JPH04369552A - インクタンク、インクジェットヘッドカートリッジ並びにインクジェット装置 - Google Patents

インクタンク、インクジェットヘッドカートリッジ並びにインクジェット装置

Info

Publication number
JPH04369552A
JPH04369552A JP14739091A JP14739091A JPH04369552A JP H04369552 A JPH04369552 A JP H04369552A JP 14739091 A JP14739091 A JP 14739091A JP 14739091 A JP14739091 A JP 14739091A JP H04369552 A JPH04369552 A JP H04369552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
elastic body
ink tank
slit
supply section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14739091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Saikawa
英男 才川
Kenji Kawano
兼資 川野
Koichi Tanno
幸一 丹野
Yoshifumi Hattori
服部 能史
Etsuro Suzuki
悦郎 鈴木
Masami Kojima
小島 政己
Mitsuji Kitani
充志 木谷
Kenji Aono
青野 賢治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP14739091A priority Critical patent/JPH04369552A/ja
Publication of JPH04369552A publication Critical patent/JPH04369552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインクを収納保持するイ
ンクタンク、及びインクを吐出して記録を行うインク吐
出部と前記タンクを連結して収納された該インクをイン
ク供給管等を通って記録ヘッドにインクを供給し該イン
ク吐出部に供給する構成のインクジェットヘッドカート
リッジ、及び該インクジェットヘッドカートリッジを着
脱自在に保持するインクジェット装置に関する。
【0002】
【従来の技術】インク滴を吐出するために利用されるエ
ネルギーを発生する手段を備えた吐出部と、そこへ供給
されるインクを収納したインクタンクが連結された構成
のインクジェットカートリッジが実用化されている。特
開昭63−87242号(米国特許第4771295号
)に開示される構成は、インクは含浸させた多孔質体で
ある吸収体が圧縮収納されたものである。
【0003】図8で示され、また特開昭59−9885
7号公報(米国特許第4509062号)、特開昭59
−207263号公報(USP米国特許第450089
5号)に開示されるインクジェットカートリッジは、イ
ンク吐出部300とインクタンク1100とを一体的に
備えたもので、インクタンク1100内に1000で示
されるゴム製のブレダーを備え、該ブレダー内にインク
をいれた構成を有している。
【0004】上記構成の場合、インクタンク内部に保持
されたインクはインク供給口から吐出部のインク吐出部
へ共通液室を介して吐出部のインク消費量に応じたイン
ク路の毛管力及び吐出により発生するヘッド内負圧によ
りインクタンク内から所定量供給される。このため前記
吸収体又は前記ゴム製ブレダーに求められる特性は、イ
ンクを十分保持し、前記インクを前記吐出部に十分供給
すること、内部に保持されたインクが吐出部などから不
用意に外に漏れ出さないよう適度なインクの保持力(負
の供給圧)を有すること等が必要となる。このような各
種の要求に従うため前記吸収体においては内部の空孔の
大きさを管理する必要があった。また前記ゴム製ブレダ
ーにおいてはゴムの肉厚及び形状の最適化を行う必要が
あった。
【0005】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、前
記吸収体を使用した場合、単位時間当たりのインク供給
量によって、インク供給圧が大きく変化する。また前記
ゴム製ブレダーを使用した場合、インクタンク内のイン
クを使用するに伴い、インク供給圧が上がってくる。イ
ンク吐出特性はインク供給圧に大きく影響を受けるため
、この供給圧がある一定許容範囲を越えた場合は良好な
インク供給状態が阻害されることになり、印字品位の低
下を招くことになる。さらに、インク供給圧が一定圧力
を越えた場合は、不吐出となりインクタンク内にインク
が残ってしまいインクが無駄になってしまう。
【0006】本発明は前述の課題を解決しようとして提
案されたもので、大量のインク供給に十分対応できると
ともにインクタンク内の未使用インク量の変化、及び単
