JPH0436229A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPH0436229A
JPH0436229A JP13912390A JP13912390A JPH0436229A JP H0436229 A JPH0436229 A JP H0436229A JP 13912390 A JP13912390 A JP 13912390A JP 13912390 A JP13912390 A JP 13912390A JP H0436229 A JPH0436229 A JP H0436229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cetylpyridinium chloride
tooth
oral cavity
composition
phytic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13912390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627062B2 (ja
Inventor
Hidehiko Otsuki
秀彦 大槻
Tomomi Fujita
智美 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP2139123A priority Critical patent/JPH0627062B2/ja
Publication of JPH0436229A publication Critical patent/JPH0436229A/ja
Publication of JPH0627062B2 publication Critical patent/JPH0627062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は口腔用組成物、さらに詳しくは、殺菌剤である
塩化セチルピリジニウムの歯牙表面への吸着を促進させ
た口腔用組成物に関する。
[従来の技術] 歯垢(プラーク)は、ストレプトコッカス・ミュータン
スなどの口腔内細菌が歯牙表面に吸着し増殖することに
より形成されるもので、虫歯の原因となることがよく知
られており、さらに歯肉炎や歯槽膿漏の原因でもあるこ
とが明らかにされている。
そのため、口腔衛生には歯垢の除去や付着予防(プラー
クコントロール)が重要となっている。
プラークコントロールの方法で最も一般的に行われてい
るのは、ブラッシングすなわち歯側子で機械的に歯垢を
除去することである。しかし、ブラッシングで歯垢を完
全に除去するには高度な刷掃技術が必要である。たいて
いの人はブラッシングが不十分であるため、歯垢除去が
不十分で、ブラッシングを行っているにもかかわらず、
虫歯や歯肉炎、歯槽膿漏症の罹患率が減少していないの
が現状である。
そこで、ブラッシングを補うため、あるいはブラッシン
グにかわるものとして、化学的プラークコントロールの
方法が研究されており、C6〜C1sの直鎖または、分
岐状アルキル基を有するピリジニウム化合物は著名であ
る。その中で臨床的に有効性と安全性の認められている
化合物に塩化セチルピリジニウムがある。
塩化セチルピリジニウムは式。
で示される化合物で、殺菌作用を有し、口腔粘膜や歯牙
表面に比較的吸着し易いことが知られており、これによ
り、歯牙表面への口腔内細菌の吸着を防止し、ひいては
、歯垢の形成を防止すると考えられている。しかし、現
在のところ、この塩化セチルピリジニウムの歯牙表面へ
の吸着を促進させて、さらにその効果を向上させる研究
は見当らない。
[発明の解決しようとする課題] 本発明者らは塩化セチルピリジニウムの口腔内残留、特
に歯牙表面への吸着を促進し、歯垢の形成を防止する効
果をさらに高めることを目的として鋭意研究を行った結
果、塩化セチルピリジニウムにフィチン酸またはその誘
導体を組合せると塩化セチルピリジニウムの歯牙への吸
着が著しく促進されることを見出し、本発明を完成する
に至った。
[課題を解決するための手段] 本発明は塩化セチルピリジニウムおよびフィチン酸また
はその誘導体を配合してなることを特徴とする口腔用組
成物を提供するものである。
塩化セチルピリジニウムは、組成物中に0.0002重
量%以上、好ましくは、0.O1重量%以上配合される
。殺菌効果の面からは塩化セチルピリジニウムの配合量
の上限は特に限定されないが、塩化セチルピリジニウム
が苦味を持つことや、多量になると歯が着色する恐れが
あること、あるいは、口腔粘膜への影響等を考慮すると
、通常、1重量%以下が好ましい。
用いるフィチン酸は式: %式% で示される、穀物の種子中に広く見出される化合物で、
工業的には米ぬかなどから抽出され、食品の改良剤とし
て使用されている安全性の高い化合物である。フィチン
酸は、かなり強い酸性を示すので、口腔用組成物の成分
として用いる場合は、塩基で中和したものやエステル化
したものを用いる方が好ましい。かくして、本発明にお
けるフィチン酸誘導体には、かかる中和物やエステル化
物が包含される。これらの例としては、フィチン酸ナト
リウム、フィチン酸カリウム、フィチン酸リチウム、フ
ィチン酸マグネシウム、フィチン酸力ルンウム、フィチ
ン酸アンモニウム、フィチン酸のエタノールアミン中和
物、フィチン酸とアルコルとのエステル類等が挙げられ
る。
本発明においては、フィチン酸またはその誘導体は塩化
セチルピリジニウムの歯牙表面への吸着を促進させるも
ので、その配合量は、少なくとも塩化セチルピリジニウ
ムの重量に対し、1/I 0以上、通常、l/l 0〜
20倍が好ましい。少なすぎると、塩化セチルピリジニ
ウムの歯牙への吸着促進効果が不充分となる。
本発明の口腔用組成物は、常法により、所望の成分を混
合して、粉歯磨、練歯磨、含家剤、トローチ剤などとす
