JPH04364122A - プロナノスフィア及びその製造方法 - Google Patents

プロナノスフィア及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04364122A
JPH04364122A JP20221691A JP20221691A JPH04364122A JP H04364122 A JPH04364122 A JP H04364122A JP 20221691 A JP20221691 A JP 20221691A JP 20221691 A JP20221691 A JP 20221691A JP H04364122 A JPH04364122 A JP H04364122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pronanospheres
drug
sugar
nanospheres
pronanosphere
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20221691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3226300B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Kawashima
嘉明 川島
Hirofumi Takeuchi
洋文 竹内
Tomoaki Hino
日野 知証
Toshiyuki Niwa
敏幸 丹羽
Masanori Kayano
栢野 正則
Katsuzo Ida
井田 勝三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Priority to JP20221691A priority Critical patent/JP3226300B2/ja
Publication of JPH04364122A publication Critical patent/JPH04364122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3226300B2 publication Critical patent/JP3226300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1277Processes for preparing; Proliposomes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は水に再分散させると薬物
を含有したナノスフィア水溶液を与えるプロナノスフィ
ア及びその製造方法に関する。
【従来技術】薬物を含有した微粒子としては、リポソー
ム、マイクロスフィアあるいはマイクロスフィアよりさ
らに微小なナノスフィア等が知られている。これらの微
粒子が注射投与されると、肝、肺あるいは炎症部位等に
選択的に集まり、薬物を放出するため、副作用が軽減で
きる等の大きな利点を有する。さらに、含有薬物が徐々
に放出されるように微粒子を調製すれば、一回の投与で
長時間の治療効果が期待できる。また、薬物を含有した
微粒子を経口的に服用すれば、難吸収性薬物の消化管吸
収が増大することも期待できる。しかしながら、これら
の微粒子は水溶液中で不安定であるという大きな欠点を
有する。この欠点を克服するため、特公62−5272
4 ではリポソームを凍結乾燥して製剤に供する方法が
開示されており、またリポソームをプロリポソームとし
て安定化する方法も知られている (J. Pharm
 Sci., 75, 325, 1986) 。プロ
リポソームとは、水を加えると溶解あるいは分散して投
与可能なリポソーム溶液となる乾燥した粒状物を意味す
る。しかし、これらの方法で得られた乾燥物は、水に再
分散後の微粒子の径が増大するという欠点を有する。
【発明が解決しようとする課題】一方、プロナノスフィ
アを得る方法はいまだ知られておらず、したがって安定
で水に再分散性のよいプロナノスフィアも知られていな
い。本発明におけるプロナノスフィアとは水を加えると
溶解あるいは分散してナノスフィア溶液となる乾燥した
粒状物を意味する。本発明者らは、安定で再分散性のよ
いプロナノスフィアを得るため、鋭意検討した結果、下
記に示す方法により、上記の目的が達せられることを見
出し本発明を完成した。
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は薬物
を含有したナノスフィアを含む糖水溶液を噴霧乾燥する
ことに特徴を有する薬物を含有したプロナノスフィア、
あるいは薬物を含有したナノスフィア溶液を糖物質を核
として流動層造粒法により被覆することに特徴を有する
薬物を含有したプロナノスフィアである。更に本発明は
、薬物を含有したナノスフィアを含む糖水溶液を噴霧乾
燥することに特徴を有するプロナノスフィアの製造方法
、あるいは薬物を含有したナノスフィア溶液を糖物質を
核として流動層造粒法により被覆することに特徴を有す