位時間あたりのインク供給量の変化によっても、ほぼ安
定したインク供給圧が得られるインクタンク、インクジ
ェットヘッドカートリッジ、インクジェット装置を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前述の目
的を達成するために検討したところ、インクタンク内の
インク供給部に、スリットを具備した、弾性体を配置す
ることで、単位時間あたりの供給量に影響されることな
くインク供給圧を安定化させるとの知見を得た。特には
、前記スリットの数を複数とすることで大量のインク供
給に対応できるとの知見を得た。
【0008】本発明は前述の知見に基づくものであって
、記録ヘッドから吐出されるインクを収納し、必要に応
じて前記記録ヘッドにインクが供給される供給部を有し
て構成されたインクタンクにおいて、前記供給部には、
前記インクタンク側と前記記録ヘッド側とを隔てる弾性
体を具備しており、前記弾性体には、該弾性体の記録ヘ
ッド側圧力がインクタンク側圧力に対して所定の値だけ
変化したことによる前記弾性体の変形によって解放され
るスリットが設けられていることを特徴とする。
【0009】また、インクを吐出するためのエネルギー
発生素子を備えたインク吐出部と、前記インク吐出部に
供給されるインクを収納し、必要に応じてインクを供給
するためのインク供給部を備えたインクタンクとを有し
、前記インクタンクと前記インク吐出部とが連結されて
いるインクジェットヘッドカートリッジにおいて、前記
インクタンク内のインク供給部に、前記インクタンク側
と前記イオク吐出部側とを隔てる弾性体を具備しており
、前記弾性体には、該弾性体のインク吐出部側圧力がイ
ンクタンク側圧力に対して、所定の値だけ変化したこと
による前記弾性体の変形によって解放されるスリットが
設けられていることを特徴とする。
【0010】さらに、インクを吐出するためのエネルギ
ー発生素子を備えたインク吐出部と、インクを収納し必
要に応じてインクを供給するためのインク供給部を備え
たインクタンクとを有し、前記インクタンクと前記イン
ク吐出部とが連結されているインクジェットヘッドカー
トリッジを搭載支持する支持部材と、吐出されたインク
が付着することで所望の記録を可能とする被記録部材を
インクジェッドヘッドカートリッジに対し相対的に移動
させる搬送手段と、を有するインクジェッド装置におい
て、前記インクタンク内のインク供給部に、前記インク
タンク側と前記インク吐出部側とを隔てる弾性体を具備
しており、前記弾性体には、該弾性体のインク吐出部側
圧力がインクタンク側圧力に対して、所定の値だけ変化
したことによる前記弾性体の変形によって解放されるス
リットが設けられていることを特徴とする。
【0011】前述のような構成とすることにより、イン
クの供給圧を安定化することができる。また、スリット
の数を複数とすることで大容量のインクの供給に対して
十分追随することができる。特に複数の弾性体を用いて
、夫々に1つのスリットを設けることで達成されるイン
クの供給は、夫々の弾性体によるインクの供給状態の非
常に安定しているので安定かつ大容量のインク供給が達
成できる。
【0012】さらには、1つの弾性体に複数のスリット
を備えたものはコンパクト性に寄与できる。
【0013】さらにまた複数の中空弾性体に付けられた
複数のスリットの場合、1つの中空弾性体に付けられた
1つのスリットの場合に比べ、スリット長や中空弾性体
厚のバラツキによる供給圧変化を最小限に抑えることが
できる。
【0014】
【実施例】
(第1実施例)図1は、本発明の具体的なインクタンク
の一例を示す概略断面図である。図2はそのスリット付
き中空弾性体とその開閉状態を示す断面図である。
【0015】図1における100は中空弾性体であり、
材料はシリコーンゴムで、成形加工されたものである。 1つの中空弾性体100にはそれぞれスリット110が
1箇所設けられている。中空弾性体100は2個あり、
それぞれが並列の関係がインク供給管140によって導
通連結されており、中空弾性体自身の弾性を利用してイ
ンク供給管140にはめ込まれている。さらにインク供
給管140は、インク170を吐出する吐出部へインク
を導いている。130はインク内の微細なゴミを遮断す
るためのフィルターであり、つながるインク供給管14
0の途中部分に熱溶着されている。インクは可撓性のイ
ンク袋160の中に密封保持されており、インクが消費
されていくに従い、インク袋160は次第に小さくなっ
てゆく。また180は前記インク袋160や中空弾性体
100などを収納するインクタンクである。
【0016】インクタンクよりインクを供給していくこ
とにより、中空弾性体100の供給管140側の圧力が
、非供給管側の圧力よりも低くなってゆく。すると徐々
に図2(A)のように中空弾性体100の一部が凹状に
変形する。さらにインクタンク180の側の圧力が低く
なってくると、図2(B)のように中空弾性体100の
変形が進み、インクがスリット110を通してインクタ
ンク側から供給管140側へ移動し、非供給管側と供給
管140側との圧力差が緩和され、ある値以下になると