ることができ、また、エアゾルとして口腔内に噴霧する
こともできる。また、歯牙塗布剤としたり、さらにデン
タルフロスやつま楊枝に含浸させて用いることもできる
。他の配合成分は、塩化セチルピリジニウムの歯牙表面
への吸着や、その殺菌作用を阻害しないものであれば、
通常この種の組成物に用いられるものいずれでもよいが
、発泡剤や可溶化剤を用いる場合はアニオン性のものは
好ましくなく、ノニオンまたはカチオン性のもの、特に
、ポリオキ/エチレンポリオキシプロピレングリコール
、エチレンジアミンテトラポリオキシエチレンポリオキ
/プロピレングリコールなどを用いると、塩化セチルピ
リジニウムの効果がさらに向上することが判明した。
[!i!施例] 以下、実験および実施例により本発明をさらに詳しく説
明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもので
はない。実施例中、 「%」はいずれも「重量%」であ
る。
実験1 塩化セチルピリジニウムの歯牙表面への吸着の実験 歯牙表面のエナメル質の組成は無機質97%、有機質1
%、水分2%であり、無機質の主成分はヒドロキシアパ
タイト(ca+o(p o t)i(o H)z)とい
われるリン酸カルシウムである。
そこで、歯牙のエナメル質のモデルとしてヒドロキシア
パタイトディスク(Bio−Gel@  HTP。
米国バイオ・ラッド・ラボラドリース社、13mm−1
250mg、  150kg/cm’で打錠し、600
°Cで6時間焼結)を、人の唾液中に37℃、18時間
浸漬したものを使用した。唾液中に浸漬することにより
、ヒドロキシアパタイト表面に唾液ムコ蛋白質などを吸
着させ、唾液にぬれた寅際の歯牙エナメル質の状態に近
似させた。この唾液処理ヒドロキシアパタイトディスク
を試験管に取り、0.05%塩化セチルピリジニウム(
メルク社)水溶液1mQを加え、37℃で30分間浸盪
した。その後、水5m(2で洗浄し、抽出溶媒(50m
Mラウリル硫酸ナトリウム、40mMクユンH緩衝pH
3、0/アセトニトリル−30/70)で抽出し、高速
液体クロマトグラフィー用試料とした。高速液体りCマ
ドグラフィーは40℃Iこ保温したりクロソルプRPセ
レクトB(Llchrosorb RP 5elect
B、4.0mmIX 250mm)を分離カラムとし、
抽出溶媒を溶離液として使用した。流速は毎分JaI2
とし、塩化セチルピリジニウムの検出は258nmの吸
光度測定により、また塩化セチルピリジニウム標準品で
作成した検量線を用いて定量を行った。
同様に、0.05%塩化セチルピリジニウムに、第1表
に示す各種添加剤を各々0.1%添加した混合溶液中に
唾液処理したアパタイトディスクを浸漬した後、塩化セ
チルピリジニウムの定量を行った。また、塩化セチルピ
リジニウムのアパタイトディスク上への吸着量を高める
効果を示した添加剤のうちでフィチン酸ナトリウムにつ
いては、その添加量を0.005.0.01.0.05
%と変化させ、その濃度が塩化セチルピリジニウムの吸
着量に与える影響を検討した。その結果を第1表に示す
導体を配合すると塩化セチルピリジニウムは、特異的I
こヒドロキシアパタイトディスクに吸tし、その濃度は
塩化セチルピリジニウムとの重量比において、 1/1
0以上必要である。
実験2 塩化セチルピリジニウムは酸性物質と塩を作り不活性化
する場合があるので、殺菌活性の保持についても以下の
とおり実験した。
フィチン酸またはその誘導体を添加し、塩化セチルピリ
ジニウムのヒドロキノアパタイトディスクへの吸着が増
加した試料について、5%ツユ−クロースBHI培地に
ディスクをつるし、ストレプトコッカス・ミュータンス
ATCC25175株を一白金字釣菌し、37℃で18
時間培養した。
その結果、ヒドロキンアパタイトディスクには、プラー
クの付着は認められず、ヒドロキンアパタイトディスク
上に吸着している塩化セチルピリジニウムが抗菌活性を
保持していることが確認された。
実施例1 下記の各成分を常法によう脱気、練合、撹拌し、練歯磨
を製造した。
成分     量 リン酸水素カル/ラム       20.0%ポリオ
キシエチレン ポリオキンプロピレングリコール 300%グリセリン
           l010%塩化セチルピリジニ
ウム       0.1%フィチン酸ナトリウム  
      0,05%サッカリンナトリウム    
    0.2%香料       1.0% 精製水      残部 寅蒐例2 下記の各成分を常法により脱気、練合、撹拌し、練歯磨
を製造した。
成分      量 炭酸カルシウム          35.0%ヒドロ
キシエチルセルロース     1.5%エチレンジア
ミンテトラポリオキシ エチレンポリオキシプロピレン グリコール             5.0%ソルビ
トール            30.0%塩化セチル
ピリジニウム       0.01%フィチン酸カリ
ウム         0.01%サッカリンナトリウ
ム        0.1%香料       1.0
% 精製水      残部 実施例3 下記の各成分を常法により混合撹拌し、液状の含黴剤を
製造した。
成分       量 エタノール             10.0%グリ
セリン           IO,OXポリオキンエ
チレンポリオキン プロピレングリコール      1.5%サンカリン
ナトリウム        0.02%塩化セチルピリ
ジニウム      0.05%フィチン酸ナトリウム
        0.1%香料      0.3% 精製水      残部 実施例4 6.6−ナイロン製の細デニールフィラメントを複数本
撚り合わせた630デニールの糸を下記の混合液に浸漬
し、50°Cの乾燥管に通してエタノールを蒸発させな
がらスプールに巻取り、デンタルクロスを製造した。