るプロナノスフィアの製造方法である。本発明による薬
物を含有したナノスフィアを含む溶液を噴霧乾燥あるい
は流動層造粒することによって得られたプロナノスフィ
アは、水に再分散させると噴霧乾燥あるいは流動層造粒
を行う前とほぼ同一の粒子サイズを有するナノスフィア
を含む水溶液とすることができる。したがって、本発明
の目的は、水に再分散後にも噴霧乾燥あるいは流動層造
粒前とほぼ同一の粒子サイズを持つナノスフィア水溶液
を与えるプロナノスフィアを提供することである。本発
明においてプロナノスフィアを製造する方法を具体的に
述べれば、以下の通りである。即ち、微粒子を含有する
水溶液を得るには、通常用いられる方法を応用し、薬物
にリン脂質、糖および水を加え、これを加温せしめた後
、高速ホモジナイザーで撹拌、乳化して微粒子を含有し
た溶液とする。ナノスフィアなど更に微小な粒子を得る
ためには、必要なら、例えば超音波乳化機で乳化を行う
。加温はリン脂質の相転移温度以上が好ましく、通常は
60℃以上とすることが好ましい。本発明では、上記の
方法で製造されたナノスフィア含有水溶液に、更に糖も
しくは糖水溶液を加えて噴霧乾燥を行うことにより、薬
物を含有したプロナノスフィアを得ることができる。あ
るいはナノスフィア含有溶液に必要なら更に糖、糖水溶
液等を加えてソルビトール等の核物質を噴霧して流動層
造粒を行うことにより薬物を含有したプロナノスフィア
を得ることができる。噴霧乾燥によるプロナノスフィア
は、薬物にリン脂質、水を加えて乳化し、ナノスフィア
含有水溶液とする際に、これらに更に糖を添加してナノ
スフィアとすることを特徴とするものであり、更に、次
の工程で前述の如く噴霧乾燥する前に必要により再度糖
もしくは糖水溶液を添加して噴霧乾燥を行うものである
。ナノスフィア含有水溶液を製造する際に、必須成分と
して糖を含有せしめるが、噴霧乾燥する前の糖あるいは
糖水溶液の添加は必ずしも必要ではない。しかしながら
、好ましくは糖水溶液の濃度を1から60%、さらに好
ましくは5〜20%になるように噴霧乾燥前に糖あるい
は糖水溶液を添加することにより、更に好ましい結果を
得ることができる。ナノスフィア含有水溶液に添加する
糖と、噴霧乾燥する前に再度添加する糖は同一の糖でも
よく、異なった糖でもよい。この際使用される糖とは好
ましくはショ糖、乳糖、マンニトール、麦芽糖、トレハ
ロースを挙げることができ、更に好ましくはショ糖、乳
糖を挙げることができる。これらの糖は一種または二種
以上組み合わせて使用することができる。流動層造粒法
によるプロナノスフィアは、糖を核物質としてナノスフ
ィア含有溶液を噴霧することを特徴とするものである。 流動層造粒は一般に使用される装置により行うことがで
きるが、特にワースター造粒装置及びタンジェンシャル
スプレ−方式流動層造粒装置によると良好な結果を得る
ことができる。この際使用される糖は、好ましくはソル
ビトール、ショ糖、乳糖、マンニトール、麦芽糖、トレ
ハロースを挙げることができ、更に好ましくはソルビト
ールを挙げることができる。本発明に使用されるリン脂
質としては、大豆リン脂質、卵黄リン脂質、水素添加し
た大豆リン脂質を挙げることができ、これらの中から一
種あるいは二種以上を組み合わせて用いることができる
。 糖とリン脂質の割合は特に限定されないが、噴霧乾燥法
では通常、糖:リン脂質が1:1〜50:1、好ましく
は5:1〜20:1の範囲である。本発明で使用される
薬物は特に限定されず、ナノスフィア中に取り込まれる
薬物ならいずれの薬物も用いることができ、例えば抗生
物質、消炎鎮痛剤、抗腫瘍剤、さらにトコフェロール類
、ユビデカレノン、ビタミンA、ビタミンK類等の脂溶
性薬物等を挙げることができる。薬物の添加量は、その
性質や使用する糖、さらに使用する装置により異なり一
概に言えないが、ビタミンEを使用し、流動層造粒法に
よりプロナノスフィアを製造する場合にはナノスフィア
中のビタミンEのモル分率は1/16〜1/4のときに
良好な結果を与える。以下に本発明の具体的な実施例を
示し、本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれら
の例に限定されるものではない。
【実施例】
実施例1 水素添加された大豆レシチン2g とショ糖5g に水
100 mlを加え、水浴上で60℃に加温し、高速ホ
モジナイザーで15,000rpm 1分間激しく撹拌
し、均一な分散溶液を得た。さらに、温度を60℃に保
ったまま、超音波乳化機を用いて、30分間超音波乳化
を行いナノスフィア溶液を得た。これに5%ショ糖溶液
 100mlを加え、噴霧乾燥を行い、プロナノスフィ
ア粉末を得た。噴霧乾燥条件は熱風入口温度 220℃
、熱風出口温度 120℃、アトマイザー回転速度 1
6,500rpmとした。 実施例2 実施例1において、ショ糖の代りに乳糖を用い、他は実
施例1と同様にしてプロナノスフィア粉末を得た。 実施例3 水素添加された大豆レシチン2g とショ糖10g に
水 100mlを加え、水浴上で60℃に加温し、高速
ホモジナイザーで15,000rpm 1分間激しく撹
拌し、均一な分散溶液を得た。さらに、温度を60℃に