。開いていたスリット110が閉ざされる。従って、印
字が進行しインクが消費されるのに伴い、上記の動作が
繰り返されると、インク供給圧はある範囲内におさまる
【0017】本実施例において中空弾性体100内外の
圧力差が、80mm水頭をこえるとスリット110が開
き、その後圧力差が60mm水頭になるとスリット11
0は閉じる。ここで中空弾性体100の非供給管側の圧
力が姿勢差などの要因により、約+10mm水頭から+
50mm水頭まで変化するため、図9からわかるように
インク供給圧は−10mm水頭から−70mm水頭の範
囲内におさまる。ところで、インク滴を吐出するために
適当な吐出部にかかる圧力は、およそ−200mm水頭
から+30mm水頭であるが、インクタンク部における
圧力はインクタンクの容量、形態などを考えると+20
0mm水頭の場合も予想される。この場合、インクタン
クの圧力を、前述した吐出部における適正圧力に変える
には、圧力差が+200−(+30)=170mm水頭
でスリットが開くことが求められる。よって、中空弾性
体は圧力差aが 0mm水頭<a<170mm水頭 のような範囲のときに、スリットが開くような特性が好
ましい。
【0018】また、図2(A)、(B)に示すように中
空弾性体100の内側のスリット110部の円錐状の凹
み120が付いていることにより、スリット110部の
厚みが薄くなり、中空弾性体100同士が離れ易くなり
、確実にスリット110の開閉がおこなえる。但し円錐
状の凹み120の部分はスリット110の長さより短い
溝でも差し支えなく、また複数箇所のスリットを有する
場合でも中空弾性体内側のそれぞれのスリット部にスリ
ットの長さより短い溝を設けても同様の効果がある。
【0019】また、高速印字する場合や濃度の高い印字
をする場合は、大量のインクを供給しなければならない
。1箇所のスリットの場合、単位時間あたりの供給量を
増やすと、インク供給圧は高くなる傾向にあり、印字品
位の劣化や不吐出を招くことになる。そこで中空弾性体
を複数個用い並列に連結すると、1つあたりのスリット
で処理するインク量が減少するため、単位時間あたりの
供給量を増やしても、インク供給圧はあまり変わらない
【0020】本実施例の中空弾性体100の材質はシリ
コーンゴムであるが他の材質としてはSBR、BR、I
R、EPM、EPDM、プチルゴム、クロロプレンゴム
、ウレタンゴム、フッ素化ゴム、ニトリルゴム、アクリ
ルゴム、多硫化ゴム、エチレンゴム、フロロシリコーン
ゴム、SEPラバー(シリコーン変性エチレンプロピレ
ンゴム)等でもよい。またJISAに基づくゴム硬度は
15〜70°、好ましくは25〜50°がよい。また実
際使用する場合には、インク接液試験によって、耐イン
ク性などの確認を行う必要がある。
【0021】さてインク供給圧をP1、インクタンク圧
をP0とすると、中空弾性体において下記のような関係
式を満足する。
【0022】P0−a≦P1≦P0 ここでaは中空弾性体固有の定数である。また安定した
吐出特性を得るためには、インク供給圧は+30〜−2
00mm水頭程度が好ましい。さらには0〜−150m
m水頭の範囲に保たれることが最も好ましい。このため
には上記定数aを調整する必要がある。つまり中空弾性
体の最適化をしなければならない。最適化に際してはお
もに次に項目に着目しておこなう。
【0023】■中空弾性体材質の弾性率■中空弾性体の
厚み ■中空弾性体の曲率半径 ■スリット数
【0024】まず最初に決定すべきものは弾性体の材質
である。中空弾性体は耐インク性に優れていなければな
らない。本実施例ではpH8程度のインクを使用するた
めEPDMを用いた。ちなみに硬度は30°(JISA
)である。次に弾性体厚であるが、厚みが厚い方が弾性
力が増し、前述の「a」の値は大きくなる。従って「a
」の値を満足するよう、中空弾性体の成形条件なども考
慮して厚みを調整する。また弾性体厚と同時に調整して
いかなければならないのが、中空弾性体の曲率寸法であ
る。曲率が小さい方が弾性変形しにくくなるため、「a
」の値は大きくなる。中空弾性体の曲率はインクタンク
やインクジェットヘッドカートリッジの大きさによって
制限を受ける。本実施例では厚みを0.25mm、曲率
を4.0mmとした。最後にスリット数が多い方が「a
]の値のバラツキを抑えることができ、さらに単位時間
当たりのインク供給量の変化による「a」の値の変動も
小さい。よって、より優れた画像品位を欲する場合など
は、より安定したインク供給圧が必要となってくる。こ
のようなときスリット数が多い方が有利である。 本実施例ではスリット数を2としている。以上が中空弾
性体最適化の一般的な1つの手法である。
【0025】(第2実施例)図3インクタンクとインク
吐出部とが一体となったインクジェットヘッドカートリ
ッジを示す断面図である。
【0026】図3における100は中空弾性体であり、
材料はシリコーンゴムで、成形加工されたものである。 1つの中空弾性体100にはそれぞれスリット110が
2箇所ある。中空弾性体100は2つあり、それぞれが
並列の関係で、インク供給管140によって導通連結さ