成分      量 塩化セチルピリジニウム       5.0%フィチ
ン酸ナトリウム       1000%エタノール 
            85.0%[発明の効果] 本発明によれば、塩化セチルピリジニウムの歯牙表面へ
の吸着を促進し、歯垢形成防止、虫歯の予防に優れた効
果を発揮する口腔用組成物が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塩化セチルピリジニウムおよびフィチン酸または
    その誘導体を配合してなることを特徴とする口腔用組成
    物。
JP2139123A 1990-05-29 1990-05-29 口腔用組成物 Expired - Fee Related JPH0627062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2139123A JPH0627062B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2139123A JPH0627062B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0436229A true JPH0436229A (ja) 1992-02-06
JPH0627062B2 JPH0627062B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=15238045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2139123A Expired - Fee Related JPH0627062B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627062B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100308247B1 (ko) * 1999-03-12 2001-09-26 신창국 구강 청정용 조성물

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5695112A (en) * 1979-12-28 1981-08-01 Lion Corp Gel agent for oral cavity
JPS61200905A (ja) * 1985-03-01 1986-09-05 Kao Corp 口腔用組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5695112A (en) * 1979-12-28 1981-08-01 Lion Corp Gel agent for oral cavity
JPS61200905A (ja) * 1985-03-01 1986-09-05 Kao Corp 口腔用組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100308247B1 (ko) * 1999-03-12 2001-09-26 신창국 구강 청정용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627062B2 (ja) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0436231A (ja) 口腔用組成物
US5286479A (en) Oral compositions for suppressing mouth odors
RU2618472C2 (ru) Двухкомпонентные композиции, содержащие четырехосновные комплексы галогенидов цинка с аминокислотами и цистеин
CA1227140A (en) Oral compositions
US3962417A (en) Dentifrice
US3897548A (en) Oral compositions for retarding the formation of dental plaque and methods of utilization thereof
KR20150100785A (ko) 구강 관리 조성물
JPS5846483B2 (ja) 口腔用組成物
JP2006520382A (ja) 歯の染みの防止用の組成物および方法
JPH09286712A (ja) 口腔用組成物
AU2011231701B2 (en) Novel use
KR100382240B1 (ko) 치석 및 치간 프라그 제거 효과가 우수한 치약 조성물
US5320829A (en) Oral compositions for inhibiting plaque formation
JPH05117135A (ja) 歯磨剤
JP2588162B2 (ja) 口腔用組成物
JPS5846484B2 (ja) 口腔用組成物
US4060602A (en) Oral preparations for preventing dental caries
JP3336688B2 (ja) 口腔用組成物
WO1998042297A1 (fr) Procede de recalcification des dents
JPH0436229A (ja) 口腔用組成物
JPH05163125A (ja) 口腔用組成物
JPH0436230A (ja) 口腔用組成物
JP3117086B2 (ja) 口腔用液体製剤
JPS5811927B2 (ja) 口腔組成物
JP3305108B2 (ja) 歯磨組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees