JPH0436519B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0436519B2
JPH0436519B2 JP59118512A JP11851284A JPH0436519B2 JP H0436519 B2 JPH0436519 B2 JP H0436519B2 JP 59118512 A JP59118512 A JP 59118512A JP 11851284 A JP11851284 A JP 11851284A JP H0436519 B2 JPH0436519 B2 JP H0436519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
phase
current
clock
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59118512A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60261281A (ja
Inventor
Tokikazu Matsumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59118512A priority Critical patent/JPS60261281A/ja
Priority to US06/741,234 priority patent/US4670776A/en
Priority to DE8585303977T priority patent/DE3579381D1/de
Priority to EP85303977A priority patent/EP0168157B1/en
Priority to KR1019850003978A priority patent/KR890004226B1/ko
Publication of JPS60261281A publication Critical patent/JPS60261281A/ja
Publication of JPH0436519B2 publication Critical patent/JPH0436519B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はビデオテープレコーダ等に用いられ、
入力搬送色信号のバースト信号に同期した信号を
得る、オートフエーズコントロール回路(以下、
APC回路と呼ぶ)のごとき色信号処理装置に関
するものである。
従来例の構成とその問題点 最近、ビデオテープレコーダ等で用いられる搬
送色信号を含む映像信号の処理を、デジタル信号
で行う要求が高まつている。その場合、バースト
信号に同期したクロツクを得るためにAPC回路
が用いられている。
以下、図面を参照しながら従来のAPC回路に
ついて説明する。第1図は、色信号をデジタル信
号処理する場合に用いられる従来のAPC回路の
構成を示したブロツク図である。同図において、
入力端子1から入力された搬送色信号を含む映像
信号はA/D(アナログ/デジタル)変換器2で
デジタル信号に変換され、出力端子3へ出力され
るとともに位相比較器4に入力され、VCO(電圧
制御発振器)8の出力と位相比較される。
この従来例における位相比較器4は、A/D変
換器2でA/D変換された搬送色信号を含む映像
信号のデイジタルデータとVCO8から出力され
るクロツクのデイジタルデータとの位相差をデイ
ジタル的に検出するデイジタル検出部と、得られ
た位相差をアナログ値に変換するD/A変換部か
ら構成される。サンプリングされた正弦波とサン
プリングクロツクとの位相差を比較する手段は例
えば次の様にして実現できる。
サンプリングクロツクが入力正弦波の4倍であ
るとすると、サンプリングされたデータは4クロ
ツク毎に同じ値を持つ。このとき連続する4つの
サンプリング値はそれぞれP1=Asinθ,P2
Acosθ,P2=−Asinθ,P4=−Acosθとなる。た
だしAは正弦波の振幅、θはクロツクと正弦波の
位相差である。従つてこれらのうちのどれか1つ
を用いれば、例えばAsinθを用いればθに応じた
出力、すなわち位相誤差情報を得ることができ
る。またこれら4つのデータ全てを用いて(P1
−P3)−(P2−P4)を演算して位相誤差とするこ
ともできる。
さらに同じ位相のデータ、すなわち4サンプル
毎のデータを加算器を用いてそれぞれ加算して上
記のP1〜P4の替りに用いることにより、さらに
正確さを増すことができる(例えば米国特許第
42911332号明細書)。
次に位相比較器4から出力されるアナログ信号
はバースト期間だけ閉じるスイツチ回路5を通
り、抵抗R1,抵抗R2,コンデンサCと演算増幅
器7で構成されるローパスフイルタ9で波され
てVCO8を制御する。VCO8の出力はA/D変
換器2へクロツクとして送られ、その結果、入力
端子1からの入力信号はバースト信号と同期した
クロツクでA/D変換される。
しかしながら上記のような構成に於いては、
VCO8の出力とバースト信号の位相差が、演算
増幅器7の正転入力端子に接続された電圧源6の
電圧によつて決定される為、電圧源6の電圧変動
が生じると前記の位相差も変動する欠点があつ
た。これはローパスフイルタ9が電圧源6の電圧
と、スイツチ回路5を通つた位相比較器4の出力
との差を波する為、位相比較器4が位相差零の
時に出力する電圧と、電圧源6の電圧が等しくな
ければ、位相比較器4で比較される2つの信号、
即ちバースト信号とVCO8の出力の位相差が零
になるように帰還がかからないからである。
第3図は位相比較器4の入力の位相差に対する
出力電圧の関係を示している。この例では入力の
位相差が0のとき出力電圧がEとなる。この場
合、第1図のローパスフイルタ9に接続されてい
る電圧源6の電圧をEとすれば、位相比較器4の
入力の位相差が0のときはローパスフイルタ9の
コンデンサCには電流が流れず、出力電圧は変化
しないのでVCO8の位相は変化しない。しかし、
電圧源6の電圧がアナログ回路の温度特性等によ
り例えばE′に変換すれば位相差が零にもかかわら
ずコンデンサCには電流(E′−E/R1)が流れ、ロ ーパスフイルタ9の出力電圧が変化するため
VCOの位相が変化し、フイードバツクがかかつ
て最終的には位相比較器4の出力がE′となる位相
でつり合う。そのとき位相差は第3図に示すよう
にθとなり、零とはならない。
従つて、この構成ではアナログ回路の特性変化
の影響が直接定常位相誤差とる欠点がある。
発明の目的 本発明の目的は、搬送色信号を含む映像信号を
バースト信号に同期してA/D変換する時に必要
なクロツクと、バースト信号の位相差が、アナロ
グ回路の定数変動によらず常に零に保たれるよう
なAPC回路である色信号処理装置を提供するこ
とにある。
発明の構成 本発明の色信号処理装置は、搬送色信号を含む
映像信号をA/D変換するA/D変換器と、その
A/D変換器に与えるクロツクを発生する周波数
制御可能な可変周波数発振器と、前記A/D変換
器の出力と前記クロツクの位相を比較する位相比
較器と、その位相比較器の出力のうちバースト期
間の信号の絶痴値と符号を算出する演算回路と、
その演算回路の絶対値出力によつて電流値が制御
され、前記演算回路の符号出力によつてそれぞれ
オンオフされる電流流出型と電流流入型の2つの
電流源を具備し、前記電流流出型電流源と前記電
流流入型電流源の出力端子は結合され且つ、その
出力はローパスフイルタを通して前記可変周波数
発振器を制御するように構成することにより、バ
ースト信号とクロツクの位相差が常に零となる制
御を行うものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について図面を参照しな
がら説明する。第2図は本発明の実施例に係る
APC回路の構成を示すブロツク図である。同図
において、入力端子10から入力された搬送色信
号を含む映像信号はA/D変換器11でA/D変
換され、出力端子12へ出力されるとともに位相
比較器13へ送られる。
位相比較器13は、A/D変換器11から出力
されるデイジタルデータとVCO24から出力さ
れるクロツクのデイジタルデータとの位相差をデ
イジタル的に検出し、この値をデイジタルデータ
として演算回路14へ出力する。A/D変換器1
1から出力されるサンプリングされたデータと
VCO24から出力されるサンプリングクロツク
との位相差の検出方法は従来例で述べた検出方法
と同様である。演算回路14は位相比較器13の
出力のバースト期間の値を取り出し、その値の符
号と絶対値を算出して、符号は2値の信号として
端子15へ、絶対値はデジタルのデータとして端
子16へ出力する。端子16へ出力された絶対値
は電流値が制御可能な電流源18と19へ送ら
れ、それらの電流値を制御する。電流源18と1
9は、それぞれ電流流出型電流源と電流流入型電
流源であり、デジタルのデータによつてその電流
値が決まるものである。このような電流源は、た
とえば異なつた電流値の複数個の電流源を内部に
持ち、デジタルのデータによつてそれらを選択す
るように構成すれば実現出来る。
一方、端子15に得られた符号はスイツチ回路
17を開閉し、また、インバータ20を通してス
イツチ回路21を開閉する。その結果、たとえ
ば、バースト信号の位相がVCO24の出力の位
相よりも進んでいる時にはスイツチ17が閉じ
て、その位相差に比例した電流が電流源18によ
つて電源から抵抗22を通じてコンデンサ23に