れており、中空弾性体自身の弾性を利用してインク供給
管140にはめ込まれている。さらにインク供給管14
0は、インク170を吐出する吐出部へインクを導いて
いる。また180はインク170を保持収納するインク
タンクである。130はインク内の微細なゴミを遮断す
るためのフィルターであり、つながるインク供給管14
0の途中部分に熱溶着されている。
【0027】また150はインクが消費された体積分の
空気をインクタンク内に取り込む大気連通口である。大
気連通口150から取り込まれた空気は、厚みが20μ
程度のポリエチレンでできた空気袋によって、インクタ
ンクと分離、保持されている。また190は揺動防止壁
で中空弾性体を囲むことにより、外的要因によるインク
170の揺動が中空弾性体100に影響を及ぼすことを
防いでいる。
【0028】図4において、中空弾性体100に2箇所
スリット110が設けられている。105は中空弾性体
100に設けられたリブで中空弾性体が凹状に変形する
場所を限定しなおかつスリットの開閉を安定化させてい
る。
【0029】また、本実施例では1個の中空弾性体にス
リットをそれぞれ2個設けているが、スリット開閉性の
自由度を高めるためには、中空弾性体の変形自由度を大
きくするという意味で、スリットは中空弾性体それぞれ
に1個の方が好ましい。ここでよりコンパクト性を重視
する場合は1つの中空弾性体に複数個のスリットを設け
る構成が好ましい。ただしこの場合、中空弾性体の大き
さによって、設けるスリットの数が制限される。
【0030】(第3実施例)図6は本発明の中空弾性体
を用いたインクジェットヘッドカートリッジの図である
。図6に於ては吐出部とインクタンク部は分離されてお
り、インクタンク内のインクがなくなった場合に交換で
きるようになっている。100は中空弾性体で、110
はスリットであり、中空弾性体100に2個設けられて
いる。
【0031】図6で200は吐出部とインクタンク部の
接続部の吐出部側、210は吐出部とインクタンク部の
接続部のインクタンク部側である。インクタンクの接続
部において、記録ヘッド部側は、弾性部材220がバネ
230によってストッパー部260に当接しており、か
つ筒部270の内壁と当接している。ここでこの筒部2
70は流路280によってサブタンク部290とつなが
っており、サブタンク室290内のインクによって充填
されているが、この弾性部材220によってインクは外
部には漏れないようになっている。又この筒部270内
部には針状の連接管205が具備さている。該針状の連
接管205は常にインクによって浸されている為、イン
クタンク非装着時にも空気と接触することなく従ってイ
ンクの蒸発等による連接管内部の目詰まり等の不良が無
い様になっている。
【0032】ここで、本体側ガイド部240に沿ってイ
ンクタンク側ガイド部250を差し込んでインクタンク
を接続していくと、弾性部材220と弾性部材215が
当接する。そのまま更に押し込むと、弾性部材220は
移動して針状の連接管205に突き刺さり貫通すると同
時に、針状の連接管205は弾性部材215も貫通して
インクタンクの装着を完了する。
【0033】この様にする事で針状の連接管205は外
部の空気と一切接することなくインクタンクとサブタン
クを接続する事が可能になっている。
【0034】また400はインクタンク内袋で可撓性の
材料で作られており、記録ヘッド部が印字することによ
りインクを消費しインクタンク内のインクが減少しイン
クタンク内の負圧が増加するのに従いインクタンク内袋
に外部より空気がはいりインクタンク内袋が膨らみ、そ
れにつれてインクタンク内のインクの占める体積が減少
するため、インクタンク内の供給圧は一定に保たれる。
【0035】本実施例において、スリット付き中空弾性
体を吐出部側のサブインクタンク内に入れインクタンク
とサブインクタンクの間で分離している。しかし分離部
はサブインクタンクと吐出部の間でもよい。また本実施
例は、サブタンク内に中空弾性体がある構成だが、イン
クタンク内に中空弾性体をいれた構成も可能である。
【0036】(第4実施例)図4において、中空弾性体
100は中空ドーム形状をしているが、図5のように中
空かまぼこ形状でもいい。図5では各スリットの開閉が
独立している構成である。まず中空弾性体100に2箇
所スリット110が設けられており、105は中空弾性
体の凹形状の変形が隣りのスリットの開閉に影響を及ぼ
さないように設けられたリブである。この構成は中空ド
ーム形状の中空弾性体に比べ、厚みを薄くでき、また予
想できない原因で、ある中空弾性体が凹状に変形できな
い場合でも他のスリットは開閉するという利点がある。
【0037】また中空弾性体の形状は中空ドーム形状や
中空かまぼこ形状に限らず、さまざまな形状が可能であ
る。
【0038】図7は本発明のインクジェットヘッドカー
トリッジが適用されるインクジェット装置IJRAの概
観図である。ここでキャリッジHCは駆動モーター50
13の正転逆転に連動して駆動力伝達ギヤ5011、5
009を介して回転するリードスクリュー5005の螺
旋溝5004に対して係合するキャリッジHCはピン(
不図示)を有し、矢印a、b方向に往復移動される。 キャリッジHCには記録ヘッド部5025、インクタン
ク部5026が装着される。5002は紙押え板であり
、キャリッジの移動方向にわたって紙をプラテン500
0に対して押圧する。5007、5008はフォトカプ
ラーであり、キャリッジのレバー5006のこの域での
存在を確認してモーター5013の回転方向切り替え等
をおこなうためのホームポジション検知手段である。 5016は記録ヘッドの前面をキャプするキャップ部材
5022を支持する部材、5015はこのキャップ内を
吸引する吸引手段であり、キャップ内開口5023を介
して記録ヘッドの吸引回復をおこなう。5017はクリ
ーニングブレード、5019はこのブレードを前後方向
に移動可能にする部材であり、本体支持板5018にこ
れらは支持されている。ブレードは、この形態でなく周
知のクリーニングブレードが本例に適用できることはい
うまでもない。また、5012は吸引回復の吸引を開始
するためのレバーであり、キャリッジと係合するカム5
020の移動に伴って移動し、駆動モーターからの駆動
力がクラッチ切り替え等の公知の伝達手段で移動制御さ
れる。
【0039】これらのキャッピング、クリーニング、吸
引回復は、キャリッジHCがホームポジション側領域に
位置ずけられたときにリードスクリュー5005の作用
によってそれらの対応位置で所望の処理が行えるように
構成されているが、周知のタイミングで所望の動作を行
うようにすれば、本例にはいずれも適用できる。
【0040】本発明は、特にインクジェット記録方式の
中でも、インク吐出を行わせる為に利用されるエネルギ
ーとして熱エネルギーを発生する手段(例えば電気熱変
換体やレーザ光等)を備え、前記熱エネルギーによりイ
ンクの状態変化を生起させる方式の記録ヘッド、記録装
置に於いて、優れた効果をもたらすものである。
【0041】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書、同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型、
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持
されているシートや液路に対応して配置されている電気
熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急
速な温度上昇を与える少なくとも一つの駆動信号を印加
することによって、電気熱変換体に熱エネルギーを発生
せしめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰させて、結果的
にこの駆動信号に一対一対応し液体(インク)内の気泡
を形成出来るので有効である。この気泡の成長、収縮に
より吐出用開口を介して液体(インク)を吐出させて、
少なくとも一つの滴を形成する。
【0042】この駆動信号をパルス形状とすると、即時
適切に気泡の成長収縮が行われるので、特に応答性に優
れた液体(インク)の吐出が達成でき、より好ましい。 このパルス形状の駆動信号としては、米国特許第446
3359号明細書、同第4345262号明細書に記載
されているようなものが適している。尚、上記熱作用面
の温度上昇率に関する発明の米国特許第4313124
号明細書に記載さている条件を採用すると、更に優れた
記録を行うことができる。記録ヘッドの構成としては、
上述の各明細書に開示されている様な吐出口、液路、電
気熱変換体の組み合わせ構成(直線状液流路又は直角液
流路)の他に熱作用部が屈曲する領域に配置されている
構成を開示する米国特許第4558333号明細書、米
国特許第4459600号明細書を用いた構成も本発明
に含まれるものである。加えて、複数の電気熱変換体に
対して、共通するスリットを電気熱変換体の吐出部とす
る構成を開示する特開昭59年第123670号公報や
熱エネルギーの圧力波を吸収する開孔を吐出部に対応さ
せる構成を開示する特開昭59年第138461号公報
に基づいた構成としても本発明は有効である。
【0043】更に、記録装置が記録できる最大記録媒体
の幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録ヘ
ッドとしては、上述した明細書に開示されているような
複数記録ヘッドの組み合わせによって、その長さを満た
す構成や一体的に形成された一個の記録ヘッドとしての
構成のいずれにおいても、本発明は有効である。
【0044】加えて、装置本体に装着されることで、装
置本体との電気的な接続や装置本体からのインクの供給
が可能になる交換自在のチップタイプの記録ヘッドを用
いた場合にも本発明は有効である。
【0045】又、本発明の記録装置の構成として設けら
れる、記録ヘッドに対しての回復手段、予備的な補助手
段等を付加することは本発明の効果を一層安定できるの
で好ましいものである。これらを具体的に挙げれば、記
録ヘッドに対しての、キャピング手段、クリーニング手
段、加圧或は吸引手段、電気熱変換体或は、これとは別
の加熱素子或はこれらの組み合わせによる予備加熱手段
、記録とは別の吐出を行う予備吐出モードを行うことも
安定した記録を行うために有効である。
【0046】更に、記録装置の記録モードとしては黒色
等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘッド
を一体的に構成するか複数個の組み合わせによってでも
よいが、異なる色の複色カラー又は混色によるフルカラ
ーの少なくとも一つを備えた装置にも本発明は極めて有
効である。
【0047】
【発明の効果】以上説明から明らかなように、本発明に
よれば、次のような効果が挙げられる。
【0048】■インクタンク内のインク量の変化、及び
単位時間あたりのインク供給量の変化によっても、ほぼ
安定したインク供給圧が得られる。このことにより、イ
ンク供給圧の安定化による印字品位の向上が可能である
。さらにインクを使いきるまでインク供給圧がほぼ安定
しているため、使用できない無駄インク量を少なくする
ことが可能である。
【0049】■また、スリットの数を複数とすることで
大容量のインクの供給に対して十分追随することができ
る。
【0050】■特に複数の弾性体を用いて、夫々に1つ
のスリットを設けることで達成されるインクの供給は、
夫々の弾性体によるインクの供給状態が非常に安定して
いるので安定かつ大容量のインク供給が達成できる。
【0051】■さらには、1つの弾性体に複数のスリッ
トを備えたものはコンパクト性に寄与できる。
【0052】■さらにまた複数の中空弾性体に設けられ
た複数のスリットの場合、1つの中空弾性体に設けられ
た1つの中空弾性体の場合に比べ、スリット長や弾性体
厚のバラツキによる供給圧変化を最小限に抑えることが
できる。従って、より安定した印字品位を得ることがで
きる。
【0053】■さらに本発明の構成が、インクタンクを
きわめて簡単でかつ容易に組み立てることを可能にした
結果、製造コストを安くし、しかも小さいスペースに収
納でき、インクタンクさらにはインクジェットヘッドカ
ートリッジの大きさをあまり大きくすることなく大容量
化が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を用いた第1の実施例における、インク
タンクの断面図である。
【図2】Aは本発明を用いた第1の実施例における、中
空弾性体のスリットの開閉を示す断面図(スリット閉状
態)である。Bは本発明を用いた第1の実施例における
、中空弾性体のスリットの開閉を示す断面図(スリット
開状態)である。
【図3】本発明を用いた第2の実施例における、インク
ジェットヘッドカートリッジの断面図である。
【図4】本発明を用いた第2の実施例における、2箇所
のスリットが1個の中空弾性体に設けられている斜視図
である。
【図5】本発明を用いた、中空弾性体形状がかまぼこ形
状の斜視図である。
【図6】本発明を用いた第4の実施例における、吐出部
とインクタンクとが分離タイプのインクジェットヘッド
カートリッジの断面図である。
【図7】本発明を用いた第5の実施例における、インク
ジェット装置の図である。
【図8】ブレダーを用いた従来のインクジェットヘッド
カートリッジの図である。
【図9】インクタンク圧力とインク供給圧力との相関関
係を示す特性図である。
【符号の説明】
100  中空弾性体 110  スリット 120  凹み 130  フィルター 140  インク供給管 150  大気連通口 155  空気袋 160  インク袋 170  インク 180  インクタンク 190  振動防止壁 200  接続部の記録ヘッド部側 205  針状の連接管 210  接続部のインクタンク部側 215  弾性部材 220  弾性部材 230  バネ 240  本体側ガイド 250  メインタンク側ガイド 260  ストッパー 270  筒 280  流路 290  サブタンク 300  記録ヘッド 400  インクタンク内袋 900  従来例の吸収体 1000  従来例のブレダー

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  記録ヘッドから吐出されるインクを収
    納し、必要に応じて前記記録ヘッドにインクが供給され
    る供給部を有して構成されたインクタンクにおいて、前
    記供給部には、前記インクタンク側と前記記録ヘッド側
    とを隔てる弾性体を具備しており、前記弾性体には、該
    弾性体の記録ヘッド側圧力がインクタンク側圧力に対し
    て所定の値だけ変化したことによる前記弾性体の変形に
    よって解放されるスリットが設けられていることを特徴
    とするインクタンク。
  2. 【請求項2】  前記弾性体は、前記供給部に2個以上
    具備され、該弾性体夫々に前記スリットを1箇所設けた
    ことを特徴とする請求項1に記載のインクタンク。
  3. 【請求項3】  前記弾性体は、前記供給部に1個具備
    され、前記弾性体には、前記スリットが複数箇所設けら
