JPH0436507B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0436507B2
JPH0436507B2 JP57130846A JP13084682A JPH0436507B2 JP H0436507 B2 JPH0436507 B2 JP H0436507B2 JP 57130846 A JP57130846 A JP 57130846A JP 13084682 A JP13084682 A JP 13084682A JP H0436507 B2 JPH0436507 B2 JP H0436507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
video
signal
camera
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57130846A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5921176A (ja
Inventor
Kimichika Yamada
Takao Myazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP57130846A priority Critical patent/JPS5921176A/ja
Priority to DE19833327100 priority patent/DE3327100A1/de
Publication of JPS5921176A publication Critical patent/JPS5921176A/ja
Priority to US06/827,206 priority patent/US4631590A/en
Publication of JPH0436507B2 publication Critical patent/JPH0436507B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、磁気テープのような記録媒体に記録
されたセルフコントロール信号を再生することに
よりこの再生されたセルフコントロール信号に応
じてビデオカメラ装置の例えばカメラのフオーカ
ス、ズームのような各機能の動作を制御するセル
フコントロールテレビカメラ装置に関するもので
ある。
[従来の技術] オーデイオテープあるいはビデオテープに予め
バツクミユージツクあるいは伴奏音楽のみを記録
しておき、これらのテープを再生することにより
素人でも上記バツクミユージツクあるいは伴奏音
楽に合わせて歌が歌えるように構成したオーデイ
オ装置あるいはビデオ装置が最近流行している。
またこのように素人の人達が歌つている姿を
TVカメラによつて撮影し、その場でモニター
TVに映し出すように構成したTVカメラ装置も
考えられている。
しかしながら、このようなTVカメラ装置にお
いては、単にTVカメラを固定して歌い手の姿を
モニターTVに映し出しているだけであるので、
画面が単調、平淡で変化がないため、視聴者は興
醒めであり趣が感じられない。
この点一般のTV放送や市販の番組収録ビデオ
テープ等に見られるようないわゆる玄人が手がけ
て撮影された映像は、洗練された撮影感覚および
撮影技術によつて製作されたものであるために視
聴者の感覚に訴えるものがある。
例えば、歌謡番組について述べると、その歌の
持つ情感やリズム等に応じてカメラワーク的に撮
影要素をアレンジすることにより視聴者を満足さ
せるような手法が採られている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、このような手法を実施するに当つて、
撮影時に撮影意図に基づいてTVカメラを含む撮
影装置の操作を行なうには、一人ならずとも各装
置担当者を専門に配置したとしても大変な作業と
なる。ましてこれを一般素人が取り入れようとし
た場合は、それに加えて芸術的センス、操作技術
等の点で大きく見劣りするのは避けられず、よつ
て視聴者を満足させるような映像を製作するのは
極めて困難となる。
従来のビデオカメラ装置においては、サーボ制
御信号を用いてサーボ制御により記録・再生を行
なつているものがあるが、所定の制御用信号によ
つて、前述のようなカメラ機能の制御を行なうも
のはなかつた。
[発明の目的] 本発明の目的は以上の問題に対処するために、
ビデオテープレコーダ装置に予め記録されている
セルフコントロール信号により上記ビデオカメラ
装置の各機能の動作を制御することによりビデオ
カメラからの信号を上記ビデオテープレコーダ装
置に記録するようにしたセルフコントロールテレ
ビカメラ装置を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 本発明のセルフコントロールテレビカメラ装置
は上記目的を達成するため、撮像画像情報及び音
情報を所定の映像ビデオ信号及び音声信号に変換
し出力するビデオカメラとカメラ撮影に必要とさ
れる周辺機器とを含むビデオカメラ装置と、前記
映像信号、音声信号、前記ビデオカメラ装置の各
機能を制御するためのセルフコントロール信号を
記録信号として記録すると共に、該記録媒体から
記録信号を再生し再生信号を出力する記録再生装
置と、前記記録再生装置の動作により再生された
セルフコントロール信号により前記ビデオカメラ
装置の各機能を動作制御すると共に該動作制御に
応じて該ビデオカメラで撮影された撮像ビデオ信
号を該記録媒体に記録するカメラ装置制御部と、
を備えたことを特徴とする。
[作用] ビデオ装置が動作すると、セルフコントロール
信号が再生され、この信号により、テレビカメラ
装置の各機能の動作が制御される。そして、テレ
ビカメラ装置がこのように制御されて撮影が自動
的に行なわれ、得られた映像信号は上記ビデオ装
置に記録される。更にこのセルフコントロール信
号により、カメラ撮影に必要とされる周辺機器を
制御する。
[実施例] 以下図面に示す本発明の実施例を説明する。
第1図は本発明によるセルフコントロールビデ
オカメラ装置の一実施例で、21はビデオ装置
(VTR)、22はビデオモニター装置、23は音
声モニター装置、24は復号回路、25はマイク
ロコンピユータ(CPU)、30はビデオカメラ装
置、31はスイツチヤー及びミキシング回路であ
る。
VTR装置21の映像信号出力端子OUT1には
ビデオモニター装置22が、音声信号出力端子
OUT2には音声モニター装置23が各々接続され
る。VTR装置21のセルフコントロール信号出
力端子OUT3には復号回路24が接続される。ま
た、マイクロコンピユータ25はビデオカメラ装
置30の各機能の動作を制御する。
26は照明制御回路、27はカメラ位置制御回
路、28はカメラ制御回路、29はビデオカメラ
で、これらによつて例えばビデオカメラ装置30
を構成している。
第3図は上記VTR装置21の一例を示すブロ
ツク図で、これ自体は公知のものである。
VTR装置21は音声信号用入力端子IN,セル
フコントロール信号用入力端子IN2,映像信号用
入力端子IN3を備えている。
上記音声信号、セルフコントロール信号および
映像信号はビデオテープの所定のトラツク上に記
録され、各信号は複数チヤンネルを専有すること
ができる。セルフコントロール信号は後続するよ
うにビデオカメラ21および上述したその関連制
御回路26〜28の動作を制御するための信号で
予めビデオテープの所定トラツク上に記録され
る。また、前記入力端子IN2により外部から所定
のセルフコントロール信号の供給を受けることも
できる。
第4図はVTR21における記録されたビデオ
テープのフオーマツトの一例を示すものである。
ビデオテープ1において2及び3は音声信号トラ
ツクで、ビデオカメラ装置30からの音声信号が
記録される、4は従来のサーボ制御信号トラツク
であり、従来から公知である。5は本発明で用い
られる特徴的なセルフコントロール信号トラツク
でいずれもVTR装置21に備わつている固定ヘ
ツドによつて予め最初に記録される。また6は従
来から公知な映像(ビデオ)信号トラツクで、上
記カメラ装置30からの映像信号を回転ヘツドに
よつて記録される。
上記セルフコントロール信号をビデオテープに
対し録音、再生させるには、例えばデジタル信号
「1」、「0」の配列をこれに対応した2値の周波
数の変化に置き換えることで可能となる。
また、もちろんNRZ(Non−Return−to−
Zero)、MFM(Modified FM)等のデジタル記
録方式を利用することもできる。
第2図は上記セルフコントロール信号をあらわ
すデジタル信号の配列を2値の周波数の変化に置
き換える例を示すもので、第2図aのデジタル信
号において例えば「1」レベルf1Hz信号に、「0」
レベルをf2Hz信号に置き換えることができる。
以上の構成において、VTR装置21を再生す
ることにより端子OUT3から記録されたセルフコ
ントロール信号が復号回路24へ出力され、端子
OUT2からは音声信号が音声モニター装置23へ
出力され、端子OUT1からは映像信号がビデオモ
ニター装置へ出力される。
復号回路24は第2図に示すように例えばa→
bに対し、b→aへの逆の過程によりセルフコン
トロール信号をマイクロコンピユータ25の入力
条件を満たすようなデジタル信号に変える。これ
によりマイクロコンピユータ25はデジタル信号
に表わされた入力情報に応じてビデオカメラ装置
30の各機能の動作を制御する。
ここでセルフコントロール信号が前記NRZ、
MFMによるデジタル記録方式で記録された場合
はセルフクロツクによる再生同期が可能であり、
2周波方式の場合でも周波数クロツク方式等によ
り復調が可能である。
マイクロコンピユータ25はセルフコントロー
ル信号に応じて、照明制御回路26、カメラ位置
制御回路27およびカメラ制御回路28に所定の
制御信号を与え、これら回路はビデオカメラ29
に対する色あい、彩度、明度などの所望の映像信
号を得るための撮影条件の機能を、またアイリス
(絞り)、ビデオズーム、音声ズーム、フオーカ
ス、撮影アングル、ポジシヨンの機能を制御する
と共にカメラ撮影に必要な照明機器等の各機能を
制御するように動作する。
即ち、上記カメラの各機能のうち色あい、彩度
に関しては一般的に色温度切換つまみおよび白バ
ランス調整つまみで赤、青、緑の各原色信号レベ
ルを可変すればよく、これは例えば公知な電気的
駆動回路や電動式モータ制御などにより各ボリユ
ームを調整することにより容易に行なえる。した
がつて電動駆動力によつて簡単に制御可能であ
る。
明度、アイリスに関してはレンズの絞りを例え
ばモータ駆動によつて行なうことにより調整する
ことができる。
ズーム、フオーカスに関しても例えばモータ駆
動によつて調整することができ、最近のカメラの
ようにオートフオーカスを採用すればモータズー
ムの開始および終了の信号を送るだけでよい。
撮影アングル、ポジシヨンに関してはビデオカ
メラを支持している基台を前後、左右、上下にモ
ータ駆動によつて移動させることにより調整する
ことができる。
一方、照明に関しては制御回路26によつて複
数色の電球をオン、オフ制御しあるいは調光する