流れ込み、コンデンサの電位が上昇する。逆にバ
ースト信号の位相がVCO24の出力の位相より
も遅れている時にはスイツチ21が閉じて、その
位相差に比例した電流が流源19によつてコンデ
ンサ23から抵抗22を通してグランドに流れ出
し、コンデンサ23の電位は降下する。このコン
デンサ23の電位が抵抗22を通じてVCO24
を制御して負帰還ループを形成し、バースト信号
とVCO24の出力信号の位相差は零となる。こ
こで、コンデンサ23と抵抗22は従来の実施例
に於けるローパスフイルタ9に相当するものであ
る。本実施例に於いてはアナログ的な回路定数の
変動があつた場合、たとえば電流源18と19の
あるデジタルのデータに対する電流値に変化が生
じたとしてもコンデンサ23には、バースト信号
の位相がVCO24の位相よりも進んでいる時は
電流が流れ込み、逆の場合は流れ出すという動作
は確実に行われるので、単一電源で回路を動作さ
せてもバースト信号とVCO24の出力信号の位
相差、すなわち位相比較器13の出力は零に保た
れる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明ではバ
ースト信号とVCOの出力の位相差をデジタル信
号のままで絶対値と符号に変換し、符号によつて
VCOの制御電圧を上げるか下げるかをコントロ
ールしているので、D/A変換とローパスフイル
タを単一電流で動作させたときにアナログ信号的
な回路定数変動が生じても、バースト信号とクロ
ツクとして用いるVCOの出力の位相差が常に零
に保たれるという優れた効果が有る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のAPC回路の構成を示したブロ
ツク図、第2図は本発明の一実施例の構成を示し
たブロツク図、第3図は第1図に示す位相比較器
の入出力特性図である。 2……A/D変換器、9……ローパスフイル
タ、14……演算回路、18,19……電流源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 搬送色信号を含む映像信号をアナログ/デジ
    タル変換するA/D変換器と、そのA/D変換器
    に与えるクロツクを発生する周波数制御可能な可
    変周波数発振器と、前記A/D変換器の出力と前
    記クロツクの位相を比較する位相比較器と、その
    位相比較器の出力のうちバースト期間の信号の絶
    対値と符号を算出する演算回路と、その演算回路
    の絶対値出力によつて電流値が制御され、前記演
    算回路の符号出力によつてそれぞれオン,オフさ
    れる電流流出型と電流流入型の2つの電流源を具
    備し、前記電流流出型電流源と前記電流流入型電
    流源の出力端子は結合され、且つ、その出力はロ
    ーパスフイルタを通して前記可変周波数発振器を
    制御するように構成したことを特徴とする色信号
    処理装置。
JP59118512A 1984-06-08 1984-06-08 色信号処理装置 Granted JPS60261281A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59118512A JPS60261281A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 色信号処理装置
US06/741,234 US4670776A (en) 1984-06-08 1985-06-04 Chrominance signal processing system
DE8585303977T DE3579381D1 (de) 1984-06-08 1985-06-05 Chrominanzsignalverarbeitungssystem.
EP85303977A EP0168157B1 (en) 1984-06-08 1985-06-05 Chrominance signal processing system
KR1019850003978A KR890004226B1 (ko) 1984-06-08 1985-06-07 색신호 처리장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59118512A JPS60261281A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 色信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60261281A JPS60261281A (ja) 1985-12-24
JPH0436519B2 true JPH0436519B2 (ja) 1992-06-16