    れていることを特徴とする請求項1に記載のインクタン
    ク。
  4. 【請求項4】  前記弾性体は、前記供給部に2個以上
    具備され、前記弾性体夫々に前記スリットが複数設けた
    ことを特徴とする請求項1に記載のインクタンク。
  5. 【請求項5】  インクを吐出するためのエネルギー発
    生素子を備えたインク吐出部と、前記インク吐出部に供
    給されるインク収納し、必要に応じてインクを供給する
    ためのインク供給部を備えたインクタンクとを有し、前
    記インクタンクと前記インク吐出部とが連結されている
    インクジェットヘッドカートリッジにおいて、前記イン
    クタンク内のインク供給部に、前記インクタンク側と前
    記インク吐出部側とを隔てる弾性体を具備しており、前
    記弾性体には、該弾性体のインク吐出部側圧力がインク
    タンク側圧力に対して所定の値だけ変化したことによる
    前記弾性体の変形によって解放されるスリットが設けら
    れていることを特徴とするインクジェットヘッドカート
    リッジ。
  6. 【請求項6】  前記弾性体は、前記インク供給部に2
    個以上具備され、前記弾性体夫々に前記スリットが1箇
    所設けられることを特徴とする請求項5に記載のインク
    ジェットヘッドカートリッジ。
  7. 【請求項7】  前記弾性体は、前記インク供給部に1
    個具備され、前記弾性体には、前記スリットが複数箇所
    設けられることを特徴とする請求項5に記載のインクジ
    ェットヘッドカートリッジ。
  8. 【請求項8】  前記弾性体は、前記インク供給部に2
    個以上具備され、前記弾性体夫々に前記スリットが複数
    設けられることを特徴とする請求項5に記載のインクジ
    ェットヘッドカートリッジ。
  9. 【請求項9】  前記エネルギー発生素子が電気熱変換
    素子であり、該電気熱変換素子が発生する熱エネルギー
    を利用してインクを吐出することを特徴とする請求項5
    に記載のインクジェットヘッドカートリッジ。
  10. 【請求項10】  インクを吐出するためのエネルギー
    発生素子を備えたインク吐出部と、インクを収納し必要
    に応じてインクを供給するためのインク供給部を備えた
    インクタンクとを有し、前記インクタンクと前記インク
    吐出部とが連結されているインクジェットヘッドカート
    リッジを搭載支持する支持部材と、吐出されたインクが
    付着することで所望の記録を可能とする被記録部材をイ
    ンクジェッドヘッドカートリッジに対し相対的に移動さ
    せる搬送手段と、を有するインクジェッド装置において
    、前記インクタンク内のインク供給部に、前記インクタ
    ンク側と前記インク吐出部側とを隔てる弾性体を具備し
    ており、前記弾性体には、該弾性体のインク吐出部側圧
    力がインクタンク側圧力に対して、所定の値だけ変化し
    たことによる前記弾性体の変形によって解放されるスリ
    ットが設けられていることを特徴とするインクジェット
    装置。
  11. 【請求項11】  前記弾性体は、前記インク供給部に
    2個以上具備され、前記弾性体夫々に前記スリットが1
    箇所設けられることを特徴とする請求項10に記載のイ
    ンクジェット装置。
  12. 【請求項12】  前記弾性体は、前記インク供給部に
    1個具備され、前記弾性体には、前記スリットが複数箇
    所設けられることを特徴とするインクジェット装置。
  13. 【請求項13】  前記弾性体は、前記供給部に2個以
    上具備され、前記弾性体夫々に前記スリットが複数設け
    られることを特徴とする請求項10に記載のインクジェ
    ット装置。
  14. 【請求項14】  前記エネルギー発生素子が電気熱変
    換素子であり、該電気熱変換素子が発生する熱エネルギ
    ーを利用してインク吐出することを特徴とする請求項1
    0に記載のインクジェット装置。
JP14739091A 1991-06-19 1991-06-19 インクタンク、インクジェットヘッドカートリッジ並びにインクジェット装置 Pending JPH04369552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14739091A JPH04369552A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 インクタンク、インクジェットヘッドカートリッジ並びにインクジェット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14739091A JPH04369552A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 インクタンク、インクジェットヘッドカートリッジ並びにインクジェット装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04369552A true JPH04369552A (ja) 1992-12-22

