なっている。そして、表示体12は、移動体19に形成
された係合部24と表示体12に形成された保合部25
とが互いに傾斜面同士で係合することによって、表示部
15の先端が本体1の表示孔18内で本体1表面と略同
面となるようになっている。
この速結端子装置に電線を挿入すると、第5図(b)に
示すように、電線の芯線の先端が移動体19の操作部2
0に突き当たり移動体19を復帰ばね22に抗して本体
1内方に押し込む。すると表示体12も当初移動体19
と共に本体1内方にやや押し込まれるが、ある程度押し
込まれると表示体12に外挿された突出ばね17のばね
力により係合部24.25の間ですべりが生じだし、移
動体19が上方に移動して係合部24.25が外れ、表
示体12が一気に左方に移動し、表示体12の表示部1
5が本体1の表示孔18から突出する。
この速結端子装置では、接続された電線を解除する際に
は、第5図(C)に示すように、表示体12の表示部1
5の先端をドライバー26で押して表示体12を本体1
内に押し込むことにより、鎖錠ばね6の鎖錠片4が撓め
られて電線が解除されて電線を本体り外に引き抜くこと
ができる。この時に、移動体19ば保合部24が表示体
12の係合部25に当接して上方に押し上げられ、復帰
ばね22のばね力により表示体12の保合部25を乗り
越える。そして、ドライバー26を取り除くと第5図(
a)の状態に戻り、再度電線を挿入可能な状態となる。
この速結端子装置においても、先の実施例と同様に表示
体12の表示部】5が突出して電線の挿入完了が確実に
表示され、電線の挿入解除を繰り返すことができ、表示
体が解除ボタンを兼ねていて電線が挿入されている際に
表示体が突出するので解除可能なことが分かりやすい。
第6図は本発明の第5の実施例を示し、この速結端子装
置も表示体12が電線10の解除ボタンを兼ねていて、
電線の接続・解除を何回も行なうことのできる再用型で
あり、表示体12が電線挿入方向に垂直な方向になって
いるものである。動作については第5図図示実施例と略
同様で、同様の効果を奏している。
第7図は本発明の第6の実施例を示し、この速結端子装
置も表示体12が電線10の解除ボタンを兼ねていて、
電線の接続・解除を何回も行なうことのできる再用型で
あり、第5図図示実施例及び第7図図示実施例に比較し
て移動体が不要で構成が簡単になっていて、同様の効果
を奏している。
第8図は本発明の第7の実施例を示し、再用型、非再用
型のどちらにも適用できる構成である。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように構成されているので、以下の効果
を奏する。
請求項1の速結端子装置によれば、電線が確実に挿入さ
れたことが明瞭に表示され電線との不完全接触を防止す
ることができる。
請求項2の速結端子装置によれば、表示体が確実に本体
外に突出して電線挿入の表示が確実に行なわれる。
請求項3の速結端子装置によれば、構造が簡単で大きさ
を小さくできる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1の実施例を示すもので
あり、第1図は電線不挿入状態の断面側面図、第2図は
電線挿入状態の断面側面図である。 第3図は本発明の第2の実施例を示す断面側面図である
。第4図は本発明の第3の実施例を示す断面側面図であ
る。第5図は本発明の第4の実施例を示す断面側面図で
ある。第6図は本発明の第5の実施例を示す断面側面図
である。第7図は本発明の第6の実施例を示す断面側面
図である。第8図は本発明の第6の実施例を示す断面側
面図である。第9図、第10図、第11図は本発明に対
するそれぞれ異なる従来例を示す断面側面図である。 1−本体、2−導電板、3一端子板、4−鎖錠片、5−
へ押圧片、6−鎖錠ばね、7.8−コ字突片、9−電線
挿入孔、1〇−電線、II−芯線、〜I4 2 表示体、】3−操作部、 5−表示部、16 分断部、 8−表示孔、19〜移動体、 支持壁、22−復帰ばね、 4.25−係合部。 復帰ばね、 突出ばね、 操作部、2 傾斜係止面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体の電線挿入孔から挿入した電線の芯線を鎖錠
    ばねの鎖錠片と導電板との間に抜け止め状態に弾性挟持
    して電線と導電板とを電気的に接続する速結端子装置に
    おいて、電線不挿入状態で本体内に納装され電線挿入に
    より本体外に突出する表示体を配設したことを特徴とす
    る速結端子装置。
  2. (2)表示体が突出ばねにより本体外方に付勢されてい
    ることを特徴とする請求項1記載の速結端子装置。
  3. (3)表示体が電線解除操作用の解除ボタンを兼ねてい
    ることを特徴とする速結端子装置。
JP14261490A 1990-05-31 1990-05-31 速結端子装置 Pending JPH0436969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14261490A JPH0436969A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 速結端子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14261490A JPH0436969A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 速結端子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0436969A true JPH0436969A (ja) 1992-02-06

Family

ID=15319427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14261490A Pending JPH0436969A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 速結端子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0436969A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05277033A (ja) * 1992-04-03 1993-10-26 Tsuinbaade Kogyo Kk 調理器
JPH09298072A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Matsushita Electric Works Ltd 速結端子装置
JPH09320654A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Matsushita Electric Works Ltd 速結端子装置
JPH1074544A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Matsushita Electric Works Ltd 速結端子装置
US6095873A (en) * 1998-01-29 2000-08-01 Yazaki Corporation Female terminal
JP2006012635A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Matsushita Electric Works Ltd 速結端子装置
JP2006196472A (ja) * 2006-04-14 2006-07-27 Toshiba Lighting & Technology Corp 配線器具

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05277033A (ja) * 1992-04-03 1993-10-26 Tsuinbaade Kogyo Kk 調理器
JPH09298072A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Matsushita Electric Works Ltd 速結端子装置
JPH09320654A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Matsushita Electric Works Ltd 速結端子装置
JPH1074544A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Matsushita Electric Works Ltd 速結端子装置
US6095873A (en) * 1998-01-29 2000-08-01 Yazaki Corporation Female terminal
JP2006012635A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Matsushita Electric Works Ltd 速結端子装置
JP2006196472A (ja) * 2006-04-14 2006-07-27 Toshiba Lighting & Technology Corp 配線器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2516929A1 (en) Button fastening device with circuit actuating capability
JPH0436969A (ja) 速結端子装置
JPH0260078A (ja) フレキシブル回路装置
JP3399160B2 (ja) 電気機器の接続取付構造
US3946185A (en) Spring wire contact assembly
JP2603012Y2 (ja) 端子装置
JP2008135230A (ja) 速結端子装置
JP4293068B2 (ja) 速結端子装置
CN210200638U (zh) 用于接触器的可插拔连接装置及接触器
JP2000323222A (ja) ケーブルコネクタ
JPH11354181A (ja) 配線接続装置
JP2568780Y2 (ja) 電磁スイッチ
JPH047578Y2 (ja)
JPH02295075A (ja) 速結端子装置
JPH01115073A (ja) 蛍光ランプ用ソケット
JP2004150521A (ja) 固定具
JP2001115939A (ja) 内燃機関用点火装置
JPH08213101A (ja) コネクタ装置
KR20020096767A (ko) 스위치 장치 및 구조
KR200145823Y1 (ko) 음극선관 컨넥터의 케이블고정장치
JPH0317412Y2 (ja)
JPS6327392Y2 (ja)
JPH0142306Y2 (ja)
JPH0436968A (ja) 速結端子装置
JP2019186065A (ja) 端子変換ユニット及びこれを備えた電気機器