保ったまま、超音波乳化機を用いて30分間乳化を行い
、ナノスフィアを得た。これに10%ショ糖溶液 10
0mlを加え、噴霧乾燥を行い、プロナノスフィア粉末
を得た。噴霧乾燥条件は実施例1と同様に行った。 実施例4 実施例3において、ショ糖10g の代りにショ糖20
g 、10%ショ糖溶液 100mlの代りに20%シ
ョ糖溶液 100mlを用い、他は実施例3と同様に操
作して、プロナノスフィア粉末を得た。 実施例5 実施例1において、水素添加された大豆レシチン2g 
の代りに、卵黄レシチン2g を用い、他は実施例1と
同様に操作してプロナノスフィア粉末を得た。 実施例6 水素添加された大豆レシチン4.4gとdl−α−トコ
フェロール2.9gに60℃の水100ml を加え、
高速ホモジナイザーで1分間撹拌後、60℃に保ったま
ま30分間超音波乳化を行った。さらにショ糖5g を
加えて10分間超音波乳化を行いナノスフィア溶液を得
た。この溶液を噴霧乾燥し、プロナノスフィア粉末を得
た。噴霧乾燥条件は熱風入口温度 140℃、熱風出口
温度 100℃、アトマイザー回転数15,000rp
m とした。 実施例7 水素添加された大豆レシチン2.2gとビタミンK2 
0.333gに60℃の水 100mlを加え、高速ホ
モジナイザーで1分間撹拌後、60℃に保ったまま、3
0分間超音波乳化を行った。さらにショ糖100gを6
0℃の水 900mlに溶解した溶液を加えて10分間
超音波乳化を行いナノスフィア溶液を得た。この溶液を
噴霧乾燥し、プロナノスフィア粉末を得た。 実施例8 実施例7においてビタミンK2の代りにビタミンA 0
.358g を用い、他は実施例7と同様に操作してプ
ロナノスフィア粉末を得た。 実施例9 水素添加された大豆レシチン2g とユビデカレノン0
.5gをクロロホルム:メタノール(10:1)混合溶
媒に溶解し、ワースター造粒機を用いて粒子径75〜3
55μm のソルビトールを核物質として造粒を行いプ
ロナノスフィアを得た。 実施例10 水素添加された大豆レシチン2g とdl−α−トコフ
ェロール0.5gをクロロホルム:メタノール(10:
1)混合溶媒に溶解し、実施例9と同様な方法でプロナ
ノスフィアを得た。 実施例11 水素添加された大豆レシチン2g に水 100mlを
加え、60℃に加温して高速ホモジナイザーで1分間撹
拌乳化し、さらに30分間超音波乳化を行った。得られ
た懸濁液をワースター造粒機を用いて粒子径75〜 3
55μm のソルビトールを核物質として造粒を行い、
プロナノスフィアを得た。 実施例12 水素添加された大豆レシチン2g に水 100mlを
加え、60℃に加温して高速ホモジナイザーで1分間撹
拌乳化後、30分間超音波乳化を行った。さらにショ糖
5gを加え、5分間超音波乳化を行った。得られた懸濁
液を実施例11と同様にワースター造粒を行い、プロナ
ノスフィアを得た。 実施例13 水素添加された大豆レシチン2g に水 100mlを
加え、60℃に加温して高速ホモジナイザーで1分間撹
拌乳化後、30分間超音波乳化を行った。さらにショ糖
5gとグリセリン10g を加え、5分間超音波乳化を
行った。得られた懸濁液を流動層造粒機を用いてソルビ
トールを核物質として造粒を行いプロナノスフィアを得
た。
【発明の効果】次に本発明の効果を詳細に説明するため
、実験例を示す。 実験例1 上述の実施例1〜3および下記の比較例1〜2で得られ
た生成物の性状を表1に示した。 比較例1 実施例1において、ショ糖の代りにソルビトールを、5
%ショ糖溶液の代りに5%ソルビトール溶液を用い、他
は実施例1と同様の操作を行った。 比較例2 実施例1において、ショ糖の代りにグルコースを用い、
5%ショ糖溶液の代りに5%グルコース溶液を用い、他
は実施例1と同様の操作を行った。 比較例3 実施例1においてショ糖、5%ショ糖溶液を用いず、他
は実施例1と同様の操作を行った。                          
 表  1          ──────────
─────────────            
                  試    料 
             性      状    
          ───────────────
────────                 
             実施例1        
      白色粉末               
     実施例2              白色
粉末                    比較例
1              粉末化しない    
            比較例2         
     粉末化しない              
  比較例3              粉末化しな
い            ────────────
───────────              
  表1から明らかなように、ショ糖、乳糖を添加する
と白色粉末が得られるのに対し、比較例で用いたソルビ
トール、グルコース、あるいは無添加のものは粉末化で
きなかった。 実験例2 上述の実施例1〜5で得られたプロナノスフィアに60