Family

ID=14738466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59118512A Granted JPS60261281A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 色信号処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4670776A (ja)
EP (1) EP0168157B1 (ja)
JP (1) JPS60261281A (ja)
KR (1) KR890004226B1 (ja)
DE (1) DE3579381D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150020601A (ko) * 2012-06-27 2015-02-26 요코하마 고무 가부시키가이샤 타이어 트레드용 고무 조성물 및 공기입 타이어

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4955074A (en) * 1988-05-30 1990-09-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. AFC apparatus with selection between average value mode and keyed mode
EP0575419A1 (de) * 1990-05-01 1993-12-29 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Schaltung zum erzeugen eines farbträgers aus dem farbsynchronsignal
US5442492A (en) * 1993-06-29 1995-08-15 International Business Machines Corporation Data recovery procedure using DC offset and gain control for timing loop compensation for partial-response data detection
DE69621313T2 (de) * 1995-11-30 2003-01-09 Sanyo Electric Co Fernsehsignalverarbeitungsvorrichtung mit A/D-Wandler
EP3182584B1 (en) 2015-12-18 2019-06-05 Stichting IMEC Nederland Phase tracking receiver

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457829A (en) * 1977-10-17 1979-05-10 Sony Corp Processing circuit for color video signal

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3740456A (en) * 1972-04-10 1973-06-19 Rca Corp Electronic signal processing circuit
CA1141022A (en) * 1974-04-25 1983-02-08 Maurice G. Lemoine Time base compensator
JPS5665530A (en) * 1979-10-31 1981-06-03 Sony Corp Pll circuit
US4291332A (en) * 1980-04-10 1981-09-22 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Phase-locked circuit
DE3026473A1 (de) * 1980-07-12 1982-02-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zum ausgleich von zeitfehlern
DE3123038A1 (de) * 1981-06-10 1982-12-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und anordnung zur regelung des digitalen chrominanzssignales eines farbfernsehempfaengers
DE3136522A1 (de) * 1981-09-15 1983-03-24 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und anordnung zur digitalen regelung der phase des systemtaktes eines digitalen signalverarbeitungssystems
US4458356A (en) * 1982-07-02 1984-07-03 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Carrier recovery circuit
CA1184979A (en) * 1982-08-18 1985-04-02 John G. Hogeboom Phase comparator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457829A (en) * 1977-10-17 1979-05-10 Sony Corp Processing circuit for color video signal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150020601A (ko) * 2012-06-27 2015-02-26 요코하마 고무 가부시키가이샤 타이어 트레드용 고무 조성물 및 공기입 타이어

Also Published As

Publication number Publication date
EP0168157A2 (en) 1986-01-15
EP0168157B1 (en) 1990-08-29
JPS60261281A (ja) 1985-12-24
EP0168157A3 (en) 1987-01-28
DE3579381D1 (de) 1990-10-04
KR860000779A (ko) 1986-01-30
KR890004226B1 (ko) 1989-10-27
US4670776A (en) 1987-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5495512A (en) Hybrid phase locked loop
KR880002321A (ko) 필터회로의 시정수 자동조정회로
KR20010077689A (ko) 광대역 채널 클럭 복원 시 안정된 클럭 재생을 위한 위상동기 루프 및 그의 동작 방법
JP2918578B2 (ja) デジタル復調器
JPH0436519B2 (ja)
US4318055A (en) Digitally controlled phase lock distillator system
US4982191A (en) Clamping apparatus and gain control apparatus
EP0358518B1 (en) Precision 50 percent duty cycle controller
US4119925A (en) Frequency synthesizer with frequency modulated output
US3596064A (en) Electronic line skew corrector
EP0377978B1 (en) A PLL control apparatus
US5272658A (en) Long-term integrator
US3358280A (en) Synchro data conversion method and apparatus
JPH033420A (ja) Pll回路
JPH0328606Y2 (ja)
JPS6354823A (ja) Pll回路
JPH0287822A (ja) 自動位相制御回路
JPS57158567A (en) Frequency and voltage converting circuit
KR100195280B1 (ko) 소자의 변화에 무관한 위상 변환 장치
SU739418A1 (ru) Способ уравновешивани в след щих пол рнокоординатных автокомпенсаторах переменного тока
SU1478286A1 (ru) Синхронный демодул тор
JPS6224438A (ja) 光検出回路
SU1149396A1 (ru) Устройство дл адаптивной дельта-модул ции
SU789818A1 (ru) Преобразователь посто нного напр жени в переменное
JP2529238B2 (ja) クロツク信号再生装置