信号を送ることにより調整することができる。
以上のような制御結果に基づいてビデオカメラ
29から出力された映像信号はスイツチヤーおよ
びミキシング回路31へ送られる。スイツチヤー
およびミキシング回路31では、入力端子IN4
らの他の映像信号と上記ビデオカメラ29からの
映像信号のいずれかを選択し、あるいは両方をミ
キシングしてVTR装置21の映像入力端子IN3
へ供給する。VTR装置21に設けられた音声信
号入力端子IN1にはビデオカメラ29からの音声
信号が入力される他に、オーデイオテープレコー
ダの音声出力端子からの音声信号とミキシングさ
れたものを入力することもできる。
これによつてVTR装置21に用いられるビデ
オテープの所定部には映像信号および音声信号が
記録されることになる。
またVTR装置21に設けられたビデオモニタ
ー装置22および音声モニター装置23によつて
映像および音声のモニターを行なうことができ
る。更に各出力端子OUT1、OUT2、OUT3は複
数チヤンネルの出力端子を備えることができ、他
のVTR装置およびATR装置に対する録画、録音
端子として使用することができる。
また更に本発明によれば、ビデオカメラ装置3
0を構成しているビデオカメラ29は2台以上用
いることができ、セルフコントロール信号に応じ
て相互切換を行なつたり、同一画面上に分割した
映像あるいは重複した映像を映し出すようにする
ことも可能となる。
以上述べて明らかなように本実施例によれば、
ビデオテープレコーダ装置と、ビデオカメラおよ
びその関連制御回路から成るビデオカメラ装置と
を含み、上記ビデオテープレコーダ装置のセルフ
コントロール信号によつて上記ビデオカメラ装置
の動作を制御することによりビデオカメラからの
映像信号を上記ビデオテープレコーダ装置に記録
するのであるから、あたかも一般のTV放送や市
販の番組収録ビデオテープを製作するような手法
で映像信号を録画し音声信号を録音することがで
きる。これにより洗練された撮影感覚および撮影
技術による映像の製作が可能となる。
従つて視聴者の感覚に訴え得るような映像を製
作することができるので、視聴者に満足感を与え
ることができる。
また、本実施例によれば映像および音声のフエ
ードイン、フエードアウト操作等も任意に制御す
ることが可能なので広い用途に適用することがで
きる。
更に音楽番組に限ることなく他の分野に対して
も適用することができ、また素人(アマチユア)
に限ることなく玄人いわゆるプロの業務用にも適
用可能である。
更にまた本実施例では映像および音声の記録媒
体としてもビデオテープを用いた場合について説
明したが、ビデオデイスク等の他の記録媒体を用
いた場合に適用しても同様な効果が得られる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、予め記録
されていたセルフコントロール信号をビデオ装置
から再生して、ビデオカメラの各機能の動作を制
御するようにしたので、所望の条件で適確に撮影
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図、
第2図は本発明におけるセルフコントロール信号
の記録方式の説明図、第3図は上記実施例で使用
されるVTR装置を例示するブロツク図、第4図
は該VTR装置に使用されるビデオテープの各ト
ラツクの一構成例を示す図である。 21……VTR装置、22……ビデオモニター
装置、23……音声モニター装置、24……復号
回路、25……マイクロコンピユータ、26……
照明制御回路、27……カメラ位置制御回路、2
8……カメラ制御回路、29……ビデオカメラ、
30……ビデオカメラ装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 撮像画像情報及び音情報を所定の映像ビデオ
    信号及び音声信号に変換し出力するビデオカメラ
    とカメラ撮影に必要とされる周辺機器とを含むビ
    デオカメラ装置と、 前記映像信号、音声信号、前記ビデオカメラ装
    置の各機能を制御するためのセルフコントロール
    信号を記録信号として記録すると共に、該記録媒
    体から記録信号を再生し再生信号を出力する記録
    再生装置と、 前記記録再生装置の動作により再生されたセル
    フコントロール信号により前記ビデオカメラ装置
    の各機能を動作制御すると共に該動作制御に応じ
    て該ビデオカメラで撮影された映像ビデオ信号を
    該記録媒体に記録するカメラ装置制御部と、 を備えたことを特徴とするセルフコントロールテ
    レビカメラ装置。 2 前記ビデオカメラ装置の各機能の動作制御
    は、レベル調整部を動作させて前記映像ビデオ信
    号の色レベルを可変し色あい、彩度の少なくとも
    いずれか1つを調整制御し、レンズの絞り部、カ
    メラ動作調整部を制御して明度、アイリス、ズー
    ム、フオーカス、撮影アングル、撮影ポジシヨン
    の少なくともいずれか1つを調整制御する駆動部
    を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のセルフコントロールテレビカメラ装置。 3 前記周辺機器は照明機器であつて、前記カメ
    ラ装置制御部内には、前記セルフコントロール信
    号により該照明機器の明度、位置の少なくともい
    ずれか1つを調整制御する照明機器制御部を有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    セルフコントロールテレビカメラ装置。 4 前記記録再生装置から再生されるセルフコン
    トロール信号に基づいて、前記カメラ制御部と前
    記照明機器制御部との少なくともいずれか1つを
    制御してビデオカメラ装置の各機能を動作させる
    マイクロコンピユータを有することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のセルフコントロール
    テレビカメラ装置。
JP57130846A 1982-07-10 1982-07-27 セルフコントロールテレビカメラ装置 Granted JPS5921176A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57130846A JPS5921176A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 セルフコントロールテレビカメラ装置
DE19833327100 DE3327100A1 (de) 1982-07-10 1983-07-27 Fersehanlage
US06/827,206 US4631590A (en) 1982-07-10 1986-02-04 Automatic camera control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57130846A JPS5921176A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 セルフコントロールテレビカメラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5921176A JPS5921176A (ja) 1984-02-03
JPH0436507B2 true JPH0436507B2 (ja) 1992-06-16

Family

ID=15044054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57130846A Granted JPS5921176A (ja) 1982-07-10 1982-07-27 セルフコントロールテレビカメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921176A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369383A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 Fuji Photo Film Co Ltd ズ−ム電子カメラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5921176A (ja) 1984-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4631590A (en) Automatic camera control system
Wyatt et al. Audio post production for television and film: an introduction to technology and techniques
Bates Cut/Lap: A New Method for Programmable Fades and Soft Edit Transitions Using a Single Source VTR
US6606451B2 (en) Image reproducing apparatus and image control method
US3743391A (en) System for dubbing fresh sound tracks on motion picture films
US5220433A (en) Still video apparatus including picture and sound fading
JPH03186079A (ja) 記録再生装置
JPH0436507B2 (ja)
JPH03261284A (ja) 実像投影式映像再生装置及び該装置に適用するための制御信号形成装置
JPH0362072B2 (ja)
JP2893716B2 (ja) 画像記録装置
Muller Videotape Post Production: A Survey of Methods and Equipment
JPH0498793A (ja) 環境形成装置
JPH05198141A (ja) ビデオ編集システム
EP0886273B1 (en) Reproducing apparatus
JPH0676545A (ja) 背景音楽演奏装置
JPS63283377A (ja) 記録装置
Flaherty et al. New television production techniques
JPH07177456A (ja) 電子スチルカメラの再生装置
JPH10222967A (ja) 編集装置
RU2145738C1 (ru) Способ изготовления любительского музыкального видеофильма и видеокамера для его съемки
JPH0461683A (ja) ビデオテープの編集装置
JPH01152876A (ja) 映像信号再生装置
JPH03274867A (ja) 記録装置
JP3500160B2 (ja) 画像記録装置