℃の水あるいは室温の水を加え、10秒間激しく振盪し
た時の平均粒子径と、噴霧乾燥する前の粒子径を表2に
示した。 表2から明らかなように、ナノスフィアを含んだ5%乳
糖溶液を噴霧乾燥させて得たプロナノスフィアは、室温
の水に再分散させた場合に噴霧乾燥前の粒子半径より大
きくなったが、他は噴霧乾燥前の粒子径とほぼ同様の大
きさに再分散させることができた。実験例3実施例7〜
8で得られたプロナノスフィアに60℃の水を加えて激
しく振盪したときの平均粒子径と、噴霧乾燥する前の平
均粒子径を表3に示した。 噴霧乾燥しても、復水後の粒子径は大きくならないこと
が明らかである。実験例4上述の実施例6〜9で得られ
たプロナノスフィアに60℃の水を加え激しく振盪した
時の平均粒子径を表4に示した。 表4から明らかなように、本発明により得られたプロナ
ノスフィアは水に再分散後に平均粒子径の小さなナノス
フィアとなった。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  薬物を含有したナノスフィアを含む糖
    水溶液を噴霧乾燥して得られるプロナノスフィア。
  2. 【請求項2】  糖がショ糖、マンニトール、乳糖、麦
    芽糖、トレハロースから選択された一種または二種以上
    の糖である請求項1記載のプロナノスフィア。
  3. 【請求項3】  ナノスフィアが薬物とリン脂質を必須
    成分とするナノスフィアである請求項1記載のプロナノ
    スフィア。
  4. 【請求項4】  ナノスフィアが薬物と一種または二種
    以上の水素添加された大豆レシチン、大豆レシチン、卵
    黄レシチンを必須成分とするナノスフィアである請求項
    1記載のプロナノスフィア。
  5. 【請求項5】  薬物を含有したナノスフィアを糖物質
    を核として流動層造粒法により被覆して得られるプロナ
    ノスフィア。
  6. 【請求項6】  流動層造粒法がワースター造粒法であ
    る請求項5記載のプロナノスフィア。
  7. 【請求項7】  糖物質が、ソルビトール、ショ糖、乳
    糖、麦芽糖、トレハロース、マンンニトールである請求
    項5記載のプロナノスフィア。
  8. 【請求項8】  薬物を含有したナノスフィアを含む糖
    水溶液を噴霧乾燥することを特徴とするプロナノスフィ
    ア製造方法。
  9. 【請求項9】  糖がショ糖、マンニトール、乳糖、麦
    芽糖、トレハロースから選択された一種または二種以上
    の糖である請求項8記載のプロナノスフィア製造方法。
  10. 【請求項10】  ナノスフィアが薬物とリン脂質を必
    須成分とするナノスフィアである請求項8記載のプロナ
    ノスフィア製造方法。
  11. 【請求項11】ナノスフィアが薬物と一種または二種以
    上の水素添加された大豆レシチン、大豆レシチン、卵黄
    レシチンを必須成分とするナノスフィアである請求項8
    記載のプロナノスフィア製造方法。
  12. 【請求項12】薬物を含有したナノスフィアを糖物質を
    核として流動層造粒法により被覆することを特徴とする
    プロナノスフィアの製造方法。
  13. 【請求項13】流動層造粒法がワースター造粒法である
    請求項12記載のプロナノスフィアの製造方法。
  14. 【請求項14】糖物質が、ソルビトール、ショ糖、乳糖
    、麦芽糖、トレハロース、マンニトールである請求項1
    2記載のプロナノスフィアの製造方法。
JP20221691A 1990-07-18 1991-07-18 プロナノスフィア及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3226300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20221691A JP3226300B2 (ja) 1990-07-18 1991-07-18 プロナノスフィア及びその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-188051 1990-07-18
JP18805190 1990-07-18
JP20221691A JP3226300B2 (ja) 1990-07-18 1991-07-18 プロナノスフィア及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04364122A true JPH04364122A (ja) 1992-12-16