Family

ID=15429183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14739091A Pending JPH04369552A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 インクタンク、インクジェットヘッドカートリッジ並びにインクジェット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04369552A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014166710A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Seiko Epson Corp 液体収容容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014166710A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Seiko Epson Corp 液体収容容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2960235B2 (ja) インク容器、これを用いた記録ヘッドユニットおよびこれを搭載する記録装置
JP2840482B2 (ja) インクタンク及びインクジェットヘッドカートリッジ、並びにインクジェット記録装置
EP0496620B1 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet cartridge usable therewith
JP5967351B2 (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
JP2002307712A (ja) 圧力調整室およびこれを有するインクジェット記録ヘッド、これを用いたインクジェット記録装置
JP3005104B2 (ja) 液体貯蔵容器、該液体貯蔵容器を有する記録ヘッドユニット、及び該液体貯蔵容器を搭載した記録装置
JP2007245484A (ja) 圧力調整室およびこれを有する記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH0834122A (ja) インクジェットカートリッジ及びそれを備えたインクジェット記録装置
JP2801430B2 (ja) インクタンク、インクジェットヘッドカートリッジならびにインクジェット記録装置
JP3088611B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH04369552A (ja) インクタンク、インクジェットヘッドカートリッジ並びにインクジェット装置
JP3253178B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2942003B2 (ja) インクタンク及びインクジェットカートリッジ並びにインクジェット記録装置
JP2801429B2 (ja) 液体貯蔵用タンク、インクジェットヘッドカートリッジ並びにインクジェット記録装置
JP2961395B2 (ja) インク貯蔵タンク、該インク貯蔵タンクを備えたインクジェットヘッドカートリッジおよび該インクジェットヘッドカートリッジを備えたインクジェット記録装置
JP3165710B2 (ja) 液体貯蔵用タンク、インクジェットヘッドカートリッジ、並びにインクジェット装置
JPH0768790A (ja) インクジェット記録装置
JPH04364960A (ja) インクジェット記録装置用ヘッドカートリッジ
JP3043531B2 (ja) インク貯蔵タンク、該インク貯蔵タンクを備えたインクジェットヘッドカートリッジおよび該インクジェットヘッドカートリッジを備えたインクジェット記録装置
JP2007245568A (ja) 圧力調整室およびこれを有する記録ヘッド、これを用いたインクジェット記録装置
JP3334942B2 (ja) インクタンク,インクジェットカートリッジおよびインクジェット記録装置
JPH04288240A (ja) 液体貯蔵用タンク、インクジェットヘッドカートリッジ及びインクジェット装置
JP2967848B2 (ja) インク貯蔵タンク、該インク貯蔵タンクを備えたインクジェットヘッドカートリッジおよび該インクジェットヘッドカートリッジを備えたインクジェット記録装置
JPH06183026A (ja) インク貯蔵タンク、該インク貯蔵タンクを備えたインクジェットヘッドカートリッジおよび該インクジェットヘッドカートリッジを備えたインクジェット記録装置
JPH0550609A (ja) 液体貯蔵タンク、インクジエツトヘツドカートリツジ並びにインクジエツト装置