JP3226300B2 JP3226300B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=26504714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20221691A Expired - Fee Related JP3226300B2 (ja) 1990-07-18 1991-07-18 プロナノスフィア及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3226300B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0621073A1 (en) * 1993-04-20 1994-10-26 Laboratorios Cusi, S.A. Method to increase the stability of nanocapsules during storage thereof
JP2002516267A (ja) * 1998-05-29 2002-06-04 アールティーピー・ファーマ・インコーポレーテッド 熱的に保護された微粒子組成物及びその最終蒸気滅菌
KR100394770B1 (ko) * 2001-06-05 2003-08-14 주식회사 태평양 토코페롤 유도체를 이용하여 나노유화입자를 안정화시키는방법 및 나노유화입자를 함유하는 피부 외용제 조성물
JP2004262810A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Hosokawa Funtai Gijutsu Kenkyusho:Kk 薬物含有複合粒子の製造方法および経肺製剤
JP2005213170A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Hosokawa Funtai Gijutsu Kenkyusho:Kk ナノ粒子含有組成物およびその製造方法
KR100614816B1 (ko) * 2005-03-17 2006-08-22 코스맥스 주식회사 안정한 나노 캡슐 조성물 및 그를 포함하는 화장료
US20090297670A1 (en) * 2005-07-14 2009-12-03 Innova S.A. Sweetener compositions
US9023418B2 (en) 2010-10-10 2015-05-05 Douxmatok Ltd Sweetener compositions
US10207004B2 (en) 2014-04-04 2019-02-19 Douxmatok Ltd Method for producing sweetener compositions and sweetener compositions
US10231476B2 (en) 2014-04-04 2019-03-19 Douxmatok Ltd Sweetener compositions and foods, beverages, and consumable products made thereof
US11246835B2 (en) 2014-04-04 2022-02-15 Douxmatok Ltd Method for producing sweetener compositions and sweetener compositions

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0621073A1 (en) * 1993-04-20 1994-10-26 Laboratorios Cusi, S.A. Method to increase the stability of nanocapsules during storage thereof
JP2002516267A (ja) * 1998-05-29 2002-06-04 アールティーピー・ファーマ・インコーポレーテッド 熱的に保護された微粒子組成物及びその最終蒸気滅菌
KR100394770B1 (ko) * 2001-06-05 2003-08-14 주식회사 태평양 토코페롤 유도체를 이용하여 나노유화입자를 안정화시키는방법 및 나노유화입자를 함유하는 피부 외용제 조성물
JP2004262810A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Hosokawa Funtai Gijutsu Kenkyusho:Kk 薬物含有複合粒子の製造方法および経肺製剤
JP2005213170A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Hosokawa Funtai Gijutsu Kenkyusho:Kk ナノ粒子含有組成物およびその製造方法
KR100614816B1 (ko) * 2005-03-17 2006-08-22 코스맥스 주식회사 안정한 나노 캡슐 조성물 및 그를 포함하는 화장료
US10212961B2 (en) 2005-07-14 2019-02-26 Douxmatok Ltd Sweetener compositions
US8911806B2 (en) * 2005-07-14 2014-12-16 Douxmatok Ltd Sweetener compositions
US9668504B2 (en) 2005-07-14 2017-06-06 Douxmatok Ltd Sweetener compositions
US20090297670A1 (en) * 2005-07-14 2009-12-03 Innova S.A. Sweetener compositions
US9023418B2 (en) 2010-10-10 2015-05-05 Douxmatok Ltd Sweetener compositions
US9028906B2 (en) 2010-10-10 2015-05-12 Douxmatok Ltd Sweetener compositions
US10207004B2 (en) 2014-04-04 2019-02-19 Douxmatok Ltd Method for producing sweetener compositions and sweetener compositions
US10231476B2 (en) 2014-04-04 2019-03-19 Douxmatok Ltd Sweetener compositions and foods, beverages, and consumable products made thereof
US10244782B2 (en) 2014-04-04 2019-04-02 Douxmatok Ltd Sweetener compositions and foods, beverages, and consumable products made thereof
US11246835B2 (en) 2014-04-04 2022-02-15 Douxmatok Ltd Method for producing sweetener compositions and sweetener compositions
US11896714B2 (en) 2014-04-04 2024-02-13 Incredo Ltd Method for producing sweetener compositions and sweetener compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JP3226300B2 (ja) 2001-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003518038A (ja) 流動床噴霧乾燥によるナノ粒子製造方法
US5686133A (en) Water soluble pharmaceutical coating and method for producing coated pharmaceuticals
JP2003518038A5 (ja)
US20120231093A1 (en) Method for preparing nano-scale or amorphous particle using solid fat as a solvent
JP2002502813A (ja) 脂質物質及び両親媒性物質より成っているナノ粒子の形態の薬学的組成物と関連する調製工程
JPH04364122A (ja) プロナノスフィア及びその製造方法
AU2005290583A1 (en) Fine particles-containing composition and manufacturing method therefor
Sharma et al. Self emulsifying drug delivery system: a novel approach
JPWO2005013938A1 (ja) 薬物超微粒子の製造法及び製造装置
CN104173290A (zh) 一种固体脂质纳米粒或脂质体及其制备方法
CN111346060A (zh) 一种释药速度可控的乙基纤维素掩味微球及其制备
JP2001507044A (ja) 微粒子の新規製造方法と、それによって得られた製品
WO2010052896A1 (ja) プロピオン酸フルチカゾンを含む局所投与剤
KR100877628B1 (ko) 지용성 물질을 포함하는 과립형 물질 및 제조방법
CN103228266B (zh) 三元混合物制剂
JPH072652A (ja) 乾式加工された粒子の製造方法、該方法で製造された乾式加工された粒子及び該粒子を含有する医薬組成物
KR101143708B1 (ko) 비드렛의 제조방법
JP2006517929A (ja) 溶融アグロメレーションを用いてアグロメレートを製造する方法
JPS6365945A (ja) マイクロカプセルの製造方法
JP6067154B1 (ja) コーティング粒子の製造方法
JP3148769B2 (ja) プロナノスフィア及びその製法
JP3067810B2 (ja) 経口投与用o/w型エマルジョンの乾燥粉末製造法
CN102440955B (zh) 利用双水相体系形成的包载药物的明胶或胶原乳液和微粒及其制备方法
JP2506812B2 (ja) 水分散性の良いビタミンe含有粉末
US20050019410A1 (en) Preparation of microparticles

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees